【悲報】Xboxシリーズ、CoDBO6を発売したにも関わらず欧州で11月に売上2.5万台で完全に終わる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tv022qFi0

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aawcToTe0
>>1
でもどの国の配信見てもXboxとPCマークばかりなのは内緒なのかい?😂
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp4eXqp/0
>>1
欧州では元々売れてないからノーカン
いつまで自作の紙のプロレスやってる気だ?バーカw
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4A238Xqv0
>>1
なのにBO6のユーザーの半数以上がXbox版って、PS5買った奴は何して遊んでるんだ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tv022qFi0
PS5の10分の1しか売れてない…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/36xRtpT0
国内の1週間のPS5売上と同等w
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UiwHqt60
独走状態だな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oytbTIx+0
欧州のスペインではプロ売れてないってことは
このデータも眉唾もんだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scFYK68M0
もう撤退するしかないなw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZ+VAuVK0
もう11月の数字出たの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZ+VAuVK0
てかメタファーおらんやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiSMmtAP0
月で2.5万なのかよ
欧州でも日本市場と大して変わらん存在感なのな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tSSzJYu0
日本の3倍近いゲーム市場でこれだけ売れてないのは逆に凄い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfPHqi9e0
こんな体たらくでよくPS5の売り上げ煽らたもんだな笑
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDX/c6Jg0
>>22
利益最下位だしなw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBuBD3v40
売れる理由がないしなー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZDyiUW/0
裁判で売り上げそこまで差はない言われてたでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cks9ASUi0
BO6売れればMSが儲かる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBuBD3v40
xboxは捨ててPCだけにすればいいのになって常々思う
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vsRH7U2d
>>31
Steamがあるからそれも無理
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loI+Ga38d
GSDもNPDも
実売集計機関ですよ
キチガイにはそれもわからんのかな?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cay+FlMFd
煽り抜きにPCあれば箱持つ意味無いやん
ソフトが全てPC同発で時限独占すら皆無だし
箱信者以外に需要どこにあるの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:raV2nH00d
>>36
ゲーパス乞食には需要あるよ
この売上からみると極少数のマイノリティだけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZKtnM4u0
>>36
頭悪そうやな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q607bqgd0
もうそんなに生産もしてないんじゃないの
店頭にダダ余りってわけでもないんでしょ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0XoR14L0
XBOXにしか出てないソフトも意外と多いんだわ
360時代のソフトは結構専用のが多くてPC移植無し
まあ古いソフトに興味が無ければPCでもいいかも
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtQ/NxlG0
箱が売れないのは値段どうこうじゃないからな
不要なものはどんだけ安くても客は買わんよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0XoR14L0
実際に入手して動かしてみたけど、自分のポンコツPCよりは性能が高いので買って良かったとは思う
これから出る最新ゲームでも普通に動くだろうと
PS5でもいいけど、値上げしちゃったのでコスパ面ではXBOXの方が良くなった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBuBD3v40
ゲーパスにあっても普通にSteamで買うわ
ランチャー分かれるの面倒くさいしサーバーも別だったり嫌なんよね
ゲーパスだよやる気起きないのもある
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Sx2FJtm0
本体なくても遊べるのが箱の良いところだよな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tC9sY8uw0
>>50
じゃあもう撤退しろ、箱版を作らなければならない開発者の苦労を考えろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1iV3Dgk0
クラウド戦略に意向して正解だったな
ハードはもう無理
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zZc4/o70
やっぱり買収は問題無かったな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp4eXqp/0
スイッチすら売れてない時点で理解すればいいのに
まあ理解したくないかw

引用元

コメント

  1. 54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tC9sY8uw0
    >>50
    じゃあもう撤退しろ、箱版を作らなければならない開発者の苦労を考えろ

    そしたらPSは国内からハードもゲームも撤退しないといけなくなるな

  2. ハード事業撤退はもう既定路線でしょ
    ゲーパスが儲かるってんなら尚更
    今は少しずつゴールポストをズラして軟着陸しようとしてる段階なんだよ
    急に撤退は負けたみたいで印象悪いからな

    • 箱は元から将来的にWinPCへ引っ張ってくる為の導線みたいなもんやし、PS5の様に膨大な量の死蔵在庫を抱えてるって話も聞かないのですがw

    • それPSのことですよね
      日本の開発スタジオも巨額をかけたファイアウォークやバンジーも吹き飛んだし
      Vitaと同じように撤退の発表もしないと思うよ

  3. 箱煽りが始まったらPSに悲報が来るのは恒例
    奴らには誰も言い返してこない箱しか煽れるものないからな

    • 箱皆からは(というか誰からも)相手にされていないしな。

  4. 62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4A238Xqv0
    >>1
    なのにBO6のユーザーの半数以上がXbox版って、PS5買った奴は何して遊んでるんだ

    結局これなんよ
    マジでPSユーザーって存在しないから凄い

  5. いつもPS本体の売上にソフトが伴ってないんだよなぁ。

タイトルとURLをコピーしました