1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4QrK2DA0
やっぱ中古で売り払ってるの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSU71a12M
>>1
SwitchでもDL売れてるからPSが負けてる定期
SwitchでもDL売れてるからPSが負けてる定期
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHgEIfqr0
プレイしたら売り払ってるのはPCを嫌ってるソニーファン達のほうだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4QrK2DA0
>>2
え?PSはDL9割だから売れないけどw
え?PSはDL9割だから売れないけどw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZvzaNPo0
>>3
DL比率勘違いしてない?
課金ゲーの課金額含めての比率だぞ?
DL比率勘違いしてない?
課金ゲーの課金額含めての比率だぞ?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDfk7tUm0
>>3
PSWの数字って現実レートに合わせると1/8くらいらしいから
それは実質11.25%って意味だぞ?
PSWの数字って現実レートに合わせると1/8くらいらしいから
それは実質11.25%って意味だぞ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6EB78N+0
貧困とスイッチの親和性
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTlEn7IS0
確か半分くらいはDLだけどねSwitch
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFk1niCI0
正直持ち歩くswitchの方がDL版買うから全くわからん
やっぱシンプルに子供はプレゼント需要でパッケージがあるからややDL率に差があるだけだと思うが
デジタル比率は任天堂ハードできちんとゲームやってるやつはガチャしないって面が大きいだろうな
やっぱシンプルに子供はプレゼント需要でパッケージがあるからややDL率に差があるだけだと思うが
デジタル比率は任天堂ハードできちんとゲームやってるやつはガチャしないって面が大きいだろうな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZvBbYe30
妄想を言い続けても意味ないぞ、9割もあるんならパケ廃止でDLオンリーの方が中古出回らないし利益大きいからな、でもやってないよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hX9h993A0
アマランtop10にモンハン如くメタルギアがあるが?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GODPRVdDM
パケあるのはパケで買ってるけど凹んで届くとガッカリするわ
有料でもいいから交換させてほしい
有料でもいいから交換させてほしい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZvBbYe30
>>10
そんなの気にするなら直接店で買えよ
そんなの気にするなら直接店で買えよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8DfPKJVM
FF16の300万出荷ででDL9割が崩れるの好き
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqkuPZQP0
カタチケがあるんだから普通に買われてるだろ
むしろPSのDLよりよっぽど買われる理由があるくらいだ
むしろPSのDLよりよっぽど買われる理由があるくらいだ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdpU6e/f0
カタチケ効果でDLずっと売れてたろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDnHyofd0
プレステのゲーム買え虫
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnvbjL2w0
DL版ってことは買切りゲームの話をしてるみたいだけどスレタイの9割って何?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eP+abvx30
国内ソフトウェア販売金額
ソニーPSNを含むサードの販売データを貰ってるCESAですら
国内Switchは3,000億円、国内PS4+PS5は500億円
としてるんだよなあ
ソニーPSNを含むサードの販売データを貰ってるCESAですら
国内Switchは3,000億円、国内PS4+PS5は500億円
としてるんだよなあ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eP+abvx30
>>27補足
因みにパケのみのファミ通は
任天堂1,000億円、PS4+PS5は200億円
因みにパケのみのファミ通は
任天堂1,000億円、PS4+PS5は200億円
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeJ7CrE20
子供は貸し借りする為にパケで欲しがるね
プレゼントとか、DL版だと味気ないとか
プレゼントとか、DL版だと味気ないとか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfxoaUoY0
任天堂5割DLの場合1000+1000=2000
PS7割DLの場合200+400=600
5割が相当下振りで7割がもりもり
PS7割DLの場合200+400=600
5割が相当下振りで7割がもりもり
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHDz4AqB0
散々カタチケをセールと煽って置きながらこれである
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wjn5wo+Z0
DL率9割なのに去年のPSランキング2位がDQ3なんでしたっけw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDL2NwYt0
ポケモンは半数がDL
つまり1200万本
ソニーハードの場合マックスがFF16の300万本
DL市場でもSwitchの圧勝ですw
つまり1200万本
ソニーハードの場合マックスがFF16の300万本
DL市場でもSwitchの圧勝ですw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ei+jZJ+X0
>>35
ポケモンは本編が3年に1タイトル4千万本
外伝が3年に1か2タイトル各3千万本
とか言う化け物みたいな売れ方してるのホラーだよね
そりゃギネスブックが「大人が最も遊ぶゲーム」に選ぶわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTcE/i3v0
Switchの売場は撤去されずにちゃんとあるし売れるからソフトも揃ってるからじゃねーかな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXWvZr8k0
PS5はマジでパッケじゃないとつまらなかった時の心のダメージがね
気になるのあれば一月だけとかサブスクにする
Switchはインディがお手軽でいい
気になるのあれば一月だけとかサブスクにする
Switchはインディがお手軽でいい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDL2NwYt0
マリカーも半数はDLと考えると
3300万本
PS5は300万本が最多だから11倍だな
3300万本
PS5は300万本が最多だから11倍だな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EP9bZuGw0
カタチケあるからそれなりに売れてるだろうけど子供へのプレゼントはやはりパケだわな
子供がいないユーザーが多いPS5はDLでいいだろうけど
子供がいないユーザーが多いPS5はDLでいいだろうけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzQZy9Mt0
買いまくってるから私はmicroSD1TBでも足りてねーんだよ!!!
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Qu7QVDe0
ならDL率凄い高いってことだな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnvbjL2w0
パッケージを紛失ってマトモな家庭じゃないんだね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3nAVDVT0
ただ両方売れてるだけの話
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frcOJfnQ0
ゲオの中古ランキングだとスマブラ、マリカなどスイッチの定番タイトルが上位なんだよね
それなのに新品も値崩れせずに売れている
PSだと中古が回りだすと新品は売れなくなるのとは大違いだよ
それなのに新品も値崩れせずに売れている
PSだと中古が回りだすと新品は売れなくなるのとは大違いだよ
コメント
カタチケあるしSwitchのパッケージソフト値下がりしないしDL版買う人も多いんじゃない?
スクエニとかだとDL版50%セール時の方が安いでしょ
俺は最初に買ったBotwを除いて全部DL版にしてる(現時点で220本くらい)
持ち運べるSwitchにはDL版が向いてると思ってる
ナカーマ
ロンチでブレワイをパッケージで買ってSwitchのスリープ復帰が快適すぎるからそれ以降は全部DL版
ブレワイはDL版で買い直して(セーブデータもDLCもそのまま使える)パッケージは子供にあげた
220本はスゴいなw数えたら91本だった(それでも一部はデータ整理してる)
まあ通勤時間長いしインディーズとか好きだから本数が増えてるのはある
そちらと同じくBotwもDL版にしようかと思ったこともある(アップデートとかでリブートする度にトップに戻ってきて微妙なので)
他にもDLカードやギフトセットがあるしね
ほぼほぼDL版しか買ってないんだが…
パッケージ版持ってるのはフィットボクシング1と風のクロノア(後でDL版も買った)と安く売ってたマリオRPGだけだわ
言われて悔しいなら即売りRTAなんかするな
パケが少ないから課金額が““相対的に””多いだけで
DL版のゲームが売れてるってデータではないし
ソニーの決算の「販売本数」はフリプや無料配布、投げ売り、DL専売、全て含めた数だから参考にならない
現にサードタイトルで「PS5だけで100万本売れました」って皆無だろ
新作パッケージ併売のソフトなんて最大限甘く見積もってもDL率50%だからね(実際はもっと低い)。だからパッケージが伸びないソフトはDLも大して売れてないという簡単な理屈をファンボは見ないフリ
7リメイクの時ですら20%とかだったのに
DLランキング年間2位が10万ちょっととかで90%なわけないんだよなぁ…
もうファンボーイは完全に妄想と擦り付けでしかしゃべれなくなってるんだな
レスバすら出来ない有様じゃ現実だけじゃなくネット上にも存在価値はないぞ
基本的にパッケージで買ってるけど売り切れてたらDL版買ってるかな。
モノによっては仕入れもされてないタイトルなんかはDL版買ってる
主に縦、横スクロールSTG移植系やらが当てはまる
また客が貧乏なせいかw
容量の関係もあるしそんなに起動しないソフトはパッケージ買いするかな
比率の話はしたがるけど母数の差にはだんまりだよね?
今なら都市伝説解体センターとか見ればDLもスイッチの方が売れてるって分かるよね
まあファンボがこういう事言い出すのはガチでPS5のDLが悲惨ってことだからな
ファンボは常に自分たちの“負”を相手になすりつけたがるからわかりやすい
自分が子供だった頃の目線で話してるんだろうけど親の目線だと貸し借りで他所の子供とのトラブルになりかねないパケよりDLって考えも強いんだわ
DL需要を重視してなければ、プレゼント用のパッケージなんて作らんからな
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/68a82c36-5f11-4622-8813-c8f310b3f8cd
ダウンロード版ソフトを手渡しでプレゼントできる、「ギフトセット」を発売。
今のゲーム機の事情がさっぱりわからないんだが、パッケージ版のゲームでも他人に貸してプレイできるの?
セブンイレブンキャンペーン2万件未達とか
サガフロリマスターでSwitch版が「断トツで売れた」のにPSストア順位の方が上だったとか
リターナルが末日発売パケ6000本でストア月間1位とか
PSのDLが売れてなさそうな話なら割と出てくるのにな
話題になったヴァンサバ・8番・スイカ
全部DL販売のみだったろ…
記憶力0なんか?
ファンボじいさんは都合悪い話はジョガイジョガイなんすよ
公式からの正式発表ですら、都合が悪いと公式が勝手に言ってるだけやしなw
9割の『割』がなんの単位なのか理解できてない?
億とか兆みたいなとんでもない多さを表す言葉だと思ってる?
90割なんて言い出すファンボがいるので有り得る話なのが怖い
コンビニですらスイッチゲームのDLカードが売られている
のに何を言っているのか・・・
PSを持ち上げて任天堂はDLが売れてないと書き込んでる奴等は街中で顔と名前出して任天堂はDLが売れてないと演説して裁判起こして見ろよ
ク ッ パ 狩 り
マリカーとかいまだに中古高いもんな
メルカリに出したらゲオで買った時と変わらん価格で売れたわ
PS5エルデンリングが買取2000円になるくらいには中古市場ダブついてるからダウトです
任天堂の3Q決算で、今年度のDL売上高比率が51%まで増えたと発表してただろ
ファンボは「任天堂はパッケージしか売れてない」という思い込みを早く捨てた方がいい
俺ら大人より子供の方が案外柔軟で、楽だからダウンロードがいいとか言ってくる時代だぞ。
贈る側のこっちからしたら味気ないけど、クリスマスプレゼントにニンテンドープリペイドカード(クッパ)をお願いされた事もある。
子供達はYouTubeの配信や動画を観て欲しがる事多いから、ダウンロード版のみのソフトやインディーソフトも実は買うのよ。