来週発売のエルデンリング最新作が全く興味を持たれていない件

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOOjJZW9d

アマラン現在69位、71位
売上本数合計1600本

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2mba3wd0
PS陣営すらSwitch2に夢中なんで
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xn7J0wC20
ダスブラに酸っぱい葡萄するために犠牲になったタイトル
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uOyg+ksa
フロムは味方じゃなくなったからな
分かりやすい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaO4IbcJ0
宮崎じゃないしな
スルー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvJoxD+g0
エルデンのガワを使っただけの糞ゲーだしな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xjaTHwo0
素材使い回しゲーならブラボの自動生成ダンジョンみたいなのをひたすら潜るソロゲーとかのが需要あったんじゃね?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBpUw5L70
PS寄りサイトがSwitch2叩き記事とexpediton33持ち上げ記事で埋まってて
ぜんぜんPS新作ソフトの宣伝できてないのホント笑う
いつまで33擦ってるんだよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCK9kTv60
ダスクなんたらへのブーメランでもあるんだよな
1マッチ終わったら解散のしょーもないゲームになるから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTLGSpdF0
自分でやらずに酒でも飲みながらってゲームな気がする
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQGB0zj30
以前から懸念されてる若手育成のための試験的作品なんだと思うな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igHCxNtI0
だって宮崎ゲーじゃないし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3B/N+t6S0
だって前作は難しくてかったるくて途中でやめちゃったし
フロムはやっぱり俺には無理だと分かったからね
アストロボットも追加DLCは難しすぎてやめちゃったし
下手くそにも気楽に遊ばせてくれよ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63P6gCJN0
>>15
元ネタのほうはもっと難しいんだけどな
CSメイン勢をなんとかしないといけない感がすごいな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8zGUGe/a
来週だったのか
完全に存在感失ってて気付かなかった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciSh4Mwa0
1600人は買うからセーフ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I92psXLW0
俺的にはここ15年フロムソフトウェアのゲームにハズレ無かったから当然やるわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gynWEQYt0
いい加減dlcをセールしてくれ
ここまで粘った奴はもう定価じゃかわないだろ
もういいじゃないか、ただにしろって言ってるわけじゃないんだ
ちゃんと金は出すんだ
セールが遅くなればやらずに死ぬ可能性もあるんだぞ
それで満足なのかい
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uy/DQbMn0
>>21
DLCコンテンツ付きのパッケージ版が売れなくなるからやらないでしょ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHPFFqQr0

>>21
DLCがセール価格に値下げされる買わずに粘ってるの?w
生活が苦しいのかエルデンには定価支払うほどの魅力がないのか知らんけど

ゼノブレのDLCとか見つけた瞬間ポチるから実は値段すらよく分かってないから、だいぶ住んでる世界が違うのかなとも思ったw

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fcZm9ar0
バイヤーの人も嘆いてた
予約してって
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4W05CvK0
求められてる物と違うから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBQSTllp0
マルチだし ボス倒したらやり直しだからなー そういうゲームは別でやる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8ogJp+X0
正直エルデンの有料DLCにしてほしかったね
体験版が出るだろうからそれやってから考えるわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93DDrAPs0
エルデンリングのローグライトが遊びたいわけじゃ無いんよなー
それと一緒でダスクブラッドもイマイチ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfPn1VM+0
明らかにユーザーが求めてる物とは違う感あるんだよな
やったらやったでそれなりに面白そうではあるけど最終的にこんなもんか…って感想で終わりそう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhVwgo8T0
せめてソロメインなら買ったんだけどな
共闘マルチはもう流行から外れてるでしょ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diN3QbzL0
>>29
ソロでも攻略できるように調整されてるらしいよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kE1ZNY0m0
ソロで出来るぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIZW1Uqc0
>>31
出来る出来ないじゃなくてマルチ前提のゲーム作りが嫌ってことやろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82H8sPLCd
フロムには安易な安売りはしないで自分たちのブランドを守ってほしいね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrC24WsNd
ほぼ使いまわしだもんな。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Rf2Tj6d0
評判良かったら手のひらクルックルで持ち上げてくるぞw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxdfCZus0
バンナム原田がダクソを拾った恩でフロムにバトロワ作ってくれと頼み込んでる姿がなんとなく目に浮かぶ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8ogJp+X0
フロムの死にゲー好きとしてガチの注文をすると
好きな装備、好きな武器、好きな術を使わせてくれ 以上
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2snG1Qw40
>>39
昔の常識をフロムで例えるのは何も知らないからなんだろな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnpsJV/80
エルデンリングかったやつの中の一割でも買えばぜんぜん成功なんだよなあ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYDFrgDr0
ベータ面白ったし俺は買うけど累計10万いかないんじゃないか
っていうかバンナム北米アカは宣伝してるけど国内フロムが宣伝してないの何なんだよ
捨て方が露骨すぎる
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diN3QbzL0
>>42
Xの広告は何度も見たぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93DDrAPs0
クロスプレイも対応してないしxboxは厳しそう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h69jc6hT0
宮崎じゃない実験作

引用元

コメント

  1. ダスクは買うつもりだけど、実際フロムのこういったゲームってどうなんだろうな。
    死にゲーばっかのイメージしかない。

  2. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h69jc6hT0
    宮崎じゃない実験作

    こういう嗜好が多分、PSから人がいなくなってる原因の一つなんだろうなあ

    • かといってそうじゃなければACも売れてなかったろう
      もう宮崎の名前だけで売ってる会社

      • 少なくとも自分は面白いか(面白そうか)どうかでしか見ないなぁ
        社員の名前なんぞほとんど気にしないというか
        覚える気すら湧いてこない。
        以前面白いゲームを作った奴が、次も同じようにできるわけじゃないし

        逆にY田直樹みたいな奴は悪い意味で記憶に残るが…

  3. 角ソニ連合のゴリ押しステマが無くなったらエルデン自体がこの程度の存在感だったって事では?
    そのステマでエルデンを無理矢理売り込んじゃったからソウル系作れとしか圧かけられて作りたい物作れなくなったから宮崎が秘密裏に任天堂にアプローチかけて脱Pしたんだろ。

    • 自分もそう思う
      ぶっちゃけエルデンは世間の評価ほど神ゲーではないと思うし(良ゲーではあると思う)
      DLCに至ってはクソゲーに片足突っ込んでる
      自分含めDLCでがっかりしたって人は結構多い

    • 任天堂も最初は仏の顔でニコニコしてるけど
      半端なオンゲ作ったらWiiU時代のバンナムや板垣みたいに次は無い
      クリエイターボイスで子供意識してネズミ出しましたwなんて言ってる時点であっ…てなる

  4. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBpUw5L70
    PS寄りサイトがSwitch2叩き記事とexpediton33持ち上げ記事で埋まってて
    ぜんぜんPS新作ソフトの宣伝できてないのホント笑う
    いつまで33擦ってるんだよ

    所詮元々はエルデンだしそのエルデンがPS5の微妙振り(元々怪しく思われていたけど)を界隈に一気に拡げましたからね…
    ファンボーイの優越感及びPS擁護メディアがボロボロになりはじめた原因だし(アレでとどめ)
    そしてフロムはSwitch2にゲーム出すことを決めたからもはや敵判定ですからこのゲームにファンボーイ的な価値はないので…

  5. ブラボリマスターマダー?

  6. エアプ認定で封殺してたエルデンへの批判意見もSwitch2マルチ化でできなくなるし、これ以上持ち上げ続けるのも不可能と見切りをつけたのと、ダスブラネガキャンでPvPvE叩いてる手前これを持ち上げられないってただのギャグだなw

  7. そらPS5を基準にするからやw
    PS5じゃどれも空気やw

  8. エルデンやった人がもうこんなのやらないってなるのは当たり前の現象だとしか思えない
    後半や戦技関連の調整不足はあんだけ自信ありますアピールしてからのこれは何なんだ?って
    本当にゴミ以下のレベルだったし
    比較的マシな前半も、このゲーム評判良いし休日にやってみようかなって層が2回目の休日に入る頃にはストレス生産機になってるという

    • 休日ゲーマーやライトゲーマーからしたらあんな作業に時間浪費するくらいなら他に時間使うってなるわな
      時間は有限

  9. フロムのブームはもう完全に去った感じだからなぁ
    エルデンリングがひどかったのはあるけど、単純にジャンルとしてもう飽きられてる

    • PSユーザーを中心に起こったブームなんてPSの衰退と同時に終わるわな

  10. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIZW1Uqc0
    >>31
    出来る出来ないじゃなくてマルチ前提のゲーム作りが嫌ってことやろ

    モンハンも遊べないねぇ

    • マルチ前提のモンハンが作れてたらワイルズあんなに不評にはなってなかったんじゃないかなぁ

  11. フロムゲーって独りでシコシコやる自己満みたいなゲームだから
    フロム信者は逃げだしちゃうだろ
    配信者がチョロっとやって終わりだよ

  12. フロムゲーとしては久々に方向性が違うものだから買う予定

  13. 何十年も前の作品でこれをやるなら新鮮味もあるだろうけど
    まだ胸焼けも治まってない飽きに飽きたエルデンリングをもっと食えとか言われても無理

タイトルとURLをコピーしました