1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5cp4DWq0
誰もできなくなりつつある……
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZBlyrRN0
あれおもろいの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5cp4DWq0
>>3
恐らくローグライク引いてはゲーム史上でも屈指のエンタメ作品だろうな
恐らくローグライク引いてはゲーム史上でも屈指のエンタメ作品だろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZBlyrRN0
>>7
そうなんだ
当時何で64なんだよってキレた記憶しかない
あの頃のチュンソフトハード選びめちゃくちゃで、サターンの街が大赤字過ぎてプログラマーの人がプレステに移植しないとマジでやばいですよつって何とか移植の決断してくれたんだよな
しかもps版の売上合わせても黒字化できなくて、psp版が出てからようやく黒字転換
そうなんだ
当時何で64なんだよってキレた記憶しかない
あの頃のチュンソフトハード選びめちゃくちゃで、サターンの街が大赤字過ぎてプログラマーの人がプレステに移植しないとマジでやばいですよつって何とか移植の決断してくれたんだよな
しかもps版の売上合わせても黒字化できなくて、psp版が出てからようやく黒字転換
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qGSWhAd0
マジで任天堂とクリーチャーズ・ゲームフリークとチュンソフト
なに考えてんの?舐めてんのか
なに考えてんの?舐めてんのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETmFWcNy0
出せれないなら作ればいい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5cp4DWq0
>>5
任天堂やチュンソフトにメールとか送ってるんだがどっちも往なしてくる回答で話にならんわー
任天堂やチュンソフトにメールとか送ってるんだがどっちも往なしてくる回答で話にならんわー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMxTphT50
利権複雑すぎて~とか言うけどなんとかしろや
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOp9GuDg0
シレン6のほうが面白いでしょ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+PB68hs0
最果て99階入ったところで止めてるけど幻?
高く無いんだしやりたきゃ買えばいいのに
高く無いんだしやりたきゃ買えばいいのに
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUV9qQDU0
今令和の時代に比較したら、シレン6の方がおもろいと思うぞ。
思い出補正と当時のハマり具合と娯楽の少なさの影響は多分にある
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qGSWhAd0
>>13
BGM、SE、キャラデザ、モンスデザ、モデリングのセンスが絶望的に違う
6だけでなく他シレン含めてな
2が圧倒的すぎる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IF+SKBU0
>>14
2て現行機種で再現出来ない気がするんだよな
オートセーブとか含めて
2て現行機種で再現出来ない気がするんだよな
オートセーブとか含めて
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUV9qQDU0
>>28
オートセーブなのかどうか知らんけど、シレン6は間違えて慌ててリセットしてもきちんと記録されてるよ。
どういう仕組みかは知らない。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OR5Wf7By0
中古で普通にプレミアにもならずに売ってるだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeYzZedY0
>>15
話題によく上がる癖してこれは全然値上がりしないよな
話題によく上がる癖してこれは全然値上がりしないよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGnCr7fS0
エミュがあるだろ
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2yAxcrK0
>>16
ROMは違法ダウンロードなんですよね?
持ってないとか(笑)
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkXFdiYt0
>>132
法律とか自民党も守ってねぇわ
法律とか自民党も守ってねぇわ
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjqS4ZjM0
>>132
アホはそういう手段しかないけど
そんなことせんでもセーブtheヒーローでソフト挿せば遊べるんですわ
アホはそういう手段しかないけど
そんなことせんでもセーブtheヒーローでソフト挿せば遊べるんですわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhCj2spF0
ぶっちゃけ今さら出しても極少数の信者しか喜ばないし
そいつらもすぐ飽きそう
そいつらもすぐ飽きそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UGmsQQr0
エンディング見たらわかるけどなんか聞いたことない会社?が関わってるし無理やろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPo8ktfw0
プレイできないゲームは神格化されるよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQ78Qknk0
本当に好きなら実機と一緒に揃えろよ
他ハードと違って64は頑丈だぞ
3Dスティックはメンテしないとすぐボロボロになるけど
他ハードと違って64は頑丈だぞ
3Dスティックはメンテしないとすぐボロボロになるけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3KP8mrb0
64実機と風来のシレン2は未だに持ってるな
かなり放置してるから正常に動作するかは知らないけど
かなり放置してるから正常に動作するかは知らないけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sspu2TBA0
64にはヘタにポリゴン使って作ってるからやりにくいんだよ。こんなんなら普通に2Dで作れ、アスカの方が全然面白い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFL/4UvsM
のりまろも出せたし甘えだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Z3udCmV0
チュンソフトが64のバグ使って背景の演出してるからVCには出来ないって言ってなかったっけ
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:649LbodO0
>>29
それってニコ超会とかいうソースもくすもないデタラメ情報だって判明してなかったか1、2年前に
それってニコ超会とかいうソースもくすもないデタラメ情報だって判明してなかったか1、2年前に
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6UgI6z50
・Switchに出せおじさん
・いやもうSwitch2に出せおじさん
・利権問題複雑で出せないおじさん
・利権問題複雑で出せないとか言い訳でしか無い努力して出せよおじさん
・6が売れたからそのリソース使こて2Switch出してくれおじさん
・6が2を超えたから別に出さなくていいおじさん
・2のすぎやまBGMと独特のサウンドエフェクトが亡き者にされ6では味わえないから6は超えれてないおじさん
・せめて店とモンハウはすぎやま曲のままにしてくれやおじさん
・もうシレンとかいいよ飽きたおじさん
・死んだおじさん
これもうわかんねえな
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUaiOKjx0
>>30
エミュでいいじゃんおじさんを忘れてるぞ
エミュでいいじゃんおじさんを忘れてるぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePCt32aN0
これは手に入るしアスカも本気で欲しいなら買えない値段ではないけど
どちらも遊びづらさの問題が大きすぎる
使えるハードPC用意して、さらに古いゲームのUIでやるという問題もある
シレン6が最高傑作になってしまったし、移植するくらいならシレン7作るよって話になってしまう
どちらも遊びづらさの問題が大きすぎる
使えるハードPC用意して、さらに古いゲームのUIでやるという問題もある
シレン6が最高傑作になってしまったし、移植するくらいならシレン7作るよって話になってしまう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6UgI6z50
>>32
でも7わざわざつくるなら2リメSwitchのほうが
売れ線高い、高くない?
でも7わざわざつくるなら2リメSwitchのほうが
売れ線高い、高くない?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqQvEn7R0
>>34
レトロゲームに需要はないのよ
レトロゲームに需要はないのよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mg8XP0ST0
初シレンが64だったわ
今でもこれを超える雰囲気、グラフィック、音楽はないと思ってる
今でもこれを超える雰囲気、グラフィック、音楽はないと思ってる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqQvEn7R0
6が1をリスペクトした形なら7は2の感じでやっていただきたい
印重ね復活して弟弟弟弟弟みたいなアホな防具作らせて
印重ね復活して弟弟弟弟弟みたいなアホな防具作らせて
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqQvEn7R0
実際2にしてもアスカにしてもやる気があれば権利周り解消して移植だせると思う
だけどそうした手間の割には売上はたいしたことない(レトロゲーム全般の話だけど)
CAPCOMとKONAMIとかスクエニとかだったら若手の練習機会としてやらせる方針もあるだろうけども
スパイク・チュンソフトじゃあね……
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iE0Dx1+9r
普通に6が上位互換だろ。おまえらのは思い出補正
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glrA4TuzM
システム踏襲した新作のほうが嬉しいがな
なぜか以後城クラフト要素やらないけど
なぜか以後城クラフト要素やらないけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SbDSfW40
20年前ならまだしももういい加減今のゲームの方が進化してる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIC+6REo0
腕輪壊れるシレンはもうやりたくない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SpMkypD0
6の超神髄があれば他のシレンはもう必要なしだよ🥺
コメント
実機で持ってるけど定期的にやりたくなるゲーム
仮に版権問題や技術的問題をクリア出来たとしても、スパチュンは2のリメイク・リマスター出すより、シレン7を優先するんちゃうかね?
いつだったかのインタビューで2とアスカ見参は移植が難しいから新作を優先するって話があった気がする
恐らくすぎやんの楽曲の版権料が高くて利益が出せる所まで売れる見込みが立たんのやろな
今更2をリメイクしても、プロ風来人にはぬるすぎるしダンジョンも足りないんじゃない?
カラカラペンペンやきり仙人くらい追加しないと
カラカラペンペンなんてガチ糞モンス挙げる辺り、センス無いなお前
実機は電池切れでセーブ出来なくなってる可能性が高いから
色々手を入れないと厳しいぞ