1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:co8IC0Wkd
👀🔥 BOMBAZO 🚨
Oblivion Remake con Unreal Engine 5, está MÁS CERCA que NUNCA 🔥. Bethesda planea SORPRENDERNOS gratamente, y su LANZAMIENTO podría ser… EL MES QUE VIENE 🥶 Disponible en XBOX, PS5, PC y GAME PASS DÍA 1 !
DETALLES ✅ https://t.co/73rS2HArQl pic.twitter.com/hSynir5Tqx
— eXtas1s 🎮 Noticias & Rumores (@eXtas1stv) March 13, 2025
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:co8IC0Wkd
Oblivion Remake con Unreal Engine 5, está MÁS CERCA que NUNCA 🔥. Bethesda planea SORPRENDERNOS gratamente, y su LANZAMIENTO podría ser… EL MES QUE VIENE 🥶 Disponible en XBOX, PS5, PC y GAME PASS DÍA 1 !
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:co8IC0Wkd
Unreal Engine 5 を使用した Oblivion リメイクは、これまで以上に近づいています 🔥。 Bethesda は私たちを喜ばしく驚かせるつもりで、そのリリースは来月になる可能性があります 🥶 XBOX、PS5、PC、および GAME PASS DAY 1 で利用可能です!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1rOkAUb0
来月まじ?
つーかまたゴミ箱サード化してて草
全部PS5にでるやん
つーかまたゴミ箱サード化してて草
全部PS5にでるやん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BKcVTva0
6月のショーケースじゃないの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvBkHPsk0
いまさらやらねーよ
ただのリマスターだろ
ただのリマスターだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7bk0wLOd
>>6
UE5って書いてるけど
UE5って書いてるけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aI+w5PuT0
まーた昔のゲームかよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/HnSWmk0
今後はソフトメーカーへ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyqDHjs60
どこもリメイクリマスターばかりでうんざり
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sx48BsZw0
ゲーパス入りするなら遊んでやってもいいが新作作れや
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3iNF1oN0
Bethesda製じゃないから、MOD未対応
&Creation Kitなども出ないだろうってさ…
&Creation Kitなども出ないだろうってさ…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1H+KVwu0
Skyblivionさんどうすんの
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ypjaetoy0
>>15
それをOblivionリメイクとか寝言ほざいてる説
それをOblivionリメイクとか寝言ほざいてる説
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdIa4qyNM
来月はサプライズすぎるけど日本語がどうなるかだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRqhW0RH0
日本は高橋がやらかしてDLC完全版がパケでしか遊べないから
このリメイクはありかな
このリメイクはありかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIhArHkm0
我々はリマスターなんてくだらない物を作ってる暇はない
そんなものでこずかい稼ぎしているスタジオは恥を知れ
とか言ってた誇り高いBethesdaさんは一体どこへ…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsaVPwdI0
>>18
今のベセスダはfallout5を作るのに必死
ドラマが大当たりしたから続きが出てくる前後にリリースしたいはずだしそう言われてるから
今のベセスダはfallout5を作るのに必死
ドラマが大当たりしたから続きが出てくる前後にリリースしたいはずだしそう言われてるから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ico5S7wj0
左手と右手を別々に動かす格闘ゲーム並みに面倒くさいゲームだろ
開始後1時間未満でやめた
開始後1時間未満でやめた
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMcGQJmZ0
>>21
たたかう
か
まほう
を選ぶかくらいシンプルにしてくれないと頭ついてかないもんな
たたかう
か
まほう
を選ぶかくらいシンプルにしてくれないと頭ついてかないもんな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsaVPwdI0
TESはオブリ派とスカイリム派に分かれるから
オブリが過去最高のゲームの一つという意見も根強いけど自分はスカイリム派w
その後のオープンワールドの基礎だし巨大ドラゴンに驚いたり衝撃が凄かったから
オブリが過去最高のゲームの一つという意見も根強いけど自分はスカイリム派w
その後のオープンワールドの基礎だし巨大ドラゴンに驚いたり衝撃が凄かったから
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMcGQJmZ0
スカイリムはどこ行っても貧乏臭え場所しかないのがなあ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3oORobt0
まだあくまでリーク情報であって一喜一憂するだけ無駄なのは分かるけど
流石にmodサポート無しはリーク的には外れてくれと強く願ってる
なぜならこの作品が紡いできた歴史を否定するのと同意義だし
流石にmodサポート無しはリーク的には外れてくれと強く願ってる
なぜならこの作品が紡いできた歴史を否定するのと同意義だし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tB3F1s3/0
最新になっても建物や洞窟に入るときにロードあんのかな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNl0c6Bx0
懐かしいな
初めてのオープンワールドと初めてのmodで楽しんでたのを思い出す
mod入れながらキャラクリとSSだけでも何十時間とやってたな
初めてのオープンワールドと初めてのmodで楽しんでたのを思い出す
mod入れながらキャラクリとSSだけでも何十時間とやってたな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3knKPI6j0
ドラマ受けての前倒しでTES6より先にFallout5出すだろうからTES側は繋ぎが必要
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbebeAU40
コンコードより売れそうだなw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vkkjqdA0
世界観的にはスカイリムなんてオブリビオンの舞台に比べたらド田舎よ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UYDsvoi0
今さらいらない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U80kaJZp0
uiとかも含めて操作まわりも一新してくれんと さすがに昔のゲームすぎてきついわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uaii9iC+0
オブリリメイクがUE5で全機種マルチってのもリーカーのリーク通りだし、マジで情報漏れ過ぎだろこの会社
コメント
MSとチャイナゲーで埋め尽くされて肝心のファーストタイトルが全く売れないのを喜ぶのはなかなか
箱PCはゲームパス PSはフルプライス
これが良いバランス
はい座礁