スーパードンキーコングの新作が出ない理由を考察

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKDOp/lV0
やはりマリオやカービィより売れないからだろうか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqzkdF1o0
スペックがね…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHK4eT/A0
リターンズトロフリを認めない老害の人?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQspm95V0
>>3
その続編が出ないってことやろ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbWBUiwU0
>>3
なんの話か知らんが認めないとか書いてる奴が都合の良い懐古主義で老害って言葉を使えば自分が正しいと思い込むのもネット記事ばかり見てるタイプだから信用ならんレスとわかる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L273phzG0
>>3
トロピカルフリーズ10年以上前のゲームなんですが……
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKZZC3VX0
>>3
トロフリももうレトロゲームっすよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34LMdDcV0
レトロスタタジオがメトプラ4で忙しい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYCtlaA20
>>4
で終わってた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDWzljUf0
レトロスタジオみたいに引き画面じゃなくてもっとコミカルな動きを見せて欲しいわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoMVr7090
ドンキー64路線も復活して欲しい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTSRQCHG0
横スクロールでバナナ取られたしかシナリオ思いつかないゲームがまともに開発できるわけないだろあと名前貸しの外注ばっかだし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFnXnVzD0
マリオRPGがリメイクできるなら
スパドンも同様の表現でリメイクできそうなんだけどな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5vJ0axb0
>>12
マリオRPGはUIやパラメータやセリフを調整できる余地があるが
スパドンはスーファミ版のままで変える必要がない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHYdbJdo0
どう頑張ってもゴリラだからなぁ
パンダにすれば売れると思うよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWUgrr9C0
リメイクの流れでUSJからの2025年の新ハード新作はあるな
敢えてリメイク出したのはそういう事かと
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FBtZPLe0
ゴリラを操作して楽しいんか? ファミコンの「ドンキーコング」は好き=操作キャラはマリオ。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWUgrr9C0
密林アマゾンぽいOWとか出したりしてな
大自然テーマにすればいろいろ出来そうだぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqIz0mQd0
そもそもドンキーって人気あるの?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USp2dPVLd
>>20
リターンズはめっちゃ売れた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW+8tUI60
アイデア、企画が通らないだけやろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHK4eT/A0
良くも悪くも難易度高い版のマリオって位置付けのシリーズではある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weUBQEXp0
難しいことわからんけど、SFC版のあのCG技術って廃れたんだろ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvAUGZjZ0
もともと美しいグラフィックで売ってたけど差別化できなくなってからは試行錯誤の結果高難易度アクションに先を見出した感がある
でも難しいのはライトにウケない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHK4eT/A0
いやスパドンの時点で高難易度路線だったでしょ
マリオワールドより数段上の難しさだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ioREvok0
クレムリンが出れないのが気になるよ
任天堂的に忌み子なのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKOtip5R0
ディクシーまではキャラデザとか個性あって許せるけど、名前忘れたけど赤ちゃんコングのやつとか、ランキーチャンキータイニーとかなんか蛇足というか魅力ないモブゴリラって感じだったな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvAUGZjZ0
キャラもどんどん入れ替わってたね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L73x7xHJ0
ファンキーコングのが好き
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENe61KHj0
難度高めなドンキーは今どき合わないんじゃ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkrybT6Z0
まあ一応レトロ製2作品が移植されたんだから
任天堂が放置してるわけじゃないのはわかる

引用元

コメント

  1. ただでさえ簡単な任天堂の2Dゲーなんて増やす必要ないだろ
    マリオとカービィだけで十分
    何個も知育ゲー作るならもっとリアルなゲームにリソースまわすべき

    • 知育ゲーと揶揄するゲームより遥かに売れてないPSのリアルなゲーム🤣

      • あらら、即レスしちゃって
        知育ゲーって言ったのがよっぽど事線に触れちゃったかな?
        知育ゲームはアンガーマネジメントは教えてくれないもんね

        • >事線

          知育してもらった方がいいよ

          • たかが

            • わざわざ名前欄まで使って顔まっかになりすぎだろ
              そもそも読み方から間違えてるんだから変換ミスとかそういうレベルじゃねんだわ
              馬鹿は自分が知らない言葉使うなよ

            • お顔真っ赤っかで草
              客観的な数値に基づく事実の指摘がよっぽど悔しかったんだね

            • よりによって知育煽りのツリーで漢字ミスをやらかす間抜けっぷり
              更に即レス煽りの返信で見直せばすぐわかるレベルの記入ミスをやる余裕のなさ
              漢字ミスは日本語音訓の読み間違いだから入力方法によるミスという言い訳ができないし
              記入ミスはコメント欄と名前欄に分かれちゃってるからタップする場所を間違えたとかの言い訳もできない

              ここまでやるのはなかなか芸術点が高い

            • お前にこそアンガーマネジメントが必要やんけ
              ってオチをわざわざ作りたくてそんなコメントしたの?

            • 底無しの馬鹿の癖に懲りねえな一回マジで死んだら?

            • 語録
              ・脳が凝縮してるとか言うからだろ
              ・お互いゲームが楽しい、不感症でいいじゃねぇか
              ・ほんと任天堂って老若男女のしかウケない面白さで売って利益稼ぐ事が上手いよな
              ・逆だろ、普通親が旅行誘ってくれるもんだろ
              ・PS5ProはPS5から45%も向上してるからなぁ 仮にSwitch2がSwitchの10倍でも45倍には勝てないわけで…
              ・さすがにSwitchに6万出すくらいならPS5Pro8万で買った方がゆいぎだわ
              ・これだから日本人はレイキャストって言われるんだよ

          • ほんま草

          • 彼は中国人なんだから言い間違えが多いのも仕方ない

          • こんなのが知育どうこうぬかして片腹痛いわ

        • 琴線と書きたかったんだろうけど、正しい読み方知らないと変換できないからちゃんと覚えよう

        • 琴線に触れるって感動を与えるみたいな意味だったのに違う意味で使う人ばかりになっちゃったな
          そのうえ誤字とか笑えない

          • 逆鱗に触れるが正解やな

    • 任天堂は一番万人受けするソフトが多いんだけどね

      勿論ニッチ向けのタイトルとかもあるけど、全年齢対象でここまでシェアを獲得できているソフトってそう無いわけだし

    • リアルなゲームならサードがいくらでも作っているのだから、作る必要が無いわけで

  2. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34LMdDcV0
    レトロスタタジオがメトプラ4で忙しい

    これだろうね

  3. 結論ありきの妄想を考察とは言わない

  4. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FBtZPLe0
    ゴリラを操作して楽しいんか?
    ファミコンの「ドンキーコング」は好き=操作キャラはマリオ。

    アストロ何とかってボロット操作して楽しいんか? って返されるぞ

    • Z世代乙(ただしマジンガーZ)

      • テコンVだろ

  5. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWUgrr9C0
    密林アマゾンぽいOWとか出したりしてな
    大自然テーマにすればいろいろ出来そうだぞ

    ARKやブレワイと被るし、ドンキーコングでサバイバルクラフトとか、別にやる必要性は感じないから良いかな・・・

タイトルとURLをコピーしました