Switch2最大の謎「Cボタン」の正体を予想しようぞ!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evIucQktd
Cとは?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evIucQktd
Cameraではない模様
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZS6ie8d0
元気のGは始まりのG
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JknJpt2G0
capture
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1eAjvb74d

C aptureボタン

スクショやクリップをとるためのボタンだろうね

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evIucQktd
Captureは左Joy-Conについてる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CXfyCLt0
cheese
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2l6F02ied
現行Switchの左下にあるのがスクショや動画を即座に撮るためのキャプチャボタンな
そのうえで右下に謎のCがさらに増える
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6tWLzOd0
キャプチャ機能ってそんな使うか?
無駄に容量使うから潰せるなら毎度設定で潰してるわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDdN+IOA0

Call

押すと右側に縦にフレンド一覧が出てきて選択してマルチプレイ

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evIucQktd
>>10
なるほど
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtpwe5tQ0
>>11
無駄にカッコ良い
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29R5KL8O0
そもそもボタンなのか?
new3DSについてたcスティックじゃねえの
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evIucQktd
>>12
見た目はボタンっぽいがスティック×2の可能性もあるか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzn6W/L40
押しにくい位置にあるしあんまり普段使いする感じではなさそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATIHO9E00
64コントローラーのCボタンは4つあるぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfhb9dbW0
普段使いではない・・・自爆ボタン!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzWrrWOya
それよりプラスとマイナスもっと押しやすくして欲しいんだけど現状維持っぽいんだよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DPN5BuD0
>>21
配置や大きさ変えると現行Switchから移行した人が誤操作するからじゃないかね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwnbPvh60
Calibration
Chat
Capture
Cheat
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evIucQktd
>>22
Calibration
モーションセンサーとか調整する用か
なるほど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YWMQWuf0
上のUSBにカメラとかの機器を繋いだ時に使うボタン
機器に応じた反応がある
何も繋いでない時は便利ボタンみたいに使うかも
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ty7hoJM0
キャプチャやホームボタンのような機能が一見して分かりやすい意匠化がされてないことから、
ゲームで追加ボタンとして機能を実装できたり、あるいはシステムでどの機能を割り当てるかカスタマイズできる感じかなぁ…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evIucQktd
>>26
CustomizationとかConfigか
盲点だったわ
それなら最高だな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/o1Shq8X0
Caribbean
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpbQpi/y0
ホームボタンより下にあるんだからゲーム中に使うボタンでないことは確実だよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hel+VaU+0
キャプチャーボタンは既にあるじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1eAjvb74d
和製英語として耳馴染みの無い単語にはしないだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIdd9ELk0
Cボタンは64で登場
GCでCスティックに
Wiiで消えた
同期にいたZボタンは今でもZLZRとしてWii のクラコンで分裂して残っている
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpbQpi/y0
>>36
WiiのCボタンはヌンチャクにあった
マリオとゼルダでカメラ操作に使ってたからカメラのCのつもりだったんだろう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flpgZII3d
外人予想でキャストボタン・コネクトボタン
ドック経由で画面出力して2画面化する
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGT5jL6x0
元気ハツラツのC
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hbDdpPg0
CスティックのCってなんやったんや
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtpwe5tQ0
>>42
アレはカメラだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVRHipvXH
64のCボタンはカメラ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8V9xPEn0
マリオ64は勝手にカメラ回るくせに戻そうとするとブブーブブーばっかでイラついた
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ty7hoJM0
ドック経由でキャストして2画面化できるなら面白そうではある
けどそれはWiiUで1回盛大にコケてるからどうかなー
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Td65YqX0
Customizeボタン
PS5のDualsensEdgeにあるFnキーみたいな役割

引用元

コメント

  1. その前にPS5&proとかいうなんの為に存在してるのか分からないハードの解明でもしてろよ

  2. そもそもなぜこれが本物と言う前提で話をしているのか

  3. チェンジ ゲッターボタン

  4. しようぞって言い回しのくせに自分では予想しないのか

  5. コネクトのC
    専用アプリをいれたスマホと連携し、スマホの画面がジョイコン代わりになる

    スイッチ持ってきたからマリカやろうぜ!
    でもジョイコン2本しかないから2人でしかできないな…
    というときに便利

  6. チャイナボカンやな

タイトルとURLをコピーしました