1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YsPM5z/0
有名リーカーより
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YsPM5z/0
ラインナップもヤバいっぽい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojg0kh350
いつもニンダイと言えば23時公開なのが、今回22時公開だから1時間以上はやってくれるのかもという期待はしちゃうよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhefdv4Or
もう何でもありか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhefdv4Or
でもまぁ1時間は超えそうな気はする
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+PAT5oE0
本体機能紹介とソフト紹介で分ける可能性はあるぞ
分ける意味がわからんけど
分ける意味がわからんけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uZruyaT0
新ハードの機能性と初期ソフト群
長くはなるんだろうね
ソフトが発表されないことには予告している体験会が始めていけないだろうし
長くはなるんだろうね
ソフトが発表されないことには予告している体験会が始めていけないだろうし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfPFQPnw0
45分とかそのくらいじゃね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6wv7k0Td
昔は深夜に始まって朝まで放送してたな
E3はもう居ない…
E3はもう居ない…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:115jiaVF0
Switchの時は1時間強
今回はニンダイ形式だからサードの開発者が登壇して実のない話をする件はカット出来るから50分ぐらいだろう
今回はニンダイ形式だからサードの開発者が登壇して実のない話をする件はカット出来るから50分ぐらいだろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojg0kh350
【参考】
Nintendo Switchプレゼンテーション(68分間)の流れ
・価格と発売日発表
・Switchの機能紹介(ここまでで17分)
・1-2-Switch発表
・ARMS発表
・スプラトゥーン2発表
・マリオオデッセイ発表
・ゼノブレイド2発表
・FE無双
・ドラクエ11のSwitch版発表
・女神転生最新作発表
・オクトパストラベラー発表(ここまでで44分)
・名越が相変わらず黒い
・スカイリムの移植紹介
・須田、激スベりタイム
・今後のラインナップをダイジェストで紹介
・ブレスオブザワイルドで〆(68分経過)
Nintendo Switchプレゼンテーション(68分間)の流れ
・価格と発売日発表
・Switchの機能紹介(ここまでで17分)
・1-2-Switch発表
・ARMS発表
・スプラトゥーン2発表
・マリオオデッセイ発表
・ゼノブレイド2発表
・FE無双
・ドラクエ11のSwitch版発表
・女神転生最新作発表
・オクトパストラベラー発表(ここまでで44分)
・名越が相変わらず黒い
・スカイリムの移植紹介
・須田、激スベりタイム
・今後のラインナップをダイジェストで紹介
・ブレスオブザワイルドで〆(68分経過)
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmRkr91N0
>>20
おお助かるswitchは約70分か
任天堂が温めてる弾もサードの弾もswitchどころじゃないだろうから倍もありそうね
ただネタはあってもあくまでダイレクトだから任天堂は140分間もやらないだろうとも思う
おお助かるswitchは約70分か
任天堂が温めてる弾もサードの弾もswitchどころじゃないだろうから倍もありそうね
ただネタはあってもあくまでダイレクトだから任天堂は140分間もやらないだろうとも思う
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4SmYKGj0
>>22
一度に出しても埋もれるから
サードは1部だけじゃないか?
一度に出しても埋もれるから
サードは1部だけじゃないか?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNqmNh7/0
>>20
名越&須田は今どうしているんだろうか?
名越&須田は今どうしているんだろうか?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmRkr91N0
>>53
皮肉にもどっちも今はネットイース傘下なのな
いまは今後の身の振り方考えてるんじゃない?
皮肉にもどっちも今はネットイース傘下なのな
いまは今後の身の振り方考えてるんじゃない?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVnyhJXS0
>>20
〆にマリオカート9もおかしいから割と早い段階で時間かけて紹介するだろうな
大トリでぶつ森新作あたりをちょい見せしてきそう
〆にマリオカート9もおかしいから割と早い段階で時間かけて紹介するだろうな
大トリでぶつ森新作あたりをちょい見せしてきそう
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmRkr91N0
>>56
いつものニンダイではないから〆はロンチタイトルだと思うで
いつものニンダイではないから〆はロンチタイトルだと思うで
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmRkr91N0
switchプレゼンテーションは1時間くらいあったんかね?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32ngWabz0
けど今回、ラインナップのリーク(大半はただのユーチューバーの妄想だが)が全然無いな…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdNFWW4Za
PS4で出てるやつは出るだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyIwubHo0
1時間は超えるだろうね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jm+vFDNw0
長い事は良いことではないぞ
簡潔にバンバン情報を詰め込むんだよ
簡潔にバンバン情報を詰め込むんだよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojg0kh350
頼むから開発者(特にサードの連中)に喋らせるのはやめてほしい
Switchの時の名越と須田の痛々しさがホントやばかったんだから
Switchの時の名越と須田の痛々しさがホントやばかったんだから
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmRkr91N0
プレゼンテーションではなくダイレクトなのも気になる
この8年で積み上げたswitchのブランド力や注目度があるからわざわざ前回の様にマスコミを集める必要はないって判断かね
この8年で積み上げたswitchのブランド力や注目度があるからわざわざ前回の様にマスコミを集める必要はないって判断かね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmRkr91N0
PSが終わってるのは仮定でも何でもないただの現実だけどなw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:159c4ef00
Switchの時で約70分って名越とかいらんかっただろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojg0kh350
いつものダイレクトのテンポの良さで2時間もやられたら見てる方がくっそ疲れるから、まぁ長くても80分くらいが理想なんやないかな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jm+vFDNw0
世界で見てもニンダイより影響力のあるゲーム情報配信番組なんてほとんどないよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9tu25ej0
>>39
原神生放送は超えてくるだろ
単体で同接15万だし
原神生放送は超えてくるだろ
単体で同接15万だし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0RT7wG90
平日の夜10時からそんなに見てられんわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwAjc7po0
ソフト紹介はダイジェストでやって別にロングバージョン欲しいな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8x0EGQtz0
ハードと任天堂ソフトで40分
サードダイレクトはSwitch1込みで別開催だと嬉しい
あまり長すぎても疲れる
サードはSwitch2にすぐ対応出来るのは少ないだろうしSwitch1タイトルの宣伝もやりたいだろうからこれが一番バランスがいい
サードダイレクトはSwitch1込みで別開催だと嬉しい
あまり長すぎても疲れる
サードはSwitch2にすぐ対応出来るのは少ないだろうしSwitch1タイトルの宣伝もやりたいだろうからこれが一番バランスがいい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmRkr91N0
そういえばスニッパーズはプレゼンテーションで一切触れてなかった記憶
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqelu151M
性能が低くて価格が高い事の言い訳を延々とするんだろ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhefdv4Or
>>48
switchの時にはそれやってねーからやんねーだろ
switchの時にはそれやってねーからやんねーだろ
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2K3UAEQ0
>>48
こういう時は自分の性根が出るよな。
こういう時は自分の性根が出るよな。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34jOQ6H40
発表会は1時間ぐらいにまとめてくれたほうがいい
コメント
いくら2にひっかけてるとは言え2時間は無いな
「下手の考え休むに似たり」
ソース無しの妄想
そんなんやるなら2日連続開催とかの方が話題性あるだろ
初日にハード編、次の日にソフト編とかか
確かにそっちの方が分かりやすいな
マジで2時間以上やるなら中盤くらいにサードの開発者タイムを設けてくれてもいいよ
トイレタイムにするから
流石に2時間超えは無いだろ
とは言え222分じゃ3時間超えてしまうし
2222秒(約37分)でどうだ?
もっと単純に
4月2日だから42分とか
そんなことしないだろ
ソニーじゃあるまいし
2時間22分はどうかと思うが、過去最長になる可能性はありそう。
ローンチタイトルも一緒に発表だろうな、おそらく。
ローンチ、何が出てくるか楽しみ(カプコンは出さないだろうが)
同接15万じゃニンダイ超えれてねーよ
調べたら去年のニンダイの最大同接が200万人で日本記録更新してたわw
ITmediaNEWS:「ニンテンドーダイレクト」が最大同接数200万人を記録
てかニンダイってソフトメーカーラインナップ&インディーワールドでも50万超えてるんだけど
そもそも原神の影響力が絶大ならそこかしこで原神の話題で持ちきりにならなきゃおかしいよな
ストア上位張り付きのPS5ですら原神の話題で持ちきりなんて話聞かんぞ
そういえばファンボの間では同接200万人はYoutubeの不具合って事になってたんだっけ
だとしても15万人程度とは低く見過ぎだがな
200万が不具合でも120万は間違いなくあるのでどのみち15万程度では相手にならないな
流石に2時間22分は長すぎると思うかな
それはそれで別途やるんじゃない?先にやるのは考えづらいから、次の日以後に記者会見を行うとか。
やらなきゃやらないで、マスコミやらアナリストあたりから個別にインタビューや質問状送られてきて、面倒なことになるし。