【悲報】逆転裁判シリーズが急に消えた理由、ガチで謎すぎる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvUOWHBt0
あんな人気あったのに

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sDZikEDM
しりすぼみに人気は落ちてたろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvUOWHBt0
2001 逆転裁判
2002 逆転裁判2
2003
2004 逆転裁判3
2005 逆転裁判 蘇る逆転
2006
2007 逆転裁判4
2008
2009 逆転検事
2010
2011 逆転検事2
2012 レイトン教授VS逆転裁判
2013 逆転裁判5
2014
2015 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
2016 逆転裁判6
2017 大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9j87EbD0
>>3
10年も暗黒期作ったらそら廃れるやろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjheKCKUd
>>3
2007年からシナリオライター変えてるんだからそりゃ人気も無くなるわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2k+2wL40
成歩堂らが年とりすぎたからかな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:791EsmMD0
意義がなくなったんだろう
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDEPSRxx0
>>5
ちょっと笑った
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unzIZq7k0
世界セカイ言い出してから日本でしかウケないソフトは軒並み息の根止められた印象
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDEPSRxx0
>>6
逆裁は英語圏の方が断然人気高い
理由わからん
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdu/o6pg0
>>102
マヴカプに出てたもんな
日本語じゃないとストーリー分からないよね?とは思ったが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:As9l3ZqJ0
海外でも評価は高いけど猫のシリーズ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNKQBDyN0
ゲームは旬が過ぎたら作らない方がいい
FFDQの惨状を見ろよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMGMk88T0
>>8
ドラクエは3が最初のリメイクより売れてるんだから好調だろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F95UqXXa0
カプコンはSwitchに一切出してないんだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enbcL7aU0
ディレクターが退社したからだよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPOyDmcWd
>>10
してないだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIiff2/c0
オドロキになってから露骨に失速してたじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OT+6t1o90
4にちゃんと向き合って逆転裁判6でこれからって展開だったのになあ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMs0S0Ap0
ADVはネットでネタバレ拡散するからもう1000~2000円くらいで採算取れる出来にしない無理だしな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9SG3Mqm0
ある時期から金をかけて世界で売るってゲームしか作らなくなった印象
中、小規模で日本で売るってゲームがなくなった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75+bxeal0
アドベンチャーゲームとしてはよく続いた方やろ
こういうのは大体1~2作までやぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIiff2/c0
スト6とかもそうだけどシリーズ経過でキャラが年食うのって普通にデメリットしか無くないか?
子供のキャラが次回作で大人として出てくるとかならいいんだけど逆裁とかスト6って大人→中年じゃん
誰が嬉しいんだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMs0S0Ap0
>>20
よくわからんがカプコンはそれをやりたがる
バイオも高齢化問題がひどい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqGhh1Fa0
>>25
女は都合よく老けなくなるの笑う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMgsN4Of0
>>26
みなもと太郎の漫画みたいだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTRT7Eaa0
新作作るつもりがないならIP手放せよ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSOUK0y50
>>21
無償で財産捨てる奴がどこにいるんだよアホ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMgsN4Of0
タクシューが現代の話をやろうとしないという噂
大逆転でさらにやりつくした
検事シリーズの山崎もプロデューサーの江尻も退社
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xOl0mZn0
キャラにはまだ人気あるからグッズ作ったりの商売はできるかもしれんが
ゲームの続編でヒットさせるのは無理だろうな
しょせんGBA時代のポポポゲーに厚化粧したところでいつまでも通用しないよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4/Fcdp/0
何かしらシリーズ進めるごとに新要素を入れようとすると無理がある。
死の直前のビジョンとかもう来るとこまで来てしまった。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vsc6D82e0
もともとミニマムな低予算ゲーだったからな。それにGBAというハードが良くマッチしてた
このシリーズで大々的に金かけるのは違うだろうし、小規模展開するにしても上手くやらんとすぐ埋もれる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mn9dJHG50
5でとどめだったな
世代交代に失敗してるどころか謎に新キャラ増やして
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2AU+BN60
タクシュー的には一番力を入れてるつもりだった大逆転でユーザーとの感性ズレ過ぎててもう駄目だってなったわ
1作目からユーザーのストレスコントロールを完全に無視したフラストレーション溜める内容で挙句は続編商法なんて
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMs0S0Ap0
スマホとかいうチートアイテムのせいでミステリ自体が下火だからな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5aS39F1id
>>34
真偽を問わずスマホであっという間に拡散される恐怖とかそういう軸でやっていかないとダメだな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TZ0TN9f0
世代交代失敗してナルホド戻してオドロキ卒業させてって迷走したしな、ココネも空気だし
バイオや如くもだけどもうサザエさん時空でいいんじゃないか

引用元

コメント

  1. そもそも逆転裁判は3で完全終了するはずだったのを無理矢理伸ばしたみたいなレベルだったからなあ

  2. 本編も大逆転も結構キレイに終わってて
    続編作るなら主人公交代(本編の7ならオドロキくん?)するしかないからね
    それやったらリスクあるから作りづらいんだと思うよ

    • オドロキの物語は終わったから無理だろうしそもそも
      作品の出来が悪いとはいえ交代してコケた張本人だから

    • 大逆転はむしろ続きを匂わせてただろ

  3. 自分初めてやったの4だから結構好きだけど
    その後1~3やったらそりゃこれ好きだった人からしたら4は受け入れられんわと思った
    主人公交代にしてももっとやり方があっただろうしね

  4. オドロキ君も4のマイナススタートから6で完全主人公状態こなして人気キャラになったけどその6で別離しちまったからなあ
    7作るとして誰を主人公にするんだっていう

  5. 本編ナンバリングも大逆転も検事も全部コレクション出しちゃったから
    もう過去作移植のカード使い切っちゃったんだよな
    Switchで全作品遊べる状態だし、Switch2に更にコレクションを出すという手も使えない

    もう続編や新作を出すしかなくなっちゃったけど、それを今のカプコンがやる気あんのか?ってなるとなぁ…

  6. タクシュー頼みのゲームだから抜けたらそらね
    あとオドロキくんが受け入れられなかったのが痛い

  7. 正直ファンからしたら不思議でもなんでもない
    急ではなく緩やかに少しずつファンが消えていっただけ

  8. 今更だけどなるほどくん降板させた時点でこの未来は決まってたよな
    マンネリとか言われようが人気主人公は変えないでやりたいなら外伝で別主人公にすればいいんだよ

  9. 実際のところなんでキャラ歳食わせたり
    主役交代させたがったりするのかは
    理解に苦しむわカプコン

  10. オドロキ自体は好きなんだけどとにかく初登場の4の内容があんまりね
    5とかで挽回してくれることも期待したんだがナルホドが復活するわ新キャラが入るわでこう終始操作するわけでもなしでオドロキシリーズまとめにされてるけど漂う何か違う感よ

    • 個人的な感想だが、5は色々とこれじゃない感があった
      ナルホドを無理に昔のキャラに回帰させたせいでグダグダになってるし、話が無駄に大きかったり、チャーリーくんがただの背景になってたりとかね

  11. 普通にナルホドと真宵ちゃんを結婚させてたらよかっただけ
    子供を主人公に移行できるし、話も膨らむ

  12. 6は真宵&ナルホドの為に買ったよ

  13. 検事は面白かったし冥とか茜でスピンオフ作っても良かったのに

  14. 大逆転裁判の1の方が戦犯すぎるわ
    あんな露骨な分割商法やったらそりゃ影響出て当然よ

  15. Xbox(ゲーパス)にさえ追加されなければ、今も続いていたと思うよ

  16. 以前カプコン内部での争い暴露されてたじゃん。
    そんで海外病の方が勝って追い出されたのが中小タイトル作ってたチーム

タイトルとURLをコピーしました