1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 wYnl1lNi0
頼む
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cPS6rmP0
>>1
Switchのミニゲーム
Switchのミニゲーム
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTTOHhgZ0
>>1
Tiny Glade一択
のほほんと遊べる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 wYnl1lNi0
>>11
間違ってたらすまないが、前も紹介してもらった人かな?
あのときはコントローラー対応してないの見てWLに入れただけで保留したんだよ
いま見たら対応した?ようだ これは買わねば
ともかく紹介ありがとう
間違ってたらすまないが、前も紹介してもらった人かな?
あのときはコントローラー対応してないの見てWLに入れただけで保留したんだよ
いま見たら対応した?ようだ これは買わねば
ともかく紹介ありがとう
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24Yxjsng0
>>17
タイニーグレードとかはそれこそマウスの方がストレス無く遊べると思うが…
Switch2がマウス操作対応なら出るんじゃないかと思ってるソフトの1つだわ
パッド操作でお気楽街づくりならタウンスケーパーぐらい単純なら操作ストレス出ない
Switchでも出てる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 wYnl1lNi0
・steamで買える
・パッドで遊べる
出来ればこれ満たしてるのがいいな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCrUVUPW0
ソリティア
マジで
ソリティ馬やれ
マジで
ソリティ馬やれ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNG9zEYQ0
他人の実況プレイ見てるのが一番楽じゃね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ki2muMS80
零シリーズやればプレイ中は憑かれなくてすむだろう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUf4JOjp0
クッキークリッカー
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cPS6rmP0
たけしの挑戦状
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8smTugOz0
ちょっと古いけど3DSの鬼トレおすすめ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3khFhh7np
携帯機で紙芝居、テーブル、ターン制RPG
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14kPrbeA0
もっと根元から解決しよう
つまり・・・
筋肉を鍛えてタンパク質をゲッツ!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNMhiSnTM
それもう趣味じゃなくてただの暇つぶしだからな
ゲームである必要性ない
ゲームである必要性ない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpVSpj5z0
スイカでもやってればいいじゃん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gi6JQZR10
最近のでは Nobody Wants to Die 良かったよ
サイバーパンクと犯罪ノワールものをかけあわせた推理サスペンスウォーキングシム的な感じ
捜査パートと推理パートが独特で良い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 wYnl1lNi0
>>20
以前スクショだけ見てアクション強めに見えたんでスルーしてたんだけど、いま改めて確認するとサスペンス+ウォーキングなんだね
ありがとう 大好物だったよ 買うことにした
以前スクショだけ見てアクション強めに見えたんでスルーしてたんだけど、いま改めて確認するとサスペンス+ウォーキングなんだね
ありがとう 大好物だったよ 買うことにした
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dh2tRcVoM
Manor Lords
中世まちづくりシミュレーション
街を作って食料を確保して、燃料や鉄、粘土を確保して人口をどんどん増やしていくゲーム
戦争要素もあるけど、街作りオンリーモードもある
ただダラダラ拡張していくと楽しいよ
中世まちづくりシミュレーション
街を作って食料を確保して、燃料や鉄、粘土を確保して人口をどんどん増やしていくゲーム
戦争要素もあるけど、街作りオンリーモードもある
ただダラダラ拡張していくと楽しいよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 wYnl1lNi0
>>23
こういうのパッド対応してればやりたいんだけどな。。
こういうのパッド対応してればやりたいんだけどな。。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZlhNyC/0
絵に隠された100匹の猫を探すやつ。
タイトルは知らんけど。
タイトルは知らんけど。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:825uII0F0
龍が如くはアクションにしろコマンドRPGにしろ疲れないな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 wYnl1lNi0
>>25
分かるよ 導線はっきりしてるし風景見慣れてるから処理する情報絞れるからなのか疲れんしダラダラできるんよな
分かるよ 導線はっきりしてるし風景見慣れてるから処理する情報絞れるからなのか疲れんしダラダラできるんよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMSxJ5a50
ガンダム無双インターナショナル
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7ZVDiyfd
地球防衛軍の難度下げてプレイ
増えたHPあればいつでも高難度に挑戦できる
増えたHPあればいつでも高難度に挑戦できる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HET7HTaS0
DQ11Sは全然疲れないしまあまあ面白い
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 wYnl1lNi0
>>31 レベル35くらいで放置してる
2Dで遊べるから良いんだよなあれ
2Dで遊べるから良いんだよなあれ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cPS6rmP0
ドラクエシリーズ、FF10は疲れない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fc051b2N0
インドア趣味ってどんだけ睡眠時間を削れるかだから
ゲームやってて疲れるってのはもう歳ってことだよ
あきらめて遊ぶ時間を減らせ
ゲームやってて疲れるってのはもう歳ってことだよ
あきらめて遊ぶ時間を減らせ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F72hJQZL0
ヴァンサバやってろ
15分でビルド完成させれば残り時間は放置して動画見てられる
15分でビルド完成させれば残り時間は放置して動画見てられる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4siHHr40
Slay the Spire
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HET7HTaS0
>>40
面白いのは間違いないがラクには遊べないだろう…
面白いのは間違いないがラクには遊べないだろう…
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kf7KFrD0
>>44
ローグライクよりは楽だろ
ローグライクよりは楽だろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cPS6rmP0
忙しいゲームは疲れるから忙しくないゲームを選んどけ
例えば時間制限のあるゲーム
中ボス戦やボス戦の体力がありすぎるゲーム
例えば時間制限のあるゲーム
中ボス戦やボス戦の体力がありすぎるゲーム
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F72hJQZL0
疲れないし楽に遊べるゲームあるよ
いもむしとかジャンプキング
楽にクリアできるとは言ってないし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMzhhy9Fa
もうスマホのガチャゲーでよくない?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YERchi420
無理にゲームやらなくて良くね?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24Yxjsng0
マイクラのクリエかピースフルでロケーション重視の別荘作り
スマホで無課金麻雀
スマホで無課金麻雀
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cPS6rmP0
ゲーム実況動画で済ませておけば無駄な時間を使わずに済むから考えときなよ
知識は得られるぜ
知識は得られるぜ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4aQ38zi0
Googleプレイで広告ゲーム無料アプリ片っ端からやってろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMF9q3oL0
ピクロス
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 wYnl1lNi0
>>49 Sシリーズ全てやったし好きだけどもう解きまくってどれも結局同じなんよな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFJDmk0D0
「未解決事件を終わらせないといけないから」
適度に考えさせられて、それでいて線と線が繋がると凄い気持ちいい
Switchでハマってその後steamでも買って一気にクリアした
コメント
「何も知りません」と自白してて草
せめてスイカゲームとかなんか有名なのでも書けよって話よな
これ自分が大人になって分かったんだけど、ストレスのないスローなゲームよりシンプルに面白さでぶん殴ってくるようなゲームの方が良い(個人差はあると思うけど)
だから1プレイの時間調節が容易いアクションゲー、それこそまだやってないならマリオワンダーとかおすすめだし、インディーの良質なアクションはどれも疲れた社会人にこそやってほしい
何に疲れるのか書いてくれないとな。考えることに疲れてる人に数独薦められないから。
ソリティアならスマホでもpcでもやれるゲームチョイスって言う無料アプリがおすすめ
ソリティア、フリーセル、スパイダー、ソリティア、ソリティアゴルフとか遊べる
麻雀はいろいろあるけどオフラインだから相手弱いから微妙かも
ヴァンサバやったけど他のゲームより疲れる
一回だけならいいけど複数回やろうとすると甘いもの必須
都市伝説解体センターいいぞ
操作だけでいえば適当に話しかけられる奴に選択肢総当たりで選んでいくのと推理パートで単語埋めるくらいで済む
ちょっと遊べる推理ドラマくらいの気持ちでプレイできる
PCならパッドよりもマウスだけで遊べるゲームの方が言う事に適うもの多いと思うけどな
モンハンはガタが来てる高齢者でも楽しいと思う必須珠すぐ揃うしアーティアそんな変わらないし必死に周回しなくていいし
ゼルダ知恵の借りものを推すで😆
ゆったりしてて、基本的にゼルダ自身が戦わず借りものを出して戦って貰える