任天堂ファン「ゼノクロのグラすげえ!」←こいつにモンハンワイルズ見せたら失神してそのまま永眠しそうw

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzqKcgeF0
ショックのあまりにな

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApGoc3kW0
>>1
ワイルズの方が解像度で言えば圧倒的に上なのに画作りがゴミすぎて失神しちゃうわな…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p36M6dK10
>>1はWii Uのゼノクロを見た時に失神したの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0waAXrA0
ゼノクロ汚えよな正直‥
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そんなにゼノクロが悔しいのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iW7PEUxE0
何年前のゲームにマウント取ってんだよ…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTGufsmM0
枕営業は、カポジ肉腫になって火葬場で事務所関係者やオタク達が並んでアイドルや声優等の遺骨に参拝して斡旋者達を逮捕するだろう。殺害予告犯より心が優しい。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kcZyhwy0
今見てもゼノクロの魅せ方凄いと思うけどな
街から出たらラオシャンロンクラスの巨大雑魚が群れをなして歩いてるんだぜ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itHE4w0R0
モンハンワイルズの
ポリコレキャラで失神しました
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHWxgxMEM
そいやモンハンのアートワークってずっと代わり映えしないな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uupbisQTd
でもエリア移動なしで空飛んでそのまま巨大な敵と戦うとか
出来ないしな…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0r3B83cH0
ワールドのほうが軽くて綺麗
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10cIMfXi0
ワイルズのベータテストすらやってなさそう
冗談抜きでps3レベルでクソ汚く見えるのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Nmz11xt0
ソニーファンはps5もPCも持ってないからね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdue5xQkx
モンハンワイルズに熱中して月の電気代ゴケタンで失神するソニーファン。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdBmnsYk0
>>26
PS 5フル稼働したときがこわいな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSR1qrgY0
どのハードの映像見せるの
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwXcLtmj0
PVくらいもうみんな見てると思うんですけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2x8r7Oh+0
WiiU版当時はFF15を叩き棒にして荒らしてたんだから、今回もまずはそれ持ち出せよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワイルズの方が自由度低いの笑う
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qip8RTQ80
ワイルズって解像度高いだけでグラフィックでおおーとはならないけどな
WiiUのときのゼノクロでもワイルズよりグラフィックの良さは感じられた
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AV1zoWNk0
ワイルズは4060くらいのスペックだとワールドの方が綺麗なの真面目に終わってると思う
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9NZkewX0
>>35
それはない
眼科行ったほうが良いぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gM3aNB8Gr
ゼノクロのマップでモンハンやりたいよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vj76z6M10
まっとモンスターの動き滑らかになればいいなにな
これどちらも当てはまる話ね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JuxD4eJj0
ゼノクロなら隔ての砂原の奥の山も登れるだろうよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bo1VSJWC0
時期ずらしてスイッチ2で出せばよかったのに
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AptWyap0
>>44
馬鹿かな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2K+Y+UB70
ワイルズ通路マップで自由度皆無やんけ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47BBkp6H0

https://youtu.be/nnSslyCZRe4

この芸術的な造形美を作れるのはモノリスだけ
カプコンの外注なんぞ比較にもならんよ

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUtHxht30
>>47
ゴミグラでワロタ
遠景のテクスチャとかPS2かよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AptWyap0
>>50
またPS2の性能上がったんか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUtHxht30
>>51
真っ平らな地面にローポリボケボケテクスチャの岩が点在するだけ
まるで古の時代のゲームみたいなマップしてるだろ?
これ2010年代のゲームなんだぜ?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AptWyap0

>>55
>真っ平らな地面にローポリボケボケテクスチャの岩が点在するだけ

ああ、ただのエアプか
相手して損した

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojg0kh350

これ大真面目に言うけど
ワイルズのグラがしっかりしてるのに見た目が悪い原因って、美術センスとか芸術センスの欠如のせいだと思うんだよな

フィールドに対して「おおっ!」ってなる感動がないというか

引用元

コメント

  1. 最新技術使ってもダメなモノはダメなの…。

  2. でも「彼ら」にとってはワイルズよりもPS2のゲームの方がグラが上なんだろ?

  3. ファンボーイがマウント取ろうとするとき相手は妄想なのがいつものこと

  4. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzqKcgeF0
    ショックのあまりにな

    今のところブサイクな受付嬢だかなんだかと、グロいモンスターのサムネしか見たことが無いから、たしかに相当ショックを受けるだろうな。

    • 動くともっとヤバいぞ
      なんというか、モンスターの表面が波打ってるというかフニャフニャな感じ
      たぶん毛の表現だとは思うんだが、にしても短いのに長髪かのように根本からグリングリンするからキモすぎる

  5. 10年前のゲームのリマスターにすらコレだもんな
    そりゃゼノコンプ言われるわ

  6. 妄想するだけやなw

  7. ワイルズって別に景色見てもそこに行きたいとか探索意欲湧かないしなぁ

    • そういや初報PVのラストの削れたような山に「ゼノブレみたい」ってコメがあったな

  8. 爺はこんなので腰抜かすの?

    歳のせいじゃないの?

    • 自宅の臭突管が壊れたんじゃね、知らんけどw

  9. 確かに気絶するわPS5のグラでポリコレブサイクキャラを見せつけられたら

  10. フィールドはセンスが重要なんだよね
    マシンスペックでゴリ押しして金かけてもセンスが悪いと作りこんでもゴミにしかならん
    探索したいとかあそこに辿り着きたいとワクワクさせる作りでないといくら解像度上げて質感に拘っても無意味
    視認性を犠牲にするとか以ての外

  11. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUtHxht30
    >>51
    真っ平らな地面にローポリボケボケテクスチャの岩が点在するだけ
    まるで古の時代のゲームみたいなマップしてるだろ?
    これ2010年代のゲームなんだぜ?

    やっぱエアプが叩いてるんだなw

  12.  ワールドだろうがワイルズだろうがどうでも良い。クロスが楽しみだ、澤野さんのBGMでまたあの世界を堪能できるのがただ嬉しい。

  13. PSとスウィッチャーのグラの区別すらつかなかったGKに一体何が分かるって?

  14. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kcZyhwy0
    今見てもゼノクロの魅せ方凄いと思うけどな
    街から出たらラオシャンロンクラスの巨大雑魚が群れをなして歩いてるんだぜ

    その上ロボで飛び回れるしただガワがリアルなだけじゃないんだよな

  15. 令和にもなって「グラがすごい」でゲームを評価してる奴リアルで見たことある?
    俺はネット内のファンボしか見たことないわ

  16. ワイルズがいいとも思えないが
    ゼノクロレベルで賞賛するのは違うよなぁ
    そりゃSwitchでは頑張ってるけどさ

    • WiiUの時から言っとけよ

    • 元が何年前かのゲームって事すら調べられないって自己紹介かな?

    • でもお前、ワイルズのフィールドだけ見てソフト名を答えるの無理だろ
      それが「センス」ってやつだよ、覚えときな

  17. そもそもワイルズ以前のゲームでワイルズよりグラ良いソフトだってあるのに今更驚くわけねーだろ

    まぁファンボのイマジナリー任天堂信者なら驚く設定なんだろうけどさ

  18. グラフィックでいうなら、俺はピクミン3で十分感動した。あの世界の生物はちゃんと生き物だなぁって感じたよ。

    ただ、ゲーム体験の感動って、そのゲームの面白さ含めてのものだよな。全体的な技術力が上がってる今の時代にグラフィックだけで感動させるのは難しいんじゃないか?

  19. ワイルズのベータやった印象は「茶色い」しかなかった

  20. ワイルズのベータ版やった結果、
    PC版でサンブレイクの方を買い直す切っ掛けになったからカプコンにとってはプラスだなw

    そもそも何年前のゲームにコンプ抱いてんだって話。

    まぁ、絵作りがワールドと大差ない程度なのはこの際仕方ないとしても、
    「見える景色その全てに行ける」ようなゲームになってからマウント取るべき。
    WiiUのゲームと比べて、ゲーム容量的な品質でもフィールドデザイン的な品質でも
    それ以下なのはねぇ、流石に?

  21. フォトリアルのニンニク鼻やたらこ唇は要らねぇんだよ

タイトルとURLをコピーしました