ソニーは、PS6にAMDの画期的なX3Dテクノロジーを搭載すると報じられている。AMD X3Dチップか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dobJwb56d

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dobJwb56d

ソニーは次期プレイステーションにAMDの画期的なX3D技術を搭載すると報じられている

Chiphellの新しいレポートによると 、ソニーは次世代の PlayStation 6 (PS6) コンソールに AMD の X3D テクノロジを使用する予定です。これは、現在入手可能な最高のゲーミング CPU である AMD の Ryzen 7 9800X3D CPU (レビューはこちら)を強化するテクノロジと同じです。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dobJwb56d
AMD の X3D 技術を Sony の PS6 に追加することは、ゲーム開発者にとって画期的な出来事となる可能性があります。通常、ゲーム コンソールはキャッシュの少ない CPU を使用します。PlayStation 6 では、Sony は AMD の 3D V-Cache 技術を使用して、コンソールに大量のキャッシュを搭載する可能性があります。これにより、Sony の新しいコンソールでは、利用可能なオンチップ メモリが増え、帯域幅が大幅に増加します。CPU にとっては、より多くのデータをオンチップに保存できるため、データにすばやくアクセスできます。この技術により、ゲームのワークロードが大幅に高速化され、Sony は「次世代」CPU パフォーマンスを提供できるようになります。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dobJwb56d
AMD の X3D 技術は Sony の PS6 CPU に最も適していますが、AMD の GPU「Infinity Cache」の形でコンソールの GPU に実装される可能性もあります。これは CPU ベースのキャッシュと同様の利点があり、高速アクセスのためにより多くのオンチップ メモリを提供し、大量のメモリ帯域幅を提供します。Sony は PS6 CPU と GPU の両方で 3D スタック キャッシュを使用するのでしょうか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dobJwb56d
以前のリークでは、 ソニーがPlayStation 6コンソールにAMDのUDNAグラフィックアーキテクチャを搭載するとも報じられました。このGPUアーキテクチャは、AMDのRDNA 4アーキテクチャに準拠しています。ソニーのPlayStation 5 Pro GPUは、AMDのRDNA 4グラフィックアーキテクチャの要素を使用していますが、すべてではありません。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKsHMHMN0
(いくらになるんだろう)
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTRf41Pt0
PS5ProProで何十万円するんですかねぇ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAkhSnBQ0
20万円で売る気か?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j98B43mY0
>>8
転売対策として金額を上げることを選択したのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dobJwb56d

AMD の 3D スタック メモリ技術の問題は、高価であることです。AMD Ryzen X3D CPU は、X3D 以外の CPU よりもはるかに高価です。いずれにしても、Sony は CPU ゲーム パフォーマンスの世代間飛躍を実現するためにこの技術を必要としている可能性があります。結局のところ、高速データ アクセスはゲーム パフォーマンスのますます重要な要素になっています。

OC3D フォーラムでは、AMD の 3D V-Cache テクノロジーを使用しているとされる Sony の PlayStation 6に関する議論に参加できます。

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVuP9cOg0
本当にこの計画を進めてるとしたら、マジで暴走としか言いようが無いだろうな
もしかするとSONYは本当につぶれるまでアクセルを踏み続けないといけない状態なのかもな
会社内で収集がつかなくなってるときはそういう事が起こりうる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4km5qJcs0
cpuケチるじゃん?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bq/LCcfa0
機体性能云々よりも面白いゲームを率先して作る方が先だろとツッコミたい
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5Kd7KAS0
>>13
任天堂の面白いゲーム教えて
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3uhaNub0
PS5と同じ失敗するつもりかね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hHLeiJN0

なんかPSって今を頑張らないといけないのに夢ばっか語ってるニートみたいだよな

夢だけなら誰でも言える

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCuVDrCP0
PS5も信者的には大成功らしいからな
客観性が無さすぎるんだよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cgs/Og+F0
そこにコストかけるのバランス悪くね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibwtrlz90
未だにPS4マルチウジャウジャなのにそんなもん出してとうすんだよ
しかもPS58万円なのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPKycgRrd
>>18
ps4マルチなんて海外ではもうないし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdJYJXKp0
PS5 8万円
PS5pro 12万円
PS6 16万円
PS6pro 20万円
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAyinuHjd

>>21
その頃にはなぜか

ps5 10万
ps5pro 15万

ps6 20万
ps6pro25万になってそう

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdJYJXKp0
一体この世の誰が20万もの金をラデオン載ったゲーム機に払うと言うのかw
ゲフォ買うとは思わないのかw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVuP9cOg0
まぁ本当に海外では売れてるとしたら、日本に関しては本当に切るつもりかもしれないな
今海外だとPS5が大体$500、次は$600程度だとして海外ではそれでも売れると踏んでるのだとしたら、
そういうターゲットなんだろう
そしてそうなったら日本では9万円以上になる訳で流石にまともな需要は見込めないだろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtAX8+zu0
俺の予想だと2nmのグラボが普及しまくった頃に3nmのグラボ搭載して登場するよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELcnsjSW0
PS6すごいからSwitch2買い控えしてクレクレ。 気が早すぎる。
192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smwCllFk0
>>27
5pro出したばっかりなのにもう性能足んねーよとか見切り早いよな
発売直後にオワコン認定ってコンコード効果が出てるのかね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVuP9cOg0
もし本当にそういう日本を完全に無視したマーケティング戦略を考えてるとして、
そうなると所謂日本向けのゲームを作っていたメーカーはPSで出しても売れなくなるから、
率先してPSタイトルを出すようにはならなくなるだろう
steam版を出すのと同じくらいの気持でPS版がリリースされるようになるんだろうな
そして多くはswitch2向けに発売を集中するとなるだろう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdJYJXKp0
2nmだろうが3nmだろうが
高くてラデオンとかどうしようもねえだろwww
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xLDx2Wrd
いやまず先に売れるまともなソフト作れよw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dlc9f+Hx0

ネイティブFHDで240~360fps目指すようなコアゲーマー以外無用の賜物だからなあX3Dは
アプスケ&フレーム生成が当たり前になって4Kゲーミングが標準になるからCPUなんてのは最低限のモノでいいんだよな

極端な話
5700X+RTX5090なんかでもGPUがボトルネックになるわけで
9800X3Dに替えたところで10%程度しか変わらないっていうね

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHR/PPKD0
>>32
アプスケに頼るってことは解像度落とすわけだから4KだからCPUの性能は最低限でいいとはならないぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJqzF4yb0
開き直って逆ザヤなしで売ればいい
OSはLinuxベース
本体で赤を出さなければ最悪PSストアに金を落とされなくても大丈夫
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdWxqP8D0
x3dって一番安いやつでも3万円余裕で超えてるんだが…次は15万円超えかな?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdJYJXKp0
いっそグラボを差し替えできるように作れば売れるよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7L82SJTi0
>>37
PSはドライブ交換のほうが嬉しいかなw
ホントよく不調になる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/ZaDt7CH
あちゃー
やっぱりNVIDIA使えないんか
負け確定やん
DLSS4使えば低コストで超グラフィックにできたのに
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9AA7Pku0
>>38
NVIDIAが低コストって冗談だろ
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORoauLeRH
>>108
ソニー信者のDLSSコンプレックスがあと10年以上続くと思うと可哀そうになるな・・・
PS6はAMDと組んじゃったからね・・・
550ドルで1900ドルのGPU超えるDLSS4見たらもう発狂するしかないわなw
ちなみに次世代XBOXもNVIDIAです^^
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/ZaDt7CH

・NVIDIA DLSS軍 PCゲームGPUシェア90%
任天堂スイッチ2
マイクロソフト次世代XBOX(リークで確定)

・負け組AMD軍
ソニー PS5、PS6(リークで確定)

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FP1PRewV0
>>40
MSがnvidia使うなんてリークねぇよ
まだAMDと契約してないってだけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dND0/d3A0
ゲーム機に10万15万とかイカれてると思わないソニー
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPbwWIVR0
値段15万以上になるだろうし高ければ高いほどPC買った方がいいになるだろ…

引用元

コメント

  1. 本気でPS6なんて物が出ると思ってんのか?
    ファンボーイくらいしか期待してないぞ

  2. AMDの技術じゃNVIDIAの3周遅れぐらいだしなぁ

    • Nvidia君、まともなCPU付を出してくれ

      • それこそ無茶ぶりだぜ

  3. 令和の安すぎたかも

  4. PS5が死んでるからPS6()の噂()ながしてSwitch2の妨害でも企んでるのかな?
    そな事したって第一印象は「いくらで売るつもりだよ」って馬鹿にされるだけだよ

    • switch2を8万だの何だの言ってるような奴らが
      それよりも(自称)遥かに高性能のPS6をそれ以下の値段で予想するはずがないよなぁ?

  5. 浅い知識で思いついた奴をあげただけかな?

  6. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJqzF4yb0
    開き直って逆ザヤなしで売ればいい
    OSはLinuxベース
    本体で赤を出さなければ最悪PSストアに金を落とされなくても大丈夫

    PS4の時点でOrbis OS(FreeBSDベース)なんだからPS5も似たようなものじゃねーの?
    ユーザーがOS自由に載せ替えられるって話?

  7. AMDが新テクノロジー発表するとすぐにPSと結びつけるリーカー()が湧くよな
    PS4互換を続けるならGCN内包する必要あるから差分の大きいRDNA2以降が使えないのに
    むしろXBOXの次世代機に採用される可能性の方が高い

    • PS5互換も正直どうなのって気がしなくも無い
      実際プリミティブシェーダーネイティブで使ってるのってPS5だけだよな
      業界標準はメッシュシェーダーになるみたいだし、XBOXはメッシュ実行になってるから
      今後の対応もやりやすいけどPS6の頃にプリミティブシェーダー残ってるのかどうか
      AMDGPUもRDNAからUDNAに変わるんだよね確か

  8. ほーんと、いつまでスペック詐欺を垂れ流させるつもりなんかね、ここは

  9. PS4・PS5とGPU1点豪華主義で
    CPUに関しては不釣り合いな安物使ってたのに
    突然方針変わる訳ないだろ
    今大人気の9800X3Dなんてそれ1個でPS5買える高級品だぞ
    しかもPC用の供給すら追いついてないのに家庭用に投入するとかどう考えてもありえない

  10. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dobJwb56d
    ソニーは次期プレイステーションにAMDの画期的なX3D技術を搭載すると報じられている
    Chiphellの新しいレポートによると
    、ソニーは次世代の
    PlayStation
    6
    (PS6)
    コンソールに
    AMD

    X3D
    テクノロジを使用する予定です。これは、現在入手可能な最高のゲーミング
    CPU
    である
    AMD

    Ryzen
    7
    9800X3D
    CPU
    (レビューはこちら)を強化するテクノロジと同じです。

    あー次は、CPU は9800XD相当!!、とか言い出すんだろうな

  11. MS「次世代機の開発をしています」
    リーカー「PSも次世代機を作ってる!」

    任天堂「次世代機の発表を行います」
    リーカー「PSのスペックは最新PC技術を取り込んでいる!」

    他社がなにか発表するのに合わせて
    なぜかいつもリーカーがPSを持ち上げだすけど
    ソニー自身は次世代機に関してなんか発表してんの?

  12. 出せると…いいですね……

  13. もうPCだと次はNPU搭載なんでX3Dとか言ってる時点で時代遅れなんよね

  14. 3D V-cache付きのCPUは、ゲーム用途で性能上げられるから人気があるが、これをCS機に搭載ねえ。
    PS6に搭載されるのははRyzen AI Maxのカスタムモデルだろうけど、これ20万位で売ってるPC向けのCPUだって考えたら、これに3D V-cacheって、えらい値段になるだろ。10万円切ったら御の字位?

  15. 知ってる知ってる
    画期的なテクノロジーで作られた高性能なチップと独創的なシステムで作られた高級なハードなんだろう?
    相変わらず情報量の少ねぇ会話してるなPS界隈は

  16. ゲームしか出来ないハードで20万は出せない。

タイトルとURLをコピーしました