1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hbp/Az6s0
何故なのか?
関連スレ
【ヒント】PS5の国内ダウンロード、15万本(最大期待値)で年間2位になれる市場でした【DL】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737763241/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQr6+1/fa
AAA凋落がでかいな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大人向けゲームがストーリー重視になって配信で見れば済むようになった
子供向けゲームは大人にも遊んで貰うために進化し続けた結果全年齢が楽しめるようになった
子供向けゲームは大人にも遊んで貰うために進化し続けた結果全年齢が楽しめるようになった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aV9nxrEe0
>>3
その大人向け って厨二病や中高生向け(ジュブナイルやラノベ・サブカルタイトル)だったりしね?
その大人向け って厨二病や中高生向け(ジュブナイルやラノベ・サブカルタイトル)だったりしね?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAHkS1r00
>>3
信長の野望とかA列車とか本当におっさんしかやらないようなゲームはムービー少ない
信長の野望とかA列車とか本当におっさんしかやらないようなゲームはムービー少ない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJsiDHiM0
キラーコンテンツがマジでない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCLcViyY0
映画見た方がCG堪能できる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqOjCilx0
インディ系の台頭でAAAが衰退したから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SmI3zX80
単純にSwitchに遊びたいゲームはあるがPS5にはない
あっても据え置きいらんからSwitchで遊ぶ
あっても据え置きいらんからSwitchで遊ぶ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uE5ySchu0
まず据え置きが時代遅れ
高性能なSwitchは需要あってもPS5はいらない
高性能なSwitchは需要あってもPS5はいらない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fE8cAxkt0
いい大人がSwitchで何をやるのかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PcHRdbxd
>>15
いい大人なら何でも好きなもんやりゃええやん
いい大人なら何でも好きなもんやりゃええやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZ4q1tTJ0
去年はロマサガとユニコーンオーバーロードやったがPS5でやる必要ないものなあ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+35+jVb0
ドグマ2やローニンよりはドンキーコングの方が大人も親しめるというのがな…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAw1rNU+0
まずいい大人ならゲームするなって話だよ
ゲーム好きならゲーム好きでいいんだよ
そこからズレてるから話にならない
ゲーム好きならゲーム好きでいいんだよ
そこからズレてるから話にならない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFQNzaoS0
本体が高い 高い上に更に値上げしてPROも異様に高い
高い割にはスペックがもうPCに追いつけていないのにPCと違ってオンラインは有料
独占神ゲームが無い マルチならわざわざPS5よりスイッチかPCにした方がマシ
ポリコレ
売れる要素が何一つ無いんですが…
高い割にはスペックがもうPCに追いつけていないのにPCと違ってオンラインは有料
独占神ゲームが無い マルチならわざわざPS5よりスイッチかPCにした方がマシ
ポリコレ
売れる要素が何一つ無いんですが…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWtG/KbY0
日本人はFPSに馴染みない+FPSマニアは元からPC派多いから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:313yUKyI0
大人は家族がいてリビングのテレビを占領できない
スマートフォンが普及して寝室にもテレビない
スマートフォンが普及して寝室にもテレビない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JS7Nvmo0
自由度がないPCゲーム機になったからじゃね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNwPjp1h0
そもそもスイッチ、任天堂ゲームを子供向けって言い続けてるの某ハードファンだけだから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BL0B3hz00
Switchは子供の圧倒的支持を得てるだけでメイン顧客は大人だしな
Switchが子供向けなのではなくて、単にPSが子供からそっぽ向かれてるのよね
Switchが子供向けなのではなくて、単にPSが子供からそっぽ向かれてるのよね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aV9nxrEe0
>>30
Switchが発売されて以来
全ての小中学生が Switch を持っていたとしても
国内販売数の半分にも満たない・・・
みたいな状況(少なくとも一昨年までは)だったから
ガキしか買ってないがどれだけイチャモンだったか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhoLA2WS0
>>30
金出して買っているのは 子供の親だよ
金出して買っているのは 子供の親だよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9lnPoBD0
PS5は50~70代が中心層なのがバレたからなぁ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swvwNtFV0
クソ面白い大人向けゲームは大体Steamにあるからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWjIhN3iM
・高い
・今時据え置き専用
以上
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwFyA39P0
PS5のおすすめ聞くとネガキャン
これに尽きる
これに尽きる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03F1gXCk0
例えばポケモンは外部会社の統計ではあるが20代以上のプレイヤーが約7割とか居るらしい
ポケモンの累計売上を考えれば7割でも数百万人の成人が遊んでることになる訳で
ポケモンの累計売上を考えれば7割でも数百万人の成人が遊んでることになる訳で
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqYt1xCR0
子供がいないから
アニメも完全にこどおじこどおば向けになったし
今後はあらゆるものが縮小再生産されてくだけ
アニメも完全にこどおじこどおば向けになったし
今後はあらゆるものが縮小再生産されてくだけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/saLuwLed
誰もPS5を知らない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKfPkp+5M
それだけ売れてたらファミ痛30vs0にはならんハズなんだよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk02+5IK0
>>44
30-0が強すぎたな
あらゆる煽りを無効にしてしまうw
30-0が強すぎたな
あらゆる煽りを無効にしてしまうw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mv4bVC5sd
PS5の稼ぎってほとんどはガチャゲーのマージンからなんだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daPV4YYG0
そりゃ❌ボタンが決定じゃゴミよ
コメント
switchを大人向けハードなどというファンボみたいな他に誇れるものが無く、大人だというある程度の年齢まで生きているだけで自動的に得られる変化をさも御大層なことのように持ち上げている屑共がなんとかして優越感を得るために生み出した括りに当てはめないでくれるかな
実際に触る事で面白さが理解出来る任天堂のゲームと違って
サードを含めたPS系のゲームは映像美=ムービーが殆どになった
Youtubeでムービーまとめを見る=殆どゲームをしてるのと同じになった
テレビの前でボーッとムービーを眺めているのと
PCの前でYoutubeの映像を眺めているのに何の違いがあると言うのか
そうなるとユーザーはますますPS系のゲームを買わなくなる
ゲーム会社が自分で自分の首を絞め始めた結果。
体験版詐欺からのゴミカストーリーや売り逃げが珍しくなくなったのも
動画に走らせる1因になってる
何が悲しくてフルプライス払ってモンハンストーリーズ2のような
簡悔&説教塗れにされなきゃならないのか
それこそ「何かしたかい…?君(CS製作者)たちに」って言うね
Wii(2006年発売)やDS(2004年発売)で遊んでた子どもが大人になったから、switchは大人も買っている
一方、当時PS3(2006年発売)で遊んでた子どもはいないので、大人向けにPSソフトを出したところで買ってくれるのはPS1世代で、かつゲームを引退してない大人しか買わない
極めつけはModよw
洋ゲーにありがちのゲーム要素は申し分ないのに顔がね…ってソフトが
日本人好みのキャラでバッチリやってくる、まさに鬼に金棒
何時まで経っても惑星や艦隊の日本語入力すらできないPS4版ステラリスを尻目に
こんなキャラで楽しめるPCステラリスとか味わったら戻れんわな
どこぞの賛否両論作品
いやもう良く勝負する気になったなこれで・・・
×大人向け
〇マニア向け
なお、マニアはPSを捨てて拡張性が高いPCに移行してる模様w
NSW:全人類向け
PC:マニア向け
PS5:信者向け
こうなっちゃったね
>PS5:信者向け
本当に信者ならお布施くらい出すもんでしょ
連中はそれすらしない何だか良く分からない生物なのよね
だからカルト宗教の底辺信者なんよ
ちゃんとお布施してその金額の多寡で序列争いするのは(カルト)宗教の上級・幹部信者の役割で、それを出来ない下層は自分たちに冷たい世間への憎悪と内輪のお仲間同士の忠誠心を拗らせながら聖戦テロ要員として使い捨てられる
まずお前の話のズレを整理しろ
思うんだけど若い子ほどゲームと言えばソシャゲで昔ほどCSの存在が圧倒的じゃないんだよね
だから昔より「買う理由」がない限り買わないんだと思う
PSは「あのPSの最新機種!」って感じを出すけどそもそも若い世代はPSで遊んだことすらないんだからそれじゃ何も興味を惹かれないんじゃないか?
あと今は大人も子供も忙しいから据え置きより携帯型の需要があるんだと思う
ライバルは他社ゲーム機じゃなくスマホの時代
PS3-5にかけて、子供には有害なソフトが多すぎて親が子に与えるのに忌避感すらある
そんな世代が育ったところでPSが選ばれないのは現状を見ればわかる
PS世代ってかなり狭くて
今20代後半から30歳くらいまででさえ幼少期〜小学生時代をDS、Wiiで遊んでた世代だからね
シンプルにその狭い世代に向けて出したところで…って話なんじゃないの
何の為にゲハに来てるんだよ
子供とゲームするんだよ?
だってPS界隈の主張する「大人向け」ってストーリーの話しかしてないじゃん
ストーリーを重視してゲームを買う大人って割とニッチなのに、そこにばかり注力したらそっぽを向かれて当然だよ
楽しさよりも大人っぽさを優先したから
故に大人ぶりたいがためだけに楽しくも無い
ゲームをするという苦行に耐えられなくなった層や
大人を標榜しながら結局やるのがTVゲームって矛盾に
気がついてしまった層がどんどん離れて行って今に至る
いい大人(俺含む)が今のパチ屋で低貸しの甘海コーナーで群れてる模様を見て
…暇つぶしは今の 「大人」こそ重要な要素だということに。
あといい大人は高すぎるもの・・・初代3.8万から30年後に 基本8万とか12万に値上げしたゲーム機とか にはよほど好きものじゃないとなかなか基本金出さない