1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUtMbf+20
アプリボット、24年9月期決算は最終損失12億7400万円と赤字幅拡大…『FF7EC』の開発・運営など
https://gamebiz.jp/news/397641
アプリボットの2024年9月期(第15期)の決算は、最終損失が12億7400万円だった。前の期(2023年9月期)の実績は、最終損失7億3500万円だった。債務超過となっている。12月16日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。
同社は、サイバーエージェント<4751>子会社で、『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(FF7EC)』の提供のほか、「SSS by applibot」「グローバルパートナー事業」などを運営している。
※FF7ECは2023年9月にサービスイン、サービスインから急激に赤字が増加しているのがわかる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUtMbf+20
この調子じゃリバースも赤字なんだろうね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kh2x1iVW0
まだ拡大してたのか赤字
ひでえなあ
ひでえなあ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUtMbf+20
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ko6ckDb40
もう呪われてるだろこのIP
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAAcCAZz0
聞いた事ねぇそもそも
有名なとこに頼めよ
有名なとこに頼めよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxFbubJE0
>>7
FF7リバースも「噂だとPS5版だけでも世界(DL込)200万本とか?」あるけど嘘っぽいし、多分全世界100万~150万位じゃね?
来年1月PC版も出るみたいだが、アレ(FF16)みたいに30万前後とかならなきゃいいけど
FF7リバースも「噂だとPS5版だけでも世界(DL込)200万本とか?」あるけど嘘っぽいし、多分全世界100万~150万位じゃね?
来年1月PC版も出るみたいだが、アレ(FF16)みたいに30万前後とかならなきゃいいけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iASdmQ8GH
本家リメイクもGOTY獲る気でイキってたら売り上げ公開しないでTGAでボッコボコにされてるしなwww
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIKV0IIj0
>>8
GOTYエディションのデータが入ってたFFはどれだったか
GOTYエディションのデータが入ってたFFはどれだったか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFczf76k0
サイム!チョーカー!
さあお前の赤字を数えろ!
さあお前の赤字を数えろ!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faX8sO1k0
FF7関連ってことごとく間違えてるよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7tAxHHP0
7R三作目とECサ終どっちが早いかな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntbFfRnt0
某芸能人みたいに親の遺産で食いつないでたらそれが尽きて何もなくなっちゃったみたい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZV3KgdOz0
FF7はまたソシャゲ失敗か
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8EEZGn7H
野村がリメイク気に入らない人はこういうのでいいんだろ?って出した分作ソシャゲね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0liunQuM
ファーストソルジャーも酷かったよな
ほんと終わってんな
ほんと終わってんな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LdtWtE10
FF7をエロ売りしたのに😭
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k28AjfGk0
個別の完全子会社の業績なんてみっともないんだから官報出さず隠してりゃいいのにサイバーもようわからんな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RM/t5nj80
わかってるだろうになんでみんな死ににいくんだ
FFは呪いの類か
FFは呪いの類か
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k28AjfGk0
サイバーグループはなんでワールドフリッパーを潰してしまったんだろうなあ
あれが唯一の海外ウケしたスマホガチャゲだったんじゃないのか、規模は小っちゃかったけど
小っちゃいからハイ終わりで終わって、ノウハウや経験もなんも蓄積なし、海外撤退、それでええんかホントに
あれが唯一の海外ウケしたスマホガチャゲだったんじゃないのか、規模は小っちゃかったけど
小っちゃいからハイ終わりで終わって、ノウハウや経験もなんも蓄積なし、海外撤退、それでええんかホントに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8wpERNo0
こういうので良いんだよ、こういうので。
から、
違う、そうじゃないを平然とやってのけたアレか
から、
違う、そうじゃないを平然とやってのけたアレか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YOu6wFOr
スクエニって下請けの開発に金払い悪そうなイメージ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEnls0sD0
最高の食材で最高のゴミを作る天才
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHU0OKMX0
リィンカネでやった失敗を繰り返してるんだよな
アプリボットは
アプリボットは
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNXwKoE60
もう味のしないガムやろwwwwww
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0r6QnsWU0
FF界隈が音を立てて崩れていく様が見れて
それも昔なら楽しめたかもしれないけど
もうどうでもいい感じ
それも昔なら楽しめたかもしれないけど
もうどうでもいい感じ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6ss7YGW0
リバースといいエバークライシスといい赤字まみれだな
リバースは評価高い(笑)らしいが求められてない物作っても売れねーわ
リバースは評価高い(笑)らしいが求められてない物作っても売れねーわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6ss7YGW0
リメイクするとしてもエバークライシス方向で良かった、というのはそうだな
7Rシリーズはリメイクではない
7Rシリーズはリメイクではない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s96ZF92+0
こんなゲームあったなぁすっかり忘れてた
もうサービス終了しちゃえよ
もうサービス終了しちゃえよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNI83pyh0
エバクラやってるけど高難易度は
防御上げて耐えて毒で倒せばっかだからな
面白くはない
防御上げて耐えて毒で倒せばっかだからな
面白くはない
コメント
エバークライシス=永遠の危機だっけ?
タイトル通りじやないか
見えてた赤字だろ
ずっとFF7をこすり続ける会社
もうマニアしか付いていってませんよ
スクエニが7に異常に拘るのが滑稽に感じているわ
一時の成功を永久のものと勘違いした結果が、7リメイクの大勘違いに繋がっている訳で
ここまで来るとこのIP自体がアレなんだろうな
PS5がアレなのもあるがそれだけじゃないな
もうFFとか、坂口が居なくなってからは開発者のおもちゃになってるだけだから、文字通りの「オタク向け」のタイトルだよ
客の方を見て作っていないし、自ら王道路線を捨てたし、制作者らが映像芸術家を気取るだけで、もうまともにゲームを作ったり売る気すら無いんでしょ
FF7のバトロワ作ってた会社もサ終したら業績回復しました!って嬉々として発表してたしマジで疫病神だな
スマホゲーなんかにせず、このくらいの規模でさっさと買い切りリメイクを作ってればよかったのに
吉田直樹さんの300万出荷の奴じゃなかったっけ
結局ロイヤルエディションって名前で出したあいつだな