1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrMs5FiT0
俺が知ってる限りは1位モンハン、2位ポケモンやな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11+r869ad
どうぶつの森
ただし携帯機のみだが
ただし携帯機のみだが
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41R1Suvo0
任天堂ソフト
他は大半マルチだからPCでもいい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTfnnBzb0
ファイナルファンタジー、ゼノブレイド
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11+r869ad
マリカーは違うやろ
WiiUのやつは売れんかったし
WiiUのやつは売れんかったし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/XpT0o70
モンハン※PSP時代に限る
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k03HAlGB0
モンハンぐらいじゃね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7878qtM30
モンハンならスプラの方が上じゃないか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cC9bRcE80
世界ならGTA
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPKEZ7960
セールは違くないか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FyK2Ong0
まあ普通にGTA
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPKEZ7960
これはポケモンかな?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrMs5FiT0
任天堂機の場合ってソフト目当てと言うより
そのハードを持ってない奴から持ってる奴に昇格って感じじゃね?
だから任天堂ファーストソフトはついでになりやすい
そのハードを持ってない奴から持ってる奴に昇格って感じじゃね?
だから任天堂ファーストソフトはついでになりやすい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzNol2lm0
個人的には任天堂ハードを買うのはゼルダをやりたいから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZDSDMyW0
DS、Wii、Switchはマリカだった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rO3jqwiN0
任天堂のゲームするために
任天堂のゲーム機買うやつが一番多いでしょ🥺
任天堂のゲーム機買うやつが一番多いでしょ🥺
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRfsFL7d0
任天堂だとどうぶつの森とポケモン?俺はゼノブレ2したくて買った
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8O0bZ1RB0
任天堂全般、モンハン、ポケモン、ドラクエ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrMs5FiT0
>>24
DQ,FFはこのテーマだと弱い部類に入らないか?
DQ,FFはこのテーマだと弱い部類に入らないか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/GtFkfM0
実際もう任天堂ソフトしかないよな
独占的にもネームバリュー的にも
独占的にもネームバリュー的にも
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Jbyq/hT0
もう七年も前に答えは出ている
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oCiOrm30
そのIPというかそのIP以外も含めてやりたいのあったら買うけど
単独ならない
単独ならない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4z2OgOAk0
真女神転生ナンバリングは売れたハードにしか出てない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JEkdamS0
俺が作ったゲーム
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2WUyDfD0
個人的にでいいならSwitchまではゼルダ、今はゼノブレ
任天堂以外のハードはマルチなので、このソフトのためというよりはどれか一台あればいいやという感覚
任天堂以外のハードはマルチなので、このソフトのためというよりはどれか一台あればいいやという感覚
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMFc66Qa0
どうぶつの森
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwS+EbhH0
任天堂機ならライト層ポケモン コア層ゼルダ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPKEZ7960
まあ俺はゼルダが発表されるまでSwitch2は買わんで良いかなーとは思っとる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwS+EbhH0
昔でいうキラーソフトはなくなったなあ
そのゲームのためにそれが独占のハードを買うって言うのは
そのゲームのためにそれが独占のハードを買うって言うのは
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qDU+rTC0
誰かFFって言ってあげて
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwSew0ns0
>>41
13まではそうだったよ
13まではそうだったよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGBIoncy0
>>41
ごめん、FEかな
ごめん、FEかな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SZU5bnp0
>>41
PS~PS2時代は間違いなく国内最強IPだった
PS~PS2時代は間違いなく国内最強IPだった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xwolMtK0
単品でそれに相当するIPって無くないか
ポケモンとか確かに強いけどそれでも他の任天堂ソフトありきだわ
ポケモンしか出ないならまず買わんもん
ポケモンとか確かに強いけどそれでも他の任天堂ソフトありきだわ
ポケモンしか出ないならまず買わんもん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4888qgg0
バーチャロンやりたくて箱買った事ならあるけどPSと任天堂機は友達の付き合いとか流行りとか複数要因だなあ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zh9D0cJb0
モンハンがそれ出来てるならワイルズの売上はワールドと同等になるはずだな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3r4ikByZ0
PSP、3DSまではスパロボがそう言うタイトルだった
小隊システム辺りからついていけなくなった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2oqekXv0
任天堂ゲーム
更に言うとポケモン、ゼルダ、スマブラ、マリオ系
更に言うとポケモン、ゼルダ、スマブラ、マリオ系
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0avDfu6J0
Switchならポケモンぶつ森ゼルダスプラあたり
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqvv8jSq0
ポケモンが最強ではなかろうか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SZU5bnp0
単純な売上ならそりゃドラクエだけどスレタイに相応しいのはFFの方かと
ドラクエはある程度普及が進んでから発売されてたしね
ドラクエはある程度普及が進んでから発売されてたしね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQVm7MII0
Excelとかじゃね?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGBIoncy0
>>57
それはOSかなw
それはOSかなw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8phMMxu60
女神転生かな
コメント
国内IP最強は間違いなくぶつ森だろうな
ゲームとは無縁の層にすらハードごと買わせたバケモノだ
うん
メガテニストはガチだな
NINE(9)は?
ポケモンとスプラじゃね?
モンハンはもうその位置にいないでしょ
ぶつもりも追加で
その条件だと任天堂が圧倒的過ぎるな
無理やり他を探すと原神になるのか?
APEXやヴァロでガチるためにPC買うっていう人はまぁいると思う
PSPの頃のモンハンが真っ先に思いつくな
後はFF11の頃のPCとか?
任天堂ソフトは基本的に例えばポケモンが出なくとも他の任天堂ソフトのために本体を買ってしまうから特定のソフトに一本化するのが難しいかもな
やっぱりどう森か?
それだけやるみたいな独自層が多め
かつ死ぬほど売れてるし
俺個人の話ならEDFやが、
世間的にはやっぱポケモンちゃうか?
テイルズオブシンフォニアのためにゲームキューブ買った
テイルズオブヴェスペリアのためにXBOX360買った
まあ結果はご存知の通り完全版商法で騙されたよ
Wii版のバグ有りグレイセスもあるよ!
ディスク交換してもらうの忘れたからうちのは初期版のままだけど(笑)
シンフォニアはGC版のOPの方が好きだったな。
ぶつ森
ポケモン
ゼルダあたり
俺はゼルダ
自分はポケモンですね
マルチプラットフォームゲームだとPCが有ればいい場合が多い
総合力として任天堂が強い
キャラクターで言うならマリオか
何が出るかはわからんが何かしらを幾つか手堅く出してくれるから間違いが無い
そんな感じ
YouTuber、VTuber界隈は金土日モンハンで盛り上がってたけど実際モンハン勢はどのくらい買ったのかな
意外と難しいな
単純に考えれば売上本数の多いソフトだろうが
別ソフト目当てで既に対応ハード買っていた層が購入することで
売上本数が増えたパターンもあるだろうし