1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+ugqQQs0
ソニーグループ株式会社は、日本のエンタテインメント業界史上最大級の買収をちらつかせている。
アニメからマンガ、成人誌まで、あらゆるジャンルの出版社である角川書店は先週、ソニーから正式な関心表明を受けたと発表した。 これは、2つのエンタテインメント大手の間で長く続いている行きつ戻りつにおける最新の進展であった。
両社は長年にわたって統合の可能性を探ってきたが、コミットメントの度合いをめぐる意見の相違が解消されることはなかった。
東京に本社を置く角川は、東京に隣接する角川に完全に買収されるか、まったく買収されないことを望んでおり、一方、ソニーは長い間、アニメやビデオゲームに関連する資産を外科的に抜き取ろうとしてきた。
両者が正式な交渉段階に入ったことは非常に心強い。 双方が本腰を入れ、取引をまとめる準備ができているのかもしれない。
ソニーが角川の貴重な知的財産とクリエイティブな才能を獲得することは、今後何年にもわたって数十億ドルの収益をもたらす可能性があります。この企業冒険には、リスクよりもチャンスの方がはるかに多くあります。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+ugqQQs0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/NFkrUH0
エンタメは不景気だと消費者に真っ先に切られるからなあ
ソニーは角川買収して倒産というお笑いを見せてほしい
ソニーは角川買収して倒産というお笑いを見せてほしい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMPfTy97M
>>4
アンチさん、こんなの楽しいの?
アンチさん、こんなの楽しいの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQwRWqGWH
一義的な完全買収だとしても
すぐ切り捨てが始まるだろうけどな…
すぐ切り捨てが始まるだろうけどな…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTA2QQ0m0
(ソニーが角川に)買収されることをじゃねーな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEFoMKc50
>>東京に隣接する角川に完全に買収されるか、まったく買収されないことを望んでおり、
何この頭悪い文章
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DROlBsAz0
>>7
中途半端な株式取得はいやいやってことか
中途半端な株式取得はいやいやってことか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7RxXvVK0
オンライン本棚で他社と結託しなかったもんだから
キンドルとピッコマに客をごっそり取られたからな
もう助からないゾ
キンドルとピッコマに客をごっそり取られたからな
もう助からないゾ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1y6vErb0
クソニーが買収して成功したことなんてないだろ
映画ぐらい
映画ぐらい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTeWT+3A0
>>12
映画も蜘蛛とボンド以外は
既コンテンツの糞リメイクから爆死の連発だけどな
ターミネーターもロボコップもブレードランナーも死霊のはらわたも
みんなみんな心でしまった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEFoMKc50
そういう事か、要らない部分もあるもんな
ニコニコとか要らんでしょ
ニコニコとか要らんでしょ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oILfMop+0
スパチュンだけは開放してからにしてよ
任天堂ハードにシレン出なくなるじゃん
任天堂ハードにシレン出なくなるじゃん
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvTGnalh0
>>14
いいじゃん別に
いらんやろあんなの
いいじゃん別に
いらんやろあんなの
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWtxgNiD0
俺が角川買収したら、まずニコニコ動画を中国に売るかなぁ。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIk5BQoI0
>>15
はい売国奴
はい売国奴
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nD/U6FKW0
>>15
中国もいらなくない?
もうビリビリあるしニコニコは日本以外知名度ないし
中国もいらなくない?
もうビリビリあるしニコニコは日本以外知名度ないし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pamZiJqB0
>>21
中国政府的には潰したそう
淫夢汚染の発生源だし
中国政府的には潰したそう
淫夢汚染の発生源だし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nD/U6FKW0
>>29
淫夢は何であんな人気あるのか分からん
淫夢は何であんな人気あるのか分からん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVijI3rk0
東京本社の角川と東京に隣接する角川のフュージョンとか胸が熱くなるな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pD6kJu8g0
弱ってるところを優しくされたらそりゃもう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6E434nZSd
ファミ通がプレステ通信になるかもな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EucHuotH0
決まった途端に角川との取引先は離れて行くかね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEFoMKc50
バンジーと同じ道を辿りそうだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrL4IDb1d
そら世界に名だたる大企業やしなあ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3MSrKHj0
つまり角川ランサム事件の真の黒幕はソn
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8RFl1bj0
じゃあフロムは手放せよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EucHuotH0
案外コンテンツ食いつぶして最後根っこ腐らす
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5mITajcd
淫夢とかいう日本の恥は叩き潰されそうだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3LUkXz/d
>>30
いやそれは叩き潰したほうがええやろ
さすがに気持ち悪すぎるし
いやそれは叩き潰したほうがええやろ
さすがに気持ち悪すぎるし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5mITajcd
淫夢があるから日本人はゲイに寛容なんだよ!とか信じられない事言う奴もいるし子どもの倫理観の為にもソニーには早めに手を打って欲しいわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fs6Wr9e/0
はよフロムとスクエニを買収しとこうぜ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwdZwAbh0
おそらく数千億から兆までかかりそうだが角川なんか買って意味あるか?
ゲームはたしかにフロム持ってるけど
角川のIPで世界に通用するコンテンツって具体的に何よ?
ゲームはたしかにフロム持ってるけど
角川のIPで世界に通用するコンテンツって具体的に何よ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nD/U6FKW0
>>35
配信事業が伸びてるしアニメも海外で若年層中心に伸びてるから
ラインナップを一気に拡大するのに好都合なのでは
配信事業が伸びてるしアニメも海外で若年層中心に伸びてるから
ラインナップを一気に拡大するのに好都合なのでは
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieU8fdWo0
>>35
クランチロールに配信するためのアニメ
クランチロールに配信するためのアニメ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5X0BNrQQ0
カワンゴは売ってるしカカオがちょっとずつ買ってるしよくわからん株主構成だよね
コメント
淫夢とかゲイを馬鹿にして笑いのネタにしてるだけだし寛容とは違うと思うよ
1年持たずに廃刊だなぁ
ソニー的に忌々しい週販の発表をやめさせると思いますw
そのあとは紙面を廃止してネットで細々とソニーの持ち上げ記事とライバル社のネガキャンに勤しむと思うねw
中国に身売りされるよりはいいけど
すぐに切り売りや廃止するメーカーだからなぁ…
実現したとしても発展性ある?
中韓に買われるよりマシだけど、そもそもそうなる前に阻止しとけよっていう
いうてソニーも日本か?っていう状況だが
中華マネーズブズブだし、どちらにしても中韓の浸透は免れないと思うが
そもそもSONYとSIEで別管理なので、
SONYが買収=SIE独占では無いんだ。
買収してもSIEを角川に関わらせることはなさそう
週販をPSソフトだけでやってみてほしい
LGBT推奨のソニー×淫夢のニコニコ
遂にホモビがゲーム化するのか
下痢便スープカレーSLG、糞喰漢シミュレーター、岡山の県北を舞台にしたオープンワールド等が出るかもしれない
なろうひろゆきも大成功したしこれで安泰でしょう👏
海外で日本のホモビが知られてる事実
特に台湾と香港と中国と韓国で人気、インドネシアでも認知されはじめた
東アジア圏ならではのウケる要素が淫夢にはあるのかもしれない
いくら面白おかしく改変されているとはいえインドネシアでホモビを見て本当に大丈夫なのか?同性愛者は公開鞭打ち刑だぞあそこ
角川的にはアニメだけ抜かれてそれ以外ほっぽりだされるのは最悪。出版とアニメはセットでないと、出版の方が食ってけないだろうしな。
ニコ動は何とも言えんな。結局資金不足でサーバーを増強出来ないから、超会議みたいな興行に走って、冷めたユーザにそっぽを向かられたのが苦境の原因。角川に金が無く、ソニーが出してくれるならそれでいいし、あるいはスピンアウトして別のパトロン見つけた方が良い可能性もある。
ソニーが欲しがってるのは角川の映像化できる可能性がある部分だけ(ゲーム含む)だろうからどうなるか
そもそも角川とソニーって仲良しこよしだしフロムもゲーム出す時はps外したことがない位親密だしわざわざ大枚叩いて買収しなくても個々の事案で囲い込んだ方がコスパ良くない?
角川終わったなw
ソニーの野獣先輩爆誕
時価総額13兆円のソニーを時価総額6000億のKADOKAWAが買収できるわけないだろ
馬鹿なのか?