SIE「嫌ぁぁああ!!!せっかくDEIを広めたのにみんなが撤退するのぉぉおお!!!」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rj+6PK2Y0NIKU
せっかく世の中を良くしようと頑張ってたのに可哀想だよな

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W67skMpSM
>>1
それはスイートベイビーな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDXGi+HB0NIKU
良くなってないから撤退するんだぜ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0/LcaiJ0NIKU
ソニー「Concordはプレイステーションの未来」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ueuoma5W0NIKU
マイクロソフト「まかせろ !」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17vP0D4y0NIKU
>>4
とっくに専門部署解体済みやぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahFHqKNH0NIKU
でもそれがプレイステーションなんだよね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrAopqwN0NIKU
ポリコレ推進するとESG融資受けられるからソニー必死よな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntBvoZHv0NIKU
トランプさんが性別は2つしかないと断言したからね
DEI思想は淘汰されるのでは?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DSzX26V0NIKU
中核までポリコレとズブズブのソニーがどうなるのかは気になる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPN/O7N+0NIKU
大丈夫だ、周りがもう撤退し終わった後に発売するインターギャラクティックが残ってる!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJrAOMlU0NIKU
>>10
あのハゲSF何年後に出すつもりなんだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oA2t5ncY0NIKU
利益にならんもんを何年も続けてた外人って控えめに言ってアホだよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUqf/X6A0NIKU
コンコード失敗の損害を考えたら内部じゃソニーが一番撤退してるだろ
って思ってたけどヨーテイどう処理するんだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3RNDGrqdNIKU
企業として売上増やしたいのにマジョリティ軽視するってなんだったんだ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tR+Wr7pjFNIKU
トップが勘違いしたまま進むことはよくあるよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W02NB/EE0NIKU
ホライゾンから始まり ラスアス2で決定的になったソニーの病気
ソフト部門の最高責任者は変わってないし、人事異動あっても何も変わらんと思うよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pk+r8CUW0NIKU
ノーティのブスゲーとポリコレオブブーサイ出し終わったら撤退だろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeIzV8d00NIKU
ヨーテイもブサイクとかホモ以上にアイヌの人でてくるから
歴史的に嫌な予感がする
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1ohRlgL0NIKU
映画とゲームであれだけ損してもまだ分からんか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeDHLV2W0
プレステのいつもどおりの男同士の👨‍❤‍💋‍👨をもっと推せばいいさ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pVtP8KX0
ヨーテイは別の利権団体との戦争になりそうな予感する
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+D97j4hN0
お前らが始めた物語だろうが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wjou6a+d
LGBTを讃えよ!(原文ママ)
とかストアにでかでかと表示させたり
ホモパレードの協賛したりするような所は格が違うよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfPrqgVW0
SIE上層部がゲイばっかりなんじゃね?
上級副社長が少年買う会社だし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKSl8Uzu0
一方Switchでは女装百合畑の発売が発表されていた…!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+C0HPQGh0
これでまた昔みたいに髭面のオッサンキャラばっかりになるのか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wWbvirq0
ステブレ路線でいけっつうの
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i57aXBKY0
性別は男女以外存在しない、それ以外と言うやつは障害者枠でしかない
つまり出来損ない。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+j6P0wE0
批判する理由が無かったから、『否定するとJKローリングみたいにリンチされる』と思って
みんな「肯定風」の態度だっただけでは?騒いでたのは頭が悪いのに自尊心の強い、意識高い系と言われる
馬鹿な人たちだけで、性的少数者の人々さえ、あんなの喜んでなかった。それが女子スポーツの混乱などの
実害によって否定する理由が溜まってきたので大反逆が起きたと思う
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSyNNx6yd
大金かけてポリコレ注入してシリーズファンに喧嘩売ったと思いきや推してるステブレを規制面で優遇してたり一貫性がない
ポリコレそのものよりも自分の都合によってコロコロ振る舞いを変えてることのほうがよっぽどヤバい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StsvVREv0
PSストアでプライドキャンペーンとかいきなりやられてもポカーンだったわ
子どもも利用するゲームのストアでLGBTQのキャンペーンとか狂ってる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+D97j4hN0
>>37
子供をLGBTQに染めるためでは
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhFuKoYs0
今更撤回すると関わった団体から猛反発喰らうからな
どうする気でいるんだろう

引用元

コメント

  1. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3RNDGrqdNIKU
    企業として売上増やしたいのにマジョリティ軽視するってなんだったんだ

    プレイステーション自体が『選民思想で売るハード』だし
    それの一環だったとしか思えない
    『俺達は選ばれた者達なんだ』と誤解させて優越感を満たし
    世の中の大勢の他者を見下す為に存在してるのがPS5だからな
    実際はただのノイジーマイノリティで
    一般層はそのノイズにすら気付いていないと言うのが現実だが。

  2. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUqf/X6A0NIKU
    コンコード失敗の損害を考えたら内部じゃソニーが一番撤退してるだろ
    って思ってたけどヨーテイどう処理するんだろうな

    撤退と敗退は違うんだ……

  3. コンコードスペシャルで巻き返しだ。
    黒人はかわいそうだからいれろ。不細工デブをいれろ。カラフルな虹色をいれろ。

  4. いや何でそれをアニメ調萌エロキャラ大好きなPSユーザが受け入れると思ったんだよw?

  5. 別に多様性に配慮するのは構わんのや
    多様性を意識したキャラに魅力がないのがアカンのやわ

    不細工で性格悪いキャラと何十時間も付き合いたくない

  6. 昔から多様性は受け入れているだろ
    取って付けたかのような脈絡の無さが問題

  7. SIE自らマイノリティーになるのが企業戦略だ!利益は関係ない!

    意味がわからん

  8. 多様性推進をSNSでお気持ちしてる人らゲームやらないから当然の結果だな
    それ見越して無駄金使って先行でゲーム作ってるんだと思ってたらどうやらそうでもないらしい

  9. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhFuKoYs0
    今更撤回すると関わった団体から猛反発喰らうからな
    どうする気でいるんだろう

    流れに乗ればあいつらにとっての批判対象が分散するから何とでもなるだろうけど
    開発中のタイトルの都合で中途半端に残ってから抜けたら執拗に叩かれる予感しかしない

  10. 多様性とかいうビジネスだな
    なぞのコンサルタントが儲かっただけ

  11. 単にPS市場が自壊した日本を捨て、海外企業になったらポリコレから逃げられなくなってしまっただけじゃね?

  12. 多くのユーザーにとってブサイクと同性愛者は不快な要素でしか無いからな

    • 果たして本当にそうですかわゾ?

  13. 汚いホモセックスのムービィは許されてるのに遠野と野獣先輩のキスが削除対象なのなんで?

  14. これ、本当バンナムどうすんの?
    これからはDEIと言って専門部署作ってトップに女を据えて
    さぁDEIの世界へようこそ!と言ったら
    世界中が「DEIもう終わりだ!」と言っている
    これからバンナムは一人でそっちに行くの?

  15. Blu-rayなんて規格作って周りを巻き込んでおいて制作主の特権で抜け駆けして市場独占して他社を潰して自社だけ儲けようとしたけど普及できずに自ら撤退、ドライブのピックアップレンズあたりの生産工場を中華に明け渡して技術漏洩までして市場を荒らし回ってから逃げ出すキチ害企業w

  16. パヨクを人間扱いした末路がコレ
    あいつら自分らの無能をホラで胡麻化して
    有能な人間に寄生することでしか生きていけない

  17. 広めた結果がUBI終焉だからな
    ポリコレ民主が大統領で勝ってたらサブカル壊滅の危機だった

  18. 令和の黒歴史

  19. 生粋の左翼企業だから変わらないだろ

  20. 北風と太陽の話じゃないが、娯楽の世界でそういうの押し付ければどんどん引かれるなんて誰でも分かるのに業界人はバカなのか?

  21. SONYはラスアス2とホライズンがDEI要素がウケたから売れたのではなく
    ゲームとして完成度が高かったから売れた事に早く気がつくべきだった。

  22. ポリコレそのものが悪いというより
    単純にめちゃくちゃ押しつけがましい上に魅力が無いから叩かれてるんだろ。

タイトルとURLをコピーしました