【!?】ウマ娘、ゲーム内で英語の使用が禁止になる

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gSV24M40

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSexEDMZ0
蹄鉄なんでアカンの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8z3qPE3d
>>2
USAのUに見えるからとか?
中国ならやれかねん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZfCg9YQ0
>>5
それは流石に発想がやべエな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Kbh1oWR0
>>2
ギャンブル自体違法だからゲートも蹄鉄もダメ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSexEDMZ0
>>12
別に競馬関係なく蹄鉄は使うし
ギャンブルだから駄目とか言ったらウマ娘が駄目だし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mSSQihB0
>>12
表向きは禁止だけど普通にやってるよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkrCDk9S0
ウマって中国向けに配信してたんだ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAhSxD0o0
蹄鉄はU、つまりUS合衆国を連想させるからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lcj1tWgW0
敵性言語を排除するのは当然だ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iyxmaWr30
思いっきりGは書かれてるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04lK9sgr0
サトノクラウンどうすんねん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEVe0Fki0
以前フランスで似たようなことが起こったような記憶がある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07PRi9kN0
中国って日本の馬歴史みてて面白いんか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmM9FCdz0

Steam→中国人が支える
ソシャゲー→中国人が支える
PS→中国人が支える
Switch→中国人に狙われる

もう終わりだよ

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gSV24M40
サイゲームスは媚中企業
丹下桜みたいなシナ媚び声優を重宝してる時点で怪しいとは思ってたけどな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mG3ZeCai0
等級のGはいいのか…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99kux1HL0
ソニーのウマ娘だっけ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdT4eAbL0
どこの大日本帝国だよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f912WpCG0
敵性言語禁止は戦中の日本でもやってたな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqKrNt1o0
>>23
新聞社が勝手に言い出して公的には無視ししてたけどな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkjIvaqW0
>>23
戦前戦中は朝日新聞がノリノリだったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gSV24M40
よりにもよって原神でもスタレでもゼンゼロでも鳴潮でもブルアカでもなくウマ娘なのな
もはや日本人の敵だろこの親中ソシャゲ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3HBSFQF0
中国語版だけの話って理解してないやつ居そうだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MEg2rln0
中国にゲーム出すの大変だな…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lp2CxPuR0
>>26
でも日本だと配慮しなくていいからな
ガチで好き勝手やられてる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MzeTWAkd
ウマ娘より中華受けしそうで今回英語ベースでUI作ってるGジェネはどうなんだろうな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2E0UCKYB0
なんか戦争前の日本みたいになってんな
どうせプログラム組む時はアルファベット使わんとならんのだし
気にする必要ないと思うんだけどな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lp2CxPuR0
>>31
サイゲが自主的にやってる可能性はあるな
どのみちここまでしなきゃならんのかと思うが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5+c9sl40
馬名はそのままなんかね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ni1URAaz0
>>34
香港遠征の時とか馬名も全部漢字にしたりしてたぞ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YNOM8Od0
>>38
実際のレースだと馬名「ステイゴールド」が香港のレースに出る時は
「黄金旅程」って名前で出ていたりしたな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAn6sk2e0
>>34
東シナ海の皇帝
本当に賢い
どぼめじろう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MKUxdtH0
本格的に戦争が起きそうだな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+6DL3Qf0
昔世にも奇妙なかなんかで英語禁止みたいな話あったなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Kbh1oWR0
ボイスは日本語、ガチャのゲートや蹄鉄型のゴールはそのままなので中途半端
https://youtu.be/zmhVqM__K9Q
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ni1URAaz0
>>39
単純に現地人がわかりやすくしてるだけだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MzeTWAkd
>>39
外人オタクはアニメは字幕派が圧倒的でいちいち容量を圧迫してまで現地の声優を起用するメリットがない
Gジェネ、スパロボなんかもボイスは日本語
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3encUSv0
>>39
小ネタ漫画で普通にMarvelousになってて草
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdQbJl3q0

中国が海外アプリ追い出して外資に吸われないように英語禁止にしたのに
わざわざ金かけて対応したのかww

まぁウマ娘だと英語圏じゃ売れねーからしょうがないのか

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg0OS4MS0
戦後の野球かよ

引用元

コメント

  1. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg0OS4MS0
    戦後の野球かよ

    言い換えてたのは戦時中じゃねーの?

    • 馬鹿の頭の中ではGHQの前で「英語は敵性言語!」とかやってたことになってるんだろう

    • あれって民衆が勝手に狩り出したと聞いた
      軍部だとフツーに英語使ってたとか 特に海軍

      どこ主導で言葉狩りしてるかって大事だと思う
      さて 中国のは一体どこがやったことなんでしょうかね?

  2. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gSV24M40
    サイゲームスは媚中企業
    丹下桜みたいなシナ媚び声優を重宝してる時点で怪しいとは思ってたけどな

    これ言ってる口でやってるゲームを語らせたら中華ゲーの名前がボロボロ出てくるんだからサイゲアンチの方がよっぽど媚中だと思う
    それとも丹下桜を敵視してるあたりブルアカ信者かもしれんが

    • ブルアカというか中韓ゲーム信者かな?
      FGOにも丹下さんいるし…
      中韓ゲームが主戦場のスマホ市場で全く勝てないトップの2つのゲームで出ているから攻撃対象にした感じかな…
      現時点ではウマ娘ではNPC一人やっているだけだけど…
      つまりファンボーイはウマ娘はNPCも話題になる位のゲームだからそれがあり得ない中韓ゲームが勝てないというのを分かっているから騒ぐのか…

      • 丹下桜は去年ブルアカを自分から降板して今年急にウマ娘に出たせいでサイゲアンチ思想強めのブルアカ界隈からいろいろと恨まれてるからなぁ
        ぶっちゃけ他の中華ソシャゲのメイン声優やってる声優を差し置いてmihoyoゲーにも出てない丹下がシナ媚びとか言われる意味わからんし、どうせサイゲも丹下も中国も同じ自分の中の嫌いグループだから全部まとめて仲間とかいう頭の悪い意味でしか言ってないと思う

        • というか本当は中国の信者だけどそれを隠す為に叩き棒にしているだけでは…
          現状サイゲはグローバル展開の一部としてしか中国を認識していないだろうし丹下さんは言わずもがなでどう考えても媚中からは程遠い

          所謂街宣右翼と同じことしているのかと

    • 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gSV24M40
      よりにもよって原神でもスタレでもゼンゼロでも鳴潮でもブルアカでもなくウマ娘なのな
      もはや日本人の敵だろこの親中ソシャゲ

      サイゲアンチか向こう側の信者だろうね

      • こんなに中韓ゲーム出てくる時点で向こう側ですね
        しかもそこからウマ娘攻撃になるのだから間違いない
        そもそもウマ娘は中国以外でも出すのだから媚中ではなくてグローバル展開、中国はおそらく香港があるからだろうし
        アメリカでも出すしアメリカ等欧米でもファン(真の意味)がそれなりにいますからね…

  3. そこまでやっても中国は美味しいビジネスの土壌なのね
    他の国だったら進出もしないだろうに

    • 5秒検索したら出てきたぞ。2022年の記事
      >ウマ娘 プリティーダービーが韓国、台湾、香港、マカオでもリリース

    • すぐ丸パクリつくるC国だから牽制のために出してる説を聞いたぞ
      実際似てるというレベルじゃねー動画見たことあるし

  4. 中国ローカライズの話なん?
    どうでも良すぎる

  5. そもそもローカライズなんて中国の会社に投げるか現地スタッフに任せるんだから英語が消えたからって媚びるもクソも無くね?

  6. 敵性言語の問題よりも、もっと根本的な問題が有ったんだけどね
    当時は陸軍主導でその陸軍がドイツを信仰していて~(長くなるから割愛)

    その頃の歴史を日本国として隠そうとしてるから、国民が知らないのは本当に問題だと思う。その頃を生きた人に聞いてもまともな答えが返って来ないし…
    「戦争は悪」に異論は無いけど「触れてはならない」になってしまってるのは絶対に間違ってる

    • 日本が国として隠そうとしてる話を日本人の自分が知ってることに違和感を覚えるようになることが陰謀論から抜け出す第一歩だぞ

  7. こう言う寝言で何かの名前出されてると、事件の被害者が実名報道されて犯人の名前が隠されてる時と似たような感覚になる

  8. ブルアカ信者はゴキブリみたいに何処にでもいるんだな

    • しかもブル信は他ゲー叩き(原神は除く)に必死だしな
      マジで害悪だわ

  9. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmM9FCdz0
    Steam→中国人が支える
    ソシャゲー→中国人が支える
    PS→中国人が支える
    Switch→中国人に狙われる
    もう終わりだよ

    中国人も支える気の無いPS5さんw

  10. ギャン中ソシャ豚イライラで飯が美味い

タイトルとURLをコピーしました