おすすめのノベル系アドベンチャーなんかない?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DnB23er0
パラノマサイト、グノーシア、レイジングループ、ダンガンロンパ、逆転裁判、都市伝説解体センター、シュタインズ・ゲート、AIソムニウムファイル、は遊んだ。

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyBru44/0
>>1
最終防衛学園
今やってるけど面白いしボリュームが凄い
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBkIJ8pL0
>>1
定番なのがFate Stay/Nightとシュタインズゲート
やっぱ面白かった
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxzDji3k0

>>1じゃないけど
謎解き、ホラー、伝奇モノでオススメあったら教えて欲しい(エロゲ以外で)
完全ホラーじゃなくても少しでもホラー要素あれば嬉しい

メジャー所の有名作はほとんどプレイ済み
極限脱出シリーズ、ダンロン、逆裁、シュタゲ、typemoon作品とか
あとは
死印NG死噛3作、流行り神、シルバー2425、ファミ探3作、アナザーコード、ゴーストトリック、パラノマサイト、ケムコのamphibianのADV全作、さささぐ、ファタモルガーナの館、アカイイト、アパシー 鳴神学園七不思議、密室のサクリファイス、ワールドエンドシンドローム、アルタイル号の殺人、project cold、都市伝説、未解決事件、ドキドキ文芸部、ニディガ、OMORI、恐怖の世界、Milk inside outside、シロナガス島

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnW5YvWjd
>>171
その辺ほぼやってるけど1番好きなのはseabedだな
選択肢なしの一本道だけど随所にちりばめられた伏線やミスリードを紐解く2週目が本番という
ever17やREMEMBER11あたりが好きな考察厨にはたまらん内容
百合作品だがいちゃラブやギャルゲっぽさは控えめでひたすらミステリーでホラー要素もあるにはある
180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVe32uEy0
>>171
ノベルっていうよりほぼ謎解きみたいなのだけどリーガルダンジョン
181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugyyXkZKM
>>171
デイグラシアの羅針盤
192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJBJRmKm0
>>171
久遠の絆とかどうだい?
196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiGCUws30
>>171
フェイタルトゥエルブ、サマータイムレンダ、ディープワン、クダンノファークロア、キミガシネ(まだアーリーで未完)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69VpmugJ0
ミステリーハウス
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DnB23er0
>>2
遊ぶ手段なさそうやなあ。switch、PS4、PCしか持ってないわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwdyvlCf0
13機兵
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DnB23er0
>>3
テキストアドベンチャーと言いよりはTD系だから言わなかったけどそれも遊んだよ。SRPG扱いかと思って言わなかったけどハンドレットラインも買った。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4a5I30u0
グノーシアってノベル系なのか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DnB23er0
>>5
あれくらいのゲーム性あってもアリってことでオススメないかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMyPnNKl0
プリンセスを倒せ
ローカライズしっかりされてて面白いけど絵柄で敬遠されてると思う作品
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DnB23er0
>>8
switchでも遊べるやん。面白そうだからチェックしとく
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DnB23er0
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、ever17、かまいたちの夜×3、シロナガス島への帰還、あたりは気になってるけど今一歩手が出ない。おもろいやろか
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:as1VdwTO0
>>9
Ever17はラストの壮大なオチを受け入れられならあり。
後は、EVEシリーズだな。
バーストエラー、リバーステラー、ゴーストエネミー。switch、PSで出来る。PCは、わからないが。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9L5pTZz0
ノベルゲーやりたいけどいまいち進まん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNmJLMIz0
カオスチャイルド
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DnB23er0
>>14
カオスヘッドを発売当時遊んで、しばらく夜に風呂入れなくなるくらいビビッてトラウマなったからチャイルドはスルーしてた。流石におっさんになった今なら遊んでも大丈夫だろうか・・?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/Np7+wm0
瀬戸口生きてたんか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNmJLMIz0
マブラヴオルタネイティヴも良かった選択肢無いタイプだけど
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01CmXNsM0
>>16
これだな
諌山創氏が進撃の巨人のパクリ元だと各所で明言している作品
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBE0bEi+0
ATRI、徒花異譚
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DnB23er0
>>17
徒花異譚は知らない。なんかライアーソフト思いだす絵柄やね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBE0bEi+0
>>25
開発がまさにそのライアーソフト
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LphZu32W0
ドキドキ文芸部プラスは?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DnB23er0
>>18
君と彼女と彼女の恋、を遊んだ事あったから、同じ様な内容ってネタバレくらってスルーしてた。全然違うかな?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9L5pTZz0
イハナシの魔女そろそろやっときたい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DnB23er0
>>19
全然知らないけど調べたらsteamで圧倒的に好評はすごい。リスト追加しとく
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgThzsix0

staffer case staffer reborn
無罪裁定
project cold case mirage

ビジュアルノベルマスターである俺のオススメ
他にも一杯あるけど思いついたのはコレ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DnB23er0
>>24
project cold case mirageは最近ニンダイで唐突に発表&配信されたやつかな?雰囲気は良さげで気になってはいた
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgThzsix0

>>27
そう。面白いよ。
一番オススメはStaffer caseだけどPC限定

後はシロナガス島への帰還、ファタモルガーナの館、EVEシリーズ、流行り神、マルコと銀河竜、イハナシの魔女、YU-NOとかもオススメ

ホラー系なら死因シリーズとか

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9L5pTZz0
中韓系多いけどローカライズとか世界観的にあんまりピンとこないんだよな
シナリオ重視だと
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DnB23er0
無罪裁定、逆転裁判すぎてワロタ。新作全然出ないからこれ遊んで心癒すの全然ありだなw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pq5gfQH7d
>>30
日本語ローカライズ糞すぎるけどシナリオは面白い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZBD3nnC0
わくわく文芸部
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7M2Jztyx0
ノベルじゃないんだけど、ミステリーの歩き方は想像していたよりよく出来ていたと思う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZchQ5h40
アニマムンディなんかすきだった

引用元

コメント

  1. 俺はJUDGEMENT7、デイグラシアの羅針盤、ワールドエンド・シンドローム、シロナガス島、デスマッチラブコメあたりをお勧めしとく
    毛色は違うけど東京サイコデミックもなかなか良い
    選択肢なしでも良いならLOOPERSもお勧め

  2. ファタモルガーナの館 かな
    分岐がないから本当にテキストを読んでいくだけになるが

  3. これだけやられてるとやってないの探す方が難しいなww

    ちなみにステッパーケースは声ついてSwitch版出るの決まってる

  4. 春ゆきてレトロチカも割と評判はいいな

  5. ミステリーの歩き方
    未解決事件は終わらせないと
    人形の傷跡
    岩倉アリア

  6. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgThzsix0
    >>27
    そう。面白いよ。
    一番オススメはStaffer caseだけどPC限定
    後はシロナガス島への帰還、ファタモルガーナの館、EVEシリーズ、流行り神、マルコと銀河竜、イハナシの魔女、YU-NOとかもオススメ
    ホラー系なら死因シリーズとか

    Staffer caseって5月末にボイス実装でSwitch版発売されるって見たような気がする

  7. 428はいいぞ!

  8. 死にゲーが有りならマッドファーザーがお勧め
    ドSな父とドMな母(故人)に愛されて育った11歳の娘が主人公の家族愛溢れる物語(超オブラート表現)

タイトルとURLをコピーしました