【朗報】カプコン「モンハンワイルズ」に次ぐ一手として、来期にAAAタイトル投入を視野

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqtOszFW0

足元の新作については、完全新規タイトル「祇:Path of the Goddess」が事前の高評価にもかかわらず計画未達となったことについて「事前プロモーションが十分ではなかった」と分析。このことを受けて「モンスターハンターワイルズ」へのプロモーション施策の影響はないかと問われると、シリーズとしての実績の差から「影響はない」としている。

そして「モンスターハンターワイルズ」に次ぐ一手として、来期中にAAAタイトルの投入を視野に入れていることを明らかにした。これは同社が掲げる中長期目標である年間販売本数1億本の達成に向けたものと位置づけている。

また、同社はヒットタイトルのリピート販売にも注力しており、この戦略について、発売直後の巨額プロモーションによる初速重視ではないとのアプローチによるものと再度説明。「発売後、平均的に約1年~1年半ほどで開発費は回収できる」とし、その後の価格施策においても「利益率は8~9割を見込める」という。

https://news.yahoo.co.jp/articles/182f24f385dac2993daa7fefb321eaf8edb7f7aa

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ocHQqZ30
プラグマタってオチじゃないの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xo4a0ktD0
ディープダウン先輩か!?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXQhpLwMd
今期ワイルズ
来期バイオ9
でしょ
株式会社モンハンバイオだし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbmw76HnH
バイオしかなくない?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBUdLOZ90
リメイクとリマスターで小銭稼ぎしてモンハンバイオを出す会社
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Xwo4+UP0
どう考えもバイオ9だけど、果たして売れるんだろうか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0EeLswm0
バイオってAAAなの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ocHQqZ30
>>9
一応8はAAA扱いらしい?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woQxZRkn0
モンハンバイオモンハンバイオ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cv/ABfc20
時期的にはバイオ9かプラグマタだな
プラグマタは出るかどうかも微妙な感じだが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7VNwXA2M
逆転裁判だな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGsvNsyA0
性能はPS4よりは上?のswitch2にマルチするのかな。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0Q+QvMp0
ロックマンDASH3だろ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/R5Ee8b80
バイオ9でしょ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TIGQReL0
プラグマタはポリコレに潰されただろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9uDwxLLH
ソンソンを黒神話みたいにするんだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VPUlx+50
バイオ9でしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WantlrY0
あとはバイオ以外誰も期待してないでしょここは
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZVgbJL70
バイオ以上の隠し玉があるとは思えんしなぁ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFKT4UqF0
プラグマタはディープダウンコースだからバイオ9だな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCCndxXB0
に事前プロモが十分じゃないとかXboxショーケースだとかステイオブプレイで流して宣伝になる訳ないだろ
広報マヌケすぎる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BQT0Jww0
バイオモンハンしかねーのか
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cv/ABfc20
>>26
うん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUrYK27M0
ガンスモークやな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAskkUWR0
というか祇って事前の評価は高かったんだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XZKW8X50
体験版で面倒臭いとしか思わなかったんだが高評価だったのかあれ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoU3BRzc0
カプコンのAAAはなんというか期待値最小にしておかないとな…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMiM5gK/0
ミドリのリークだと
ソンソン3との話だな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u84891CA0
15年くらいリメイク商法ばっかやってたんだから
バイオモンハン以外を作れる人材はおらんやろ
100%失敗する
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTnPHaVF0
祇って和風ホラーだと思ったらタワーディフェンスゲームだったってやつ?
だとしたらあまり売れるジャンルじゃないし仕方なくね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9gvP7ab0
カプコンはバイオ、モンハン、ストリートファター
のローテーション以外ないだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzavTCT1a
株式会社バイオモンハン
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSOxD0/J0
バイオって分かってしまうのがこの会社のつまらない所
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsbW1hb80
ブレスオブファイア6のことかも知れねえだろ…?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRLoyyDf0
プロ野球殺人事件REか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkpajbOi0
なんか面白くない会社になったよね
ジャンル違うタイトルかと思ったら「結局モンハンじゃん」だったり
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONZfyiBf0
>>44
任天堂への特大のブーメランワロス
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COOPPwlj0
モンハンとバイオ以外売れるipねえだろwww
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9iXh3Qa0
エグゾプライマル2来るか!
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzlYyQWv0
プラグマタはオフゲだろうしなぁ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMWXTwEx0
ついにプラグマタが?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3HEEsjU0
新規IPのAAA作る予算でロックマンシリーズのいくつかを復活させた方が良かったんじゃない?

引用元

コメント

  1. バイオ感のあるモンハンorモンハン感のあるバイオの可能性

    • バイオ感のあるモンハンってワイルズじゃん…

  2. REエンジンでディノクライシス新作を…

    • エグゾプライマルになりそう…

  3. カプコンはAAA向かないでしょ

    大作作ろうとして魅力無いゲームになってるし。

    • 現状スクエニと似たような流れを辿ってる印象を受けるわな

  4. ブレスオブファイアの続編をだな……真のⅥを頼んます……

  5. AAAも良いけどさ
    昔の格ゲーもアクションもADVもRPGも幅広く作ってたカプコンに戻ってくれよ

  6. AAAなんてもう破綻モデルみたいなもんなのになあ。カプコン自体には自力があるから成り立ってはいるけど

  7. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMiM5gK/0
    ミドリのリークだと
    ソンソン3との話だな

    2出てたんかい

    • これ気になって調べてみたら1989年で草

  8. 面白いかどうかは別として
    AAA出せる体力あるのは悪いことではない
    ただ動作環境が上がれば上がるほど数は売れなくなるからな
    AAAは単価を激高にしないと開発費回収できなくて行き詰まる

  9. このくだりあと何回やって、あと何回失敗すんの?

  10. むしろさっさと手を打たないとってことかね?

  11. スクエニですら一部でAAA傾倒に疑問を唱える声もあるのに、なんというかカプコンって、またどこかで痛い目見るまで突き進む気なのかな

  12. クソエンジンをまずどうにかしろ

  13. reDMC1か6かプラグマタきて

タイトルとURLをコピーしました