1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4/encHb0
CPUベンチマーク
https://www.cpubenchmark.net/compare/2208vs5476/AMD-Athlon-5150-APU-vs-ARM-Cortex-A78-4-Core-2000-MHz
スコア(コア数、クロックを補正)
・PS4(Jaguar、1.6Ghz): 2998
・Switch2(Cortex、1Ghz): 3016
GPUベンチマーク
https://technical.city/ja/video/Radeon-HD-7850-vs-GeForce-RTX-2050-mobile
スコア(コア数、クロックを補正)
・PS4(GCN、1.8TFLOPS): 10.07
・Switch2(Ampere、3TFLOS): 9.36
ちなみに携帯モードはXB1程度とのこと
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85ZLA26W0
>>1
今年発売の最新ハードといっても中身は5年前の化石だからね
まあこんなもんだな
今年発売の最新ハードといっても中身は5年前の化石だからね
まあこんなもんだな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmdJ5q2r0
IPC3倍からすると違和感無いんだがな
むしろ>>1のA78てどこのチップから拾って来たベンチだよ
むしろ>>1のA78てどこのチップから拾って来たベンチだよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARpvCQqB0
Switch2はメモリ帯域がゴミなので実効性能は更に低いけどな
メモリだけは多めに積んだがドン詰まり状態
メモリだけは多めに積んだがドン詰まり状態
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quqa64j50
出てもいないのに
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sq7OQOkS0
ドック時PS4に格下げの模様
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7z5qxwu0
CPU、GPUメモリ共用で100GB/sはより厳しいわな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdgHuvbU0
ソニーの携帯機も後追いで似たスペックになりそうw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqW7GMqP0
>>6
据え置きと両立できないから無理
だからPSポータルにしたんでしょ
据え置きと両立できないから無理
だからPSポータルにしたんでしょ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sq7OQOkS0
DLSSでPS5超えから随分下がったな
ドック時PS4て😅
ドック時PS4て😅
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qP5IM5k0
>>7
1のソースはDLSSが全く考慮されてないやん
1のソースはDLSSが全く考慮されてないやん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sq7OQOkS0
>>12
Switch2のDLSSは性能低すぎて使い物にならないぞ
あのマリオカートもDLSS使ってない
Switch2のDLSSは性能低すぎて使い物にならないぞ
あのマリオカートもDLSS使ってない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYZKDV4e0
やっぱアホ任天堂の事だから価格の為に性能を犠牲にしたのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49E0jMoyd
>>8
当然だろ
12万のアホはもう3桁に近いヨンケタンだぞ
当然だろ
12万のアホはもう3桁に近いヨンケタンだぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrDJ07KD0
>>8
何がアホ任天堂だよ そんなに性能性能しか見ることないのか あの12万バカ高いハード見てアホ呼ばわりは本当にアホ
何がアホ任天堂だよ そんなに性能性能しか見ることないのか あの12万バカ高いハード見てアホ呼ばわりは本当にアホ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF4VqDiG0
未確定情報なんてお腹いっぱい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sq7OQOkS0
あのしょぼトレーラーじゃPS4以下も仕方ないか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xU1cWQ3yM
ま、DLSSでワンパンされるんですけどね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMscMVg0M
こんな回りくどい方法よりJetson Orin nanoでベンチ回したほうがまだ近いんじゃね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhbYSCtu0
>・PS4(Jaguar、1.6Ghz): 2998
PS4の方まず「コア数が倍だからスコア倍」とかやってもベンチマークってそんな安易に増えないし
スイッチ2だってリークだと今のところA78が8コアじゃなかったか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6jLX73v0
低すぺ過ぎて泣いた
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJB7TEH+0
低スペ低スペって低スペックの人間が連呼してるのほんと笑うわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXQs6oBe0
>>26
自分と同じだと思い込むことで安心するんだろ
知らんけど
自分と同じだと思い込むことで安心するんだろ
知らんけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4k5nB2AB0
つまり超絶低スペック
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qP5IM5k0
ヨンケタンステーションでは意味無いしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhbYSCtu0
自演で必死に噛みついて恥の上塗りしたいのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmdJ5q2r0
jaguarとcortexA78はIPC差が3倍て言われてるのにこのスコアは本当に実測して得た数値か?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIUtUX1l0
CPUもGPUもまさにドンピシャでPS4並
任天堂もそれを狙ってオーダーしたんだろうな
任天堂もそれを狙ってオーダーしたんだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrdrXx2a0
携帯機でハイパワーマシンの性能の携帯機ってだけで勝ち確だと思う
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kABBmobH0
リーク通りSwitch1の3倍程度だな
携帯モードはSteamDeck並、ドックモードはPS4並
携帯モードはSteamDeck並、ドックモードはPS4並
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dx2UoDvB0
>>37
steamDeckとPS4ならSteamDeckのが上だ何言ってる
steamDeckとPS4ならSteamDeckのが上だ何言ってる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlVnGAWq0
少し高くてもいいからせめてまともなスペックのSwitch2発表して欲しかった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuJ3AIMT0
PS4のCPUは5150ベースじゃないぞ
Athlon5150は1次キャッシュが64KBあるが、PS4のJaguarには32KBしか搭載されてない
当然シングルスレッドに劇的な影響を及ぼす
Athlon5150は1次キャッシュが64KBあるが、PS4のJaguarには32KBしか搭載されてない
当然シングルスレッドに劇的な影響を及ぼす
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qY/5tzQl0
>>43
PCもPS4もJaguarは同じL1命令32データ32のバニラ設計だよ
PCもPS4もJaguarは同じL1命令32データ32のバニラ設計だよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuJ3AIMT0
>>56
スペック表見間違えてた
ありがとう
スペック表見間違えてた
ありがとう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+T8pDraL0
光反射しまくりでもう実写
おにぎりがちょーリアル
遊んで面白いゲーム作ろうぜ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GKNUSN/0
>>44
最初2行と最後は矛盾しないぞ念のため言ってやるけど
最初2行と最後は矛盾しないぞ念のため言ってやるけど
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPAJyBWfa
ないない
あったらPS5ガチ終わるやろ
あったらPS5ガチ終わるやろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cP+JUsIa0
>>47
もう終わってるのやめろ
もう終わってるのやめろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9u1sUNcQ0
いまだにPS4並みとか時空が歪んでるのか?
コメント
ア⚪︎の任天堂とかよく書けるな…
親が泣くからやめとけ
何故PSを基準にするのか
これがわからない
ずっと前からorinだって予想してる人は居てほぼそのままのスペックで来てるのにどうにかして低く見積もりたい基地外がいっぱいいるからな
相変わらずのネガティブブログ。
お里が知れる
じゃあそれらをすべて実現してるやつ教えてくれ
言ってやるなよ
社会人経験のないファンボは1つのゲームに金と時間を無限に使えると思ってるんだから
Switch2現物で調べなければ無意味な気がするがw
当たり前だけど性能だけで選ぶならPC買うから「性能ガー」ってどれだけ虚無かそろそろ覚えようぜ
またファンボは妄想に怯えてるのか
船頭多くして船山に上る
ってのがぴったりのスレやね
12万円のハードを数多くの人間が購入すると思い込んでる人間は怖いね
自分がマイノリティ側だと言う事にすら気付いていない
大抵の一般人は価格を見るだけでまず躊躇して
クソデカクソ重のハードを見て『置く場所どうしよう?』ってなるのに
普通の人間はまずスペックより価格を気にするんだよ。
Switch2発表した時に。
みんなが望む様な4.5万円程度で発売するには利益かスペックを削るしか無いって書いたら反発されまくったが結局はそこだよね。
別にPS4レベルで問題無いから。殆どの人は。
個人的にはまだ未発表だけど高速読み取りのmicroSDに対応してくれたら不満は無いよ。
ロード時間短縮も素晴らしい進化だと思うし。
スペック下げる以外にコストを下げる方法がないとか
キミ取引相手に足元見られすぎでしょ
具体的になに削るの?人件費?
既にクソ円安な時点で海外企業に委託してるんだからやばいくらい製造コストが上がってんだからハード売り上げの利益を削ってソフトウェアで取り返すってやり方が1番現実的な考えだろ?
どこで儲けを出すか?が重要なんだからハードでの利益削るのは当たり前。
具体的削るもんを提示してみろよ。
大量発注による交渉なんか当たり前過ぎてもう削れないところで調整してるだろうからな。後、削るのは何か言ってみろ。
削る削らない以前にPSをはじめとするハードを前提に考えること自体が間違っているって言われてるだろ
何でもかんでも新しいものばかり採用したりせず性能に直接関係ない部分は現行機のパーツを流用するとか出来るだろ
だからそれがスペックを削るって事だろ?自分で言ってて恥ずかしく無い?
ハードのデザインだって立派な開発な訳で。だからマイナーチェンジってもんがあるだよ。別にPSをベンチマークにした話が出たからそうしたんであってそのくらいの性能で安ければって事だよ。
大体、みんな4K対応のしてPS4より上って騒いでたし。現実はそう言ったもんを削ってた訳でしょ?
そんなシロもんで出したら7万超えちゃうから。
みんなが期待したスペックより下でギリギリ満足頂けるところで作ったんだろ?
あの時ボロクソ言われてたのはなりすましで無根拠に安くなるって言ってたやつと為替差だけを理由に高くなるって連呼してたやつだけ
そしてお前のIDで調べても出てこないけど、一体どこの異世界で反発()されてたん?
Switch 2はLPDDR5Xらしいから、PS5のGDDR6よりは単純データ転送帯域は小さいが、メモリレスポンスはLPDDRの方が早い。
と言うよりPS5の性能の足引っ張ってるのはGDDRのレスポンスの悪さだって言われてる。SIEもそれがわかってるから、PS5 proでDDR5のOS用メモリを追加していて、OSだけでもレスポンスを上げてる。
メモリ帯域が必要になるのは4Kとか高解像度のリソースを頻繁にやりとりしなきゃならんのが原因だから、フルHD60fpsターゲットだったらそこまで重要じゃないし、CPU使うような処理が多くなるとPS5の方がプログラミングは辛くなるはず。
まぁ任天堂ゲームに4Kいらないし。
そう言ったゲームはPCやらPSでやれば良いわけだし。
割と4Kテレビ使って無い人多いよ。
スペックはもうどうでもいいからソフトをですね、、、
PS4世代は超えるで?w
だが買わぬやろ、草生えるw
コントローラーをJoy-Conのように着脱式にしてれば炎上しなかったのにね。
買って見た瞬間にアクションゲームはやらないで大人しいゲーム用にしたよ。ウイポやスパロボとは相性良い。
ps4が産まれた時代より技術力は進んでる訳だし
コレでps4より高いとぼったくり感出ちゃう
レイトレオン4K最高画質で60fps安定とか4090でもDLSS無しじゃ無理なんだから
超高画質は映画ならともかくリアルタイム演算で動かすゲームで実現は無理
(=ハード的ハードルがクソ高い)ってのをAAAとか言ってる海外メーカーと
一部国内メーカーが理解しないとだめ
昔から開発者はメモリがあればあれだけ使って足りないっていうって話あるが
その延長線だろ
任天堂は自社でハードもやってるから無理ってのが分かってる