1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLsNx1TXd
もしドラクエ12が任天堂ハード独占だったらどうなっちゃいます?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NWl+Ytt0
もう工作費もだいぶ削減されて、ソニーファンも高齢化で死滅が進んでるから大丈夫じゃね?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uo99sVrG0
PSPりりかるなの限定版は空予約されまくって倉庫にされてたAmazon
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhTF0TGY0
また「堀井はキャバクラ狂い」と中傷されまくります。
そういやこれ、ソニーが開発者に対してやってた接待そのまんまだったんだね。
そういやこれ、ソニーが開発者に対してやってた接待そのまんまだったんだね。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJCDiyld0
今のドラクエにかつてのような影響力ありません
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BL0B3hz00
ゼノブレイド2の時もネガキャン酷すぎて尼のレビューが購入者限定になったのだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ePdkUd50
その時ネガキャンしてた連中は任天堂信者に転向してるから任天堂ハード独占ならネガキャンされない
スイッチングハブなら徹底的にネガキャンされる
スイッチングハブなら徹底的にネガキャンされる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhTF0TGY0
>>8
なすりつけもここまでくればいっそ清々しい
なすりつけもここまでくればいっそ清々しい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnBZcUe20
今の時代もうそこまでドラクエに影響力ないだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Bdg6X200
>>9
遥かに影響力低い筈のゼノブレ2でも仕様変更されたやろ
遥かに影響力低い筈のゼノブレ2でも仕様変更されたやろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UIdw6Wp0
当時はPS3がローンチ大失敗して平井政権が窮地に追いやられたからな
ジャパンスタジオサテライト部門(ぶっちゃけネット工作部隊)総動員掛かってた。
ジャパンスタジオサテライト部門(ぶっちゃけネット工作部隊)総動員掛かってた。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBgQkgZp0
Wiiならここまでならなかったから
さすがにDSはねーわと
ゲーム板争いは多分あまり関係ない
さすがにDSはねーわと
ゲーム板争いは多分あまり関係ない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oj7qmCcTr
>>12
勿論wiiのドラクエXもネガキャンされまくったよw
よくあったのがBGMのテレレー煽りだな
psに移植されてそんな煽りも無くなったけどw
何でだろうww不思議だなー(棒)
勿論wiiのドラクエXもネガキャンされまくったよw
よくあったのがBGMのテレレー煽りだな
psに移植されてそんな煽りも無くなったけどw
何でだろうww不思議だなー(棒)
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWFOcXnd0
キャバクラ狂いに関しては妙に内容ハッキリしてたから
接待してた奴が書き込んでた疑惑まででてきてたな
接待してた奴が書き込んでた疑惑まででてきてたな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsNsml2t0
発売直後は各地で荒れてたね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFQNzaoS0
これまでのドラクエは発売1カ月で売り上げ総数の90%売り上げていたが
ドラクエ9は一年以上売れ続けたバケモンソフトだからな
あの時の発表で荒れたのも結果を見ると納得だ
ドラクエ9は一年以上売れ続けたバケモンソフトだからな
あの時の発表で荒れたのも結果を見ると納得だ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzTrUEs70
DQシリーズ最高の売上になったしネガキャンって全く意味なかったな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UcFfsHk0
>>17
なんならサンディヘのネガキャンでゲームのキャラでそんなにイラつくものなのかと興味持って買ったぐらいだった
なんならサンディヘのネガキャンでゲームのキャラでそんなにイラつくものなのかと興味持って買ったぐらいだった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41pO50bx0
従来のドラクエは発売日の行列が話題の中心だった
だけど9はすれ違い通信や広場が話題になったんだよね
遊ばれ方が話題になった稀有なドラクエだった
だけど9はすれ違い通信や広場が話題になったんだよね
遊ばれ方が話題になった稀有なドラクエだった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CR9vy7j0
タイミングの問題があったんだよな
DQナンバリングは日本で一番普及しているハードで出すことを義務付けられてるソフトだったが
タイミング的にPS3やWiiの発売前に開発開始しないといけないけどPS2はソフト発売時にはとっくに終わってることが予想される状態だったから
開発開始時ですでに日本で十分普及している上に発売時にも現役であろうDSにせざるを得なかった
DQナンバリングは日本で一番普及しているハードで出すことを義務付けられてるソフトだったが
タイミング的にPS3やWiiの発売前に開発開始しないといけないけどPS2はソフト発売時にはとっくに終わってることが予想される状態だったから
開発開始時ですでに日本で十分普及している上に発売時にも現役であろうDSにせざるを得なかった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxpejswF0
ゲーム板民のソニーファンが荒らしてたらしい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CR9vy7j0
発表直後は既存のファンが猛反発したんだよ
発表した時のプレイアブルなものがアクションRPGだったから
ドラクエはコマンドRPGと固く信じる旧来のファンが怒り狂った
発表した時のプレイアブルなものがアクションRPGだったから
ドラクエはコマンドRPGと固く信じる旧来のファンが怒り狂った
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tfxGtShd
ソフト1本につきセーブデータ1つしか作れないとか
前代未聞の姑息な手口で伸ばした売り上げ本数だもんなあw
前代未聞の姑息な手口で伸ばした売り上げ本数だもんなあw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsXGQxyZ0
>>25
あれ余計なオープニングムービー入れたせいで容量足りなくなったんじゃね?
あれ余計なオープニングムービー入れたせいで容量足りなくなったんじゃね?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RxJ8E09M
凄い、リアルタイムでやってた化石みたいのが居るw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ahmoka6m0
堀井さんのキャバクラ好きは元々有名なので
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YewJ3YSB0
任天堂ハードにだしたとき
「キャバクラ狂いのハゲ」
ソニーハードにだしたとき
「まずはおかえりなさい」
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:calHeaRR0
売上負け確のDQ3はマルチなのにネガキャンされてたから
独占なら逮捕者出るレベル
独占なら逮捕者出るレベル
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwBZFd760
当時異例のロングランヒットだったから9自身の評価で売れていたのは間違いない。つまらなければおまけのすれ違いやら宝の地図やらが社会現象にならなかっただろう。
ただ、セーブがーヶ所というのはしかたないとはいえ欠点で、周回する人も少なくストーリーも記憶されにくかった。
ただ、セーブがーヶ所というのはしかたないとはいえ欠点で、周回する人も少なくストーリーも記憶されにくかった。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNWAzsYG0
アマゾンかわいそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdmTuC9qr
クリア後要素に触れる期間が圧倒的に長いせいで忘れられがちだが
シナリオはドラクエ7並に暗い
シナリオはドラクエ7並に暗い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xC6K5xpr0
まあ9ばかりはリアルタイムで体験してないとネガキャンの凄さも
それを吹っ飛ばしての社会現象化も理解は出来んだろうな
リメイクしてもさほど盛り上がらんだろうなとは思う
それを吹っ飛ばしての社会現象化も理解は出来んだろうな
リメイクしてもさほど盛り上がらんだろうなとは思う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+r7Ee+9y0
こんなのドラクエじゃない!
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzhkCiR4d
>>40
脱いで暴れる前だっけ後だっけ
脱いで暴れる前だっけ後だっけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VMoe2a30
普段ゲームやってないような普通の女の子なんかにもウケてたな
地図ばっか言われるけど自由にドレアしてそれをすれ違いで人に見せられるのも良かった
地図ばっか言われるけど自由にドレアしてそれをすれ違いで人に見せられるのも良かった
コメント
「なぜか」そういうのが起こるのは任天堂ハードで発売されたものばかりなんだよね。
不思議だねえ。
Xで騒ぐ馬鹿が表に出てきて可視化されるのは
ファンボーイの方だもの
そう言うとファンボーイは任天堂法務部って騒いでたじゃん!!
ってほざくだろうがあのコメントが仮に痛かったとしても
『ネガキャン』じゃないだろう
ネガキャンをXでも精力的に頑張ってるのはファンボーイの方だよ
しかも捏造まで駆使して戦う犯罪者軍団だからな。
最近もファンボはドヤ顔でSteamの捏造画像を上げてたしなw
事実無根を叩くのはいいが
キャバクラ通いしてデボラ追加からのサンディは叩かれるだろ
実際のキャラはまともだったけど、性癖出しすぎだ
いくら記憶障害持ってて事実無根とかいう覚えたての言葉使えるからって、何書き込んでも良い訳じゃないし、そんなんだから臭突呼ばわりなの自覚したほうがいいぞ?
おいおい…未だにそれ言ってる阿呆がおるのか
まず、そもそも堀井は酒飲めないよ
でもってキャバクラがどうのなんて話もとっくに本人が否定してる
大体、仮にそれが事実だったとしても、なんで実生活で得たアイデアを
作品に持ってきちゃダメだ、なんて話になるんだよ
創作の全否定じゃねーか
根本的に頭おかしいわゴキブリは
そもそもそれ事実無根だぞ?
サンディを槍玉に上げたいのなら事実無根の話より名前にまつわる問題にでもしておけばよかったのにアホな奴だな
本当にそれのおかげで売れたと思うなら他もやればいい
ポケモンの2色販売もだけど基地外の難癖でしかないんだよなぁ
連中は特定ハードに出ないからネガキャンされてたのにそれ以外のハードに鞍替えする訳がない
で、今は「DQ『も』ARPG化すべき!」と言ってる連中がいますね
今もドラクエ3の魔獣使いをエアプで擦りまくってネガキャンする奴がここにも出るくらいだから
おかえりなさい
って言葉の気持ち悪さ
モンハンの時にもそんな事言ってましたねぇ、そういえば笑笑
FFにもモンハンワイルズにも影響力は既にないw
・元々疑似オンゲとして開発された
・「誰もが勇者」がコンセプトだっけ?プレイヤーのみでのパーティをやってみたかったそうな
・その為セーブもオンゲと同様にやり直しがきかないようにセーブが1つになった(じゃなかったっけ?)
・ARPGの部分は開発協力してたL5が「ファンタジーライフ」にして出した
・すれ違い通信等のお陰で人気になった
覚えてるのはこんなとこかな?
まぁうろ覚えやそういう説込みだけど
普段から買い物とか親のお出かけに付き合わない子どもが、DQ9のすれ違い通信(地図の交換)のために親と一緒に出かける機会が増えたという記事があったなぁ
発売前なのに低評価爆撃したからだろ
しかも、理由がDSだからとかPSじゃ無いからとかやったしな
「前作のハードより性能が下のハードで出すなんておかしい」
「PS2ではまだ1作しか出していないのに鞍替えするのはおかしい」
だから叩いていい、って正当化してたよな
ID:Y5NDEzNjMみたいな頭不自由な人バイトに雇ってもこれが全てだわな。
だからスレタイのように発売前にソフトのレビュー不可になったんだよね。
無かった事にしょうったってそうは行かんからな
ドラクエ9を3Dでリメイクして欲しい。
レベルファイブの現状では無理やろうけど。
こういうやつって自分はいつまでも若いつもりなんかな
誰しもいずれおっさんになるのに
当時からいまだにファンボーイやってそう
下手すりゃ還暦過ぎてるような臭突爺さんやしなw
ほぼ確実に爺だと思うよ。若い人は年齢で煽ったりしないからな。
若いのが当たり前なんだから。
てか、ゴキブリはVITAの空予約で大手小売りの予約システムも変えたぞ
アレで商品を取りに来ないってのが話題になって
以降予約で前金を取る所が増えた
予約のための行列1200人とか阿呆な工作してたの思い出すわ
DQ3を「こんなに売れたのはブランドのおかげ」と言ったかと思えばコレ
脊髄反射的にとりあえず悪そうなイメージをまき散らすようなネガキャンをするから秒で矛盾する
ドラクエはソニーハード参入以降結局ナンバリングの新作は2本しか出していないから完全にソニーハードを嫌っているだろうね
DQ12は既にSwitch2版対応を発表済みだから「大人の事情」は解決
FFは2本続けて爆死させたしモンハンも・・・PS5版が売れなかったからドラクエ3への批評は酷かったから「1・2」もソニーハードのみハブでいいやん
未だに、こんな嘘を平気で書いてる連中よ
たぶん、何も変わっていない
カプコンが3DSにモンハン作る理由の一つになってそう
鈴木みその『あんたっちゃぶる』だか『おとなのしくみ』で
堀井「物欲あまりない」
みそ「キャバクラとか」
堀井「お酒飲まない」
ってあったような。
もちろん掲載時から後にハマった可能性もあるけど。