1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JL1jTMeN0
決算資料より
大型タイトルの発売は2027年3月期以降に
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/pdf/20250514_01.pdf
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5C551oFM
2027年以降だとPS5版はもう出ないかもな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrRg8/Ex0
再起動の3年間とかぬかしてるしマルチ化や移植でこれから最低2年は時間稼ぎする気か
今度は何を他機種に移植してこねくり回すつもりだ?
今度は何を他機種に移植してこねくり回すつもりだ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFIUNPr20
今年からの3年間のうちになにか大型タイトル出すとしか読み取れなくね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrRg8/Ex0
>>5
再起動の3年を経て主要IPを中心とした大型タイトルの投入、と書かれてる事からして2027年までは体制整え直す為の準備期間で
大作出せるようになる体制が整うのは2027年以降と読めるが
再起動の3年を経て主要IPを中心とした大型タイトルの投入、と書かれてる事からして2027年までは体制整え直す為の準備期間で
大作出せるようになる体制が整うのは2027年以降と読めるが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a904JlKq0
ドラクエ12はAAAでも目指してるのか?
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idxRTy/AM
>>7
開発期間的にそれくらい金かかってそう
開発期間的にそれくらい金かかってそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wq3rbE9r0
SW2普及待ちか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiwzcRpG0
噂のFF9リメイクとFFTリボーンはまだ発表なしか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FzkBe7QH
現状発売予定のソフトって殆ど無いよな
DQ1&2にswitch2FF7ブレブリ、何時出るかも分からないDQ12とKH4
あとSASUKE
DQ1&2にswitch2FF7ブレブリ、何時出るかも分からないDQ12とKH4
あとSASUKE
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfRbaQZK0
スクエニは量から質に変わったのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOx+yb/O0
まず「2027年3月期」は2026年4月から2027年3月だぞ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwdg2buu0
>>14
壮絶にソレを突っ込みたい衝動に駆られたわ
1+2 が 2025年末で
12 は今までの想定通りに 2026年末だろ? と
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3Jxg6+80
これから3Dにぶったたかれるから詳細描いても意味ないのかもなw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qwfg+GVN0
今期~来期前半は大型タイトル無し、中小タイトル&switch2移植でしのぐ
来期後半に大型タイトルだせたらいいな
て感じでは
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRhJxiKn0
FF7Rは予定通り
KH4とDQ12のプロジェクトリーダーはクビにされるレベルのやらかし
どんだけ時間かけるんだ
KH4とDQ12のプロジェクトリーダーはクビにされるレベルのやらかし
どんだけ時間かけるんだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYusWVyv0
特損でいろんな途中のものを棄てたから
まだ最初から開発中なんじゃね
まだ最初から開発中なんじゃね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xj/8/Xmz0
2030年くらいか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHMY0mjI0
ドラクエは4~5のHD2Dで暫く繋ぐんだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOjlGa8X0
ドラクエナンバリングは現在はニッチ(すき間)商品なのに何で作らないのかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wq3rbE9r0
DQ12からSW1を切ったりKH4にSW2をマルチしたりで色々大変なんだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFr6ZkGC0
出てくるぞff1-6ピクセルリマスターリメイクが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtkfFiv+0
そりゃSwitch2が行きわたる来年に投入やろな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIFqEHwk0
昨年末によーすぴが言ってた事が正しかった
「2026年は何もない」
「2026年は何もない」
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZYA3+p5t0
堀井さんもう70超えてんのに大丈夫か?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIFqEHwk0
>>31
12発売前に亡くなってもおかしくないよな
12発売前に亡くなってもおかしくないよな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwdg2buu0
>>31
すぎやん90歳まで作曲で参加してたからまだ20年はいけるさ
すぎやん90歳まで作曲で参加してたからまだ20年はいけるさ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMd9b9I90
今年新作何があるの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qwfg+GVN0
>>33
出せてDQ1&2 HD2Dくらいでね
出せてDQ1&2 HD2Dくらいでね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+G5p8oVf0
量より質といいながらSwitch2ロンチに用意するのがBDFFリマスターなのがスクエニクオリティ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JKmB/kG0
次世代機版も作ってるな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFGRccbAr
まぁ憂いなくSwitchは2専用でええな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UH3KOq4W0
来年何出すのかが問題だ
コメント
質を上げたいなら今のディレクター陣を全て更迭しないと
こうやってモタモタしてる間に物言う株主に目付けられちゃってんだよね
25年、26年を捨てるって狂気でしかない
このスカスカの制作スケジュールで株価上がってんだよね。
所有株売り逃げ→株価暴落&(買収or解体)に備えて身辺整理を始めたのかな?
読み方はあってるな、ただ字としては「失」の方だが
質なんてもんがあるのなら今こんな事になってないんだわ。
そしてこれから質を手に入れられるかと言えばまぁ無いだろ。
2年ぐらい何も無いのか
物言う株主が何を言ってくるのか楽しみ
「当座の流動資産がないので、開発中止やスタジオ閉鎖して人件費削減しましょう」
「暫く大きな余剰金ができる見込みがないなら、リソースの選択集中をしましょう」
極めて合理的な提案なのよね 黒字倒産したら元も子もないから(真顔で棒読み)
先々で回収できる見込みがあっても、当座の支払いが滞ってしまうと契約違反だから
契約違反しないために「契約で調達した負債に対し、債務を履行する」のは最優先
「対外的に契約を反故にする=不渡り、倒産待ったなしの経営陣」は株主最大の敵
ちなみに、ゲームでは桃鉄で貧乏神が日常的にキメてくる悪行だったりするだが・・・
恐ろしいことに、貧乏神の売却ルーチンは「経営者視点で損失が少ない順」であること
もっと恐ろしいのは、株主提案の売却は「基本株主優先で、経営視点は乏しい」こと
合理化進むなら今後は責任追及がきっちりあるやろうし
下に投げるだけでプロデュサー面しとる連中が消えてくのを拝めるとかと思うと
ワクワクが止まらんで
利益は・・まぁ無理やろ誰も買わん。
それで切り売りする事になってもしゃあない
今のまま活用しないIP抱えたまま腐るより、まともな会社に拾われて
何らかの作品出してもらう方がユーザーとしては遥かにマシや
癌の連中が切られりゃ飯がウマい
切り売りされても何処かが拾ってくれればIPの復活に希望が持てる
なんにしても楽しみや