1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 sjYCJbj10
なんだよこのクソ仕様
めんどくせえな
めんどくせえな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIgeJPXz0
>>1
まあ、こんなめんどくさいやつがにオンされても迷惑なだけだからな
池沼判別システムとして没収システムはなかなか機能してると
まあ、こんなめんどくさいやつがにオンされても迷惑なだけだからな
池沼判別システムとして没収システムはなかなか機能してると
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwO38+7j0
チケット貰えてるだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 sjYCJbj10
>>2
めんどくせえよ
めんどくせえからやめたのにめんどくせえことやらされるのめんどくせえんだよ
めんどくせえよ
めんどくせえからやめたのにめんどくせえことやらされるのめんどくせえんだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bV8wW3pTM
没収なんてあるんか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 sjYCJbj10
>>4
1年ログインしてないと没収だってよ
めんどくせえ
1年ログインしてないと没収だってよ
めんどくせえ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 sjYCJbj10
帰ってくんなということだと受け取った
もう二度とやらねえよ
もう二度とやらねえよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jK+kccfE0
>>6
規約も知らないやつは帰ってくるな
規約も知らないやつは帰ってくるな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDm6CcBf0
>>6
FF14でもやってろw
FF14でもやってろw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZ72z1KM0
2年だよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ief6aPmq0
家具などもちゃんと残ってるよ。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNIUsWHD0
クロペンでBANされたからもうやる気ない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nX3Md0ix0
デジタルデータの資産は危険だな
ゲームはDLCにしても実績にしても都合で消されて後にはなんにも残らん
ゲームはDLCにしても実績にしても都合で消されて後にはなんにも残らん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ief6aPmq0
だからまた無料で立てれるチケットになってて
家建てたら家具やアイテム戻ってくるって
家建てたら家具やアイテム戻ってくるって
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ru3iglk0
いや妥当だろ
8年も放置する方が悪い
8年も放置する方が悪い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LdmmjA80
誰かが舞台用意してないと遊べなくなるゲームがもう全部怖いわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnMeFYWJd
また土地探さなきゃダメなのか…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hlfD0Sv0
家なんか無くても困らないだろ
HP・MP全回復するコンテンツもあるし
HP・MP全回復するコンテンツもあるし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RYvA3x/0
8年ぶりなら
追加コンテンツも持ってないんじゃないの?
追加コンテンツも持ってないんじゃないの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFT02+9Y0
再開しないで没収されてるか分かるの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdsdZAxN0
>>18
便利ツールや広場から分かる
便利ツールや広場から分かる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lG5O0VxV0
無言で家ボッシュートとか警察沙汰やん
MMOとかセカンドライフだろ
仕事から帰ったら家無いとか想像しただけでも震えが止まらない((((;゚Д゚))))
MMOとかセカンドライフだろ
仕事から帰ったら家無いとか想像しただけでも震えが止まらない((((;゚Д゚))))
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jc0FAErZ0
FF14は45日で没収なんだよな
1年待ってくれるDQ10の王者の余裕よ
1年待ってくれるDQ10の王者の余裕よ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAm+diV/0
>>20
厳しすぎワロタ
2ヶ月以上の休止すら許さないとか
厳しすぎワロタ
2ヶ月以上の休止すら許さないとか
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iL1th+Vm0
>>20
ゴミ過ぎて草
ゴミ過ぎて草
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0ORurrC0
>>20
14終わりすぎだろ
14終わりすぎだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2h6MqXQF0
人気な住宅街のオルフェアのトゥーンとかはどんどん没収して今やってるプレイヤーが買えるようにしないと
って言っても実際は住宅転売ヤーが常に空き出るか監視してて買えないのが現状かな
って言っても実際は住宅転売ヤーが常に空き出るか監視してて買えないのが現状かな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmfNBm/o0
サービスが続いている事に感動しそうだわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b95LGVUn0
没収というか撤去だな
ほとんどマイタウン行ってるから土地はいっぱいあいてるぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECTAMEQi0
没収されててもすぐ土地買えるやろ
まぁ無理にやれとはいわんけど的外れで憤慨するのはお門違い
まぁ無理にやれとはいわんけど的外れで憤慨するのはお門違い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEAHwRxE0
たくさん家具置いてると全部回収してからじゃないと新しいの置けないからほぼ詰むんだよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vV8T7TQq0
たまーーに全キャラログインして家を守ってる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ru3iglk0
没収されないように自分の誕生日だけインするとか出来なかったの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RW/87RCg0
8年経ってもキャラデータが生きてたのか
昔のMMOは何年か放置するとキャラデータごと消されるのもあったな
昔のMMOは何年か放置するとキャラデータごと消されるのもあったな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hlfD0Sv0
>>32
大昔はあったけど、データを消されたらプレイヤーは二度と帰ってこないだろうから
サーバーの容量増加に伴い無くなってきた、と思う
復帰キャンペーンやサービスがあるゲームもあったような
(バックアップはあるらしく、復帰したいプレイヤーは申し込んで実際に復帰するまで数日かかった)
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWLxSNbu0
規約上は消える可能性はあるけど、
わざわざ消したりはしないわな
わざわざ消したりはしないわな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+vtffoV0
何年ぶりかにフレが復帰インしてると謎の感動
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECTAMEQi0
14は家に入らないとなくなる
DQ10はただログインすればOK 無料開放タイムでも可
14はリミット45日
DQ10は1年以上
DQ10はただログインすればOK 無料開放タイムでも可
14はリミット45日
DQ10は1年以上
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMLFphrF0
>>37
セコすぎやろ吉田
でも一ヶ月半離れただけで消えるとか、今の過疎化の環境ではみんな復帰する気持ちも無くなって過疎化が加速しそう
セコすぎやろ吉田
でも一ヶ月半離れただけで消えるとか、今の過疎化の環境ではみんな復帰する気持ちも無くなって過疎化が加速しそう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlaAnz9a0
今のVer7はストーリーや環境的には割とマシな部類なんだけど、攻撃魔法を強くしたのは割と悪手だわ
近接前衛を好むユーザー層にあって遠くの安全地帯から飛び道具撃つだけのチキン戦法は嫌われる傾向にあるから、
それでプレイ人口が激減したVer3前半の悪夢は繰り返さないでもらいたかった攻撃はあくまで前衛の仕事だ
近接前衛を好むユーザー層にあって遠くの安全地帯から飛び道具撃つだけのチキン戦法は嫌われる傾向にあるから、
それでプレイ人口が激減したVer3前半の悪夢は繰り返さないでもらいたかった攻撃はあくまで前衛の仕事だ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geadSh5h0
14は1ヶ月インしないと没収?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E05Fe8SO0
>>39
インしても家に入らなきゃ没収
インしても家に入らなきゃ没収
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdsdZAxN0
逆だな
魔法が不遇だったから使えるようになって正解
V3で人が減ったのは、フィルグレアや学園など別のところだし
魔法が不遇だったから使えるようになって正解
V3で人が減ったのは、フィルグレアや学園など別のところだし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECTAMEQi0
いや、魔法竜術は攻撃に移るまでのバフがけにターンを要しかつ後衛への遠隔攻撃も激化しているので言うほどたやすくはない
メレーアタッカーも十分に活躍の場はある
が、それは敵による
DQ10は敵の特性によってこの職が有利というのが割と明確で複数職を上げさせるデザイン
FF14などは生涯一ジョブで完結できる能面さでDQ10アンチはそれをもって非難してくるが、これもコンテンツの一環でしかない
高難易度は4人でのバトルなのでどうしてもピーキーになる
中難度の8人バトルだと好きな職でほぼOK
メレーアタッカーも十分に活躍の場はある
が、それは敵による
DQ10は敵の特性によってこの職が有利というのが割と明確で複数職を上げさせるデザイン
FF14などは生涯一ジョブで完結できる能面さでDQ10アンチはそれをもって非難してくるが、これもコンテンツの一環でしかない
高難易度は4人でのバトルなのでどうしてもピーキーになる
中難度の8人バトルだと好きな職でほぼOK
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5Fx22160
魔法が極端に優遇されてたのなんてそれこそ最初期の走馬灯の時くらいで、
以降は物理不利に設定された特定の敵でしか碌に輝けないイメージだったが
以降は物理不利に設定された特定の敵でしか碌に輝けないイメージだったが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KalkOPTh0
家なんているか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/0+jZ+g0
場所選ばなきゃ家なんて余ってるからテキトーに買えば良いじゃん
俺はハマってた時に買い占めた番地をたまにログインしてまだ維持してる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYBVDB4Q0
さすがに1年もあったらしょうがないだろう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgleVpeT0
2年ぐらいインしなかった時期あったけど没収されてなかったぞ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPsS0Y0A0
フォールアウト76のキャンプはどうなってるんだろう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dDFZpOY0
キャンプはまた設置するだけじゃない?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhMgylszd
俺の住んでるとこお隣しか人いる気がしないけど、他の建ってる家の為にログインしてる奴がいたのか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4kQEqna0
>>52
サブキャラで家建ててるのかもな
倉庫がわりに使えるし
サブキャラで家建ててるのかもな
倉庫がわりに使えるし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euNcvjjK0
冒険者の広場ひさびさにログインできたけど
名前の下の住所無くなってた
やっぱりこれ家没収?
名前の下の住所無くなってた
やっぱりこれ家没収?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBTDwDmy0
チケットになってるからそれでインしてまた立てれる
コメント
流石に自業自得すぎて草
管理費もタダじゃないからな
何だよも何もそうするぞと最初から言われてたろ
そもそも今はみんなマイタウンで自宅なんかハウジングに興味ない奴しか使ってないからすぐ買い戻せるだろ
サーバーごとに管理されてるわけではないからこういったことは起きないよ
CAMPは被った時は先に入ってる方が優先されて設置されないって処理になる
まぁ、このシステムのおかげでちゃんと欲しい人が欲しい土地を購入できるようになってるわけよ
ハウジングが最初に始まった時から決まってた事だろ
だいたい遊びもしないくせに延々と占有できると思ってる方が図々しい
笑わすな。魔がどれだけ不遇期間あったと思ってんだ。大体どの創作ファンタジーでも魔法は高火力職だし、前衛はタンクだろ。
ver3で魔法使いが流行ったのも魔法使いが強かったからじゃなくてパラディンが強かったからだしな
今はパラディンで抑え込めるボスなんかほとんどいないから相手を選んだ上でタゲ下がりと相撲をパーティ全体でよほど上手く使わないと安全地帯なんか生まれない
そんな状況なのに魔法使いは相変わらず火力出すのにターンかかるくせに脆いしダメ上限にすぐ引っかかるから最近ではアタッカーとして使い物にならんかったわけで、いつまで開幕メドローアの一発屋をやらせておくんだって状況だったからな
MMOの元祖ウルティマオンラインは家が消える時に家具や箱
その中のアイテムまで全部その場に残るから
それを狙った熾烈な争いが繰り広げられてて楽しかった
8年も家賃滞納しといて変わらず住める家なんかないだろ
そういうことですよね
あくまでデジタルの世界とはいえ現実に当てはめて考えればある程度分かるだろうに…
45日で没収の上に配置してた家具とか期限内に回収しないと抹消されるゲームがあってな
仕事どころか8年間も失踪してた状態だぞ
現実でも失踪宣告されて遺族のものになってるわ
ログインするだけならキッズタイムで無料で出来るんだから、サボってた自分が悪いだろ
まあ、メモリリークみたいなモンだし没収されて当然だわな
むしろアイテム残してくれるせいで、再度家立てる時の手持ち数制限で不可の方がキツイ。
八年住んでも居ない家賃も払ってない家が残ってる方が凄いだろw
まあでもせっかく復帰してくれたカムバック勢を萎えさせるシステムではある
ユーザーからしたら内部のサーバー事情なんか知ったこっちゃないし
ずっとドラクエのことを考えてた訳でもない
2年インしてないフレの家、ついになくなったわ…
一方、サブの家の隣に土地だけ買われてて家立ててない土地あるけど5年ぐらい放置されてるはずなのにずっと占有されてる。
家も建てずに時々ログインしてるのだろうか。