【朗報】コナミ石原D「『シャインポスト』をSwitch2で出すのはSwitch2が魅力的なハードだから」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9e9bv0G700404

――対応プラットフォームにSwitch2を選んだ理由は何でしょうか?

石原: 大きな理由はやはりSwitch2が魅力的なプラットフォームだと思ったこと、そしてそのローンチタイトルとしてチャレンジできる機会があったことです。

スマートフォン向けに開発している段階から本作のライブシーンは、アイドルの成長度合いによって多種多様な変化がリアルタイムで起きる仕様だったため、ある程度の性能が必要でした。Nintendo Switchでもテストしてみたのですが、シェーダーなどを簡素にしても思ったような描画スピードが出ず、あらゆるグラフィックをデータから作り直す必要があったんです。

けれど、Switch2の性能であればモバイル版で考えていた以上のグラフィックが表現できる。ローンチに間に合わせるならば限られた期間で作り上げなければならないというミッションでもあったので、これまで作ってきたデザインアセットを大きく変えることなく持って来られるというのもSwitch2の利点でした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1c19f13dfe5a63ad89a0ea2ab8cfe11833d403c

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXX+wsAQ00404
>>1
主要キャラと恋愛や結婚ができないアイドルゲーは売れない
167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmZk3/hu00404
>>1
聞いてるか?ナムコ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これから全てのサードが続いていくぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vHiXuzM00404
すまん、ラブプラスは?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fk91IagL00404
こういうアホ発言するとこのゲームは決まって失敗するか他ハードにもだすはめになる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymbq8K+L00404
オタクは買い支えろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvUgZVie00404
ローンチのどさくさで売れると踏んでるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kkbAkcv00404
普通に良さげだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEbEQxgO00404
石原ってアイマスPだった人?
コナミ行ってたんだ
って違ったわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AGxkqlX00404
そもそもどのレベルのスマホを想定してたのか
正直言ってスイッチ1でもやれそうなゲームデザインだが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kkbAkcv00404
>>11
スイッチで表現できないって言ってるからそこそこスペックいりそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fk91IagL00404
>>14
この程度のものが?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH/j0mUb00404
アイドルは興味ないがパワプロ的な育成シミュ+事務所経営シミュなら結構楽しめそうなんだけど情報欲しいな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFA7frNM00404
しかし暫くはマリカー以外売るのは普及台数もあって難しい気がする
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znWGw4hd00404
>>16
Switchもぷよテトとかボンバーマンとか売れまくったし
ロンチブーストは半端じゃないだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rj66887Y00404
Switch以外のハード存在してなくて草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEbEQxgO00404

フロム独占新作にアイドルシミュ、オープンワールドレースゲーム

これがPS5の見たかった景色か

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niKx7/vC00404
アニメ化するまで買うんだ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veJZYUfZ00404
>>23
アニメ化はもう3年くらい前にやってる
結構な難産よこれ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUNZwYBm00404
わかります
…バンナムとかは腰重そうだし
やるなら今しかない
そういう意味でも魅力的なハードですよねw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ajt8LOI300404
アイマスの石原じゃないのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1vDLNvlM0404
いや普通にアイマス出してやれよw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niKx7/vC00404
>>27
それバンナム・・・
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/0SJRC400404
アイマスは久夛良木の持ち分のソニー癒着コンテンツだから任天堂にだけは出さない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRaiGhX400404
switchとswitch2しか見てなくて草
まあ当然か
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6/hIM/U00404
アイマスとラブライブとか全く違いが分からん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CWM3BBH00404
>>35
アイマスでもラブライブでもアイカツでもプリパラでもないマイナーな奴や
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXjIxH4500404
Switch2本体が売れるかどうかはわからないが死んでる市場より未来のある選択をしたってわけだな
でもどうせPS5とSteamでも出るんでしょ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CWM3BBH00404
まあ、ロンチなら初代アイマス程度には売れてしまう可能性もあるしな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRW3d+Vk00404
社員ポスト?そんなゲームあったっけ
アイマスもどきのやつか?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRaiGhX400404
>>41
そうだね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXJDve2E00404
キーカードじゃなければ買ってやってもよかったんだが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFcN+Lso00404
そりゃ日本でしか売れないソフトはスイッチかスイッチ2だけでいいだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CWM3BBH00404
とりあえずアイドルゲーの呼水になるかもしれんから、お前らお布施しろ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8GnTqxh00404
>>46
アニメ見てから決めるわー
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1eNua76H0404
ソシャゲに移ったアイマスはもう家庭用で展開する気なさそうだし貴重だよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRW3d+Vk00404
これって恋愛シミュレーションじゃねえの?

引用元

コメント

  1. こういうの聞いてると、スイッチの段階でも各サードはスイッチで試行錯誤して多っぽいね
    そういう上手くいかなかった企画は全部スイッチ2で出てくる、これから
    海外の値段がどうの言ってる場合じゃない
    全部出てくる上に任天堂のゲームもある
    それを値段で買わないって時点でもとよりゲームに興味すらないんだから、そんなこと言ってるゲーマーがいるなら転売ヤーかファンボのたわ言でしかない

  2. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/0SJRC400404
    アイマスは久夛良木の持ち分のソニー癒着コンテンツだから任天堂にだけは出さない

    最初はアーケードだしCSで最初に出たのは箱○なんですが

    このコメントへの返信(1)
  3. 任天堂ハードの時だけプラットフォームを選んだ理由聞くのマジでクソだな
    プレステには出して当たり前ってか?
    日本のメーカーに今のプレステに賭けさせるの可哀想すぎるだろ

    このコメントへの返信(5)
  4. 新IPをローンチブーストにかけるのは戦略としては正しいな スマホやPSで出しても埋もれるだけだろうし

    このコメントへの返信(1)
  5. SLGは好きだけどこのゲーム、キーカードだからなぁ…

    サイパンがあんだけちゃんと頑張ってるの見た後だと8GBくらいちゃんとソフトに入れて出せよとは思う

    このコメントへの返信(3)
  6. スマホ向けに長年作ってたのを方向転換してCS向けにした上に
    Switch2のロンチにあわせてるんだから聞くのはわりと自然な流れやと思うぞ

    このコメントへの返信(1)
  7. キーカードだろうとそうでなかろうとゲーム自体は何も変わらないと思うんだが
    キーカードってだけでどんだけマイナスイメージ持ってんだよ、他人に流されすぎ

  8. 自然な流れ?ゴミ痛のインタビューじゃなければそうだけど…

    任天堂ハード独占ソフトには100%
    「なんでこんなクソハードで出すんだ?」
    「我らのPS様にも出すんだろ?あ?」って聞くゴミ痛だよ?
    ソニーハードのゲームには絶対聞かないのにね

    このコメントへの返信(1)
  9. もともとSwitchで出そうと思ってたの話聞きゃわかるだろ
    PSなんか最初っから眼中にないんだよ

  10. このゲーム恐ろしく迷走して難産なんだけど公式の熱意が凄いんだよな
    AI使って歌唱パートも変化させてるとか技術的にも凄いことしてる
    俺はそういう姿勢が好きなので買う

  11. 他のゲームだとそうだろうけどこのゲームに関しては本当にまずそりゃ聞くわって流れだよ
    態々ソシャゲやめてCS機に出します!って宣言までしてたんだから

  12. こうしてマスコミが脅してくるからサードはずっと大変だったんだよな。すくなくともPS3の頃からやってる。

  13. キーカードがーは流石に悪手過ぎるだろ。意味が分からん。

  14. PS、箱、PCはいつもセットだから聞かないだけで
    独占タイトルにするなら「なんで?」って聞くだろうよ

    このコメントへの返信(1)
  15. 時代についていけないお爺ちゃんはそのまま取り残されていれば良いと思うよ

    このコメントへの返信(1)
  16. じゃあFF7Rとかデスストとかの発売当時のインタビューで
    「なんで?」って聞いてるか確認してこいや

  17. 百歩譲って昔ならまだしもいまのPSじゃ自殺をすすめてる様にしか見えんよな

  18. スマホ版が中止になってから奇跡の復活、しかもSwitch2のロンチだからそう言う話になっただけで
    レインコードやオクトラみたいな「他機種を選ばなかったのはなぜ?」って問いかけとは似てるようで全く別の話

  19. そらそうやろ。

  20. 最初はそうだったけど今は久夛良木の息子が関わってるからね…

  21. ファンボの女子供はダウンロード版とかよくわからないからSwitchでダウンロード版は売れてない!と同じような何かを感じる

  22. アイマス立ち上げた人、ウマ娘を経由して、いつの間にかコナミに行ってたのか、知らなかった

    このコメントへの返信(3)
  23. 今や萌え系の9割がゴミゲーだからな
    ゼノクロDEは当たりだったけれど
    安牌求めるならsteamの良ゲーに萌えキャラ当てた方が良い

  24. いやそれ別人
    この石原はアーク→セガ→コナミって経歴
    ラブプラスのディレクターだった人

  25. これアニメ原作あったのねコナミ完全新作だすんだぐらいに思ってたww

    このコメントへの返信(1)
  26. まあ、元が今のアイマスに対抗してスマホ展開予定してたのが流れに流れて今スイッチにって形みたいだからね。

  27. >>Switch2の性能であればモバイル版で考えていた以上のグラフィックが表現できる

    ここ何気にかなり気になること言ってる
    今のスマホゲーかなり綺麗になってきてるけどそれ以上も狙えるとは

    アイマスも出ないかね…
    まあ学マスがスマホで成功してるし別にいいのか

  28. マジレスするとその石原ではない方の石原
    記事本文見れば分かるが、Wiiのときにはエレビッツ出したり、DSのときには
    ラブプラス出したりと任天堂のギミック路線に結構付いてきたタイプ

    ラブプラススタッフはコナミの小島切りとほぼ同時期にPとデザイナーが切られたが
    Dだった石原はコナミ社内に残ってる

  29. 新IP(原作小説は事実上の終了でアニメは3年前に放送済)

  30. アニメがウマ娘のスタッフだったから勘違いされがちよね

  31. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/0SJRC400404
    アイマスは久夛良木の持ち分のソニー癒着コンテンツだから任天堂にだけは出さない

    DSで出てなかったっけ?

タイトルとURLをコピーしました