1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5G8j++180
無駄なスペックにこだわってゲーム機が高くなって売れなかったら本末転倒だぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Arg8FNAw0
任天堂が60fpsを推奨してるんだよなあ
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/756c089d-1499-4c74-8f0f-72eaf8305dea
処理速度は60fpsとなり、よりスムーズに直感的な操作でお楽しみいただけるようになりました
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3wWxWHi0
Switch2の本体パネルは8インチになっても720pでいいなー
互換あるなら尚更
互換あるなら尚更
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DARBflk0
30fpsはないわ
最低でも60fps
最低でも60fps
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3Euyvged
30はないわ
60あればいいけど
60あればいいけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wYlc9ot0
30でも妥協はできるけど60選べるのに30でやるのは意味分からん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3wWxWHi0
携帯機の場合はちっこいモニターというのもあって30fpsでも問題なさげなのが多めだから省電兼ねて30fps制限にすることはあるが
据置ではないかな
据置ではないかな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyadhw6Z0
ハリウッド映画は24fps
ファミコンのゲームは60fps出てるのも多い
固定30fpsだったらあまり気にならない
でも大体可変fpsで負荷でガタガタになるゲーム多い
解像度派とフレームレート派がいるんだよな
ファミコンのゲームは60fps出てるのも多い
固定30fpsだったらあまり気にならない
でも大体可変fpsで負荷でガタガタになるゲーム多い
解像度派とフレームレート派がいるんだよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vtYPaUOK0
FPS、格ゲー、レース辺りはフレームレート欲しい
アクションは要求される精度次第かなあ。正直フレームレートの多さよりも安定性の方が欲しい
アクションは要求される精度次第かなあ。正直フレームレートの多さよりも安定性の方が欲しい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3Euyvged
>>11
格ゲーは基本ゲーム側で60fps固定だろ
リフレッシュレートは高い方が有利になるが
格ゲーは基本ゲーム側で60fps固定だろ
リフレッシュレートは高い方が有利になるが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0L6XknO0
なんでFPS以外は30fpsって頭おかしいだろ
ちなみに今のレースゲームは60fps出ないとゲーム性破綻するわ
レースゲームは60fp以上は要らないけど
60fps絶対安定でやるのが今のレースゲームの大前提
ちなみに今のレースゲームは60fps出ないとゲーム性破綻するわ
レースゲームは60fp以上は要らないけど
60fps絶対安定でやるのが今のレースゲームの大前提
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0L6XknO0
まあFH5みたいなカジュアルレースゲームなら30fpsでも良いけどさ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWntBQXv0
ポケモンとかなら30fpsで良いんじゃね?
アクション系で30はもう厳しい
アクション系で30はもう厳しい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0O83p7C0
RPGやノベルゲーなら30fpsで良いけいどアクションやFPSは60fpsは欲しいな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DARBflk0
アクションも最低60fpsじゃないと厳しくね
PC環境だからSwitchゲーやるとき以外は30fpsってことはないけども
PC環境だからSwitchゲーやるとき以外は30fpsってことはないけども
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb8Kk45K0
FHD120fpsな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oR0MaMLZ0
今は家庭用CSでも60FPSは欲しい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cl1b7y9F0
PS4は、殆ど30だったけど支持されてたじゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfYtzucs0
65インチの4kテレビ使ってるけど画面は小さすぎるし解像度も大したことないから8kは必要
8kなら相当近くで見ないなら十分かな
8kなら相当近くで見ないなら十分かな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0L6XknO0
PCだとそもそもfps固定だと60が最低値のゲームが増えてきたし60未満はもう論外だろ
CSは所詮オモチャ市場って事だよ
CSは所詮オモチャ市場って事だよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3wWxWHi0
Switch2が本当にVRR対応になったら
アイレムゲーを60Hz固定でやってるやつーみたいなスレ立つな
アイレムゲーを60Hz固定でやってるやつーみたいなスレ立つな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTzKHzN00
30って時点でそのゲームやらんわストレスやばい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T71fJWb00
携帯機なら40か45はほしい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oi5HSozG0
子供が遊んでるゲームの半分近くがTPS/FPSなんだよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PO+0yANT0
解像度は900pでいいがfpsは最低60はいる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJKiV4jq0
シミュレーションゲームとかパズルゲームなら30でもいいけど
アクションゲームなら60欲しい
アクションゲームなら60欲しい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0L6XknO0
リアルタイムシミュレーションじゃなければ確かに30fpsでも良いかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0L6XknO0
それにシミュレーションこそ最近の緻密な奴は解像度が高く無いときついなシミュレーション好きならWQHDは絶対に必要だ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qblPd4ToM
ゼノクログラは頑張ってるけど30fpsはちょいキツイな
Switch2はよ
Switch2はよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OphfJWzH0
個人的には1080p60fpsがひとまず「まあまあ気にせず遊べる」最低ラインかなあ
4K目指して30fpsになるとかは止めてほしい
最近は解像度についちゃTAAUとかでけっこうレンダリング解像度低くても見れちゃうからねぇ
XSXでのSTALKER2はパフォーマンスで1080p以下のはずなんだが全然そんな風に感じなかった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DARBflk0
CS機は背伸びして4Kに対応せずにWQHDかFHDで60fpsを目指して
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gL4usTgZH
ゲームによるとしか言えないな
アンダーテイルに「30fpsだからゴミ!」なんて批判見たこと無いし
アンダーテイルに「30fpsだからゴミ!」なんて批判見たこと無いし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SmWeBT30
ゲームで30fps肯定する問題児が未だにいるのはなんなんやろな
ソニーが低スペックCSで解像度だけあげるグラガ詐欺プロモーションやったおかげで
ユーザーは欠陥ゲーム押し付けられて続けてる
30fpsがダメなのは音ゲー等ゲームにならないジャンルがあることからも明白なのに
ソニーが低スペックCSで解像度だけあげるグラガ詐欺プロモーションやったおかげで
ユーザーは欠陥ゲーム押し付けられて続けてる
30fpsがダメなのは音ゲー等ゲームにならないジャンルがあることからも明白なのに
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BkA7zLf0
FHDはちょっとな
WQHD辺りが良い
WQHD辺りが良い
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/L8MPKcH0
PS3~5、Switchのかなりの部分を否定することになるから30fpsを肯定せざるを得ないんだろうな
正直、120fpsより上が当たり前になると60~80でもガタガタして見える
240fpsから180でも「ん?」ってなるから人間の慣れって怖いぜ
解像度は流石にFHDだと潰れるゲームが多いな
正直、120fpsより上が当たり前になると60~80でもガタガタして見える
240fpsから180でも「ん?」ってなるから人間の慣れって怖いぜ
解像度は流石にFHDだと潰れるゲームが多いな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:od/SbRSP0
~で性能は充分とか言う意見はね、ゲームの面白さで誤魔化してるだけ
ゲームの本質を何だと思ってんだコイつ
ゲームの本質を何だと思ってんだコイつ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZVi6jnV0
FF10が30固定でしんどくて挫折したが、アヒルちゃんのおかげでヌルヌルになったから
またやり始めた
またやり始めた
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ny1y9gi0
スマブラ30fpsはしんどすぎるやろ
コメント
アクション系なら60は欲しいっす
ゲーム性次第だけどアクションも60fps要るのは多いかな
いずれにせよフレームレートが乱高下するようなゲームは論外
あとで任天堂ファンが30fpsで云々・・・言うための仕込みスレか?
同じパターンで性能やグラフィクなどなど・・・
安定化してるなら30fpsでも行ける。
アクションは60fps欲しいっちゃ欲しいけど
1番大事なのは同じfpsを安定して出すことだわ
きっちり安定してるなら30fpsでもやってれば慣れる
1080p60fpsは欲しいよ
だからこそseriesSは「いい所狙ったな」って思った
当時は3万円で破格の値段やったし
1080p60fpsが最低基準
いやー30fpsははっきりカクカクになるだろ
それは目が悪いだけだろ
30fpsはカクカクってのは目よりも頭が悪いんだと思う
ほとんどの映像が24fpsなのに
それは映画の話ですがな
頭悪そう
ペパマリリメイクが30fpsに劣化wwwとか叩いてたファンボがいたけど馬鹿なんじゃないかと思ってた
高スペック自称して864pの14fpsとかでなければ大体問題ないよ
うーんこの
ファミコンにも劣る低スペックで草
凄いな
お前の世界のファミコンは1080p以上の解像度に対応してるんだな
まぁ、やっぱりジャンルによるとしか言えんわ
FPSに関わらずさ