ペルソナ「俺って3大RPGなのでは?」メタファー「やあ」←こいつが全て台無しにした件

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メタファーってクソだよね
その点ロマサガは3大RPGの資格あるわ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIRtLz/N0
>>1
あの……ゼノブレイドは………あっ…3たぃRPGよりしたですか…………そうでつか…(›´ん`‹ )んもぉ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gjz6aabTH
少なくともメタファーよりは売れてるなゼノブレイド3
しかもメタファーがマルチである一方ゼノブレイドはswitch単独
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qH5YW7Pq0
>>3
そのうち追い抜くよセールやって
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSeiKlwjr

メタファーやったことない人?

メタファーはペルソナだよ。システムもなんもかんも

つまり派生作品

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DcSBNLG0
>>4
ペルソナを中心にアトラスが今までやってきた事を寄せ集めた感あるな
メタファーの後でロマサガやったらカレンダーに縛られない事に感動したな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IgOPQfi0
実質ペルソナ6やん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やったことあるわけ無いじゃん
なのに何故かメタファー信者だと言われてるからスレ立ててるだけだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSeiKlwjr
じゃあタイトルもテキトーなんな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まずメタファーがなんなのかすら知らんわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwU1qkTn0
またロマサガ信者がメタファー腐してるのか😡
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y70/lzcZ0
2が発表されたらどれだけ盛り上がるかで答え出るけど
ロマサガ3リメイクやロマサガ4は是非スイッチ2世代で欲しい弾だね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvnun5fKd
ソウルハッカーズ2のときにアトラスブランドが傍目からも崩壊してた
マーベラスがVitaでルミナスアークインフィニティという新作出して袋叩きにされた時のように
DSの人気作の続編を脱任させるというミッションを達成したかっただけの別ゲーだと解釈され
タイトル通りの続編を期待したファンがブチ切れた
メタファーはペルソナもどきを作りたいなら新規タイトルにしろと信者から睨まれた結果の産物でしかない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM26a2wc0
長期RPGシリーズをありがたがる風潮がおかしいんだと思う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5GOBF7/0
ちゃんと評価見てから3大とか言って欲しいわ
あの界隈は関係なしに推したいだけで言ってくるから困る
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XONrcyea0
メタコンプ必死
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
メタファー叩いてもメタコンプって言うのかこいつら
何なら満足するの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4oqDniYH
もうセールやったんじゃなかったっけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g29KuFug0
どのRPGもFF落ち目だから入れ替わりの血戦狙ってるよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYQRAg8m0
そもそもメガテンが三大から降りたんだよ
歴史的にはDQFFと同じにスタートして生き残ってる古株だけど、日陰者なのは自覚して
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g29KuFug0
ATLASの三大にははいれんだからいいやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEYb9FB+0
メタファーがきんにくんなのかと思った
「ヤー」
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZXLKs9m0
日本3大RPG
ドラクエ、FF、アトラスゲー(メガテンは違う)
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkYtuTdf0
売上考えたら
ゼノブレ メタファー ロマサガの3つは信者の声がでかい過大評価RPGじゃないかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5sgQZ0T0
本物はdq3なんか相手にならんほど雲の上に存在するからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oIGSaed0
ゼルダはアクションアドベンチャーだぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIoKJVnS0
ゼルダをRPGにしたいやつの感性が理解できんわ
そもそも任天堂がRPGを名乗ってないだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkYtuTdf0
いやRPGでいいだろw
よくあるオープンワールドじゃん。ゴミみたいなパズル散りばめられてる新感覚のRPGだけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIoKJVnS0
お前の独自定義なんぞ聞いてないから
メーカー公式の表記が全てだぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVQjFWF+0
>>38
頭脳戦艦ガル「だよな」
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veMCVkdd0

RPGゲームとか平気で書いてのけるくらい略称の原義読んでない国がRPGにロールプレイなんか求めてる訳ない定期
もっと言えばゲームがゲームという文字列貼られてるもの以外の何なのかすら理解してなくて勝手に各々自分に都合のいい意味決めつけてる事にも気づいてない

だからメーカーが見様見真似で自称したジャンル名と客がそれらを信用する事での成功・失敗体験から見様見真似ディープラーニングで導かれる伝言ゲーム経路依存になる
ゆえに日本においてRPGとは単純作業:内部データ強化による論理的プレイヤー勝利が半ば確約されたDQメカニクスに依存するゲームのこと

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR4uHOXb0
ゼルダをRPGって言うのは正直恥ずかしいと思う
ゲームを大してやらん素人が言ってるんだろ
今までRPGをやってきた人なら、まずゼルダをRPGとは言わない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1D5USTPb0
一タイトルの平均的な売り上げで比べるなら日本の3大RPGはDQ,FF,テイルズ
今も昔も
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/xTIfYN0
メタファーは多様性配慮なのかなんなのか知らんが
女の子と恋人関係になれないのはペルソナから大幅劣化

引用元

コメント

  1. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1D5USTPb0
    一タイトルの平均的な売り上げで比べるなら日本の3大RPGはDQ,FF,テイルズ
    今も昔も

    「今も昔も」ならシリーズ平均じゃなくて最新作で比べりゃ良いだろ
    その中で今もちゃんと売れてるのはDQだけではないか

  2. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIRtLz/N0
    >>1
    あの……ゼノブレイドは………あっ…3たぃRPGよりしたですか…………そうでつか…(›´ん`‹
    )んもぉ

    すまんが誰かコレ通訳してくれない?私はゼノコンプで池沼ですまでは読み取れたんだけど。

    • ゼノコンプ「ゼノブレをなんとしても貶めたい…そうだ!ネットでバカにされてるケンモメンみたいにゼノブレのこと言えば貶められるぞ!」

      所詮ゼノコンプなんてこんなもん

    • メタコンプ(ほら悔しいかw)

      • ?????

        誰かこれにも解説つけてくれ

        • 悔しいから鸚鵡返ししてなすりつけてやる!
          どうだ悔しいだろうw

          かな

        • 私は馬鹿にされて悔しいですが、言い返す頭がないのでオウム返ししか出来ない外見も中身もない可哀想な頭の無能老人です。だそうだ。

        • SAN値が減るだけだからやめとけ

  3. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYQRAg8m0
    そもそもメガテンが三大から降りたんだよ
    歴史的にはDQFFと同じにスタートして生き残ってる古株だけど、日陰者なのは自覚して

    寧ろドラクエとメガテンはしっかりファン残ってるけどFFだけ死んでるやん

  4. アトラスの集大成と言えば聞こえはいいが実体はペルソナモドキ

    • 正直、蓋を開けるまでかなり期待してた分、ペルソナ擬きだと判ってからのガッカリ感が凄かったわw

  5. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSeiKlwjr
    メタファーやったことない人?
    メタファーはペルソナだよ。システムもなんもかんも
    つまり派生作品

    ペルソナそのものが派生定期

    • アトラスのゲームって真面目に系譜を辿るとメガテン含めて大半がスピンアウトだからな

  6. 本物はdq3なんか相手にならんほど雲の上に存在するからな

    お線香あげとくか

    • 返し方オシャレで好き

    • 崖っぷちにいる奴の一歩先にいるコピペみたいだな。

  7. シリーズで語ってるんだからシリーズ全体の売上認知度人気で語るのが当然だと思うんだけど
    旧3大RPGの足元にすら届かないどころかスタート地点以前に同じ舞台にすら立つことができてないメタファーがしゃしゃり出てくること自体おかしいんじゃない
    ペルソナの派生と認めない以上、メタファーは孤立したシリーズにでありたった1作品で続編すら出るかどうかもわからんのに同じステージに立ててると思い込んでる異常者だろ

  8. ポケモンの一人勝ちで終わる話

    • 他が雑魚すぎる

  9. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZXLKs9m0
    日本3大RPG
    ドラクエ、FF、アトラスゲー(メガテンは違う)

    アトラスゲー?
    その言い方なら、日本3大RPGは
    「スクエニゲー、スクエニゲー、アドラスゲー」
    になるのでは?
    ワケワカンネーなw

  10. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1D5USTPb0
    一タイトルの平均的な売り上げで比べるなら日本の3大RPGはDQ,FF,テイルズ
    今も昔も

    言ってる奴テイルズ信者しかいない戯言No. 1で聞き飽きたわ
    その中でテイルズだけアクションRPGだし違和感しかない
    売り上げだけで選ぶならポケモンは100%入るしほんま戯言だわ

  11. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvnun5fKd
    ソウルハッカーズ2のときにアトラスブランドが傍目からも崩壊してた
    マーベラスがVitaでルミナスアークインフィニティという新作出して袋叩きにされた時のように
    DSの人気作の続編を脱任させるというミッションを達成したかっただけの別ゲーだと解釈され
    タイトル通りの続編を期待したファンがブチ切れた
    メタファーはペルソナもどきを作りたいなら新規タイトルにしろと信者から睨まれた結果の産物でしかない

    なんていうか元のタイトル名乗ってるのに元の良さ全部捨てたり
    別タイトル名乗ってるのに別タイトルの劣化システムなゲームだったりで何がしたいんだよってなるヤツが多いよな

  12. こういう「3大RPG」がどうたらこうたらって不毛でしかないよな
    「ゲームの一般認知度ランキング」とかなら意味あるんだが

    • そりゃその三大●●ってのが元々一番格下な奴が格上と同格であるかのように装うための詐術だってのは、それを世界で初めて政治的に使った天下三分の計を見ればわかるやろ
      良く言えば競うな持ち味を活かせだけど悪く言えばただのカテゴライズとか区分の線引きを利用した印象操作でしかない

  13. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>17
    メタファー叩いてもメタコンプって言うのかこいつら
    何なら満足するの?

    俺なんてFFに文句や批判や苦言を呈すれば「妊豚」といわれ、ドラクエに文句や批判や(略いえば「妊豚」「ゴキ」と双方から言われ、ゼノブレにもn(略いえば「ゴキ」「ゼノコンプ」と言われたぞ
    どっちにも「批判は許さん、不満言う奴は敵ハード信者のスパイ!」って奴が頑張ってるし、おれがこうやって「どっちもおかしいのがいる」といえば「ドチモドチですか?wwww」と言ってくるから無敵すぎるわ

    • よほど君の言動が独りよがりで共感されないものなんだろうなあってのが読み取れる

タイトルとURLをコピーしました