1: :2017/07/19(水) 13:09:10.87 ID:
・ジャンルはRPGかアクションが望ましい
・端からコアゲーマーは眼中に入れないゲーム作りやマーケティングを心掛ける
・子供、非ゲーマー層、知識階級に属してない層を取り込むためにゲームシステム、操作体系はなるべく簡素なものにする
・世界観はポップで明るいものにする
・尖ったシステムや、賛否両論になりやすいシナリオは重箱の隅として突付かれやすくなるので、出来るだけ排除する
・射幸心や日本人生来に備わってるギャンブル欲を刺激するためにゲーム内課金やガチャを導入する
ざっと思いつく限り列挙したけど、まだまだ必要不可欠な要素はあると思う
15: :2017/07/19(水) 13:21:03.60 ID:
>>1
ポップで明るいもんなんか
エバーオアシスやアームズコースですよ
新規IPで100万売るには世界狙い
ダークファンタジーの死にゲー
主人公はニーアのようにスタイリッシュ
これなら100万狙えます
ポップで明るいもんなんか
エバーオアシスやアームズコースですよ
新規IPで100万売るには世界狙い
ダークファンタジーの死にゲー
主人公はニーアのようにスタイリッシュ
これなら100万狙えます
17: :2017/07/19(水) 13:24:51.22 ID:
>>10>>15
売上条件は「日本で100万売れる」でしょ
売上条件は「日本で100万売れる」でしょ
18: :2017/07/19(水) 13:27:01.05 ID:
>>17
日本に限定する意味がわからんな
新規IPで100万なら
なおさら世界狙いや
日本に限定する意味がわからんな
新規IPで100万なら
なおさら世界狙いや
22: :2017/07/19(水) 13:28:36.77 ID:
>>18
そういうの作って行って客層盛り上げとかないと、日本でCSゲー文化続ける意味自体が死滅するからじゃないの?
そういうの作って行って客層盛り上げとかないと、日本でCSゲー文化続ける意味自体が死滅するからじゃないの?
32: :2017/07/19(水) 13:44:26.95 ID:
>>18
世界で100万は簡単だから議論するまでもないだろ
日本だけで100万という困難に対する議論だから
世界で100万は簡単だから議論するまでもないだろ
日本だけで100万という困難に対する議論だから
23: :2017/07/19(水) 13:29:07.84 ID:
>>1
スプラトゥーンは偉大だなあ(´・ω・`)
スプラトゥーンは偉大だなあ(´・ω・`)
4: :2017/07/19(水) 13:12:04.90 ID:
さまざまな方法を駆使してとにかく宣伝
費用関係なくとにかく宣伝
日本だともうこれしか
費用関係なくとにかく宣伝
日本だともうこれしか
5: :2017/07/19(水) 13:13:19.26 ID:
任天堂に入社する
6: :2017/07/19(水) 13:13:30.32 ID:
とにかく宣伝
YouTuberに金払って実況してもらう
YouTuberに金払って実況してもらう
8: :2017/07/19(水) 13:14:39.74 ID:
SNSでステマ、有名動画投稿者買収、大手アフィブログに賄賂
9: :2017/07/19(水) 13:15:00.60 ID:
日野に作らせる
10: :2017/07/19(水) 13:16:28.17 ID:
仁王みたいなアクションゲーム作れば
国内外で売れるから100万は売れるんじゃね
国内外で売れるから100万は売れるんじゃね
13: :2017/07/19(水) 13:19:45.11 ID:
要は抜け道探しなんだよ
ゲームの内容ほどほどに宣伝量を増やして騙し売りの売り逃げ とか、
見た目の数字を誤魔化したり、そんなのしか無いだろ
世の中、努力してもそれが毎回認められるわけではない
ゲームの内容ほどほどに宣伝量を増やして騙し売りの売り逃げ とか、
見た目の数字を誤魔化したり、そんなのしか無いだろ
世の中、努力してもそれが毎回認められるわけではない
有名大学を出たとドヤ顔するも、在学学部と仕事が全然関係ない とか
とにかく社長になりたい、でも目的や手段はまったくない とか
肩書だけ求める気違いレベル
周囲を巻き込んで癒着するしか能がない奴に成り果てる
16: :2017/07/19(水) 13:22:19.92 ID:
金や肩書は欲しいけど、そのやり方は今から考える募集する
頭おかしいから
頭おかしいから
ゲハは隔離場として今日も機能してます
19: :2017/07/19(水) 13:27:10.86 ID:
ガキの間でブームになるゲームが一番だろうねー
ブランドもない新規の王道RPGが100万本も売れる時代じゃない
マイクラみたいに価格の安いソフトにするのも効果的
ガチャやるなら最低でもソフトは無料DLじゃなきゃ話にならない
ブランドもない新規の王道RPGが100万本も売れる時代じゃない
マイクラみたいに価格の安いソフトにするのも効果的
ガチャやるなら最低でもソフトは無料DLじゃなきゃ話にならない
21: :2017/07/19(水) 13:28:32.69 ID:
まずここ何年かで日本で100万本売れた新規IPを挙げて
分析するところからはじめろや
分析するところからはじめろや
35: :2017/07/19(水) 13:45:53.79 ID:
>>21
スプラとマイクラのみ
マイクラは新規か分からんし、値段がフルプライスじゃないけど
スプラとマイクラのみ
マイクラは新規か分からんし、値段がフルプライスじゃないけど
36: :2017/07/19(水) 13:46:31.41 ID:
>>35
妖怪もあった
妖怪もあった
24: :2017/07/19(水) 13:30:52.18 ID:
任天堂から出すのは最低条件じゃないの
29: :2017/07/19(水) 13:38:26.43 ID:
>>24
任天堂の宣伝枠は魅力だけど
ハードがボトルネックになるからなぁ
任天堂の宣伝枠は魅力だけど
ハードがボトルネックになるからなぁ
26: :2017/07/19(水) 13:36:04.86 ID:
①作ったゲームを売ったりしても良いフリーソフトでゲームを作る
②100万枚のディスクに作ったゲームを入れる
③動画の企画とか言う事にしてノリの良いゲーム屋に100万円で卸させてもらう
④税金とか分からんけど定価1円にしてもらって100万円で100万本自分のゲームを自分で買う
②100万枚のディスクに作ったゲームを入れる
③動画の企画とか言う事にしてノリの良いゲーム屋に100万円で卸させてもらう
④税金とか分からんけど定価1円にしてもらって100万円で100万本自分のゲームを自分で買う
これでミリオン達成
28: :2017/07/19(水) 13:37:34.53 ID:
ゲオタ向けの時点で無理
ゲオタ以外に売れる機種でないと
そしてそんな機種は3DSしかない
ゲオタ以外に売れる機種でないと
そしてそんな機種は3DSしかない
30: :2017/07/19(水) 13:41:49.05 ID:
皆に買わせるってことは
今までにない新しいゲームが必要
売れてないジャンルから出すしかない
今までにない新しいゲームが必要
売れてないジャンルから出すしかない
31: :2017/07/19(水) 13:42:06.16 ID:
最近では妖怪ウォッチとイカかな マイクラはあり?
41: :2017/07/19(水) 13:50:54.55 ID:
ここ10年の新規IPミリオン作
2015 スプラトゥーン
2014 マイクラ(vita版)
2013 妖怪ウォッチ
パズドラZ
2010 wii party
2009 トモダチコレクション
2008 wii fit
パズドラZは迷ったけどアレンジ込みの移植が駄目だと
マイクラも駄目になるんで入れておいた
52: :2017/07/19(水) 14:25:06.64 ID:
>>41
マイクラパズドラを抜くと妖怪か任天堂なんだな
マイクラパズドラを抜くと妖怪か任天堂なんだな
45: :2017/07/19(水) 14:09:01.74 ID:
よくわからんのだが、CSゲームでガチャ導入するのはダメなん?
ゲーム機起動ボーナスとかオンライン接続でレアガチャ10連とかさ
ジャンルはなんでもいーけど、とにかくキャラ一杯集めるタイプで
ソフト1枚ごとにSSRガチャ1回引けるシリアル付、同じアカウントに何枚分でも入力可能、とかさ
ゲーム機起動ボーナスとかオンライン接続でレアガチャ10連とかさ
ジャンルはなんでもいーけど、とにかくキャラ一杯集めるタイプで
ソフト1枚ごとにSSRガチャ1回引けるシリアル付、同じアカウントに何枚分でも入力可能、とかさ
46: :2017/07/19(水) 14:11:09.11 ID:
>>45
ランダムアイテム配布型コンテンツは
諸外国によって扱いがまるで違うから
ランダムアイテム配布型コンテンツは
諸外国によって扱いがまるで違うから
49: :2017/07/19(水) 14:13:46.32 ID:
>>45
洋ゲーでガチャ導入しているのいろいろあるじゃん。
CODとか
洋ゲーでガチャ導入しているのいろいろあるじゃん。
CODとか
47: :2017/07/19(水) 14:12:06.04 ID:
冒険しよう。
48: :2017/07/19(水) 14:13:31.35 ID:
不人気ゲームのガチャなんて誰も回さん・・・
これは任天堂しか無理じゃないか?メーカーの知名度的にも 😛
コメント