1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0oL4Qud0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0oL4Qud0
日本人にも分かんねえよ
隣の芝は青いってだけで持ち上げてんだからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J17ibkQo0
日本人?
ネット民の間違いだよね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSVsiHBy0
ほんと規制しろよと
おかしいだろ?ギャンブルまんまだぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOhcFB/80
グリーモバゲー時代はガチャどころかDLCも叩かれてた気がするな
スマホが流行ってから狂うの早かったな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxapVU1q0
ガチャに何十万も課金して食費削って「日本は貧乏な国になった」とか言ってる連中だぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clrnsCl+0
原神やって中国のゲームのすごさを思い知ったわ
あれはすごすぎる
コンテンツ自体には興味なくてもゲームを評論家目線で語るなら社会科見学として一回全ゲーマーはやらないと話にならない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Gjs13D10
日本人は射倖心を煽るものに極端に弱く自制できないからな
ギャンブルを正当化するための言い訳
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkET8c420
中華ゲーのアニメ調キャラと技術力、開発能力の高さは認めざるを得ない
人件費の安さと人海戦術ゆえだとは思うが発想以外では日本を超えとる
ただガチャだけはクソというか日本のユーザーがアホ過ぎるのには同意せざるを得ない
金出して希望の商品が手に入らない時点で詐欺なのに疑問すら持たない所か
それを喜んでるんだから話にならんし何より麻薬同然なのに国が規制に動かん時点で終わってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5mVYMYt0
パクって技術力とか笑うわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+BnfZcY0
「アニメーションが素晴らしい」という意見に対して
「ガチャだからノーカン」は
大分ズレてんな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9V88d1tL0
シナゲーのアホを釣る能力は日本超えてるよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8KC6rs4a
PS3の頃のゲームしか最近やっとらんから中華ゲーなんてやる機会ない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRr+qR+Yd
日本の買い切り型ゲームより中華のガチャゲーのほうがよっぽど金かかってんだよね
あと欧米のAAAは開発費回収出来る未来無いからもうほとんど死んでる現実も見えてないよね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hg8YfxTH0
>>16
中国のは回収考えないで金突っ込んでるだけだが
だから中国大変なことになってんだぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8tPXodp0
ガチャすごい系の書き込みはほぼ中華が書き込んでるからな
組織力だけはすごいよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlbxCmDn0
ブスありがたがる毛唐にモノの良さがわかるわけないじゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbaHFIBY0
日本人「ハリウッド映画すごい」
↓
そもそも日本にくるハリウッド映画はハリウッド映画の極一部の上澄みで
現地では大量のゴミのようなハリウッド映画が作られている
こんな小話があったな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hg8YfxTH0
中韓のカチャやる奴なんて基地外しか居ないのは確か
犯罪認定してもいい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WviuIkwA0
こういうゲームってちゃんとラスボスやエンディングってあるの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4i8VXDnHd
>>24
基本的に無いぞ
サイヤ人を倒したらフリーザが出てくるしフリーザを倒したら人造人間が出てくるようなもの
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WviuIkwA0
>>28
区切りやケジメがないとスッキリしない日本人の性分には合わないな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZdPF11Vd
っていうか「すごい」ってアニメーションとかモデリングだけの話だろ
日本が20年前に通り過ぎた道だよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y56p7q3C0
>>26
最適化や通信の軽さ諸々
スマホアチチになったり通信エラー連発しまくる国産スマホゲーやったことない?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+ductlq0
そもそも国産は低予算ガチャゲーしかないからな
ポケポケとかゲームは低予算だし鯖も毎度鯖落ちする程度に低予算だぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0nfO2SP0
クオリティ高いからこそ日本はガチャ規制かけるべきだわ
銭投げといいガチャといい勝手に金投げて死んでくぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHiuVzaG0
パチとガチャを潰せない低能国家だからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tduifkwu0
アニメーションはかなり金かけてるなあって感じる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/k89Tqs0
時代がどうのこうのは終わった後でどんな事柄と関連付けられるか判断するときに言う事であって
リアルタイムの状況に対して時代を根拠にするのは印象操作でしかないんじゃないの
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjVZTEPi0
まぁ実際中華ソシャゲはアジア圏でしか流行ってないしあいつらには刺さらないんだろな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESfJvKApd
流行ってないとはいってもアメリカのPSストアで10位前後にずっと居るけどな原神
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QlsiUOH20
「彼らのカジノは僕らのカジノより派手で高価だよ!」 これ好き、でもほんと異常な話だ
ギャンブルとエロを合わせた危険物が子供の手の届く所にあるんだから何故これが規制されないのかずっと疑問だ、規制しようとしたら消されるんだっけ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VS2zcAi0
Fortniteやエイペックスもガチャあるだろ。全世界でガチャゲーが人気なんだよ。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMTaT7EU0
日中韓てのはそっくりなんだよな
銀座やデパートなんか歩いてみるとブランドこれ見よがしに身に着けてるのは日中韓
欧米人はまずこれやらないね
ガチャゲーが流行るってのもこれに通じてるんだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPFP1TU50
アメリカ人の四割は原神してますww
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNsJxxEw0
miHoYoのゲームは操作もゲームも面白くはないけどキャラと演出とモデリングだけで食ってるからキャラシコしてるやつは好きだよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ky5bP1hz0
ソシャゲのせいでぼったくって良いんだと考えるようになったわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IdsxIWSd
これ別にガチャ集金をありがたがってるわけじゃないし
力入れてるタイトルしか日本に来ないから中華でも弱小はグラすごいわけじゃないなんてことは分かってることだから
この指摘は的外れだよなぁ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6N7lDOo50
過去に一度でもDLCやスマホゲー展開を批判した奴
まさか手のひら返してスマホゲー持ち上げてねーだろうな
吐いた唾は飲むなよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNIseppQ0
基本無料と聞いただけで視界から消える
引用元
コメント
お人形さん遊びw
あっちでも異国のゲーム好きはそれなりにいたんだよ
その層がFFやDQ、ペルソナを支えてたんだがその異国ゲームの中に支那ゲーが入ってきた
その余波をFF等がくらい全世界1000万売れたものが400万本にまで落ちた
FFの売り上げが落ちたのは、中華ゲー関係無いから・・・
ソシャゲだけじゃなく黒神話悟空が出た時点で完敗だよ
なつかしーwwwそんなのあったなーwww
そういや先週パケ版が出たんだっけwwwさぞかし売れたんだろうなーwww
結局中華ゲーヨイショで草
グラが凄ければ、何でも称賛する阿保と同じ匂いがするな
そうだねほぼ無名のアストロボットに負けたな
まぁ、結局中韓馬鹿にして見下そうとしてるけど大量に金貢いでるアホなジャップってのが現実だからな。ブルアカの収入の大半が日本だぜ?
結局の所都合の良いところで叩きたいだけだな。
うーん、でも叩いてる日本人と貢いでる日本人は別だからなぁ
1億人もいるんだからそりゃ色々いるだろ
鼻息荒く頑張ってる所で悪いが、その大量に金貢いでた奴等がガンガン居なくなってるからこそ、今のザマなんやろw
現にソシャゲ界隈は何とか損失分を補おうと、何処も課金圧をえげつない事にして青息吐息やんw
そもそも、お前の理論で行くと、アッチ系はこぼれてるガソリンをバケツで汲みに行って大災害を起こしたり、危険物を拾い食いして体を壊したりするようなのしか居ない事になるんやけどw
収入の大半が日本なのにその日本で国産ソシャゲに勝ててないのが中韓ソシャゲ
「都合の良いところで叩きたいだけ」なのはむしろアホなジャップとか言ってる反日界隈やろ
まず金を貢いでいる層が、日本人ゲーマーの全体に比べてどれくらいなのかを考えた方が良いと思うのだが・・・
ファンボ連中「中華ガチャゲーすげえ!」ポチポチ
外人「頭大丈夫かこいつら・・・」
日本人にはデリヘル偉人バトル与えとけば満足だろ
実際中韓のゲームはまるで相手になってないからなwww
日本(に住んでるだけの中国)人「中華ガチャゲーすげえ!」
こうか?ここにも日本鬼子お疲れです連呼中国人が必死に書き込みに来てたもんな
ついに政治海外板にいるようなガチの頭からっぽで反日だけ刷り込まれたようなあたおかがここまでやってくるようになったかw
あっち追い出されたか、向こうの親分の予算尽きちゃったのかねw
日本人のふりした中国人や、金貰うかハニトラに嵌った日本人がよいしょしてるだけ。
その連中って、所々日本語がたどたどしかったり、都合の悪い事実に触れるとダンマリ決め込む辺り、やっぱりあっち界隈の人なんだろうなって思うわ
ガチャに金使って「金がない 政府のせいだ」とか言ってる奴等もいるくらいだもんな
自業自得の理由で破滅した人何か救わない方が良いと思っているくらいだわ
そんな屑野郎よりも救わないといけない人達が救われていない方が、遥かに理不尽に感じているし
スクエニとかよりキャラやらモデルやら凄くねぇか
でもまぁガチャじゃやらないけど
という流れでは
パクりを凄いって言うのはちょっと…w
中華ゲーは似たようなキャラデザが多いし、アニメーション技術が低いのか、実際のゲームの風景とかは死んでいる事が多いんだけどな・・・
あんな喚いてる連中見てそっくりってお前の国籍がそっちなだけやろw
話題になったゲームが売れるのは当然でしょうに・・・
日本へのリスペクトのあるブルアカはともかく、パクリだらけの中華や生成AIによる盗作が行われたNIKKEとか、ああいうものを支持してる人らの気がしれん
ブルアカもゴミだって?まあファンとしてもステマ連発とアニメでの新規獲得失敗による短命確定はどうあっても援護できない
どれもこれもガタが来てるし、Switch2が台頭する頃には全滅してるかもな
政治発言とキャラ崩壊も相まって今一番オワコンなゲームだぞブルアカ
ニコ百の本スレから信者が消えるレベルでオワコン
原神とか北米とかだとブレワイもどきが無料でできる!で最初期にちょっとウケたくらいだからな
鳴潮とか見てみろよ
初っ端から原神に喧嘩売ったせいで原神の反転アンチが入ってきて毎日喧嘩三昧だよ
いうてグラフィックが同程度の和ゲーもないよな
リアル調は洋ゲーに叶わないし、アニメ調もクオリティ高いのないし
グラフィックという、言葉の捉え方次第で、どうとでも転がる表現はもう通用する時代では無いのだが・・・
和ゲー(というより和アニメ)って、結構デザインにも多様性があって豊富なんだけど、中華って、アニメ調は似たようなデザインが多いし、フォトリアルだと差異が感じられないから、デザインセンスは、そこまで強く無いんじゃないのかと思っているのだが・・・
世界で評価されたブレワイとかだって、別にデザイン自体が評価されてるわけじゃ無くて、ゲームシステムとか、内部で動かしているアニメーション技術の方が評価されてるんだけど、その辺り理解できてるのかな・・・?
ガチャゲーの何がすごいのか知らんが、凄いのはガチャという、ギャンブルをしてる感覚のない重課金者だぞ?
原神はめんどくさくなって止めたくらいだから何も凄いとは思わないな
そもそも日本にはブレワイがあるのに、態々劣化パクりゲーとかやる必要が無いからな
ソシャゲに見向き出来ないくらいの据え置き神ゲー出して欲しぃ
元々日本文化自体が中国からパクっているのにこの言い分笑うわ
そもそも古代に日本が文化の参考にしていた「唐」等は、既に「消滅」して、現在の中国社会はそれらの文化や技術を継承していないし、平安時代以降は日本は中国との交流を減らして独自の文化や技術を発達させているから、的外れにも程があるとしか
二千年前のことを持ち出さなきゃいけないレベルで中国自体が落ちぶれてるから仕方ないんだろうけど
日本はそこから平仮名片仮名という独自の文字体系を作ったし、今の漢字の大半も日本で作られたやっだぞ
何ならその漢字も中国に逆輸入されてるから、結局その理屈でいっても中国がパクリ大国なのは揺らがないというね
アメリカってゲームは平等な条件でやるべきものって考えだから
pay to winになると炎上するからな。倉庫拡張課金くらいでも炎上するくらいだし
アメリカゲーの課金要素はスキンとバトルパスくらい
国産で神ゲー出たらそっちいくべ ただの節操なし
いうて日本のガチャも酷さでは負けてない
勝ってどうするというのももっともだが
ガチャの話じゃなくて技術の話だろ?
スマホ含めたマルチプラットフォームをこの規模で展開し、月1.5ごとに大型アプデし続け、鯖落ちや進行不能バグも無く、メンテも時間内に終わる
日本にこれができる運営もタイトル思いつかないし技術力は高いんちゃうの
というか中国の企業の持つ個人情報を国家が自由に搾取できる法案がある時点で
まともな頭してる奴は中国の企業に個人情報を預けるって事自体をやらんのよ
日本だってこれが家電とか通販だったらリスクを考えるんだろうに
基本無料のガチャゲーってだけで個人情報は当然クレカの情報まで預ける訳で
それ考えると海外勢が「日本人イカレてるだろ」というのも当たり前なんだ
とりあえず国産叩いとけば通ぶれるって思いこんでいるヤツは一定数いる
共産党ゲーなんか持ち上げてるのってやっぱあっち系なんかって思っちゃうよね