1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4IGfhG40
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VuViayh0
ガキゲーというよりリア充向けだと思う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+mk93pb0
こんなもん中学生でもやらんだろ
小学生がワイワイやるもんじゃないの
小学生がワイワイやるもんじゃないの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTtm2RRY0
>>19
それはアンテナ低すぎ
それはアンテナ低すぎ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0emS8L+0
>>19
そもそもファミコンは誰を中心に売れたと思ってるの?
小学生が中心だろ?でも今特に他のハードは小学生が興味持てないようなゲームが多いだろう?
小学生が遊べるゲームは完全正義だろ
そもそもファミコンは誰を中心に売れたと思ってるの?
小学生が中心だろ?でも今特に他のハードは小学生が興味持てないようなゲームが多いだろう?
小学生が遊べるゲームは完全正義だろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+9Z4WzZ0
10年前これやってたやつはもう子持ちになっててもおかしくないんだよな…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0emS8L+0
ぼっちの俺には関係ないゲームだが
間違いなく売れてswitch市場は盛り上がるだろう
結構な事だよ
間違いなく売れてswitch市場は盛り上がるだろう
結構な事だよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTtm2RRY0
>>23
Miiを有名人とかマンガのキャラとかにして遊んでも良いかと
Miiを有名人とかマンガのキャラとかにして遊んでも良いかと
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nqx5gAy40
まあ行くわな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ggu7Q6Ut0
リアルの友人や家族がいればいるほど面白いゲームだからな
自称真のゲーマーは過小評価どころか理解不能なゲーム
国内だとモンハンくらいは売れてるのにな
自称真のゲーマーは過小評価どころか理解不能なゲーム
国内だとモンハンくらいは売れてるのにな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uspZsIc0
トモコレってよくわかんねーよな
前作もよくわかんねーけど売れてたし
前作もよくわかんねーけど売れてたし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Td1j6K6D0
こういうのをみる度に任天堂は別格な存在だと再認識するわ
子供から大人までユーザーの空洞化が生まれないようになってるもの
子供から大人までユーザーの空洞化が生まれないようになってるもの
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEvsZqg60
これ友達いない38歳バツイチのおれでも楽しめるかな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHpWXhBz0
今の20代でこのゲーム遊んでない奴いないからな
普段ゲームやらない女子もやってたからスマブラとかともレベルが違う
普段ゲームやらない女子もやってたからスマブラとかともレベルが違う
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLyQwpVO0
そんなに人気あるんだ
売上376万本ってウィキにあったけど新しいのもっと売れるかもな
売上376万本ってウィキにあったけど新しいのもっと売れるかもな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjwq041F0
ニンダイの再生数は結構非情で
極端に少ないのもあったりして可哀想になってくる
極端に少ないのもあったりして可哀想になってくる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTtm2RRY0
>>50
色々分析しがいが在るでしょ
ソフトメーカーにとっては有料級の情報かと
色々分析しがいが在るでしょ
ソフトメーカーにとっては有料級の情報かと
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eplAZroR0
ポケモン超えてるのエグ
コメント
老若男女が楽しめるようにしてるの本当に凄い
40~50代のオッサンの感覚だとそう見えるんだ
何でこんなに注目度高いんだと思ってたけど、元の人気に加えて最近キヨがトモコレの動画上げてるんだよね
トモコレ知らない子供世代にも広まってるからめちゃくちゃ売れそうね
キヨさんの影響力すごいですね
だからPSが30周年動画の案件持ちかけたのか…
全く話題になっていないけど…
世代だった人にも売れるし今の子供にも売れる
どう森級の跳ね方しても不思議ではない
やっぱキャラクリゲーよ
パーツさえちゃんとした数あれば理想のキャラが使えるのはデカい
だからと言ってキャラクリ難しすぎると逆効果だけれどな
あとMiiの鼻を消させて?
ファンボーイは基本的に引きこもってPCの前で
顔を真っ赤にしながら書き込んでそうだからそういうリア充系の
ゲームを理解する事が出来ないんだろうな。
かくいう俺も理解出来ないけど他の任天堂のゲームは遊んでるし
任天堂を罵倒したりしないからこいつらよりはまだマシだろう。
負け犬ファンボがまた喚いてるのか
今見たらトモコレ(120万)>ポケモンZA(89万)>リズム天国(75万)
>おみせっち(44万)>バーチャルゲームカード(35万)>DQ1・2(33万)か
既定路線で何度もPV見返したい情報も特に無かったとはいえ
DQこのポジションなのはスタッフ深刻に考えたほうがいいんじゃないかね
割と喜んでる奴が多いことに驚き
どうぶつの森だと思ってたから一気にテンション下がったわ
そもそもDSでバーンといきなり跳ねたIPって言っても過言じゃないのが脳トレ、リズ天とトモコレみたいなもんだからな。脳トレは世代違うとはいえ、リズ天とトモコレは完璧にその当時遊んでて今大人になって、、みたいな人多いだろうし当然だわ。