【!?】PlayStation Portal、なんと購入から1年でサポート終了

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PU/HDk//0

客「スティックが上下に動かないんですが、修理代金はいくらですか?」
S「購入された日はいつですか?」
客「2023年11月20日です」
S「お買い上げから1年間はアフターサービスをお受けしますが、1年経過したものは修理を受けません」
客「修理受付は有償もないのですか?買い替えしかないですか?」
S「はい。スティックの根本を柔らかい布で拭いてみてください」

https://youtu.be/JqYyKHyv0fg?si=4-16BmHZJ0NtSeqY

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQkDZHQ40
>>1
もう中華製品のがアフターサービスいいんじゃねw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yer9TdYX0
さすが無能集団
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzWylizV0
ワロタ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5QMWhVZ0
え?有償修理も受け付けないってこと?
事実ならヤバくね?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5QMWhVZ0
と思ったけどあすか修繕堂なので話半分にしておくわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNnmQ73M0
>>6
なんで?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzL0kDII0
>>8
公式の対応が悪いからうちで(非公式)修理やりますよ~ってやってるところだから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trHA1Lkb0
>>8
このチャンネル修理がメインだから
次は修理してみました動画出すための伏線
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pytYMWlF0
なんていうかポータルが出てからもう一年以上経ったんだくらいの感想しかない
そもそもソニーのサポートならこんなもんだろ
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yu1d3amv0
>>7
いくら何でも有償修理すら拒否って無かっただろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tH0XpSNo0
流石反社
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XZV9cw/0
サポートにも黒字が求められるからなソニーは
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQ7CLvU20
マジでこれだからソニー製品はもう買うのやめたわ
proとかも真っ先に修理サポート打ち切られるからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wq9QXOWQ0
修理受け付けないってなんやねん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4H4LFKh0
クソすぎて草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z95i0LhA0
法律で7年間は部品を保持しないと
ダメではなかったかな?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPyFCaLD0
DualSenceEdgeが1年で修理不可って話は調べたら結構出てくるし
まあ同じ扱いなんじゃね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1Q1DEn10
>>21
少し調べただけで出てくるのな
おまけでedgeのドリフト問題が検索や候補に引っかかるの草
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mudx0UIg0
>>21
そっちもなのか
ヤベェ企業になってたんだな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiaFPBKX0
>>21
SIE視点ではPSポータルはコントローラーの延長という立ち位置なのね
PS5コンは壊れ易いから、エッジやポータルの購入にはそれなりの覚悟と信心が必要だね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEcLwFY+0
マジゴミだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdjiozHJ0
3万の使い捨てリモプ機とか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQRt3pRI0
周辺機器はまとめてそんな感じなんか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0diHaGIh0
トトキン、着々と撤退準備進めてるな
さすが有能
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLGjIMjUM
コストカッターの本領発揮やね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRrX4S2o0
価格を下げるための企業努力
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWRQgG+C0
草、これ一体化してるのか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YTeQbtS0
wiiu時代にドラテンやり過ぎてゲームパッド壊れて
変わり売ってないから送って直してもらったけど
ソニーだったらドラテン卒業してたんだろうな…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Y+n8/ET0
edgeもそうだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrgfxtR60
対応のレベルが中華のそれw

引用元

コメント

  1. 無料保証期間が1年じゃなくて1年過ぎたら修理すら受け付けてもらえないとかあるか?
    流石に嘘じゃね

    • 検証自体は購入した時から1年以上過ぎたポータル持っている人が問い合わせするだけで出来る
      もちろんテキストだけじゃなく動画や画像でな

    • もう修理工やってるユーチューバーとかが
      自分で試してサポセンとのやり取り晒してるから
      嘘路線でカタ付けたいなら
      そいつらを訴訟でもして嘘松と確定させんと無理や

  2. 三流企業の粗悪品なんて買うからこうなる

  3. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5QMWhVZ0
    と思ったけどあすか修繕堂なので話半分にしておくわ

    解散

    • 事実だからホームページ見てどうぞ

  4. 違法にならんのかね
    消費者センター相談案件ではないか?

    • 保証規定通りであれば違法にはならない
      EUみたいな修理義務期間とか無いからね

  5. まあ設定では 12万のゲーム機なんかポンと買えるんだから、それくらいエレコムのマウスと同じ感覚で使い捨てすればよいと言うことを、公式が実現してくれてるんだろ。

  6. どれだけハード台数盛ってセグメント付け替えて好調装ってもこういうところで化けの皮が剥がれて実情を察せられるんだよな

  7. edgeは冗談抜きで優越感以上の価値は無いからなあ
    無駄な機能を追加してバッテリー容量を減らしてるゴミだし

  8. コストカット!

  9. デマだなんだと言ってるヤツいるけど、HPに記載があるんだよなあ

    第1 アフターサービスについて
    1. 修理/交換について
    (7) 保証期間後の修理/交換は行っておりません。

    https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/repairs-after-service-terms/

    • HPにこっそり載せるだけじゃなくて店頭でもネットでも購入時に必ず確認させるようにするべきじゃないか?
      いくらなんでも対応がひどすぎる。

    • ついでに言っておくと1年前はまだジムがトップだったから
      十時のコストカッターとも関係ない

    • You know!

    • ファンボ「ソニーはデマばかり流す企業」

      って事だろ
      言わせんな恥ずかしい

  10. ソニータイマーが正常に機能してるね!

    • 公式「ソニータイマーはありません!」

  11. PS4とか販売終了前からサポート終了してるソニーのサポート体制を信じろ

    • う わ ぁwww

  12. サポートして利になるほど売れてn…

  13. さすが安心安全の日本トップメーカーの製品だあ
    品質に絶対の安心があるからこそ初期不良以外の不具合は想定外ということだな

    • 保証期間を過ぎて可及的速やかに壊れるソニータイマーまで完璧やね

      • 少なくともSIEにはそんな技術ねーよ

  14. ちゃんと壊れるまで使い込む人居たんだ…てっきりガジェット系YouTuberに案件渡して囲い込む為の道具だとばかり

    • 「久々に触ったら壊れてた」かも知れんぞ(ソニータイマー発動)

  15. 保証期間が過ぎてから
    故障が多発してるのも中々ポイント高いな

  16. 有償すらやらんと……

  17. もうサードパーティコントローラの方が保証厚いレベルだろ

  18. 岡山のアイツが売れまくってるとか妄想垂れ流してたのになぜ…?

  19. ファンボの皆さん
    3DSやWiiUのサポートが終わった時冷酷だなんだとなんか言ってたようだけど、これについても何か語ってくれるんですよね?

    • ファンボーイにとって耳障りな情報は全てシャットアウトだぞ
      さっきの『任天堂はおしまい!』コメントを書きなぐる
      ファンボーイみたいにPS5のソフト売り上げが悲惨な事になってる
      情報は完全に無視してるからな
      自分にとって有益な情報には嘘でも食いつくが
      有害な情報は突っ込まれても決して返答しない
      あいつらに常識を求めたり会話が出来るとか思わない方が良いぞ。

  20. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRrX4S2o0
    価格を下げるための企業努力

    リモート専用機にとって重要なハード本体の価格はアホみたいに跳ね上がってるのは大丈夫なんですかね?

  21. ×コントローラー付きのディスプレイ
    ◯ディスプレイ付きのコントローラー

    コントローラーの使い痛みだから知らんってことやろな。
    まぁソニー製品って壊れやすいわな。ワイのデジタル一眼レフαも従兄弟のαも故障した。
    ビデオカメラはPanasonicの買ってて良かった。子供の成長と共に15年間も使ってて、バッテリーも生きてる

  22. ソース元のあすか修繕堂の事を何知らんぷりしてるんだファンボは。
    ジョイコン問題の時に叩き棒としてこの修理屋の動画を嬉々として散々利用してきただろ。その後デュアルセンスでも同様の不具合が出る時判明してからトーンダウンしたけど今更知らないフリはよせ。

    • 何なら絶対数が遥かに少ないデュアルセンスの方が報告数が多いというね

    • SwitchのUSB type-cが別基板になってなくて「修理前提の設計じゃない」とか言ってたけど、別基板化されてて直せるならお前のとこ持ってこないでネットで部品買って自前修理して終わるけどいいのかって思ったわ
      面倒だからお前のところに依頼しに来るんだろうと

  23. 公式がコントローラー扱いの物でswitchキラー言ってたんか

  24. この件も1つの『あなたのいばしょ』だな
    国から金貰いまくってるNPOが話し聞いてくれるだろう

  25. VR2みたいにそんなに売れてないから問題ないって感じか?w
    1年のサポート期間終了したら即有償修理も出来ないって
    今でもソニーには無能しかおらんのか?w
    昔から変わらんなw

  26. 元々ソニーが不良在庫になっていた液晶の処分に困ってて、これまた余まくってたデュアルセンスと組み合わせて作ったのがPSportalだという噂があったけど、これでは噂は本当なのかもしれんね

    • 修理受付だと保証期間外交換対応にするとしてもしばらくの間在庫持ってなきゃいけないからな
      保証期間外受け付けませんだと出荷止めてしまえば保証期間外過ぎればほぼ修理対応必要なくなる

  27. Switch liteをコントローラー部分が壊れたら本体ごと修理に出さなきゃ駄目じゃんって煽ってたのに
    修理さえ出来ないPSポータルってブーメランが来ちゃったな

    • そう言えばPSのコントローラってバッテリー交換は修理扱いだった気がするんだが、あれも購入1年で対応外になるのか?

  28. PS5のDualSense Edge(31,561円(税込))もPSPortal同様、1年過ぎたら有償修理でも受け付けないそうなw

  29. 相変わらず信者と情弱騙して売り逃げ

  30. 信者しか買わない値段にすることで
    信者しか故障したときに気づかず
    信者なので壊れた話をしたくないから広まらない

    完璧な作戦だな(最初から売らないほうがマシ説)

  31. これは流石に買う馬鹿が悪い

  32. VAIO持ってた頃は「修理に出したVAIOがなかなか返ってこないので催促したら修理に出す前の症状のまま返ってきた」なんて話もあったので、社風なんだろうな

  33. 大手メーカーの公式が生産中の製品の有償修理を対応しないのはヤバいんでない?

  34. 消耗品扱いなのか…
    理屈はわかる気もするけど、Switch Lightより高い商品でこれはなぁ…

  35. \(^o^)/大失敗

  36. 実はシャープの家電も大体これ。全部確認したわけじゃないけど電子レンジとペンダントライトは保証期間過ぎると一切対応してくれない
    日立と三菱は問い合わせたら期限切れても有償で良ければ部品あるかぎり修理する、とのこと

    一切対応しないは3流メーカーの証し

タイトルとURLをコピーしました