1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4mIpbqa0
嘘ンゴ1も好きンゴ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IfhSXdJFd
1はミンサガで完成したから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:St+wEvCbd
1の世界観は最高だろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtO6rKTh0
1はクソってより怪作
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5b0w30No0
テキストと音楽だけは全作よいサガシリーズ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdS05bvt0
ぼく「久々にロマサガ1やるか」
画面の半分埋め尽くしてる敵アイコン
ぼく「…」カチャ
画面の半分埋め尽くしてる敵アイコン
ぼく「…」カチャ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MQWv79s0
1やったら何したらいいかわからんくてやめたわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZPMpNUl0
ってかあの1からよう2ができたなって感じ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iSKO7bW0
雑魚敵のせいで糞時間かかるイメージしかない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIoRkh6y0
【悲報】七英雄の名前2~3人位しか覚えられてない
グジンシーとノエルと…うーん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tVPqT4I0
1を2リメイクのところで再リメイクしてほしい
昔のリメイク版はキャラデザ微妙すぎてやる気起きん
昔のリメイク版はキャラデザ微妙すぎてやる気起きん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESWlh6H30
発達障害者ワイにとってロマサガ1は神ゲーだよ😆
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYqN6G+S0
私が町長です
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAiBgq340
1は敵ウジャウジャがなかったら割とやれる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGeDt2yM0
1こそ傑作やろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r37F0tzUd
敵の渋滞うわぁ…ってなるよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETUrsH1J0
ミンサガそんなにええのん?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAiBgq340
>>21
ミンサガはオーパーツや
今のスクエニじゃ絶対作れん
ミンサガはオーパーツや
今のスクエニじゃ絶対作れん
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NobkK1SM
>>25
オーパーツの意味間違っとる
オーパーツの意味間違っとる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5b0w30No0
>>21
音楽のアレンジが最悪だし
3Dでロマサガやるのめんどいのでわいとしてはクソゲー
音楽のアレンジが最悪だし
3Dでロマサガやるのめんどいのでわいとしてはクソゲー
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZ1V1y4t0
>>21
正直2のリメイクよりミンサガのが上や
キャラデザが文句言われてるけどやればなんでああいう感じなのか理解出来る
正直2のリメイクよりミンサガのが上や
キャラデザが文句言われてるけどやればなんでああいう感じなのか理解出来る
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cayZ/94U0
装備変えたら技無くなった記憶あるんだけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXdy+53yd
むしろ中途半端な設定の3が一番駄作やろカタリナやエレンで誤魔化しとるだけや
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4P6j3x00
>>24
敵の魅力の無さがなぁ
味方は最高なんだか
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rY2TvCCo0
>>26
あの辺は偶然がでかいよな
2は味方が全くキャラ立たないから敵をキャラ濃くしたからあんなに良くできたのかもな…と河津が言ってた
あの辺は偶然がでかいよな
2は味方が全くキャラ立たないから敵をキャラ濃くしたからあんなに良くできたのかもな…と河津が言ってた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xt946C5C0
アイスソード奪ったあと冥府でガラハド復活させて善行値回復させてオールドキャッスル行くとかなんかうまく言えんけど衝撃的やったわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQLI0+RR0
1のストーリー凄すぎる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5b0w30No0
>>29
テキストもいい
サルーイン「なんとでもほざけしょせん人間など神のつくった道具にしかすぎんのだ」
全力でぶち殺したくなる
テキストもいい
サルーイン「なんとでもほざけしょせん人間など神のつくった道具にしかすぎんのだ」
全力でぶち殺したくなる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/Q4iaKy0
1は敵との握手会がね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnyazwtM0
俺は1が一番好き
コメント
1は料理を素材のまま出してくる感じ(当然美味い)
ロマサガ1は、やりたいことをとりあえずやってみた実験作なイメージ
2はテーマを絞ってシステムが洗練化された結果、名作になった気がする
俺は2より1の方が好き
あの荒々しさが独特だからあれ以外にない、てなる
だからこういった1をクソ扱いされるとすごいモヤる
1はまだゲームとしては(特にバトルが)粗削り過ぎたのが大きいとは思う
実際1→2でバトルシステムそのものが格段に洗練されたっての自体はどうあっても否めないし
1も大辞典持ってるくらいに好きだけどな
どっちもやったが、キャラデザの理解なんてできんかったぞ
2の方がキャラデザは圧倒的に良い
ロマサガ1を踏襲したシナリオやキャラの展開の仕方+ロマサガ2を踏襲した戦闘=ロマサガ3
っていうイメージだから、仮に3をリメイクする際ミンサガとリベサガの要素をどう入れてくるか、はたまた全く違う設計でいくのか割と楽しみではある
1は所持金が9999で止まって、そこから店で何か売って10000の価値がある
宝石?に変えなきゃいけないのがめんどくさかった。
石が全部集まらないとことか、記憶失って彷徨うシェラハと大して絡まないとことか
未完成っぽいのが逆に魅力に転じてる気もするのでそれは好きw
ロマサガエアプが2リメイクの一種異様な持ち上げられ方見て自分も乗っかろうとスレ立てたんかな?2好きが1クソ扱いせんやろ