今のソニーとディズニーって似たような経営方針だよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMBbJHZu0

あらゆる値上げをガンガン行う
ポリコレ、政治的思想を導入
今の若者に響かないコンテンツ

その結果衰退、自業自得

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3F25ISNI0

ネトフリ越えたディズニー+

はい

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:op+2Qn2M0
ディズニーは反省するとは言った
実行されてるようにはまだ見えないけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y90aYn/d0
ディズニーは決算も凄く良かったからね
他の企業も参考にするんじゃないかな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OK3YrHVg0
ディズニー+ってディズニーとマーベルとスターウォーズがメインコンテンツで
それら興味なければネトフリかアマプラのがいいでしょ
どう足掻いてもディズニー+がトップにはならないわ
ラインナップだけならunextも良いんだが
値段がね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3F25ISNI0
>>6
反論になってなくて草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FLFCe9A0
しかし下支えするコンテンツの強さが桁違いだからなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnsfCEeW0
ディズニー+に加入するとアレルギーで死にかけても訴訟できなくなるからなぁ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OK3YrHVg0
話しかけてもいないのに変なのにレス返されて怖いわ
素直にあぼんしとこ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Brrd6UNT0
ポリコレと心中しようとしてたところか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OK3YrHVg0
実写リトルマーメイドの
色んなカラーの人魚がいますというのは
黒人をうまく混入できるポリコレノルマ用設定としてすごく良かったと思うんだよな
何でよりによってアリエルを黒人にしたんだろうか
モブ人魚の内の数人が黒人だったら誰も叩いてないと思うんだがね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ftv1/vUN0
>>13
アリエルを黒人にするのが最高に気持ちがいいし
白雪姫も穢したいからわざわざ選んだんだぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnKF2BT10
>>13
モブじゃなく主役にあてがうのがポリコレノルマだぞ
だから活動家以外の大多数から煙たがれるわけで
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FLFCe9A0
例のアリエルは黒人なだけならまだしも申し訳ないがブスなのが駄目
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y90aYn/d0
黒人が主人公になったらダメって当たり前に差別だからでしょ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnsfCEeW0
>>15
既存のキャラを変えるから問題なんだぞ
でなきゃホワイトウォッシュを避難する理由がないだろ
片手落ちの理論で正当化すんなよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74m90QoZ0

少なくともポリコレはそのうち消えるんじゃないかねぇ
ディズニーも反省しとるようだし
というかノイジーマイノリティに気ぃ遣ってもその他多数が不満に感じるようなものは主流にゃなりえんわ

トランプ当選もここまでのリベラル傾倒の流れへの反発にしか見えないし
まぁそれに対して今度は4B運動とやらが始まったらしいが

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y90aYn/d0
ディズニーは反省した!って同じYoutube見て同じこと繰り返して言ってんのホント単純で笑う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ftv1/vUN0
子どもがパイレーツ・オブ・カリビアン観たいっつーから久々Disney+加入してみたけど
コンテンツが1年くらい前から代わり映えしてなくてがっかりしたなあ
逆にSHOGUNが生まれたのが奇跡レベル
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y90aYn/d0
将軍作ってるところは毎年ドラマ作っていて昔から評価高いんですね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaEjW1SP0
どっちもインフレでユーザーが離れてそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fP/gyWW0
有名企業を大量に買収するところもそっくりだわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3F25ISNI0
>>24
MSほどじゃないじゃん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y90aYn/d0
日本人が白人演じるのはアリなんだし何を言ってるか分からないよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnsfCEeW0
>>27
前にミュージカルの話持ち出したやつか?
それなら完全論破したろが
演じているのと設定自体が人種違うのは別だぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y90aYn/d0
どんだけ狭い世界で戦ってるのか知らんけどそれ言うならアリエルって白人じゃなくて人魚じゃん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXOA3ITP0
>>29
リンクとゼルダもハイリア人だから黒くしようぜ!
と本気で言ってくるのがポリコレ勢だよな
ペンキかけてる環境テロリストとかわらん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y90aYn/d0
>>30
なんか問題あんのそれ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ftv1/vUN0
>>31
まあ少なくともソニーやディズニーはお前のような考えなんじゃないやったね
ディズニーはモアナ、ソニーはヨーテイをどう料理するか楽しみ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnsfCEeW0
>>29
なら元を白人認定してるのがポリコレだってことはどう説明する?で終わる話
いつも二律背反してるからポリコレはカスなんだよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y90aYn/d0
ディズニーは白雪姫もラテン系使うじゃん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ml5nH0Rw0
衰退してるはずなのに株価は上がってるね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTJG72ox0
ディズニーもSIEも一部にヤバい奴が入り込んでるってだけでちゃんと良いものも作りだしてるからなぁ
白雪姫とかは擁護不能だけどモアナとかは普通に面白そうだし、コードギアスもディズニーに拾ってもらったんやで
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y90aYn/d0
モアナはポリネシアだから明確にポリコレじゃん
知識ゼロなら最初から何も考えなくていいのに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvHgGLwI0

SHOGUN
インサイドヘッド2
デッドプール&ウルヴァリン
モアナと伝説の海2(超ヒットほぼ確定)

今年だけでもディズニーはやっぱ格が違うって事を思い知らされたんじゃないのか?
ネットのアンチはウィッシュを最後に情報がアップデートされてないイメージだわ

引用元

コメント

  1. ストレンジワールドは地味だし
    マイエレメントは盛り上がりがあと一歩感はあるし
    ウィッシュは描写の甘さが確かにある

    でもそれはそれとして誰も良い出来なんだけどなあ

  2. なお実写版の美女と野獣

    うん、ジャバザハットなんだ(´・ω・`)

    blank

    • 見事な野獣のハマり役じゃないか。何も問題は無いな。

    • 美女と野獣って言ってみりゃ「愛があれば見た目なんて関係無い」って話だよね
      だったら女性側は美女でないと趣旨がぶれるんじゃないか?
      これじゃ単なる不細工同士が傷を舐め合ってるだけじゃん

  3. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvHgGLwI0
    SHOGUN
    インサイドヘッド2
    デッドプール&ウルヴァリン
    モアナと伝説の海2(超ヒットほぼ確定)
    今年だけでもディズニーはやっぱ格が違うって事を思い知らされたんじゃないのか?
    ネットのアンチはウィッシュを最後に情報がアップデートされてないイメージだわ

    多数の死骸と成り果てた作品の中でたまたま成功しただけなんだよなぁ…

    • まだ後続の爆弾に白雪姫(笑)とかがまだあるしな

  4. ディズニーより酷いだろ、インサイドヘッドみたいな大ヒットすらないんだから
    一生アコライトや誰も見ない作品しか作らないディズニーみたいなもの
    つまり唯一無二のアホ企業それがソニー

  5. クッソ嫌われてるのに市場の広さのおかげで決算の数字だけは良くなってるところも共通してるな

  6. ちなみにディズニーの実写版白雪姫の予告編、劇場では公開されたがYouTubeでは見送られたw

  7. ウォルマートがポリコレ活動やらないし資金も出さんって言いだして今はポリコレ脱却の流れになってるけどディズニーSIEはポリコレ続けるんだろうな

  8. 反日テレビ各局とズブズブなのもね

タイトルとURLをコピーしました