PS陣営「DL率80~95%です」任天堂ファン「ファミ通がさぁ!アマゾンがさぁ!」←これwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJ6Ynfot0
ネアンデルタール人か!?(驚愕

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx4xBvyQ0
>>1
最近の売り上げ見ると、スレタイのパーセンテージ入れても底辺には変わらないという
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ee/bZgWv0
>>1
売れてるわけないだろ?セール含む全ての話?
少なくても新品定価のDL版がその割合は無理がある。
SIEも決算だかで平均DL版価格は\3000程度だったかな?と言っている。
新品定価が >>1 の割合で売れてるならここまで低くならないよw
パケ版中古がDL版のセールに変わってDLC含めれば割合も増えるってカラクリでしょw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZj2/cMS0
なおディスクレスの本体は売れずw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx4xBvyQ0
ハードはダウンロードできますか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UitSrYh80
DL率がさぁ!カプコンの決算資料によるとさぁ!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xN7CeNj40
DLストア見ても本当に売れてるのか怪しいってのは置いといて
DL版が売れてるにしてもハードが売れてないのはおかしいからな
だから海外がー言ったりしてるんやけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2ap9f3Y0
決算見ればいいのにね
ぶーちゃん大人の社会が怖いからすぐ妄想に逃げる
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38fuxHyz0
>>12
決算みたけど
任天堂の最低値とソニーの最高値が互角で草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52Z2PoTS0
なんでDE版は売れないんだろね
不思議でしょうがない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Exs9jB6FM
DL率は投げ売りセール後でしょ
発売一ヶ月とかならせいぜい50%とかやろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKTNnMhJM
お、ついに国内PSのDL率を出してくれるんか?
国内パケ版販売数をやり玉に挙げるってことはそういうことだもんな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2ap9f3Y0
>>15
決算見れば良くない?
見れないか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKTNnMhJM
>>17
お、決算に国内PSのDL率書いてあるんか?
ちょっくら引用してくれない?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLqyYqCCd

なおプレステユーザー「ディスクレス版?いらんいらん!!俺はパッケージで遊びたいから通常盤買うんだーーい!!」

ディスクレス版、3桁へ・・・

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjR+8euu0
DL数で負けてても率で勝ってれば勝ちという謎理論
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8AgmCHZj0
その計算すると日本率高くなって7,8割超えるゲームばっかなんだよな、特に和サード
ハードは全体の1/10も売れてねーのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZ2jqcZ20
中華のフリゲしかランクインしてないDLランキングがなんだって?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FouxWh/S0
本当にDLで売れてるなら今まで率先してPSで出してたサードがあんなにスイッチに逃げる訳が無いし、
売れた報道も増えるだろうにな
実際にはPS5で売れたなんて話は殆ど聞かない
ショボい本数でPSS1位になったとか売れてないソースならいくらでも出てくるが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sd5JzLVT0
そもそも、1万本も売れないゲームのダウンロード率8割とか9割って何本になるの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNlFs4G4d
パケDL併売のDL率は60%くらいじゃないっけ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alSHMkrn0
恩義メーカーにすら見放されてますが…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB25JxDo0
勝てるデータを使うのは当然だろ
国内パッケージ以外はダメだ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pssStukM0
ハマムラ すごいですよ 任天堂9割です
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sd5JzLVT0

いや、売れてるって言うならわかってる範囲でも
パッケ版とDL版の正確な数字がわかるタイトルの公式データを出せばいいだけなのに

PS陣営「DL率80~90%」とか意味のない妄想で話してるから痛々しい
実際DQ3リメイクのせいでPS年間2位のDL販売が売れてないのバレたわけで

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fym4Yg7I0
新作のDL率ですらない
まやかしのDL率
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0I9XOJGZ0
例えワイルズのDL率が9割でもあつ森のパケ版のみに勝てないっていう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:796O9MFU0

だからそのDLの実数を推定するためにパッケージのデータが必要なんだけど

パッケージの数量が意味ないって言うならそもそもデータで語るのをやめろよ

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKw9xrR20
じゃあ何故デジタルエディションやプロが売れないのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSGKA6fs0
国内パッケしか意味ないよ
DLも海外もダメ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhKlFClO0
ゲーム内課金が9割の間違いじゃないの
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/5EyIGg0

任天堂 売上

ゲーム専用機 10,835 億円
モバイル・IP関連収入等 676 億円
その他 137 億円

ゲーム専用機:ハードウェア・ソフトウェア(パッケージ併売ダウンロードソフト、
ダウンロード専用ソフト、追加コンテンツ、Nintendo Switch Online含む)・
アクセサリなどを含みます

モバイル・IP関連収入:映像コンテンツ収入、スマートデバイス向け課金収入、ロイヤリティ収入等

その他 : Nintendo TOKYO等オフィシャルストアにおけるグッズ販売やトランプ等の売上高

ハード売上高比率 43.7 %(ゲーム専用機の売上高全体に占める割合)

ゲーム専用機 10,835 億円のうち43.7 %の4735億円がハード売上

残り6100億円(ソフトウェア(パッケージ併売ダウンロードソフト、ダウンロード専用ソフト、追加コンテンツ、Nintendo Switch Online使用料など含む)・アクセサリ売上などを含みます)

都合が悪いから本体売上以外は全部ひっくるめて6100億円しか公開しない

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sk0d30kP0
じゃあなんでPS5Proの為にディスクドライブ買う必要があるの?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHDEck3p0
DL率(無料、DL専用、セール品含めて)80から95%でーす。
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HstnhSEW0

ゲーム内課金が高いからと弁明するけどあんなもんユーザーピラミッドの天辺にいる廃課金者が集中的に買い支えてるだけでな
下層の人間は無課金プレイが基本になるわけ

長期的に見ればゲームソフトをより少ない費用で大量消費させる流れを助長してるようにしか思えないんだわ

引用元

コメント

  1. デジタル““売上高””が全体の8割であって
    ダウンロード率は80%もないし
    ダウンロード““率””はパッケージ比率が下がれば簡単に上がる

    「100万本のうち30万本がDLです」→DL率30%
    「1万本のうち8000本がDLです」→DL率80%

    数字は嘘をつかないけど嘘つきは数字を使う、バカは数字を理解できない

  2. パッケージ売上ならSIEソフトオンリーに対してDL販売はPSストアで決算してる以上SIEやサードやインディーも含めるんだからそりゃあDLのほうが多くなるわ
    任天堂が同じやり方の決算したら同じ様な比率になるよ

  3. 凄いな、ほんの少し前まで
    PSのDL率はパケ版の倍!とか言っていたのに
    もう全体の95%になったんだwww
    以前、似たようなスレでこういうようなレスがあった
    「ファンボはいずれパケ版は売り上げ全体の5%!
     DL版が95%なので本当の売り上げはパケ版の20倍!
     とか言い出すよwww」といっていたが
    本当に言い出したなw

    • だってパケ版の倍でもSwitchに上回れないんですもの
      95%にしてまあギリ勝負になる場合もあるかもねくらい

  4. 20万DLぐらいで2位なんだっけ?
    それでDL率8割ってよっぽど死んでる市場なんだねとしかならないでしょ

    • そう。
      PSストアは10〜20万本で年間2位がとれる程度の廃れた市場。
      PSのゲーム『地球防衛軍』の公式発表の本数から明確に判明した。

  5. そりゃまあ、原神はDL率100パーセントだし。
    基本無料の中華ソシャゲが統計の数字を押し上げてたとしても驚かんが。
    他が売れてない証明にしかならんのだけど。

  6. DL専用タイトルを含めても70%前後なのに何故かパッケージのDL率が90%になるファンボーイ算の恐ろしさ

  7. これ面白いのは本当にPS“陣営“が言ってるだけで公式はDL率なんて言ってないんだよな

  8. PSに発売した全てのソフトがDL率9割!って考えな時点でアホ過ぎるんだよ

  9. 地球防衛軍がDL高く見積もって30万本弱で国内年間2位(1位エルデン)だったし、直近のドラクエ3リメイクの売上見ても1位でミリオン売れてるか怪しくないか?少なくとも国内はカスみたいな状況だろうよ

  10. PS陣営 vs 任天堂ファン
    トンチか?www

    • 多数の大量BADとセルフGood工作してんのお前か
      本当にキモイな

    • その名前毎回手打ちしてるやつは言うことが違うわー

    • コテハンキモいキチガイがなんか言ってるな?

    • お前のオツムの中身はウンチだけどな

    • それのどこがトンチ見えたんだ?
      身内ネタに過ぎない変な名前を気に入ってるだけあってお笑いのセンス無いね

    • 犯罪者発見
      通報しました

    • そもそもお前に知は皆無なんだから一応頓智という知の一種を馬鹿に出来ないやろ

    • 生まれてきたこと自体が死刑レベルの犯罪者

  11. シャドウズのDL率2割程度じゃなかったか?

  12. sony「でもfateはPSハブ」

  13. お、朝からBAD工作くんいるやん!早起きニートやね
    ちゃんとPS派のコメントは避けてるからちゃんと中身見てるんだねw

    • 生活が逆転してるだけでしょ

      • もう6時間もBADポチポチ頑張ってるよ。暇人でもここまでやらんよ

  14. 何か以前にも増してBADつけてく奴多くないか?

    • 先週?くらいから張り付いてるBAD工作だよ
      数時間くらいのスパン現れて一気にBADを同数増やす
      んで特定のタイミングで消えるから工作バレバレ

      自分のコメントなのか知らないけどPS派閥のコメントには入れないから一個一個自分で確認してるっぽくてツールとかじゃなくてガチニートがポチポチしてるっぽい

      • 一定のタイムスタンプ以降はいきなりBAD0%並ぶから、ああここで離脱したんだなとすぐバレる

        • まさにこのコメントがBAD0(11時時点)で素晴らしいな

      • 孤独老人がポチポチしてるだけだから「工作」と呼ぶことすら烏滸がましいぞ

  15. もし自分がPS5買うとしたら・・・って少し考えたらDLで買おうなんて奴殆どいないって理解できるのにな
    半年、長くても1年すれば半額以下になる市場でDL版なんて誰が買うのよw

  16. 要らないハードのダウンロード率なんか興味無いのが普通。
    おまえらが言わなきゃ調べもしなかったのに言ってくるから調べられてカラクリがばれるんだよ?

  17. >>PS陣営「DL率80~95%です」

    売れてるって証拠を出せば済む話なんだよな
    「国内累計100万本達成しました!」って
    最近は世界ミリオン達成!で止まるの多いやん? なんで続報出んの?
    結局FF7R2はどれだけ売れたん?

  18. なおファミ通やアマゾンランキングで上に来たら喜ぶ模様

  19. PS5 デジタル・エディション/790台(累計96万9763台)

  20. 全PSソフトのDL率が80~95%あれば、Concordやバビロンは死なずに済んだんだがなぁ…

    • コンコードは10倍程度売れてもサ終だと思う

  21. >任天堂ファン「ファミ通がさぁ!アマゾンがさぁ!」←これwwwww

    この文章の時点でPSとか好きそうなチー牛っぽくて微笑ましい
    ただ、ワンパターンすぎて発想力に乏しく可哀想であるが。

  22. おまエラはミジンコ未満の単細胞生物だろ
    人間の心配するヒマあったらさっさとPS買えや

  23. 今でもDLで買うのは自分の中で殿堂入りしそうなソフト中心。思い出したらいつでも起動できると嬉しいような。
    Switchなら任天堂ソフト全般。PSならデススト2、MGSΔ、Ghost of Yotei。

    良く分からない物、アサクリシャドウズとかアストロボット、33、とかはパッケージで買った。

  24. パッケージがまず初動で大して売れないしリピートが終わるのも早いから長期的に見ると本数ベースのDL率だけは高くなるよね

  25. もしかしたら海外PSユーザーのDL率は高いかもね
    でも日本のファンボはクリア即売りRTAで全体のDL率下げてる存在なんだからあんまりイキるなよ
    実数を把握してるSIEはそんなファンボに愛想尽かして日本市場捨てたんだから

  26. まず大前提として
    ゲハの旗色のどっちが優勢かとか一切関係なく、そもそも各媒体やプラットフォームごとのDL販売数が具体的な実数として基本詳細として明確に出てこないことに対してゲーム業界自体どうなってんねんって普通に思ってんだけど?
    ●%だから勝利とかほざいてる時点で論外ですわ

    • 推測というか妄想の類でしかないが
      ひょっとして「販売”数”にはあまり意味が無い」って認識なんじゃない?
      あくまで大事なのは売上みたいな

      • 実際純利益より売上高が大事って言ってるファンボをゲハ本体で何回も見たことあるわ
        それでしか勝てないからなんだけど哀れだよな

  27. サードタイトルの売り上げも自社売り上げに含めた上に自社ハードやソフトの売り上げが半減してるのにサードタイトルの好調な売り上げで合算値が若干増えたのをまるで自社の手柄の様に決算報告した会社があるね、ソニーっていう詐欺企業だけどwww

  28. だからそれを言い出して何年経つのって話
    同じDL9割のゲーム同士を比較して売り上げが昔より落ちてるから馬鹿にされてるんだろ

  29. ファンボ「DL率は95%!根拠はソニーが負けてる筈が無いから逆算するとそうなる!」

  30. ソニー「んなわけあるか」

  31. 自社ソフトとハードの売り上げは減少してるのにサードのソフト売り上げが爆増したおかげで合算値で決算を好調に見せかけてる他力本願企業があるらしいね?
    まぁS〇NYってんですけどwww

  32. 過去作のセールとかDL専売も含めてのDL割合でしょ
    新作が1年間定価で売れ続けるとか毎年総ソフト数が倍になるくらい新作出してるならDL率誇るのも分からんでもないけどどれも当てはまらないじゃん

  33. ファミ通ってことは週販の話なのにDL率の話をそこに当てはめて80%とか言っちゃうのはソニーファン野頭の悪さだろ
    DL専売を含めた全ての比率がDL比であって新作週販の数字の比率ではない
    何百回説明しても理解できないしたくないのがソニーファンボーイ、ソニーに都合が悪いからな、ファルコムからもせいぜい20%ってお答えがでてんのにな

  34. PSのDL率に信憑性はない
    現実逃避もいい加減やめたら?

  35. 何を言いたいのかよく分からんのだけど
    PS2エミュレーターのDL版が1億2800万本売れてるって事?

  36. DL9割をパッケージ併売にそのまま当てるとFF16が日本国外素寒貧になってしまうとあれ程言っているというのに

    実際のところは全体8割で併売4〜6割が各社の平均で、PC以外のプラットフォーム毎の差はそんなに無いんじゃなかったっけか

  37. 数字読み解くと新作のDL率はDL専用ソフトやSteam等合わせても50%程度なのは認めないくせに

  38. ファンボは10パーセントを10倍のことだと認識してた程のアホだし
    そんなアホが叫ぶDL率90パーセントなんてどんなお花畑な妄想を現実と認識してんだかわかったもんじゃない

  39. いつものファンボーイ妄想DL率w

  40. こいつらいつまで経ってもDL本数はパッケージの本数に比例する現実を見ようとしないな
    そもそもパッケージでダメなソフトがDLで売れてると思い込める思考回路が謎すぎる

    • まずDL版が売れてるから~言い始めたのは、PS4末期にハード別シェア率が5%を下回るほどPSソフトが売れなくなった事の言い訳だからな
      当時からパッケージで2000円以下で投げ売りされてるもんわざわざフルプライスでDL版選ぶ人が9割も居るかアホってバカにされてた

  41. え?つまりFF16は海外含むとマイナスに!?

  42. PS陣営「DL率80~95%です」 ←これwwwww

    こうだろwみんな思ってるのはw

  43. 仮に何たら33の計1万5千本をDL率90%換算でいくらになるか計算してみろよって話
    どっちに転んでも爆死は爆死w

タイトルとURLをコピーしました