FF7R浜口D「Xboxを持っています。素晴らしいハードウェアだと思います。Xboxは好きです。」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4iispXn0

Final Fantasy 7 Rebirth’s director is an Xbox fan, and with Square Enix testing the multiplatform waters, he says he wants to being the JRPG to “as many players out there as possible”

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eM3P7Jjx0
>>1
関連記事
「素晴らしいハードウェアプラットフォームだと思います。Xbox は好きです。」ファイナルファンタジー 7 リメイクのディレクターは、このゲームを「できるだけ多くのプレイヤー」に届けたいと考えており、Xbox 版を示唆している。
https://www.windowscentral.com/gaming/xbox/i-think-its-a-great-hardware-platform-i-do-like-xbox-final-fantasy-7-remake-director-wants-to-bring-the-game-to-xbox
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:it0dVy8k0
>>1
うーむ、やはりXクラウドにスクエニが和サード単独で参加してるのは将来性とMSの圧倒的インフラに期待してるんだな
次元が地球規模だしな当たり前か
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4iispXn0
>「今ははるかに多様化しています。だから、おそらくそれが、当社の CEO である桐生隆氏が、マルチプラットフォームの方向に進むという決断を下した理由だと思います。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4iispXn0
>それがまさに業界の方向性なのです。」浜口氏自身の見解は?「これは個人的な意見ですが、私自身も Xbox を持っています」と、彼は熱く語った。「素晴らしいハードウェア プラットフォームだと思います。Xbox は好きです。」
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eM3P7Jjx0
これはついにいよいよか!?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pDkTq5Pd
ただのリップサービスに本気になんなよww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWFvuDqN0
フィル?スクエニと戦略的業務提携マダー?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzLjGobH0
FF全作移植はVergeが確定情報で報じてるからもう諦めろ
独占だったのにだが買わぬで損失与えたのが悪い
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sd+0YeNg0
>>12
全作移植?16とFF7R以外全部とっくにXboxに出とるやろ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6v4sLnPH
見事なまでのおまいう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zc+BzZk70
何にも出さなくても普通他社が出してるハードを
ぼろくそに言ったりはしないだろ常識あったらな
なぁスクエアさんよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJivhxCh0
スクがノリノリで草
エニと吉Pだけかと思ってたわ
Xbox最高!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vM63/xwR0
どう考えても一番出したいのは
Switch後継機な気もする
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0v9uCO40
ゲーム関係者ってXbox持ってるよね
さすが情強マン
アトリエまだかなあ楽しみだ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9qhrzI30

セガ→スクエニ

次はどこ?個人的にはナムコが来たらもうお腹いっぱいだけど

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XoXMkFhZ0
新ハード出るごとにXboxの最大能力をフルに使いきるフラグシップを作るスクエニも見て見たいわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqFwJ3Wg0
>>28
MSファーストで全力FF見てみたいよな
FFといえばグラフィックだし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XoXMkFhZ0
ほんのちょっとでも長文になるとコピペ判定で書き込めなくなるのなんとかして欲しいわマジ
スペシャとかいうゴミのせいでマジで使いづらい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToFd6tYc0
次回作からTGAにノミネートされなくなったら笑う
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tphi2scp0
iPhoneもiPodも分水嶺超えるまではこんな感じなのよ
その代わりある時突然爆発的に売れだす
もうそろそろってこった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93ke49re0
FFよりロマサガ2R出して欲しい人の方が多そう
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIAr51wZ0
>>34
いや別に…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDqG66A00
360のことを言っているのだろう。シリーズは糞ハード
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mbas98yQ0
>>35
インタビューなんだから全部読めよw
涙で前が見えないのか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOS4mS3v0
ハード独占ゲームはもうあまり意味ないからそろそろゲームパス独占ゲームを出してみたらいいのに
遊べないのPS信教徒だけだしスマホで誰でも遊べるし
ロスオデ2なんていいんじゃないかな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqFwJ3Wg0
フォースポークをXSXにしっかりエンハンスドすれば売れたのにもったいない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9mnfAE+0
仮に箱ででたとしてもパス入りしなければ意味ないからな
そしてそんな事は起こり得ない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQpwonL/0
>>40
お前FF16とFF7RBの爆死でどんだけ損失出したと思ってんだよ
会社経営は遊びじゃないんだぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzLjGobH0
>>40
経営ヤバくて四の五の言ってられないからMSに尻尾振り始めたのをいつになったら理解出来るんだ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tk4z0cwxM
スクエニだって生きているんてすよ
ご飯を食べないと死んでしまうんです
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqFwJ3Wg0
エニは知らんがスクに必要なのはその時代その時代の最先端コンソールであって自社ソフトもまともに動かないゴミハードとかいらんやろw知らんけど
FF16と聞いて最初に浮かぶのはガッタガタやぞ笑えねえ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCx39D2T0
DQ3もだけどFFピクリマもクラウド対応なんよな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/RLjNwD0
一応PCと親和性高いコンソール出して
遅延が少なく待機もほぼ無いまともなクラウドサービスを低価格で提供してるから
セガの時代と違って3位だけど切り捨てる会社でもゲーム機でもないんだが
もしソニーがMSと同じ事やってたらたぶん切り捨てられてたと思うけどできてないから
後はPCとの同時発売を規制してなくてむしろ推奨してるって所もソニーよりましではあるね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcD94wYl0
独占で喜ぶのはハードだしてるメーカーだけだしな
最適化コストとの兼ね合いだけど出来るだけ多くのプラットフォームに出したほうがいいに決まってる

引用元

コメント

  1. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pDkTq5Pd
    ただのリップサービスに本気になんなよww

    その“ただのリップサービス”すら今まで存在しなかった事実
    そしてそのただのリップサービスが“今”実現された現状
    その受け入れがたい真実からファンボはただただ喚きながら逃げることしかできない

  2. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9mnfAE+0
    仮に箱ででたとしてもパス入りしなければ意味ないからな
    そしてそんな事は起こり得ない

    同発じゃないから参考程度の話になるけど
    箱版ドラクエ11Sはゲーパスデイワン入りしてたぞ

  3. まぁ、沈むのが判ってる泥船に何時までも乗り続けるような阿呆は居ないわなw

  4. サードなんだから出せるところには全部出せ

  5. 北瀬・野村組に比べて、この浜口Dがどういう社内的立ち位置なのか分からないから何とも言えないけど、FF7リメイクの3分割でスクエニが瀕死状態(厳密には15と16も原因になってはいるけど)になっているのを見れば、まあ藁にも縋る思いなのは伝わってくるけどね

タイトルとURLをコピーしました