1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqBWEAWz0
steam deckでも買おうかな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juPOwfDK0
>>1
普通のpc買え
普通のpc買え
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDrD8mdFx
>>1
いくらSwitch2をネガキャンしたところで、PS5が浮上することはありませんよ。
その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。
いくらSwitch2をネガキャンしたところで、PS5が浮上することはありませんよ。
その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOPwa7z10
>>1
俺が代わりにやってやるから安心しな
俺が代わりにやってやるから安心しな
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4VCZTC90
>>1
本体とソフトで六万だろ
本体とソフトで六万だろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6wAWrhH0
危うく買ってしまうところだったわ
よく考えたら買わなくていいな
よく考えたら買わなくていいな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8JVT0DP0
SteamDeckで何がしたのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgWZZMrX0
Steam Deckの販売台数は、発売から3年で約400万台と推定されています
草、Switch2に一日で抜かれるだろw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8kL+s9n0
>>5
ゲーミングPCは毎年4000万台売れててDeckはそのうちの一モデルだからな
ゲーミングPCは毎年4000万台売れててDeckはそのうちの一モデルだからな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yDewgd+0
>>6
steamDeckの話なのにゲーミングPC持ち出して何がしたいんだ?
steamDeckの話なのにゲーミングPC持ち出して何がしたいんだ?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8kL+s9n0
>>55
Deckはファイル操作とかもできるゲーミングPCなんだけど知らなかったかすまんな
Deckはファイル操作とかもできるゲーミングPCなんだけど知らなかったかすまんな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/H2UyoZd
マリカーより原神の方が圧倒的に人気あるという事実がつれー
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/zynR040
>>7
ここで中国の話なんかしても意味ないだろ
ここで中国の話なんかしても意味ないだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVk+6qv9M
高みの見物
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heuaUtYY0
君はそうかもしれないね
でも、そうではない人もいる
スイッチ有機EL版とマリカ8DXで43000円くらいするのだがまだ売れているんだよ
でも、そうではない人もいる
スイッチ有機EL版とマリカ8DXで43000円くらいするのだがまだ売れているんだよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tigMjOQZ0
まあゲームセンターのマリオカート200円 コンテニューしないで250回分だし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODWQb/vD0
4万円の有機ELが現行モデルで一番売れてるんでね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8032cBPt0
マリカー9の為だけに5万払うぞ俺は
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fy1NyALy0
>>13
安くて54,000な
安くて54,000な
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5n1nPtp0
本体ソフトプロコンオンライン代で10万行くから5万じゃ無理だけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGkt/adc0
>>15
諸経費持ち出すならどこの家庭もそれくらい
ウチなんてSwitchの時点でソフトとコントローラー合わせたら8年間トータルで35万くらいは言ったんじゃないかな
諸経費持ち出すならどこの家庭もそれくらい
ウチなんてSwitchの時点でソフトとコントローラー合わせたら8年間トータルで35万くらいは言ったんじゃないかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEi6Dsyy0
SteamDeckを買ってる人ってただのガジェットマニアだと思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERFhTA8r0
マリカよりバナンザだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ne7S6JMk0
>>20
同じくバナンザ楽しみ
同じくバナンザ楽しみ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:np8irClp0
え、Steamdeck買ったらいいじゃん
そうしなよ
そうしなよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xl5W2hSO0
umpcはメインPCありきだからな
帰れない時とかに重宝してるわ
帰れない時とかに重宝してるわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7d3kC320
マリオカートってなんかのついでに買うゲームだよな
本命じゃない
そんなゲームにローンチ任せて大丈夫か?
本命じゃない
そんなゲームにローンチ任せて大丈夫か?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p35ahjcCd
>>26
ローンチに適任だろ
強いIP出しても争奪戦を悪化させるだけだし
発売すぐに飛びつくほどでもないけど買った人間は満足するみたいなタイトルが1番いい
ローンチに適任だろ
強いIP出しても争奪戦を悪化させるだけだし
発売すぐに飛びつくほどでもないけど買った人間は満足するみたいなタイトルが1番いい
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heYw5bPg0
>>26
だから本体のついでに買うんだよ
だから本体のついでに買うんだよ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/SspZKr0
>>26
不正解ならこんなに抽選で皆苦労してねぇわ
マリカなんて人気ソフト付けるからこうなってんだよバカか
不正解ならこんなに抽選で皆苦労してねぇわ
マリカなんて人気ソフト付けるからこうなってんだよバカか
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFXs1LfJ0
>>26
むしろバナンザの方がやばいぞ
ニンダイみて興味持った層がしばらく買えなかったらもういいや、
となる筆頭ソフト
むしろバナンザの方がやばいぞ
ニンダイみて興味持った層がしばらく買えなかったらもういいや、
となる筆頭ソフト
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVgxHtoM0
外人は7万払ってGTA6やるか任天堂と心中するかの二択だから悩むまでもないよね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ph0DIly40
FORZAを体験したこともないオープンワールド童貞処女に向けたタイトルだから
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyrYJfF60
>>30
でもFH、Crew、TDUなどの現実系とは世界観まるで違うからこれら触っててもマリカ気にはなるな
でもFH、Crew、TDUなどの現実系とは世界観まるで違うからこれら触っててもマリカ気にはなるな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5jb4Gd10
そこまで欲しくない奴は別のに行けよ
欲しいやつに届くのが良い
欲しいやつに届くのが良い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kBKC1Cx0
真のキラーソフトはゲームチャットでしょ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEo3uX140
やりたくないけど当選しちまったからなあ
仕方無いからお前の分までやっとくわ
かぁ~辛ぇわ~!
仕方無いからお前の分までやっとくわ
かぁ~辛ぇわ~!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCGWqKgh0
PPS5proの値段でSwitch2が2台買えちゃう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQ5/mXbid
>>37
2台いらないから1つにして性能上げてほしいw
2台いらないから1つにして性能上げてほしいw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ViCAevsw0
なんかマリカって舐められがちだよな
あんだけうん千マンソフト連発したswitchで1番売れてるゲームなのに
むしろロンチでええんかだわ、逆の意味で
あんだけうん千マンソフト連発したswitchで1番売れてるゲームなのに
むしろロンチでええんかだわ、逆の意味で
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fy1NyALy0
>>39
ぶっちゃけ発売同日だろうが、数ヶ月後に発売だろうがずっと売れ続けることには変わりない
ぶっちゃけ発売同日だろうが、数ヶ月後に発売だろうがずっと売れ続けることには変わりない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fy1NyALy0
まぁ発売同日は今回がシリーズで初めてだけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecm/BZK50
JDMも買うしマリカーも買う
見せてもらおうかSwitch2の性能と言うものを
見せてもらおうかSwitch2の性能と言うものを
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FBEDK9kH
マリカを舐める人なんていないだろ、全ての歴代ゲーム売り上げで5位だぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVgxHtoM0
だったらソシャゲにでもひざまついとけよ
任天堂の売り上げだけ美化するのマジキモいな
任天堂の売り上げだけ美化するのマジキモいな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGXDd5Zu0
マリオカートのためだけに買うわけじゃないだろ
コメント
本当に遊びたいゲームなら価格なんて気にせんよ
ほんそれ。
俺レベルになるとモンハンワールドのためにPS4proを、ライズのためにswitchを買い、ワイルズではゲーミングPCの新調までやったからな。娯楽なんて金かかってナンボなんだわ。そのために必死こいて毎日仕事してるんだし。
海外アカウントによる”Down the price”の数の多さを知らない日本鬼子
お前みたいな池沼の数を自慢するのがカルト宗教のやり口だもんな
古事記を相手にしてもしゃーない。
そもそも文句があるなら買わなきゃ良い
日本人に鬼子とか言っても効果無いから
もっとイラッとする煽りとか無い頭なりに練ってこいよ
懐かしいな
日本鬼子(ヒノモトオニコ)という萌えキャラ描かれてた記憶
おいおい、海外持ち上げやめて正体バラすなよ
本当に才能ないなお前は
病気の息子がいるって方々にタカってそう
マリオカート「だけ」ならその理屈もまだ理解は出来るんだが
「だけじゃない」が確定しているからな任天堂ハード=任天堂IP群からなる独占ソフト群は
ソシャゲの売上なんて一部の重課金者で賄ってるようなもんだろ
Switch2抽選でマリカバンドルの需要が8割超えだったはずなのでマリカ求めてる人が多いで終了です
マイニンのみで220万の応募だったから初期需要だけでもミリオンを軽く超えてるよな
もう発売してるんだから買おうかじゃなくて買えよ
マリオカート“だけ”のゲーム機では無い。
ファンボはそれを理解できない。
switchなんて買わずにsteamの積みゲー崩すほうが建設的だぞ
無料FPSだって山のようにあるんだからそっちやろうぜ
俺はマリカワールドやるけど
ここ数年の週間ソフト売上ランキングで常に上位にいるんだよなぁ…
オンライン以前のシリーズでさえ売り上げ強い
確か3DS発売年の年末(2011年12月)にDS版のマリカ(2005年11月発売)が10位だったはず
その頃だって年末の数字は普段より遥かに多かった。その中で6年前のソフトが10位
シリーズ通しての化け物だよ
最後訂正
シリーズ通して化け物だよ→シリーズ通して化け物揃いだよ
(訂正前だとDS版だけが化け物になってしまう。いや、化け物なんだけどさ)
ファンボーイは『任天堂の売り上げすら無かった事にしてる』から
そっちの方が余程問題だろ
任天堂ユーザーはマリオカート8が6000万本売れたと言う
事実を提示してるだけで美化なんて全くしてない
だってファンボーイがマリオカートなんて全く売れていない
ゼルダの伝説は爆死って嘘を言い続けるから提示しないと
その嘘に敗北する事になってしまうからね
2000万本売れたゲームが爆死だって?マジで頭がおかしい。
何処も抽選資格無くて、明日の楽天ブックス抽選発表に全てを掛けるSWITCH新規ワイ、ネガキャンに期待するも全く効いてなくて咽び泣く
惜しい
数日前ならファミマオンラインが前払いのみの条件で抽選してたんだけどな
じゃあPSユーザーはアストロプレイルームのために4万払ってPS5買ったのか
殊勝だな
その程度のことが良く考えないと分からないとかどんだけ頭悪いんだ?
DeckなんてそれこそPC持ってたら別にいらないし
こんな事をいくらほざいても世間からの需要は1台たりとも減らないのが余計に虚しいのに何やってるんだろうな
幻覚と自己暗示の世界に骨を埋めるつもりなんだろうw
マリカワールドも本体供給が安定したら、パッケージ版が毎年ハーフミリオン売れる化け物になるんだろうか?
私は多言語版が当選したのでマリカだけに7.5万を出して遊びます。
さらにゼルダ2作を2000円追加して遊びます。
理由は楽しそうだからです。
まさかスマホ連動とはいえゼルダにも古ボイスの新要素出すとは思わなかったわ
そういうのは公衆便所の壁にでも書いて済ませる話だよ
絶対にプレイしたいタイトル3本、まあまあプレイしたいソフト5本くらい貯まってから(発表も含む)ハードを買ってる
今回はいつもと事情が違うから分からないけどね
普通は新ハード発売から2年くらいはたいしたソフトは出ないけど、夏か秋のダイレクトで本命ソフトの情報が3本出てもおかしくないし
そうか、お前の話なんかどうでもいいわ
ついでだからどうでもいい話をするとワイはやりたいから買うわ(当たれ)
そのマリカーを遊びたい方々がマイニンの抽選範囲内だけで最低でも220万人以上居て、それ以外の他の量販店の抽選範囲内でも集計不能な位居るんですよ。
それが制限ない一般販売になったらとんでもない人数になるって小学1年生でも理解出来ると思うんだが・・・
自分は抽選申し込み時はマリカー遊ぶつもりはなくて、今までのソフトを快適に遊ぶ目的だったから多言語版にしたけど、ダイレクト見たら遊びたくなったわ。
そういう意味でもダイレクトを使った紹介って効果すごいんだな。
結果的に当選につながったからいい結果だったけど、やっぱりお得度はマリカセットがすごくコスパいいわ
switch1が何年遊ばれたかを考えたら5万なんて安いもんだろ
そうなんだよねぇ
だから俺もまったく興味もない洋ゲーぐらいしか
遊べそうなゲームがないPS5は中古買い取り価格以上では
買う気がしないのよ
せめて中古買い取りよりも2万ぐらいやすければPS5買うよ
もっともすぐに中古屋に売りに行くけどね