1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTSuIbXW0
鈍感なワイでもヒシヒシと感じるのだけど?
気のせい?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXbm4JxC0
>>1
気のせいだな
さすが鈍感
世間から見たらただのオタク
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xy1guT5g0
>>53
ただのオタクならなんでPCゲーム市場がこんなに成長してるの?
世の中にオタク多すぎじゃない?
「2024年はPCゲーム売上がコンソールを上回った」との調査報告。業界が伸び悩む中で、PCゲーム市場は好調模様
https://automaton-media.com/articles/newsjp/pc-game-industry-20250116-325440/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTSuIbXW0
ねえねえ、これ気のせい?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTSuIbXW0
ねえねえ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDSFVy350
中高生ですらPCで配信やらゲームしてるのにパッド握りしめてるオッサン想像したら、なあ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7MzmZ1X0
いい歳してゲームに何十万もかけることを恥じろ。家庭を優先しろ。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByMWvtYBd
>>10
「何十万も掛けるのが恥ずかしい!」→だからゲームに金払わずゲーム板に入り浸るのが偉い!
これがPSおじさんの思考なんだよなぁ…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xy1guT5g0
まあゲーム好きなら普通はゲーミングPC持ってるからね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqolL/2T0
ソニーファンはPvPしないから気にならないんじゃないか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSpZ23my0
誰に対して恥ずかしいんだろ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gI213T0h0
今は時期が悪い(久々にガチで時期が悪い)
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FP6rQ5l40
12万円のPS5Proさんがこっち見てるけど?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUkUplqj0
まぁゲーム好き程度なら持ってなくてもおかしくないが
ゲーマー自称してて持ってないなら恥だな
ゲーマー自称してて持ってないなら恥だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDh/O3tz0
いやゲーミングPC買うならむしろ今が最後やろ
50シリーズ全盛になったらもう桁が上がっちゃうよ
50シリーズ全盛になったらもう桁が上がっちゃうよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgwLUkJk0
何に恥ずかしいんだ・・・?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQuJGqil0
ずっと前からPC+Switch最強って言われてたろ 何を今更
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPfhdoGy0
小学生がゲーミングPC買ってもらう時代だからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aapd/uYR0
今頃PS5かPC選ぶか悩む程度の奴なんかどの道買うつもりねえだろ
悩んだふりして買わない結論するだけのかまってちゃんよ
悩んだふりして買わない結論するだけのかまってちゃんよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yv692ddi0
子供ならゲーム機で十分やろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8Iq7PKh0
ryzen3 4100 mem32GB RTX3060 12GB
たぶん総額7万以下のウチのサブ子はげーみんぐ名乗ってええか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKP7SHpc0
>>27
当たり前やん
PS5よりええやん
当たり前やん
PS5よりええやん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5108c7/0
で、結局なにがどう恥ずかしいの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQuJGqil0
>>29
現状CSとPCゲームのマルチが当たり前になったのに、steamや他PCゲーム状態を知らないまま業界を語る事が恥ずかしいんじゃないかな?
現状CSとPCゲームのマルチが当たり前になったのに、steamや他PCゲーム状態を知らないまま業界を語る事が恥ずかしいんじゃないかな?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7c/2E0o10
PS5proなんぞじゃあ今流行の画像生成とかAI使えないもんな、
ゲーミングPCはグラボ次第でAI技術が使えるから十分独自性があるし
ゲーミングPCはグラボ次第でAI技術が使えるから十分独自性があるし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVFI9+Aq0
ゲームのためにPC買ってる方が白い目で見られると思う
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dmg0Inad
ずっと前からPC+Switch最強言われてはいたけど理想止まりだったのが
年々PCゲーマー増えてしっかり根付いてきた感じやね
年々PCゲーマー増えてしっかり根付いてきた感じやね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdpI7Tsr0
ゲーミングPC→ロードバイク
Xbox→クロスバイク
PS5→ママチャリ
やれること基準にしたらこんな感じかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+9l3w1d0
恥ずかしくは無いよ
ただPS5の方が優れてるみたいな事を言うのは恥ずかしい
ただPS5の方が優れてるみたいな事を言うのは恥ずかしい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJXzAbxr0
ゲームする為に数十万のPC買う方が恥ずかしいだろwwwwww😂
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dmg0Inad
PC買えない子がイライラしとる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM/U2xkq0
日本でもPSは貧困層向けって認識になるだろうな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dexp/IoO0
マウスオンリーのPCゲーが沢山移植されるって嬉ションしてたぶーちゃんが持ってるわけないじゃん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UuKJ9QjL0
恥ずかしくはないだろうが
コアゲーマー気取りがゲーミングPC持ってないは無いわな
コアゲーマー気取りがゲーミングPC持ってないは無いわな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iIjq+IP0
すべてクロスプレイが悪い!とかソニーファンは思ってそう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yE5iyFip0
流石に今は高すぎ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gI213T0h0
まあ一応4月5月にグラボが落ち着く…かもしれない知らんけど
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxiKKEe00
今はガチで時期が悪い
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqCQY/Zx0
個人の感情にお答えする必要はないが
ゲーオタは昔からPCでもゲームやってたろ
ゲーオタは昔からPCでもゲームやってたろ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqCQY/Zx0
エロゲじじいが20万も30万もするPC98買ってたのを知らんわけではあるまい
ff11やff14でPC入手してる人もいるわけで
時代がどうこうではない
ff11やff14でPC入手してる人もいるわけで
時代がどうこうではない
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4rZq25P0
任天堂ソフト以外はPCで遊べるから楽ではある
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVsJa4Lt0
例えばBO6でPSさんとかいたらパッドエイムキタ――(゚∀゚)――!!とかそんな感じ?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfdgL1P4d
昔はネトゲやインディーゲー目的では遊べたけどCSゲーはほとんど遊べなかったし、あってもおま国だったりしたからな
それが今は任天堂のゲーム以外は大概遊べるようになってるんだからゲーマーなら必須アイテムよ
それが今は任天堂のゲーム以外は大概遊べるようになってるんだからゲーマーなら必須アイテムよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5ipIVIN0
ゲーム機はおもちゃですよ…
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykY2hlNP0
持ってても持ってなくても
恥ずかしい奴は恥ずかしい奴
恥ずかしい奴は恥ずかしい奴
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn+IVWam0
だってソニーが率先してSteamにゲーム出してたらこうなるよね
むしろなんでゲーム好きなのにPCじゃないの?って思うのは普通のこと
しかも最近じゃMSの方がゲーム多いしw
むしろなんでゲーム好きなのにPCじゃないの?って思うのは普通のこと
しかも最近じゃMSの方がゲーム多いしw
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vvq/6wu/0
今のPCは高いからなあ
まあそのスペック活かせるゲームの数も少ないからな
今が一番ゲーミングPCいらない時代かも
コメント
PSの人口がPCに流れてるのはありそうだ。
自分の場合、きっかけはPS5買えないからPCにししよう。どうしても欲しいソフトが出た場合は改めてPS5を買えばいいやと思ってた。
結果、アレだもんなぁ……
小粒だろうがジャパンスタジオとか残した方が良かったよ
ゲーミングPCだからってゲームしか出来ないやらないって訳じゃないからな
趣味なんだから買うも買わないも好きにすれば良い(嫁さんにどつかれる?そこは自己責任で…)
>>1がキョロキョロしてて痛々しい感じはする
「流行り物を持ってないと恥ずかしい」と思うその心が恥ずかしい
いつもスペック自慢でマウントの取り合いしてるけど何のゲームしてんの?
というかPS5を誇ってゲーミングPCを批判してるファンボが恥ずかしい
PCって車とかと違って少額でマウント取れるからってこういう時にすぐイキりだすよな
車は少額じゃ済まないだろ・・・
PC向けの売上が増えたとは言ってるだけなのに、ゲーミングPCが持ってて当然とはならんだろ。
ガソリン消費が増えたから、高級車持ってて当然みたいな、謎理論やめろ。
恥ずかしいのはスレ主って落ちやね
3%が5%になったくらいか?
いつもPCゲーマーなんて少数派だよ。
でもだから何ってね。
売上本数やシェア率命の任天堂信者には死ぬほど大事なだけだろ。
私は自分が面白いと思うゲームの売上本数とかレビューとか気にした事無い。無意味だし。
ゲーミングPC持って無くても別に恥ずかしくはないと思う
ゲーミングPC買えないのにPS5でマウント取ってる連中は恥ずかしいと思うけど
ゲームpcでマウント取ってる人の中で60TI以上のグラボ持ってる人少数派でしょ