【驚愕】ニンテンドースイッチソフトのシェア、9割以上が任天堂だと判明!【サード不要】

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/08/14(月) 13:00:05.01 ID:

任天堂 2,420,558本 約91%
サード 240,997本 約9%
全体 2,661,555本ソースはメディクリ

171:2017/08/14(月) 15:16:35.76 ID:

>>1
いやー、めでたいな
任天堂ハードはこれからも任天堂一強であるべき

173:2017/08/14(月) 15:17:42.38 ID:

>>1
サード24万本で好調なのかな

175:2017/08/14(月) 15:18:38.64 ID:

>>173
ボンバーマン10万はpsじゃ無理
4桁あり得るだろ

176:2017/08/14(月) 15:19:39.41 ID:

>>175
ボンバーマンみたいなソフトはあってそうだなぁ

221:2017/08/14(月) 16:07:30.96 ID:

>>23
>>1ってネガキャンなのか?
単なるメディクリの数字なのに

223:2017/08/14(月) 16:08:51.46 ID:

>>221
その数字自体は事実
その数字を丸で悪い事のように語るのがネガキャンね

231:2017/08/14(月) 16:17:28.99 ID:

>>217
流石にログ読めよ・・・
そもそもそっちが横から入ってきたんだからそれまでの流れくらい把握してからレスしろと
話も理解せずに脊髄反射で突っかかってきてちゃんと説明しろとかどんだけだよ>>223
別に悪いことのように語ってる人なんていないじゃん
ちょっと被害妄想が過ぎるのでは?

237:2017/08/14(月) 16:22:03.22 ID:

>>231
読んだよ
で?説明して?

241:2017/08/14(月) 16:24:37.58 ID:

>>237
キミの読解力までこちらの責任にされても知らんよw

238:2017/08/14(月) 16:22:04.12 ID:

>>231
読んだよ
で?説明して?

240:2017/08/14(月) 16:24:23.12 ID:

>>238
連投規制ねえのこれ?

4:2017/08/14(月) 13:06:05.39 ID:

それでもサードパーティーソフト1本当たりの平均販売本数ではPS4より多いのであった

15:2017/08/14(月) 13:17:28.04 ID:

>>4
WiiUの時も同じ事言ってたよね
ドラクエ、モンハン、太鼓以外のソフト100%10万本未満だったけど

6:2017/08/14(月) 13:08:34.50 ID:

switchが超絶爆売れしてところでWiiの惨劇が繰り返されるだけなんだよなあ

12:2017/08/14(月) 13:14:39.61 ID:

>>6
wiiと違うのはゲームの遊び方はswitchはあくまで
汎用性のあるインターフェースだからね
ジョイコン言うても、リモコンみたいな特殊性は無いそこが強みなんだよね
任天堂としてどうかはさておき

95:2017/08/14(月) 14:13:10.59 ID:

>>12
「ゲームパッドが不要ならオンリープレイに対応するだけでいい。1クリックで対応できる。
WiiUはwiiと違って従来型のゲームでもゲームパッドオンリープレイに対応する事でPS3を超える優位性がある」

10:2017/08/14(月) 13:13:22.94 ID:

アケアカネオジオ全体で20万
カミコで10万……え?

111:2017/08/14(月) 14:26:37.52 ID:

>>10
それは世界

17:2017/08/14(月) 13:18:01.73 ID:

別に比率はどうでもいい
それよりウル2やボンバーマンが、ハーフを超えてるって事が重要

18:2017/08/14(月) 13:18:50.47 ID:

>>15
>>17

19:2017/08/14(月) 13:20:02.17 ID:

>>17
世界じゃん

20:2017/08/14(月) 13:21:14.10 ID:

>>19
え、しょぼ…

28:2017/08/14(月) 13:25:26.13 ID:

>>20
PS4でいえば500万本くらい?もっとか

31:2017/08/14(月) 13:27:54.91 ID:

>>28
続きだけど、世界で500万本はたしかにショボいよね……

25:2017/08/14(月) 13:23:41.80 ID:

>>19
サードにとっては国内も世界も関係無い、売り上げが全てだってのは
ゴキブリがいつも言ってる事じゃん

27:2017/08/14(月) 13:25:04.21 ID:

>>25
せやで?
だから君たちが世界世界してると違和感やばいんや

34:2017/08/14(月) 13:28:29.59 ID:

>>27
まぁ普通に国内でも売れてるんだけどね

49:2017/08/14(月) 13:38:14.13 ID:

>>34
ウル2の2万本って売れてるって言っていいのか?

58:2017/08/14(月) 13:45:02.38 ID:

>>49
あの価格で世界で50万本売れたら売れすぎではないかと思った・・・
まあ俺も絶対買わねえといいつつDLポチーしてしまったクチ変な購買欲求が出た模様

22:2017/08/14(月) 13:21:34.80 ID:

>>17
> 別に比率はどうでもいい
> それよりウル2やボンバーマンが、ハーフを超えてるって事が重要ロストスフィアのバナー広告でswitch本体使ってるのをみて
懐古層需要がかなり注目されてるんだろうな、って思った

32:2017/08/14(月) 13:27:56.81 ID:

>>22
あれってスイッチの本体verとマルチのやつは見たことあるがゴミステverだけってあるんだろうか

74:2017/08/14(月) 13:54:50.07 ID:

>>17
なんで豚はこれにカイガイガーって言わないの?

23:2017/08/14(月) 13:21:44.57 ID:

サードがぞくぞく参戦を表明した途端これか

本当にネガキャンだけは大得意だよねゴキちゃんは

30:2017/08/14(月) 13:27:24.60 ID:

この数字に危機感を感じない豚は頭お花畑
まあ危機感を感じたところでどうにもならない事だけど
結局任天堂据え置きハードは任天堂のゲームしか売れないんだよ

38:2017/08/14(月) 13:30:27.72 ID:

>>30
メディクリ国内の集計である事を考えたら
現状はサードも売れてますね
ええ使い回しでもとにかくタイトルを
真っ先に突っ込んだところが笑っております

35:2017/08/14(月) 13:28:55.78 ID:

パケ枠サードがどう振る舞おうとも
居なきゃ居ないで中小インディーが集まって毎週新作だして儲けてる
それで3DSは衰えず、気づけば大手のRPGも補給される消費者がパケ枠だけにとらわれるなんて時代錯誤の観念だ
PS4がどれだけ並べ立てても洋ハードだと逆にげんなりされてるしな

211:2017/08/14(月) 15:55:37.77 ID:

>>35
6月末にスイッチ買ったけど、それからソフト4本全てダウンロードソフトだわ
インディーばかりだけど

36:2017/08/14(月) 13:29:33.37 ID:

メーカーがスイッチに相次いで出すって言っててゴキブリも焦ってるんだろうな
マルチ対決もレゴ、カーズで二連敗中だし

40:2017/08/14(月) 13:30:59.94 ID:

>>36
どっちも爆死(笑)

98:2017/08/14(月) 14:14:23.07 ID:

>>36
fifaとfateで二連敗してるけど、
これらはクソゲーだから売れなくて当然ノーカウントなの?

105:2017/08/14(月) 14:19:03.65 ID:

>>98
両方ともシリーズもんだしな
ファンがハードかってまで買うかって問題があると思うが

47:2017/08/14(月) 13:36:18.60 ID:

DLゲーが売れてるのは任天堂ゲーの合間に遊べる軽いやつとして選ばれてるだけでは
あんましいい傾向とは思えないけどな需要が小規模なゲームに奪われるのは

52:2017/08/14(月) 13:42:49.46 ID:

これこそ任天堂大勝利だろ

54:2017/08/14(月) 13:43:31.43 ID:

>>52
自分で作った広場で自分だけ勝ち誇るとかジャイアンかよw

79:2017/08/14(月) 13:57:59.59 ID:

>>54
ソニーさんはなぜそうしないのか?
任天堂以外のゲーム屋も自社ハード出して一人勝ちしないのはなぜ?

81:2017/08/14(月) 13:59:46.94 ID:

>>79
そらロイヤリティほしいからでしょw
なんのためにハード事業やってんのかわからんのかこいつw

53:2017/08/14(月) 13:42:55.72 ID:

ファーストの責務的には
新しいプラットホームの一年目って
本来こうじゃなきゃいけないのでは

56:2017/08/14(月) 13:44:31.38 ID:

>>53
それな

59:2017/08/14(月) 13:45:02.58 ID:

>>53
責務もやりすぎたらただの害でしかねーよw

61:2017/08/14(月) 13:46:53.00 ID:

>>59
責務言うても望むように売上なんかコントロールできんよ
そういう事言いたかったら任天堂よりユーザーに警鐘鳴らさないといけないよw

66:2017/08/14(月) 13:50:34.16 ID:

>>61
コントロールできないのは無能だからだってw
だってハードの設計や利便性なんてソニーに惨敗してんじゃんw

73:2017/08/14(月) 13:54:28.62 ID:

>>66
売れたら無能言われる事も分からんし
利便性で惨敗なんてもっと理解できんなw

77:2017/08/14(月) 13:57:13.95 ID:

>>73
つーか任天堂って反省しねーんだよw
無能でも学習すればどうにかなるけど同じ失敗繰り返しすぎw

64:2017/08/14(月) 13:48:48.43 ID:

>>59
そんな事思ってるの頭の悪いゲハ脳ぐらいだぜ?

62:2017/08/14(月) 13:47:04.73 ID:

これは祝じゃないだろ
サードハブの要因になる

69:2017/08/14(月) 13:51:57.88 ID:

>>62
前は任天堂はDLで売るならパッケも出せって言うてたが
switchはその縛りなし
それだけでも大きい
PS4もAAAタイトル以外のタイトルハブの状態だろ
その上国内で見た限りフリプ落ち待ちなんて話もでたら
そりゃ小粒タイトル出すとこは真っ先に怖気付くし
そのうち中堅タイトル出してるところにも波及する

82:2017/08/14(月) 13:59:57.52 ID:

>>69
その話は捏造だけどね
3DSのeShopではDL専売メーカーいっぱい居たよ
今では有名なフライハイワークスも2012年からDL専売で居たし

91:2017/08/14(月) 14:07:21.93 ID:

>>82
それは林康氏に言ってもらわねばならんね
捏造だとw

65:2017/08/14(月) 13:48:54.20 ID:

これで今後も続けばWiiUと同じじゃね?

70:2017/08/14(月) 13:53:33.54 ID:

>>65
それな
ファーストとしては手本を示すという意味で一年目はこれでいいんだけどね
サードが軒並み移植つーのとSwitchの機能を活かしているとは思えないゲームばかりなのが気になる

80:2017/08/14(月) 13:58:04.03 ID:

>>70
switchの機能に固執しなくてもいいし
switchそのもののインターフェースが従来よりそっちの方がサードにとって重要
ベセスダは端的にはギミックをサードに
強要するなと言う文句をswitchでは再評価した訳だしね

72:2017/08/14(月) 13:54:10.20 ID:

>>65
全く違う
WiiU←ハード普及前にサードがタイトル出して売れない
Switch←サードのタイトルが売れるようにまずハードを普及させるハード普及させる時期なのにサードのタイトルも好調なのが今のSwitch
今後どうなるかは気になるところだが
WiiUとは真逆もいいところ

90:2017/08/14(月) 14:06:21.75 ID:

>>72
今のSwitchのサードが好調とか言ったらPS4は明確な欠点がPCより性能が低いくらいになっちゃうわ>>80
機能に固執しなくていいのならユーザーもサードもSwitchを選ぶ理由がなくなるし
それが続いたらWiiUの二の舞になるねって話だよ

96:2017/08/14(月) 14:13:30.96 ID:

>>90
選ぶ理由が無くなることはないよw
選ぶ理由にswitchが追加されることにはなるけどユーザーの日頃のプレイスタイルなど色んな
要素も入ってくる
まずは汎用性を得ることに
対してはメリットの方が大きいよ

110:2017/08/14(月) 14:26:29.61 ID:

>>96
Switchを既に持ってる人にはそれでいいんだけどね
肝心なのは持ってない人の興味をどうやって惹くか?ってこと性能が同世代の他機種と比べて劣るってだけでマルチから外されるし
ギミックに対応しないならSwitchじゃなくてもいいやってなるのはWiiUで証明済みなんだし
これを覆すほどのメリットがないとPS4に逆転するのは難しいと思う

116:2017/08/14(月) 14:29:01.39 ID:

>>110
>ギミックに対応しないならSwitchじゃなくてもいいやってなるのはWiiUで証明済み
いやそこが分からんw
Wii WiiUでギミック強要される事に嫌気が差した話は聞けどなんで今になってそれになるの

125:2017/08/14(月) 14:33:17.36 ID:

>>116
え?
ギミックで遊ばないならわざわざ低性能のハードを選ばないよ
すでに死んでるWiiUでスプラがあれだけ売れたのはWiiUのギミックを活かせたからだと思うけど

127:2017/08/14(月) 14:36:20.53 ID:

>>125
あの…
任天堂ソフト目当てで買う人がいることを
忘れないで
他のハードならともかく任天堂ハードには
任天堂のソフトがあるんだが
wiiu発売日に買った組だが
wiiuは任天堂ソフトすら
あまり出てなかったし

134:2017/08/14(月) 14:40:37.32 ID:

>>127
WiiUではメトロイドもゼルダも一番の重要な時期に出ないんで任天堂ファンから
恨みつらみが爆発仕掛けてたもんなそこにファッキンサッカーが来たので俺もキレたレベル
今はメトロイドに関してはかなり幸せな事になってるからまあいいんですが

136:2017/08/14(月) 14:43:31.10 ID:

>>134
俺の好きな3Dマリオ(2.5Dではない)や
カービィすら出なかったしね

131:2017/08/14(月) 14:38:30.19 ID:

>>125
言いたいこと分かったわ
それはその通りだと思うがそれなら俺も君も言葉足らずかもな
Switchはギミックも←選べる 汎用的なインターフェースで出したい所はそれでいい
といった言い方に変えようか後者は確かにユーザーがそれでSwitchを選ぶ意味がないと思えばそうなるし俺もPS4版を選ぶ事が多いだろう
しかし、実際問題としてはどうなのかというと、AAAタイトルでもないソフトはわざわざPS4で出すほどの
クオリティでもないんじゃないかってレベルのものがあるってことが重要だと思われ

143:2017/08/14(月) 14:49:52.60 ID:

>>131
AAAタイトルでないソフトは単純にユーザーが多いハードに出したほうが買ってくれる人が多いってのと
任天堂ハードでは任天堂にしか興味ないって人が多いから買ってもらえない
そもそもWiiUで海外製AAAタイトルが売れなかったのを見てそれ以下のソフトを出そうとは考えないだろうからクオリティは関係ないね結局このへんがネックになっていて大手サードすら二の足を踏んでるのがSwitchの現状なのよ
ドラクエ11だってスクエニからしたら本当は3機種同時発売したかっただろうに

148:2017/08/14(月) 14:54:39.99 ID:

>>143
海外大手で先陣となるTake2はWWEとNBAが好調で
今後もSwitchを支持すると記事が出ていたよFIFA18はどうなるか分からんけどUbiのマリラビは
海外の通販サイト見てると売れそうな感じだし
WiiUとちょっと風向き違うんじゃね

161:2017/08/14(月) 15:07:28.17 ID:

>>148
だといいんだけど・・・
それを判断するにはまず品薄を解消してもらわないとね
WiiUのときみたいにとりあえずツバつけておいて2、3本ソフト出してフェードアウトって可能性も否定できないし

167:2017/08/14(月) 15:13:24.31 ID:

>>161
いや、だからSwitchにとりあえずツバつけたメーカー達は既に
好調だと結果を経て次も出すよって言ってるって話なんだがwTake2だけでなくコナミやカプコン、スクエニ、日本一、バンナムとか
ソフト出した各社のコメント見てみればWiiUの時と全く違うの分かるだろ

186:2017/08/14(月) 15:28:32.47 ID:

>>167
それが分かるのは品薄解消してからが本番

158:2017/08/14(月) 15:04:33.56 ID:

>>143
だからAAAのマルチ可能なのは一番良いやつでやるよwにしても君はゲームを買う人が君と同じ人である事じゃないかのように振る舞うね
機械みたいで気持ち悪くもある ハードの話だけど隠れた主体は色々な人だからね
生活スタイルや所持欲求、クオリティへのこだわりによる選別など全部人の気持ち

任天堂はそういう所を上手く汲み取って(悪く言えばつけこんで)モノを売っている
のだから、その流れはソフト開発の企業体であるならば敏感に感じて然りであって、
だから今のニュースでサード参入意識の鮮明化がニュースで見て取れる訳ね

実際ライトな人は言うに及ばず、このスレでも(以前からでも)大型タイトルは腰を据えてPS4、
片手間にやるものはswtichという人もいるし俺もそう

そもそもの話、サードといっても大部分はAAAタイトルを出している所ではなく、
かといって徒花とも言えないタイトルを出している所がswitchに色目を出してるのは
今のところ明白ね

132:2017/08/14(月) 14:38:59.32 ID:

>>125
ハイブリッドという最大のギミックがあるじゃろが
あれのおかげで半分売れてる様なもんだぞ
もう半分は出て半年とは思えない任天堂タイトルの充実な

147:2017/08/14(月) 14:53:52.92 ID:

>>132
Switch買った人はそれで満足だろうしそれはいいことだと思うよ
議題は買ってない人にその魅力が伝わらないとWiiUの二の舞ってこと
で、一番手っ取り早くて分かりやすいのがサードのソフトの充実ってわけ

157:2017/08/14(月) 15:03:35.43 ID:

>>147
その為にサードを誘致して準備してるんじゃん知らないと思うけど任天堂は小さなインディーズでも
自分から声かけて誘致してソフトを出してもらってるんだぜ

大手に対して尚のことお願いして回ってるだろうしサードも
各社これからSwitchにどんどん出しますって投資家にはっきり
アピールしてるんだからそこは結論をまだ出す時期じゃない

181:2017/08/14(月) 15:23:44.14 ID:

>>157
インディーズ誘致なんて知ってるよ
マイクラとか任天堂が見向きもしなかったときにMSが誘致したじゃん
サード誘致も晩年の岩田さんが腐心してたよ
これらに関しては任天堂は行動が一世代遅い>>158
だから俺は持ってる人はそれでいいじゃんと何度も言ってるんだよね
持ってない人にどうやって買ってもらうかという話をしてるんだよ
レスするならもうちょっと冷静に物を考えてからにしてほしい

205:2017/08/14(月) 15:49:54.01 ID:

>>181
持ってない人への訴求なんてお茶の間のCMと
何かしらのニュースに勝てるものなし
後、お茶の間のテレビ支配権や兄弟か一人っ子かも大きい
クラスメイトが持ってるから自分もってのも大きい何故こんな話か、寂しくも恥ずかしい話だが
いい年してゲームやってない人には
周りがやってるからという口コミや自分の次の世代からの
情報源以外では購入意欲を期待できないから
タイトルがどーたらこーたらの次元ではなくなる

悲しいけど…

ああ・・・PS4持ってる人でSwitch持ってない人という
限定の話ならよく分からんよ
独り身ならそれこそゲームタイトルが一番の判断材料ですねっと

208:2017/08/14(月) 15:53:33.63 ID:

>>205
従兄弟にswitch与えたら喧嘩になったから
今2台目探してるでなまさか2人ともゲームするとは

212:2017/08/14(月) 15:55:57.81 ID:

>>205
>PS4持ってる人でSwitch持ってない人という
>限定の話ならよく分からんよ俺はSwitch持ってない人とは言ったけどこんな条件は付けた覚えないなあ
そりゃあ話通じんわな

なんかごめんね

217:2017/08/14(月) 16:01:08.50 ID:

>>212
たらればの話をしたのは
Switchを持ってない層といっても
色々あるから、ひとつはゲームそのものに無縁な親達や子供
二つ目にPS4だけ持っている層と
とりあえず2つ考えてみた訳ですが?後半だけ突っ込んで適当に話終わらせたいんですか
そうでないなら俺の話にアンカつける時に他の人に
何を言ってたか知らんが何度も言ってるなどと言わずに
ちゃんと説明してくれませんかね?

102:2017/08/14(月) 14:15:57.27 ID:

一般人「あと数年で任天堂撤退」
豚野郎「スイッチはPS4に勝てるブヒよ。2億台いくブヒ」

112:2017/08/14(月) 14:26:40.95 ID:

>>102
それが本当に一般人の意思だと思うんだったら、友達にそれ言ってみなよあっ、友達いないんだっけ?w

115:2017/08/14(月) 14:28:03.20 ID:

任天堂専用機として買ってるやつしかいないだろ
サードやりたいやつが買うハードではない

120:2017/08/14(月) 14:31:06.06 ID:

>>115
いまのところサードのはっきりとキラーと言えるタイトルが出てるわけでもないからそりゃそうだろう
まあDQHとかはキラー級かもしれんけど後発もいいところだし

122:2017/08/14(月) 14:31:57.74 ID:

今の状況は仕方ないと思うなぁ
switchは正直秘密主義が過剰過ぎてサード動けるわけ無いじゃんswitchという名称判明して今どのくらいよ?

129:2017/08/14(月) 14:37:19.37 ID:

>>122
仕方ないというか今は計画通りだろう
ズレてるとしたら想定以上の需要と意外に今の時期からサードが売れてるってプラス方面

133:2017/08/14(月) 14:39:19.81 ID:

アケアカはかなり売れてるんだっけ

135:2017/08/14(月) 14:42:07.44 ID:

>>133
1ヶ月で20万DLって話だからかなり儲けている模様

137:2017/08/14(月) 14:43:40.44 ID:

カプコンまじでアケアカでベルトスクロール頼む、、、

139:2017/08/14(月) 14:46:12.40 ID:

>>137
さらに酷いな・・・
WiiUはドラクエで酷使してなかったらイカはさておき押入れ直行便だったよ・・・

142:2017/08/14(月) 14:49:42.78 ID:

>>139>>136宛です すんません

152:2017/08/14(月) 14:56:51.19 ID:

>>139
今回のswitchはマリオオデッセイ出るし
しいていえばマリギャラ3も出てほしいな
マリギャラは一番始めにやった
3Dマリオなんだ
(今までにサンシャインと3Dランド以外の
3Dマリオはやった事がある)

153:2017/08/14(月) 14:57:50.27 ID:

>>152
なんでお前変なとこで改行するの?見にくいんだけど

154:2017/08/14(月) 15:00:54.07 ID:

これ、ファーストの弱いSIEにとってはかなりキツイね
最近出てたファーストのなんかのタイトルも爆死してたし
新規IPをどんどん作って行くしかない

155:2017/08/14(月) 15:03:12.58 ID:

>>154
ソニーのファーストって最近売れたのホライゾンしかないじゃん

163:2017/08/14(月) 15:09:05.01 ID:

長年ソニーハードに隔離し任天堂ハードに出れば徹底ネガキャンした成果だな
昔はサードの存在感はでかかったがそれはトップシェアハードを渡り歩けたからだ

172:2017/08/14(月) 15:17:00.94 ID:

>>163
正直フリプの存在は
中堅以下サードにとって宣伝より恐ろしい機会損失の種
新作が出る前に関連タイトルがフリープレイになるのは
良い意味で宣伝にもなりますしとは恐ろしい詭弁で
実は一番問題である「人の持つ時間は有限である」という点をあえて無視している
この点を加味した上で新作販売数が上向くといった目的が達成されれば良いが
さてPS4でのソフト販売数の現状は・・・

179:2017/08/14(月) 15:22:47.95 ID:

あんなクソゲーが10万も売れちゃうってソフト不足で仕方なく買ったという事以外に他ならない。

180:2017/08/14(月) 15:23:43.27 ID:

>>179
って事は今ってサードにとってすごいチャンスがある市場って事?

182:2017/08/14(月) 15:25:21.37 ID:

>>180
今出せればねソレを無理ゲーにしたのがNXというコードネームによる情報統制

183:2017/08/14(月) 15:25:48.16 ID:

>>180
もう無いよ
イカに殺されるだけ

184:2017/08/14(月) 15:26:43.59 ID:

>>183
クリスマス前に出せばワンチャン有る
ワンチャン程度だけど

188:2017/08/14(月) 15:29:04.92 ID:

>>184
スマブラどう森とかに殺されて終わりだから出ないだろうな
サード殺すことには任天堂ガチだから

189:2017/08/14(月) 15:31:05.19 ID:

>>183
>>184
そういうついでに変われる需要って狙ってる1本目に飽きたころに一番あると思うけど
あなたの考えだと、いつならどういう理屈であって
そしていつなくなってしまったの?

185:2017/08/14(月) 15:28:31.28 ID:

サードのソフトやりたくてスイッチ買ってる奴0人説

190:2017/08/14(月) 15:34:39.55 ID:

>>185
switch買う目的は任天堂のゲームやるためだよ
サードタイトルは箸休め程度のおまけ
マジだからな、これ

194:2017/08/14(月) 15:38:58.56 ID:

>>190
これはマジだな

191:2017/08/14(月) 15:35:47.23 ID:

まぁそもそもswitchと3ds以外だと、ps4とかいう国内でドラクエFF本編2つだけしかハーフを超えられない、ソフトが全然売れないゴミみたいな市場だけしか無いんだから
ハーフも任天堂ハードに出さざるを得ない状況なんだけどね

193:2017/08/14(月) 15:37:16.48 ID:

>>191
一番最後の行
×ハーフ→◯サード

197:2017/08/14(月) 15:41:29.05 ID:

>>191
>任天堂ハードに出さざるを得ない状況これな
ライバルが自爆して絶好のチャンスなのにPS4一強にできないヘタレ

195:2017/08/14(月) 15:39:08.07 ID:

割合で考えてるけど箸休め需要を甘く見過ぎ
バンナムがそこを上手くつくのが得意なのは
お金の嗅覚違いだろうな

206:2017/08/14(月) 15:51:56.44 ID:

>>195
バンナムはどんなジャンルでも勝負できるでしょ
ライト層からヘビーユーザー向け、キャラゲーもパーティーゲーも何でも行ける
他のサードとは明らかに規模が違う

207:2017/08/14(月) 15:53:00.68 ID:

>>206
それプラス嗅覚で的確に稼いでいく感じね

198:2017/08/14(月) 15:41:58.94 ID:

任天堂に押し負ける市場を選ぶか
フリプ待ちされるPSN市場を選ぶか
インディーズに埋もれるsteam市場を選ぶか
その程度の違いだろ良作ならどこだろうとそれなりに売れる

214:2017/08/14(月) 15:58:16.56 ID:

作れば売れるの状況に持ち込んでも、作ってる数量不明じゃなぁww

222:2017/08/14(月) 16:08:10.45 ID:

世界的にみたらPS4一強なのにまーだ豚ちゃんは夢見てんのか?

249:2017/08/14(月) 16:32:13.42 ID:

現実

2016年4~6月
売上619億
営業利益▲59億


2017年4~6月
売上1540億
営業利益162億

Switch累計470万台(3~6月)

現実は大成功なのにサードの実数ですらない比率を持ち出す始末
任天堂ソフトが強過ぎるのにサードが売れてないように印象操作な
ボンバーマン国内ミリオン世界300万じゃなきゃ爆死!って言う気?ww

253:2017/08/14(月) 16:37:29.06 ID:

>>249
2017年が2016年のソフトも出ないハードもないWiiU末期と同じだったら逆に驚くわ

256:2017/08/14(月) 16:41:06.83 ID:

>>253
それな
過去が悪かった分相対的に良く見えるだけで決して楽観視できる状態ではないのよね
これでPS4と五分以上だと思ってる人はもっと慎重に考えるべき

269:2017/08/14(月) 16:52:53.93 ID:

>>256
第1四半期で売上高が1000億を超えたのが3DS発売前の2010年以来で
3DSとWiiU時代では1回も超えたことなかったんですけどね

262:2017/08/14(月) 16:46:42.93 ID:

>>253
末期どころかもう中期から悪かった気もする
Switchは成功したとは任天堂は思ってないだろうな
正直WiiUの失敗を引きずった故に出足が鈍ったのは明確で
今売れてるといっても本来はもっとブーストを掛けたい所だった任天堂はもともと経団連にも入っていないし水物商売が如く内部留保を溜める企業だ
だから上辺では現在Switchが良いように見えようと、任天堂は必死にならざるを得ない
すでにスタートで失敗しているのだから

272:2017/08/14(月) 16:54:02.94 ID:

>>262
>正直WiiUの失敗を引きずった故に出足が鈍ったのは明確
誤字かと思って何度も読み直したわ
明確にそんな事ないだろw
WiiUから状況が一変したのが明確もちろんそれを続けるために必死にならざるを得ないとは思うけどな
もう安心見たいな楽観はしちゃダメ
ただ、現状はベスト想定以上の結果 それを無視するのもダメ

276:2017/08/14(月) 16:58:34.07 ID:

>>272
お前は何を言っているんだと思ったけど
俺の出足が鈍るって言い方がまずかったかしら出荷数が少ない的な事を言おうとしたのだが

278:2017/08/14(月) 17:01:14.52 ID:

>>276
何に比べて少ないのかってのは分かってる?
需要に対して少ない ってのは事実だから同意
他の勝ちハード(PS4とかWiiとか) ってのならそんな事はないで、後者が成り立ってないと話が繋がらなくね?
後者の状況だと勘違いしてない??

280:2017/08/14(月) 17:02:12.82 ID:

>>278
いや比べてない
需要に対して少ないって意味
だから俺の言い方が悪かったようだすまん

281:2017/08/14(月) 17:04:44.25 ID:

>>280
言い方じゃなくて論理の部分がおかしかったなw
まあもういいわでも、これ勘違いしてる人多いんだよねぇ

WiiUでビビって少なくした とか
品薄商法してる とか
設計上生産性が悪いんじゃないか とかね

もうアホかとww

283:2017/08/14(月) 17:09:06.88 ID:

>>281
いやいや・・・そもそも勘違いかどうかは絶対に分からないやん
当たるも八卦当たらぬも八卦であることは確かだが
アホでも構わんのでそういう考え方をする人はいていいかと

287:2017/08/14(月) 17:16:36.07 ID:

>>283
既に終わった部分の生産数は明確に分かるだろ
その段階でまだ言ってるからアホなんだよ計画の時点での多いだ少ないだのは
あくまで予想だから当たっても外れてもどうこう言う気はない
俺も当初の計画は多すぎると思ってたらまさかの品薄だし

それとは違う

286:2017/08/14(月) 17:13:36.45 ID:

>>281
品薄商法の話は加わったら泥沼すぎるんやが
出荷少なくて売れた場合売り手なら飢餓感を煽るのが正しい商売人やん
アホなのは最初から品薄商法狙ってたというやつやなちな生産性は工場の話やが、製造コストはもっぱらいいと
どこぞのtegra関連のトピックで読んだわ

282:2017/08/14(月) 17:06:44.51 ID:

>>278
あ・・・でも後者の話に関しては
俺はWiiUは失敗でそれがSwitchの生産数に影響してるとは確信してる
そこは単なる個人の捉え方として容赦してほしい
そうであろうとなかろうと結果として今の状況は把握してるつもりなので・・・

285:2017/08/14(月) 17:13:11.89 ID:

>>282
WiiUで失敗した事が生産計画にマイナスに影響与えたってのは俺も否定しないよトータルとして生産計画数が他のハードに比べても少なくないって事実に対しても
他のプラス要因の影響が大きくて今の計画になったって考えれば
現状の説明は成り立つ

ちなみに聞くけどそのプラス要因は何だと思ってる?
WiiUの失敗による計画の縮小化を覆し、計画を拡大させた要因とは?

291:2017/08/14(月) 17:26:17.86 ID:

>>285
プラス要因か
これは難しく考えないでいちユーザーとして素直に考えたほうがいいのかな正直スイッチの規格構造のニュースでは食指はさほど動かんかった
それがSwitchを欲しいと思い始めたのはモックを見てからと
ゼルダの伝説の実機プレイやまあ性能面ではSkyrimの動作を見てからだったな・・・
後の話に先立ってここでひとつ咥えると、WiiUの初期中期と明らかに違うのが
任天堂ファーストタイトルをちゃんと出すという姿勢(ゼルダ・メトロイド・マリオ3Dほか)
ここまではあくまでゲーマー的な見方

発売後に明確にこれはなんか変だと思い始めたのは・・・
あまり言うのも恥ずかしいが転売屋が跋扈しすぎて難民が大発生して品薄云々言われ始めたあたりと
インスタなどで有名人がSwitchを手に持って見せる画像が流れ始めた時や
ゼルダのメタスコアの高さで物議を醸した時だな
前段の話の続きだけど、E3の出典やメトロイドサプライズなどもWiiUの時代と違って明確な
ファーストタイトル情報が出たのも大きいし
特にメトロイドなんてタイトルだけで映像配信者のリアクション動画がwww

最初にまとめてなくてすまんけど書きながら考えてたw
ふむ・・・これは結局コマースの話に全部繋がるな・・・
結局はSwitchの良い情報を周知される速度や規模が大きかったという事になる

258:2017/08/14(月) 16:43:08.59 ID:

サードのソフトは最初はめずらしくて買われるかもしれないが
よほど魅力がなければだんだん売れなくなっていく
ような気がしないでもないな…

273:2017/08/14(月) 16:55:16.40 ID:

>>258
猫も杓子もswitchに出したせいで糞ゲー天国になった
アタリショック状態やん
まーそれはswitchが行き渡ってから起きる現象やん

288:2017/08/14(月) 17:18:29.35 ID:

>>273
まあ任天堂もサードをあてにしてはダメだな
今以上に任天堂専用機になってしまうかもしれないが
どこまで自分で引っ張れるかかな?
私的にはスイッチの数を伸ばすためにも小さな顧客を
引き入れる必要があると思うのですが
三万円で一人一台は高すぎる
ポケモンがでるまでにこれが解決すればいいなあ
難しいとは思うけど…

259:2017/08/14(月) 16:43:15.63 ID:

そもそも、PS4は最初の2年ほどPS3と並行して売ってただろ。
なんでPS4単体だけの数値を引っ張るんだやるならPS4+PS3 vs switch+WiiUで比較すべき。なんかそういうグラフ無いの

264:2017/08/14(月) 16:49:01.82 ID:

>>259
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presentation/
https://www.nintendo.co.jp/ir/ないなら作ろう
四半期単位なら決算で明確な資料が常に残ってる

261:2017/08/14(月) 16:45:10.54 ID:

ロンチボーナスついてもサードこれしか売れない
任天堂ソフトのファーストのように今後ジワ売れもないしサード終わってる

279:2017/08/14(月) 17:01:50.29 ID:

結局ボンバーマンに続けるサードタイトルは無かったな

284:2017/08/14(月) 17:10:49.52 ID:

>>279
そもそもボンバーマン以外で和サードの新規タイトルとかまだ無くないか
タイトルとURLをコピーしました