【悲報】メディア『任天堂、ネプテューヌの水着DLCをガイドライン違反として発売拒否。PSでは発売可』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0vGfPbH0

アイディアファクトリーは『ネプテューヌ ライダーズVSドグース』の水着コスチュームDLCパックがNintendo Switchでリリース禁止になったことを発表

https://boundingintocomics.com/video-games/video-game-news/idea-factory-confirms-neptunia-riders-vs-dogoos-swimsuit-costume-dlc-pack-banned-from-release-on-nintendo-switch/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0vGfPbH0

>日本の著名なプラットフォームホルダーとのシリーズの進行中の戦いに関する最新の展開として、アイディアファクトリーは、近日発売予定の『ネプテューヌ ライダーズVSドグース』がNintendo Switchでのリリースの承認を得たものの、
>追加の水着コスチュームDLCセットについては同じことが言えないことを公式に明らかにした。

(略)

>このゲームは日本で今年6月にPlayStation 4、PlayStation 5、Nintendo Switch向けにリリースされ、現在は2025年1月に欧米版の同コンソールで発売開始に向けて準備を進めており、
>現在も、スタンダードエディション、デラックスデジタル限定エディション、大規模なマガジンエディションの3つのエディションで発売される予定です。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0vGfPbH0

>スタンダード版ではゲーム本体のみが提供されますが、デジタル版とマガジン版には、ゲームのサウンドトラック、アートブック(それぞれデジタル版と物理版)、
>そしてゲームの5人の主人公それぞれに「水着」、「黙示録」、「レースクイーン」スタイルの衣装をフィーチャーした3つのコスチュームセットも含まれています。

>残念ながら、PlayStation 4 および 5 ユーザーは 3 つの DLC パックすべてにアクセスできますが、アイデア ファクトリーは、任天堂が Switch での水着パックのリリース許可をパブリッシャーに拒否したことを確認しました。

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omdse4Vw0
あーあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0vGfPbH0

>現時点では、アイディアファクトリーは任天堂がこの特定のDLCパックに問題を抱えている理由をまだ公表しておらず、パブリッシャーが言及しているのは、発売前の発表ツイートで「水着コスチュームDLCはNSWでは発売されなくなります」と短く述べたことだけです。

>しかし、ビデオゲームニュースメディアNoisy PixelのDLC禁止に関する記事の中で、同サイトのライターであるAzario Lopez氏は、水着セットは「任天堂のガイドラインに準拠しているため、Nintendo Switchでは利用できなくなります」と述べています。

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0vGfPbH0

>上で述べたように、『ネプテューヌ ライダーズ VS ドグース』に対するこの行動は、任天堂とネプテューヌシリーズだけでなく、アイディア ファクトリー全体との間の最新の騒動にすぎません。

>今月初め、4つのゲームすべてが携帯型ゲーム機で発売されるのに先立ち、アイディアファクトリーは、それぞれのコンテンツが「任天堂のガイドラインに準拠していない」ことが判明したため、
>近日発売予定の『超次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1』、『超次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2: Sisters Generation』、『超次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3: V Generation』、『デス エンド リ・クエスト Code Z』のSwitch版の発売は中止すると発表しました。

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0vGfPbH0

>結局のところ、 『Neptunia Riders VS Dogoos』を試してみたい西洋のプレイヤーは、2025 年 1 月 28 日に Switch で試すことができる。

>しかし、「完全な」体験を求める人のために、このバイクアクションゲームはPlayStation 4と5でも同日に発売される予定だ。

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YOJLH+M0
任天堂は器が小さい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zetfE4rvH
コンハはPSに引きこもっていてくれ
他所に出てくるな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DabQR8Dh0
だから永遠にPS独占で出してろって事だよ
こっちくんな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bp2vO+Nd

抜け忍者であれだけ叩いたら嫌われて当然よ。

任天堂からしたら嫌われ者

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDm6CcBf0
良かったじゃんマルチでswitchに勝てるチャンス
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jycxXRxl0
任天堂よくやった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0vGfPbH0

なお、「水着DLC」とはこれ

この程度すら規制するんか?任天堂はんは…

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LorKQFVx0
>>19
あーこれ左の水色のがアウトやったんやろなあ…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9MxDfCud
>>19
そうだなもうPS5独占にするしかねえな
てゆーかしろよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkUEvnJE0
>>19
PSユーザーってこんなので大喜びしてたのか…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRwYpI5m0
>>19
ブランのせいだな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3zL7Inl0
>>19
ファルコムならOKだったのに
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nX3Md0ix0
>>19
PSでなんの問題もないんだから良かったやん
むしろ任天堂機で出す必要もないでしょ?うんそう、そのままでいいよ
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrOFNvwr0

>>19
お前がいつまでも2次元漬けで感覚麻痺ってるだけしゃねぇか

今のご時世で「この程度」とかほざく辺り、私はロリに厳しい昨今の表現規制の理解度アップデートできてない老害なんですぅって自己紹介しちゃってるだけよ

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TYqHg3Wd
普通に表現規制で草
もう本格的にCSは終わりやな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ggKkkPJ0
任天堂はレーティング機関に任せるんじゃなかったの?
任天堂基準とかいう独自規制するならサードは戦々恐々だろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7cJ7Jkd0
日本は出ているからな
PSだけキュリエイトもアクアプラスも出ない
switchだけ出る
出なくなったら終わりだが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhxwAle20
アズールレーンでネプテューヌの水着DLCあったよな
あれはいいんか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSMiFyxV0
これニンテンドーアメリカの話じゃないの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7cJ7Jkd0
>>24
そうだよ
日本は変わってない
エンターグラムのもswitchだけで出る
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PGLITdR0
>>24
やっぱりか
ちゃんと書いてたスレタイだと都合が悪かったから新しく建て直したのかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjI3oFlCd
事実なたコンパハゲーがswitchで売れなくなって死ぬから朗報だな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WT8CiuxOM
クッパ最低だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMAfVtLG0
その代償が暗転ドーンか
リメイクでも暗転してたな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDIW0bdM0

ネプテューヌはいらないけど

規制されるのは嫌だな

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hj02gie40
NOAやNOEがティーンの水着に厳しいのは昔からじゃね?
任天堂製でも#FEや零の水着が海外版ではアウトになって
それが逆輸入されたswitch版が悲しいことになってたろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YmH4ocl0
>>35
ゼノクロも規制されたね
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPsS0Y0A0
>>35
水着そのものはいいんだよ
グラビア撮影がダメなんだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDIW0bdM0
エロもグロも規制は嫌だな
今回は海外の話のようだけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrJmwEeKd
これからの和ゲーはこの基準で作られるようになるで
こうやって少しずつ終わっていくんだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+W/Z78cV0
任天堂は検閲をしない!って誇らしげに自慢してたのに
NOAは除外!とか言い出してて笑える
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obvb/kMJ0
ポリコレか
任天堂もやられたようだな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRwYpI5m0
組長時代ならスクウェアより酷い扱い受けてるよな

引用元

コメント

  1. 良かったな、そのままPSと一緒に沈んでくれや

  2. 独自規制ネタを押し付けたくて必死やなぁ

    ネプチューン?それはPSに帰れ

  3. 良かったじゃんこれでPS版が爆売れ間違いなしでしょ
    国内もさすがに合算10万本くらい行く?

  4. あー成程任天堂は独自規制をしているって事にしたくて日本では無規制な事を書いてないのか
    器が小さいのはどっちだよファンボ

    • 何時ものように、ソニーの独自規制を任天堂に擦り付けたり、どっちもどっちな水掛け論に持ってこうとしてるんやろw

  5. あぁNoAの話か
    そのまま日本でも発売やめたらいいのに
    コンパイルハートとかPSと添い遂げて消えてくれ

  6. 任天堂って規制とかはCEROとかに外部委託だから
    米任天堂が厳しいっていうより米国のレーティング機関が
    厳しいんだろうね。

    知らないけどレーティング関係は全部外部委託してそうだし。

    • むしろそれが当たり前なだけ。じゃないと各国のレーティング機関の意味がなくなる。
      自社で勝手に規制かけてるソニーの方が異常だから、こうやって難癖つけてるだけ。

  7. これPSの方も一緒に規制されるパターンな気がする

  8. よっしゃあああああ!!
    任天堂敗北!ソニー勝利!
    認めないとヘイトスピーチ!

    • ヘイトスピーチもすっかり特亜筆頭にガイガイが振りかざす叩き棒って意味になっちゃったよな

    • そこまでして小遣い程度しかもらえないって、マトモに働けなと地獄なんだな…。

  9. いくらこんなくだらない事で任天堂を下げようとPSは実家版しか出ませんよ?

  10. というかこんな糞ソフトを販売させて貰ってるだけ有り難いと思え。

  11. 任天堂は独自規制をしている

  12. コンパイルハートについては
    「早くポケットピアと一緒に訴訟されちまえ」の一点しか言う事ないな

  13. 普通に米国の方のレーティングというか規制に引っかかったんだろ
    任天堂規制なら日本は何もなしなわけ無い

  14. SVがポリコレ配慮ゲーだからな
    敵はほぼ全員生徒でおっさんやばばあがメインです
    ジムリーダーも黒人女装男です

    • お前がSV遊んだことないのはわかったよ女児のスカート執着ジジイ

    • へぇ、最近2つ目買ってやってるけど見なかったなぁ
      新しいDLCでも出た?

      • いや普通に学生じいさんや黒人出てきたのは事実だが…
        SV好きだけどそこは普通に嫌だったわ

        • 必殺論点ずらし

    • 実際遊んだらSVはすごいと思ったけどな。ポリコレを取り入れるのは仕方ないとした上で、老いも若いも肌の色も関係なくポケモンを通して一つになる世界をきっちり構築している。ノルマ的な雑ポリコレと全然レベルが違うし、これでも文句言う人はちょっとアレルギー気味だと思う

      • 正しく多様性を表現しているだけなのですよね…
        ガチのポリコレ論者からこれはポリコレではないというお墨付きを得る位なのですから

  15. おめでとう
    ネプテューヌはプレイステーション独占やねw

  16. 北朝鮮→国民を弾圧

    北朝鮮堂→表現を弾圧

    • いくらキチガイ発言を繰り返しても現実にはフィードバックされんぞ

  17. SwitchがPS並に規制が厳しくならないことを願うばかり。

タイトルとURLをコピーしました