1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eu34CLvvM
ここ数ヶ月で起きたSwitchオンラインのテコ入れ
・Switch2でも使用できると発表
・ニンテンドーミュージック開始
・謎のゲームのベータテストを募集
・アラーモを加入者先行販売
・マザー2柄のプリペイドカード販売
・中国からオンライン撤退
・ゴールドポイント、カタログチケット終了
・Switch2でも使用できると発表
・ニンテンドーミュージック開始
・謎のゲームのベータテストを募集
・アラーモを加入者先行販売
・マザー2柄のプリペイドカード販売
・中国からオンライン撤退
・ゴールドポイント、カタログチケット終了
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/DLsQky0
>>1
Switchカタログチケットは終了じゃなくて
Switch2専用ソフトは対象外やで
あと台湾eShopの開設と事実上のオンライン専用リージョンロックも追加した
(厳密にはリージョンロックの定義からは離れているので違うもの)
Switchカタログチケットは終了じゃなくて
Switch2専用ソフトは対象外やで
あと台湾eShopの開設と事実上のオンライン専用リージョンロックも追加した
(厳密にはリージョンロックの定義からは離れているので違うもの)
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/wp38Aj0
ニンテンドーミュージックやアラーモを数ヶ月で仕上げられるとか奇跡だろ
>>1はニートかな?
>>1はニートかな?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDIvetJJ0
>>28
文盲おるやん
文盲おるやん
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHAYwWKH0
>>28
ニンテンドーミュージックが始まる1年前から任天堂も会員減ってやべえって思ってたんだほ
ニンテンドーミュージックが始まる1年前から任天堂も会員減ってやべえって思ってたんだほ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNixyJAS0
>>1
おー中国からオンライン撤退したか
これで安心して再加入できるな
おー中国からオンライン撤退したか
これで安心して再加入できるな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eu34CLvvM
任天堂が2024年度の第2四半期決算を開示し、その中で有料のネットワークサービス「ニンテンドースイッチオンライン」の会員数が「3400万以上」(2024年9月末時点)と明かされました。これまで会員数は発表のたびに増えており、1年前の2023年9月末は「3800万以上」でした。
数パーセントならともかく1割減をどう考えるかですが、急減といっても差し支えないでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b76cdc3c34bc85c9b8e9f74581e69f4cd2ae37e3
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43FAjcdUd
危機感持つことは良いこと
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBwPB+Hy0
やってるオンゲーが無いしファミコンゲー等の追加も想像以上にローペースだからな
そりゃ減るだろ
そりゃ減るだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5vFBrNLW0
遊ぶゲームがないから加入者が減っただけでしょ
Switch2来たらまた加入者増えるからテコ入れとか必要なくね
Switch2来たらまた加入者増えるからテコ入れとか必要なくね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xy1guT5g0
>>6
マリオカートやスマブラがあるのに遊ぶゲームがないならSwitch2が出ても会員数の激減に歯止めがかからないでしょ
単純にユーザーが任天堂ハードと任天堂ゲームに飽きてるんだよ
マリオカートやスマブラがあるのに遊ぶゲームがないならSwitch2が出ても会員数の激減に歯止めがかからないでしょ
単純にユーザーが任天堂ハードと任天堂ゲームに飽きてるんだよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyzQQoiE0
>>10
まともな議論出来ないなら去れよ
見苦しく邪魔でしかない
まともな議論出来ないなら去れよ
見苦しく邪魔でしかない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyzQQoiE0
月単位で加入出来るサービスの定点観測で正確な人数出せるのか疑問
そもそもオンライン会員数にどれだけ拘ってんのかね
危惧してるようなコメント出してたんだっけ?
そもそもオンライン会員数にどれだけ拘ってんのかね
危惧してるようなコメント出してたんだっけ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xy1guT5g0
>>7
ニンテンドースイッチオンラインの会員数が400万人も激減したってデータ出てるじゃん
ニンテンドースイッチオンラインの会員数が400万人も激減したってデータ出てるじゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsTl+SKx0
サブスクのゲームラインナップがまだ未完で少なすぎる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRTupqXb0
誰かさんみたいに無料でゲームを配ればいい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4uu1xHH0
現行のマリオカート、スマブラ、スプラとかに飽きただけでしょ
もう何年目だよ、そりゃ飽きは来てるでしょ
そして新しいのが出たらまた入る訳だよ
もう何年目だよ、そりゃ飽きは来てるでしょ
そして新しいのが出たらまた入る訳だよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsLTEuoh0
オン対戦したいゲームやらないなら別にいらないよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZcwRSKB0
レトロゲー目当ての奴は遊び尽くして更新しないんじゃないか
ほとんど増えないし
ほとんど増えないし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDIvetJJ0
海外じゃ無料券バンドルしてたけどそいつらが魅了感じなくて抜けてるんじゃねえか
たまーにレトロゲー追加してオンゲーは不人気スプラと出涸らしのマリカーだからしゃーないやろ
たまーにレトロゲー追加してオンゲーは不人気スプラと出涸らしのマリカーだからしゃーないやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMha3YEBM
定期的にオンで遊べる新作を出さないとな
ポケモンすら出してないから減って当然
ポケモンすら出してないから減って当然
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9xdHPJz0
そういえばベータテストしてた謎のゲームあったな
後々、Switch2で活かす予定のノウハウか
はたまた新規のオンラインゲームか
後々、Switch2で活かす予定のノウハウか
はたまた新規のオンラインゲームか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Lak4T8E0
GBAも最近ワリオランドが1本追加されただけの少なさ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAyBiUY20
だからこそ今オンライン加入してる人らを優遇しないとな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6T+b0jS0
有料会員隠したPSNと違い減ったもんは減ったと出せる任天堂は逃げないね
PSNはプレイ人数とか意味不明な数字で騙しにかかってただけに
PSNはプレイ人数とか意味不明な数字で騙しにかかってただけに
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwEtpZZQ0
テコ入れとは?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlOZFypi0
DLCも最初からだけだったしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJlsg8Ejd
オンラインの維持費を有料でお願いしてその他のサービスはおまけ的なものではないのか
Switchオンラインで儲けようとかあまり考えてない気がする
Switchオンラインで儲けようとかあまり考えてない気がする
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gI213T0h0
言うほどテコ入れしてなくね?
まあswitch2発売してからこんな感じならつらいやろな
まあswitch2発売してからこんな感じならつらいやろな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBT9G+e40
テコ入れ(サービス削減)
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vo6yeNAZ0
カタチケでswitch2値引きしますとかやんないかな
あまりそうなカタチケの消費と、オンライン加入者優先販売とかに結びつけやすそうやし
あまりそうなカタチケの消費と、オンライン加入者優先販売とかに結びつけやすそうやし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyzQQoiE0
やるわけないだろ
余りそうってのも意味不明すぎ
余りそうってのも意味不明すぎ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mjb7ngeK0
SW2ではサブスクゲームの種別は増えるだろうか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyNxwngO0
スターフォックスのオンライン対戦とかやりたいけどな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uPv1LY/R0
カタログチケットは廃止してないだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vo6yeNAZ0
カタチケって2のソフトに使えないんじゃねえの?
そんなら1枚余るとか普通にあるやろ
そんなら1枚余るとか普通にあるやろ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyzQQoiE0
>>45
旧作買えよ
旧作買えよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOKZ7sr80
任天堂のオンラインサービスで唯一褒められる点がカタログチケットとポイントだったけどそれすら無いならもう無料にしろよ
コメント
PSNのテコ入れ→オンライン加入者数非公開
SteamのゲームでPSN強制 も追加で
他所の心配するより自分の両親が居なくなった際の心配するほうが先だろファンボーイは
ファンボにはこれが加入者激減のテコ入れに見えるのか?
どう考えても加入者へのサービス増加とスイッチ2に備えての準備にしか見えないがファンボには何が見えているのだろう?
まずSwitchOnlineの加入者が激減したという事実がない
5800万人が5400万人になったというだけ
一割以下の増減は揺らぎの範囲内であり
後継機が出る直前というこのタイミングでこれしか減ってないことは
むしろスイッチ2発売後の大爆発が予想される
このさきスイッチ2で増えるのは確定してるから、9年経とうかってハードのサービスにケチ付けるには今しかチャンスないもんな
頭悪いって言われるでしょ?
そのうちSwitchオンライン加入者はPSに流れたとか言い始めそう…
ポケモンプレゼンツ 2月27日(木) PM23:00より放送
情報サンキュー
ファンボの事だから「モンハンにぶつけてきた!」とか頭の悪いこと言い出しそう
突っ込んできたのモンハンの方なのにね
>・ゴールドポイント、カタログチケット終了
ゴールドポイントは任天堂アカウントの方のサービス
カタチケはSwitch2のソフトは対象外と追記しただけで終了なんて言ってない
一万人に一人でも良いから真に受けて騙される奴がいれば自分の勝ちとでも思ってるんだろ
別にいないならいないで妄想で作れば良いだけだし
ユーザー数が減ったからテコ入れとか普通過ぎて何も言うことがない
少なくともユーザー数減ったら公開しなくなるSIEとは比較にならないくらい誠実な企業というイメージにはなるが
あいつの駄記事だろ
見なくてもわかる
コロナ開け年パス勢が更新しなかったとかも有りそう
お前の脳内ではいつまでコロナ禍が続いてたんだよ
サービスが無料なのが当たり前だと思っているんだろうなぁ・・・
さすが何でも無料で済ませるPSユーザーだよ
これで障害ばっかでまともに繋がらないPSNを持ち上げてるんだから救えない
アンチか?任天堂の無料ばら蒔きは正義の無料ばら蒔きだから
ID隠さないと過去のコメント晒されて都合が悪いから隠します!
でも元来の頭の悪さは隠せないので何の意味もありません!
🤭
会員数が減ってもサーバーの強化をするでもなくサービスのテコ入れもしないソニーをディスってるのかなw
あれこそサーバーに金をかけない形での実質値上げだよなぁ
今時こんなサービスに金を払う奴なんてファンか馬鹿しかいないしな
わかる
この前も障害でモンハンOBTできなくてくたばれと思ったわ
やる気ないならゲーム事業やめれば良いのになソニーは
PSNのことか?
採算とれなくて値上げしたとかならともかく、テコ入れ入るのは何の問題もなくね?
過去のプレゼン見ればわかるけど
オンライン継続は既定路線っぽいけどね
α世代はSwitchでゲームやってないそれでニンテンドーオンラインやめた人が増えたのでは
なんでこんなに馬鹿なんだろうか
ちょっと前にCBTやってたのが今後のテコ入れやw
いつ始めるか知らんけどなw
ファミリーに流れて個別会員数が減ってるのかもしれない。
そもそも1割を大激減と言ってんのが馬鹿みたいな記事だけという。