【悲報】原神、もう終わりかもしれない

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hjw7+TzD0

ポケポケにボコボコにされて戦意喪失

運営も手抜き、ガチャもスカスカ
公認配信者も次々と逃げ出す始末

ダメかもなぁ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jDj48wO0

先週始めたばっかなのにもう終わりなんか🥺

まあログインボーナスとか毎週ガチャ実装とかに慣れてたから
そういうのがないこのゲームは退屈に感じるけど😭

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiEWxR+E0
>>2
所詮絵だからな
ポケポケみたいな真のゲームが出てきたら滅びる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIehc6pJ0
さすがソニーの原神
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kxa+QeGQ0
ポケポケこそ失速激しいけど大丈夫?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3uQfgbi0
>>5
5連勝イベントで大盛り上がりよ
セルラン一位
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1X8A5xzd0
ポケポケ前からパズドラモンストに負けてたけどな原神
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tBQ4Kcc0
一度もやってないから説明してくれないとわからない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZBn7VoB0
>>9
ガチャ回すだけのゲームなのに特定のキャラが何年も手に入らなくて詰む
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tBQ4Kcc0
>>10
終わってるな…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mitQi7Yq0
もう十分儲かっただろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/4Di/r80
こんなクソゲーより鳴潮やろう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHjjJjMTd
中華ゲーはガチャの種類が切り替わっても天井カウントがリセットされないのが良いよな
和サードのスマホゲームも見習って欲しい
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKQ6KVJA0
>>13
そもそもガチャじゃなくてキャラ買い切りにすりゃ良いだろ
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAOkJgj+0
>>13
和ゲーでも天井が前ガチャ共通のなんていくらでもあるだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kxa+QeGQ0
鳴潮は最近調子良いけど無限大のが売れるかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7aS+uvO10
原神ラジオも放送も打ち切りになっちゃったの悲しい
もうサシュウしてmugenにシフトしたいのはわかる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMcTnbIk0
新作ラッシュがどれもこれも原神よりクオリティー高すぎて
だいぶユーザー達も目覚めてきてるな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IayT3AvId

ポケポケからしたらカスみたいなもんだしな。

しょせん中韓の敗北者。

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBvmK03F0
ポケポケが流行るのは日本人は軽いゲームしか好かないからなんて言われても知らんとしか言えん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QtGxv0j0
ポケポケ関係なく結構前からピークは過ぎてる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8kkU0Pq0
ゲームに限らず模倣作品が増えてくるとブームの終焉が近いとはよく言われてるな
最近始めたけど運営とユーザーの関係も悪いみたいだしストーリー消化するだけにしておくか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jDj48wO0

>>21
というかストーリー進めていくとパイモンがしゃべらなくなって悲しい😭

パイモン大好きになったのに🥺

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XXZiueN0
習近平を打倒するゲームがしたい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NayPAsyT0
ポイ活民に金配って必死だからな原神
結局そいつらは遊びはするけど極力課金もせずにポイント貰おうとするのが基本で条件達成するとすぐに辞める
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwGQLbtR0
鳴潮はごみ処理がめんどくさすぎる
原神の遺物と違って餌にもできないマジモンのゴミだからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3PXOQOM0
ベンチマークとしてまだ必要だろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APnPAp5C0
原神はホモホモ過ぎて無理
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NayPAsyT0
残った信者から搾り取るフェーズに入ってるよね
騙し騙しやってたんだけどもう隠さず露骨に堂々とやってる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8ActoIb0
貧困層向けゼルダ死んだか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCvWIYhw0
ベンチマークタイトル、いろんなスマホで快適に動作するかしないかチェックしてライターの人が比較記事出す用のゲームになっちゃった
ユーザー側からしたらオワコンゲーム
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axiycJNC0
スイッチ2にゴロゴロこの手のものがやってきそうな時に
きっちりこの手のものが終わっていくのも
任天堂に吹いてる神風の一種
和サードは素直に喜んで任天堂と日本市場のために尽くせよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NayPAsyT0
緩やかな右肩下がりが理想なんだけどいろんな数字見ても激減だな

引用元

コメント

  1. ホヨバゲー容量デカすぎて掛け持ち無理すぎる
    原神諦めたわ
    もう後はアニメだけ待っとく

    • アニメなんてやるなんて言ってなくね
      ufotableとで発表したのは長期アニメプロジェクトとか言う名前で、TVアニメとは一言も言ってなかった
      OVAも映画も分からん

      • 何をやるかまで話が進んでないんじゃないかね
        どうせ鬼滅終わるまでufotableはそっちを優先するだろうし、魔法使いの夜と刀剣乱舞の劇場版も製作中
        これじゃ原神のアニメ制作に着手できるのは2028年頃になりそうだし、その頃には原神のサービスが終わっていてもおかしくない
        ガールズワークと同じようにサイレント凍結になりそう

  2. 期間イベントは子供だまし、アクション性はスマホでも操作出来るように調整されてるからアクションも全然面白くないんだよなぁ
    じゃあストーリーは面白いかって言うとムダに長い言い回しと専門用語を専門用語で解説する苦行の連続
    ストーリースキップ出来ないうえにオート放置で対応するにしても意味のない選択肢でそれも出来ない嫌がらせ苦行ゲー

    • 全てに共感するわ。
      あと育成が面倒すぎて新しいキャラ育てたくないからガチャも引く気になれない。
      新アクションとか導入するときの酷すぎるチュートリアルとかも本当に嫌になる。
      やればやるほど家庭用の買い切りゲームの良さが身にしみる。

      無課金だから続けてるだけの、暇つぶしに苦行を味わうゲーム。

  3. スマホゲームでボリューム勝負してるのは健全じゃないわ。
    PCやCS機と違ってストレージ増設できなくて本体ごと買い替えるしかない。
    しかも容量に余裕のある上位機だとぼったくり価格だし。
    そりゃ一般の人はもうええわってなるだろうな。

  4. 原神ですらソシャゲの寿命から逃れられないんだから
    ソシャゲでどんだけ力入れてもコンテンツの限界は見えたな

  5. 1年以上復刻されてないキャラがわんさかいるってよく考えたら頭おかしい

  6. fateのやらかしは触れないのか
    意外

  7. 下に幾百のゲームがあると思ってるんだ

    • 覇権ゲー!これからは中国の時代!とかイキってなければそれで良かったんだけどな…
      いやまあこれは一部ファンやファンボの叩き棒にされたせいだから原神そのもののせいではないのはそう
      それを抜いてもあんまり印象良くないゲームではあるけど

    • 原神のヒットで調子に乗って節操なく会社太らせて維持費クッソ高いタイトル何本も走らせてるので、下を見るのがそもそもの間違い。
      目に見えて定位置が落ちてきてるし、その下の数百のタイトルのさらに下になる日が来ないとでも思ってるのか?

  8. 原神を世界最高のゲームだの何だのしつこく持て囃してたけど
    自社買いバレてからあっさり下火になったもんなぁ

  9. 22年度の売り上げ自慢してたのに23年度は良くなかったのか全く自慢してなかったのが印象的

  10. スカスカなのはゼンレスのせいだし…

  11. すごいな箱マルチなってからネガキャン始めたのか。マルチになるまでは我慢してネガキャン控えていたのか

  12. 総売上約22兆円のポケモンにケンカを売った末路だな
    結局相手にもされなかった

  13. 覚えのないタイトルがハイペースで増えるの焦りからくる自転車ムーブだよな
    廃れが本当にヒットしてたら全ゼロなんてまだ生えてきてなかったと思う

タイトルとURLをコピーしました