1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iyLN1FC0
The Best-Reviewed Games of 2025 so far: https://t.co/eKleHyMxzN
Clair Obscur: Expedition 33 [92] pic.twitter.com/5GG2mvrClq— metacritic (@metacritic) April 28, 2025
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iyLN1FC0
ギャーギャー騒いでないでこれより面白いゲーム出してみようぜ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iyLN1FC0
今年中にな!!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWDzZ+6c0
それでおけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WkyMTKod
で、そのゲームはアストロボットより面白いの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrG258Dv0
>>6
そりゃそうだろ
アストロボットより売れてるからな
3日で100万本だぞ?
そりゃそうだろ
アストロボットより売れてるからな
3日で100万本だぞ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQgDtTCB0
まあ今年PS5で一番売れたゲームはFH5になるだろうからクレオブでいいよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:siEH4QGn0
ゲーパスデイワンがGOTYとか最高のサービスやな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7CPaxJi0
まだ6月やぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrG258Dv0
>>9
エルデンリングは3月でしたよw
エルデンリングは3月でしたよw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SL5NUHFD0
ぶっちゃけエルデンよりクレオブの方が面白いしムズカシイ
これ豆な
ソウルシリーズも終わらせるかもしれん
これ豆な
ソウルシリーズも終わらせるかもしれん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXKyyENV0
アサオデクラスのマップサイズあるのに映像もクッソキレイでその上操作も快適なんだよな
UE5でこれ実現してるのは正直スゴイと思う
4060ですらEpic設定なのにRumenキラキラしとるし
家ゴミは全部アプスケのゴミだけどw
UE5でこれ実現してるのは正直スゴイと思う
4060ですらEpic設定なのにRumenキラキラしとるし
家ゴミは全部アプスケのゴミだけどw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AaU2jrh0
日本パブがSEGAでホント良かったよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8+wBwxB0
何それって思ったらなんとか33のことか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0wJM8WK0
そういや去年のGOTYってアストロボットだっけ?思い出したらクソワロタ
全く売れ線にすらなってないやん
全く売れ線にすらなってないやん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeDgOHeQ0
>>18
PSストアでもこれオブリに負けてるけど
反UBI反スクエニの外人が不自然に持ち上げてるだけのゴミゲー
PSストアでもこれオブリに負けてるけど
反UBI反スクエニの外人が不自然に持ち上げてるだけのゴミゲー
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOCQGa9B0
GTAはどうせ延期するしドンキー辺りだと思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlcdSUEw0
究極のネット工作ゲー
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAW0a0m+0
もうモンハン捨てて草
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OQZT6Ze0
>>22
モンハンは今年中に完成しないどころか大型有料アップデートの最終アプデまで完成しないからな……😟
モンハンは今年中に完成しないどころか大型有料アップデートの最終アプデまで完成しないからな……😟
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7I9NmkLR0
・モンハンワイルズ
・オブリビオンリマスター
・クレールオブスキュール
・GTA6
・FH6
・ドンキーコング
もう枠ないじゃんw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OQZT6Ze0
>>27
マリオカートワールドは?
マリオカートワールドは?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXYfyq2C0
またここにPSの名が輝くのか ちょっとは他社に分けてあげたい
歴代GOTY
2024 PS5 アストロボット
2023 PS5 バルダーズゲート3
2022 PS4 エルデンリング
2021 PS4 It Takes Two
2020 PS4 ラスアス2
2019 PS4 デス・ストランディング
2018 PS4 GOW
2017 wiiU ゼルダBoW
2016 PS4 アンチャ4
2015 PS4 The Witcher 3
2014 PS4 Dragon Age
2013 PS4 ラスアス
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GO6Zz41A0
レースゲームがGOTYなんてノミネートすら見たことないけどニワカが混じってるのか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0tSLIsG0
tgaのgotyってアクションかRPGしか取れない雰囲気あるよな
映画的な演出が強ければなおよしみたいな
映画的な演出が強ければなおよしみたいな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49rrkrZ4r
>>33
ビッグバジェットの映画的なタイトルに偏重しすぎ
これは海外のフォーラムでもしばしば指摘される点ではある
反論としてPvPシューターのオーバーウォッチも受賞してたぜっていうのもまたよく挙がるが例外はあれど結局傾向としてそういう所があるのは事実
ビッグバジェットの映画的なタイトルに偏重しすぎ
これは海外のフォーラムでもしばしば指摘される点ではある
反論としてPvPシューターのオーバーウォッチも受賞してたぜっていうのもまたよく挙がるが例外はあれど結局傾向としてそういう所があるのは事実
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjeG8WQ60
ぶっちゃけGOTYも政治ショーになってきたしあんま取ることに意味は感じられなくなってきたな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xEXakh00
>>34
でもドンキーコングが獲ったりしたらすげぇえええええええ!!!って騒ぐんでしょ?w
でもドンキーコングが獲ったりしたらすげぇえええええええ!!!って騒ぐんでしょ?w
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDqtT1cZ0
ハンドレッドライン今やってるけど結構面白い
steamの評価だと94%になってる
steamの評価だと94%になってる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VctjbCjd0
どこ見てもオブリに負けてるゴミ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2jKe5pad
>>36
Steamオブリより上だが
Steamオブリより上だが
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lay+WXS80
TGAはいくら金(CM)出してくれるか次第だしな
あとはあのプレゼンターが思いっきり偏ってるし
あとはあのプレゼンターが思いっきり偏ってるし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C84MA6A00
もうお手上げだ
これには勝てないよ
これには勝てないよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7CPaxJi0
他のメーカーはレースゲー作ってないんかってくらいフォルツァは毎年部門賞取ってるけど作品賞はノミネートすら1回もない
本物の車出してる限り変わらんと思う
本物の車出してる限り変わらんと思う
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzSiEix+a
今年は何かない限りGTAみたいな雰囲気あるからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WkyMTKod
>>42
でもGTA5が出た時はラスアス、RDR2が出た時はデスストがGOTYだったんだよね
ソニーが強い
でもGTA5が出た時はラスアス、RDR2が出た時はデスストがGOTYだったんだよね
ソニーが強い
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KimIiiUl0
モンハンなんて口が裂けても言えねぇや…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vEnbwkQ40
Gotyに意味があるのかは知らないよ、勿論
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7CPaxJi0
わかっててボケてるんだと思うけどクレールオブスキュールってのがなんとか33の前に付いてるタイトルだからね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6urzk+eA0
33付けてくれないと分からんw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYV+KzAD0
今年は本当に豊作つーかたぶん今世代の到達点といって過言じゃない
ゴーストオブヨーテイも今年だろ
今年ゲーム機持ってないやつマジで機会損失してる
気がついてないんだろうけど
ゴーストオブヨーテイも今年だろ
今年ゲーム機持ってないやつマジで機会損失してる
気がついてないんだろうけど
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+C51s580
もうなんとか33でいいやろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELriJOVn0
凄いゲームなら人気とか捏造案件などとかとかがなくても褒めるけど別に大したことないしなんでFF8?の戦闘なんだ今やるならその進化系だろと
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHFT1yhx0
ここで出たばかりのワイルズが挙がらない辺り、本格的に終わったんだなと感じるわ
コメント
ゲハまとめ以外では完全に無風な不思議
GOTY自体がもうPS関係者の自慰行為でしかないですからね
市場占有率1割も怪しい限界集落がそれ以外の9割に勝てる訳がないので…
いいんんじゃないなんでも
もはや価値のない出来レースだし
様々なタイプの出来レースを後世に残すという意味でなら一応価値はあるかな…?
クレ…なに?
マルチだけどプレステ独占だと思ってクレクレ?
GamePassDay1なのにな
エルデンも叩き棒にしちゃうかー
あ、Switch2に出るもんね、ファンボにはもう敵か
もはやGOTYに権威なんて無いしなあ。
取りたいところに取らせてあげれば良いんじゃない?
映画になるそうだから、ゲームあまり知らない層への宣伝文句くらいには成るかもね。
GOTYなんてカスよりも大多数の人間はSwitch2の抽選結果の方が気がかりなんだよね
GOTYは逆に選ばれない方がいい
そういうのに巻き込まれると損するだけ
政治でもスルーできないくらいには騒がれたという意味ではスゲーするかもな
FF15のPC版のフォルダ名がGOTYエディションだったあたり実は内定してたんやろ
ブレワイの評判が凄すぎてゴリ押すことが無理になっただけで
PS5独占ソフトでそれっぽいのがあればそっちに獲らせるんだろうけどね
そもそもソフト自体が無いからね
まぁ任天堂に獲らせないという第一目標が達成できるだけでも良しとするんだろう
ゼルダ以外全て投げ売りしてて草生えない
やはりGOTYとは売上を盛るための賞なんだな(それでも一部盛れてないけど)
グラセフ延期したけど?
もうGOTYという名称をやめてSOTY(ステルスオブザイヤー)に改名したら?
ソニーオブザイヤーかと思った
ここまで来たらどうにかしてSONYにしたいけどいいのが思い付かないから誰か任せた
実際ソニー(ステマ)オブザイヤーだし違和感ないでしょ
工作のしかたがBG3の時と同じ
プレイすらしてないのに上げたり下げたりしてる病人はさっさと4ね