【悲報】新サクラ大戦、発売5周年なのにセガやニュースサイトから軒並みスルーされてしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NacJqfJz01212
節目の年なのにどうして……

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCxoHkGf01212
サクラ大戦Vより売れてたのに期待したほど展開できなかったんだろうな
本当にコンテンツが終わったのはサクラ革命だが
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbCw4JXq01212
>>2
間違いなく成功する伝説的IPをよく知りもしない人に任せて終了した不遇なタイトル
損失がすご過ぎる
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQt/E9L201212
>>72
成功すると思ってるのは懐古老害だけだよ
それくらいサクラ大戦自体がクソゲーの部類
シナリオつまらない、システムつまらない、戦闘つまらない、キャラ古臭い
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0BDVfDn01212
>>77
そんなものの新作作ろうとした
かりんとうがバカ丸出しじゃないですかー
やだー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRmx8jOLM1212
新なんてなかったんや
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwctXexZ01212
かりんとうの残した負債
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F00HvSpM1212
新サクラ大戦は田中公平のゲキテイ新章くらいしか取り得なかったな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uHvsili01212
昔のでやめときゃ良かったんだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jK06Mvy01212
墓地から遺体を掘り起こすもんじゃねえ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1JK77wH01212
名越のイキリが生んだ悲劇
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlDB0cYD01212
新世代襲名扱いでしょこんなん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1JK77wH01212
キャラが全然可愛くないのよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:noCKRcRK01212
新とする割には旧時代の古臭い定番ネタを残してたり何がしたいのか意味分からんかった
恐らくスタッフ内で全然意思統一できてなかった感が凄いしかりんとうは本当に無能だったんだって思えるゲーム
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruRv7frVd1212
この手の人気?タイトルの復活の新規キャストに
いちいち佐倉綾音とか早見沙織とか内田真礼とか起用するのやめろや
女性声優陣こいつらばっかりじゃねーかよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCxoHkGf01212
久保帯人は「原作をよく知らないから」で1回断ったのにゴリ押しでキャラ制作頼まれた被害者
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXVuQVQI01212
>>16
ドラクエ5の時の山崎貴と同じなんだな
あいつはスタドラでもやらかしとるから同乗はせんが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2geNcpI01212
そんなもん死んだ子の年を数えるようなもんや
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruRv7frVd1212
この手の復活した人気タイトルの新規キャストって
佐倉綾音とか早見沙織とか内田真礼とか花澤香菜とか沢城みゆきとか石川由依とか
そう言うやつらばっかりじゃねーかよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXVuQVQI01212
>>20
原作完結記念にやったこち亀アニメはラサール石井降板になってなくて安心したわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGc9rS8Xd1212
>>20
そういう奴ら
って言われても共通点が分からん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4G8C/Lo01212
シリーズ打ち切りになったVより売れて赤字って
やっぱりセガは金の使い方がおかしい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfpsuE0x01212
終わったシリーズ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UB/6GU5s01212
チー牛「サクラ大戦をぶっ壊ーす!」
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfpsuE0x01212
チンピラゴボウ「よく知らないからぶっ壊すつもりでやりました」
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQzkKuA901212
サクラ革命といい両方ともゴミにしたのセガの無能さがすごかった
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GX+5VDRT01212
セガのゲームが低迷してもプレステの失敗は無くならないのに・・・
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ji13Sayd1212
アプデ後に3000円のセールで買って初サクラで面白かったけどね
ぱおーん!
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39yZKEv401212
かりんとうの最後っ屁
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQkFDVP801212
何言ってんだ、そんなタイトル発売されてないだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbSaPPPNr1212
あ~…まあね…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4/Lhemw01212
PS4独占で初週20万、空き部屋あって露骨に続編作る気満々だったのに音沙汰なしは一体なぜ…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8njYCNfd1212
それよりナイツをsteam国内販売しろ
switch移植でも良いぞ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twIxGls001212
>>43
中さんは
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rs4FHGAe01212
名越がIPぶっ壊したからな、スイッチにすら移植されないし相当ダメだったんだなと
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnLjB7g301212
もうそんなに年月が経ったのか・・・
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzxGpqCj01212
世の中リバイバルが流行ってるから大チャンスなのに独占したばっかりに・・・
あと誰得ソシャゲも
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flRRqKyE01212
もう5年!?

引用元

コメント

  1. REDから権利を買い取ってまで作ったのに出来たのがアレだったからな
    念入りな自殺と言われるのは仕方ない

  2. ぶっ壊しただけ定期

  3. Switchに出さないから。マニアしかいない廃れたマーケットで出した弊害。
    経営者なり決定権ある無能の責任。

    • そもそもPS2で1(リメイク)、3、5(+PSPで1、2セット)しか出してないのに従来ファンを引っ張って来れる訳でもないからな
      少なくとも新の前にベタ移植でもいいので全シリーズ出してサクラ大戦の名前を広めるべきだった(ゲームは知らないけど激!帝国華撃団(ゲキテイ)の曲だけは知ってるってやつも居るでしょ)
      まあSwitch除外の判断は問題外やな
      売れないでくれと思ってたとしか思えん(その割には売れたと思う)

  4. 77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQt/E9L201212
    >>72
    成功すると思ってるのは懐古老害だけだよ
    それくらいサクラ大戦自体がクソゲーの部類
    シナリオつまらない、システムつまらない、戦闘つまらない、キャラ古臭い

    シナリオはまあ…あれなんだが、システム面はそれを生かした隊員とのやり取りとかが面白いんだけどな
    戦闘パートはおまけと割り切るところかな(本格的なの持ち込まれても困る)
    キャラが古臭いってのは昔のやつのこと言ってる? そりゃ古い作品なんだから古くて当たり前だろ
    新の方を言ってるのであれば、太正時代という時代に合わせてデザインであれば現代風のデザインやっても浮くだけだし、時代を考慮すればそりゃ古いイメージにはなりがちだし仕方ない

    5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F00HvSpM1212
    新サクラ大戦は田中公平のゲキテイ新章くらいしか取り得なかったな

    最初聞いた時、「ほう、こう来たか」って思ったけど、ゲームの情報が出てくるたびに期待じゃなくて不安のほうが増していったからな
    制作スタッフで唯一継続なんじゃない?(広井もあかほりも藤島も関わってないでしょ?) シリーズに対する温度差だろうな

  5. 過去のシリーズ名を使った癖に、その過去作品を否定するという意味不明なプロモーションをやっていたな
    名実ともにIPを完全に抹殺するのが目的だったとしか思えん

  6. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NacJqfJz01212
    節目の年なのにどうして……

    開発費すら回収出来なかったからでは?
    発売後のインタビューで開発が必死に、続編が出れば前作のキャラも登場するからって喚いてたから、見込んでた収入をかなり下回ったんだな、と。

  7. 休眠IPなのを良い事に茶番の人気投票までしてPSに思いにこたえるためにオンギーに利用されたかわいそうなシリーズ

  8. 新だけならまだしも
    革命で念入りにトドメさしたからな

    • ホロライブまじで使い物にならなかったよな
      というかそれ以降も全然人を呼べない(例えばアンバサダーやってるソニックも数千本で終わり)んだけど、ほんとに登録してる奴いるんかね?

  9. キャラデザがね・・・
    好き嫌いってよりも、合う合わないの問題・・・
    せめてゲームは面白いとか、シナリオがいい!って話題性があれば・・・

    • キャラデザより3Dモデルの出来の酷さの方がはるかに問題だわ
      あんなのたとえ藤島松原がキャラデザしててもブスになってたぞ

    • ぶっちゃけキャラデザはそんなに悪くない
      続きを作る前提の物語と戦闘が面白くないのが問題
      変なオリンピックしないで従来のストーリーで展開すればよかったのに

タイトルとURLをコピーしました