1: :2017/08/16(水) 08:44:33.46 ID:
音楽もっと欲しい。
主人公の髪型をかっこ良く。
ラスボスかっこよくして欲しい。
PS5かswitchで出して欲しい。
主人公の髪型をかっこ良く。
ラスボスかっこよくして欲しい。
PS5かswitchで出して欲しい。
67: :2017/08/16(水) 10:52:23.64 ID:
>>1
PS4より糞グラのスイッチをこっそりPS5の横に書くなよw
PS4より糞グラのスイッチをこっそりPS5の横に書くなよw
115: :2017/08/16(水) 12:44:34.16 ID:
>>1
PSハードをハブるのが条件だわ
ソニーのチンポをなめるくらいに心酔してそうなクズエニには無理な要求だがなw
PSハードをハブるのが条件だわ
ソニーのチンポをなめるくらいに心酔してそうなクズエニには無理な要求だがなw
2: :2017/08/16(水) 08:46:31.64 ID:
なんでスイッチ入れるの?
次はPS5独占で完全なオープンワールドでしょ
そうでもしなければ11を超えるドラクエは作れないよ
次はPS5独占で完全なオープンワールドでしょ
そうでもしなければ11を超えるドラクエは作れないよ
17: :2017/08/16(水) 09:08:19.10 ID:
>>2
オープンワールドにしたら売上めちゃくちゃ下がると思う
オープンワールドにしたら売上めちゃくちゃ下がると思う
92: :2017/08/16(水) 12:16:12.65 ID:
>>17
ドラクエ支持層的にね
古臭い言われた11も売れた訳で
ドラクエ支持層的にね
古臭い言われた11も売れた訳で
27: :2017/08/16(水) 09:35:10.75 ID:
>>2
それはほら、PS4でもう絵が綺麗なところしかいいとこ無しだったから
いくら性能が良くても期待出来ないってことなんじゃない?
それはほら、PS4でもう絵が綺麗なところしかいいとこ無しだったから
いくら性能が良くても期待出来ないってことなんじゃない?
3: :2017/08/16(水) 08:47:50.00 ID:
すぎやんがその時まで生きてれば
それ以上は望まない
それ以上は望まない
4: :2017/08/16(水) 08:48:16.42 ID:
スパッツ強制やめろ!
31: :2017/08/16(水) 09:41:57.98 ID:
>>4
これドラクエ関連のスレで
毎回書いてるやつ
いるが何なの?
これドラクエ関連のスレで
毎回書いてるやつ
いるが何なの?
パンツ見たいとかそういう意味?
5: :2017/08/16(水) 08:49:01.86 ID:
PS5だと遅いからSwitch/PS4でよろしく
7: :2017/08/16(水) 08:50:51.91 ID:
今回が1に繋がる物語だったんだから実質完結編だろ
次回からスクエニの若手に総入れ替えした新ドラゴンクエストだよ
次回からスクエニの若手に総入れ替えした新ドラゴンクエストだよ
8: :2017/08/16(水) 08:50:54.40 ID:
オープンワールド化
DQにはウイッチャー3みたいになって欲しい
DQにはウイッチャー3みたいになって欲しい
9: :2017/08/16(水) 08:50:57.12 ID:
ドラクエ10の使い回しはやめてくれ
11はそのせいで新鮮味全然なかったわ
11はそのせいで新鮮味全然なかったわ
10: :2017/08/16(水) 08:51:43.34 ID:
2Dモードの実装
今後の標準機能にしてほしい
今後の標準機能にしてほしい
68: :2017/08/16(水) 10:55:44.77 ID:
>>10
個人的に戦闘は3Dでマップだけ2Dを選べたらいいんだけどな
個人的に戦闘は3Dでマップだけ2Dを選べたらいいんだけどな
11: :2017/08/16(水) 08:52:16.45 ID:
戦闘シーンを変えろコマンド要らない
18: :2017/08/16(水) 09:12:22.22 ID:
ドラクエ12出る頃にはswitch撤退してるじゃん…
割りと冗談抜きで
割りと冗談抜きで
19: :2017/08/16(水) 09:13:43.48 ID:
主要キャラのボイス追加で
PS4版やってると動きいいのにボイスがないから違和感
PS4版やってると動きいいのにボイスがないから違和感
20: :2017/08/16(水) 09:14:48.89 ID:
正直もうスマホでいいんじゃね
22: :2017/08/16(水) 09:17:45.21 ID:
マジレスだけを書かせてもらうが
オカマやロリ少女とは無縁の殺伐とした世界観
そんな中で気丈に生きて行く人々達のホッコリとしたテキストが必要
オカマやロリ少女とは無縁の殺伐とした世界観
そんな中で気丈に生きて行く人々達のホッコリとしたテキストが必要
表ボスなんて鼻息で殺せる様な強力な中立ボスなんて要らない
種族なんて設定も極めれば誰でも勇者になれる世界なんて要らない
やるかやられるかの世界で鎧では無く洋服を来た主人公なんて要らない
懐古厨を釣る為の過去作絡みのシナリオも要らない
必要なのは自分がやらなきゃ世界は滅びてしまうという危機感と
世界を救う宿命を背負った屈強な勇者とその仲間達
オカマや幼女が世界を救うとか絵空事は一切要らない
思わずホッコリするテキストは救いとして必要
23: :2017/08/16(水) 09:19:05.81 ID:
おいまだそっちには行くな今はこっちのが気になるだろ
とか事あるごとにルート強制されてキレそう
ストーリーを見せたいのは分かるがあまりにも自由度がなさ過ぎる
ファイナルファンタジーちゃうねんぞ
とか事あるごとにルート強制されてキレそう
ストーリーを見せたいのは分かるがあまりにも自由度がなさ過ぎる
ファイナルファンタジーちゃうねんぞ
26: :2017/08/16(水) 09:34:24.52 ID:
>>23
自由度に関しちゃ従来のドラクエとさほど変わらんよ
行ける範囲の制限が除々に解放されるのも従来通りだし
中盤からある程度攻略ルートの順序自由なのもいつも通り
自由度に関しちゃ従来のドラクエとさほど変わらんよ
行ける範囲の制限が除々に解放されるのも従来通りだし
中盤からある程度攻略ルートの順序自由なのもいつも通り
33: :2017/08/16(水) 09:43:32.71 ID:
>>26
まあそうなんだけど今作は
ちょっと進む→寸劇始まるってのがあまりにも多いから強制的に感じられるのかも
シナリオ進めてしまうと一部クエストがしばらく受注・報告出来なくなっちゃったり
こういうのすげー気になるので極力無くしていただきたい
まあそうなんだけど今作は
ちょっと進む→寸劇始まるってのがあまりにも多いから強制的に感じられるのかも
シナリオ進めてしまうと一部クエストがしばらく受注・報告出来なくなっちゃったり
こういうのすげー気になるので極力無くしていただきたい
28: :2017/08/16(水) 09:39:01.39 ID:
もうドラクエである必要がない意見ばかりだな
29: :2017/08/16(水) 09:41:21.44 ID:
オープンワールドじゃなくてもいいけど
一個一個のフィールド自体はもっと広くしてほしかったな
出来れば山脈とかも越えれたり出来て移動の制限も極力設けないで欲しい
一個一個のフィールド自体はもっと広くしてほしかったな
出来れば山脈とかも越えれたり出来て移動の制限も極力設けないで欲しい
あとはサブクエストにもっと物語性をもたせ
ウィッチャー並に凝った作りにするとか
街のNPCもaiである程度自律性持たせるとかさ
基本的には現状のまま変えなくてもいいけど
もっと現代の技術を取り入れてブラッシュアップする事は可能だろうから
次はもっと挑戦して欲しいね
あ、戦闘はターン制のままでいいです
30: :2017/08/16(水) 09:41:45.03 ID:
もう11以上の物は出来んやろ
オン要素増やすくらいじゃないかな
オン要素増やすくらいじゃないかな
35: :2017/08/16(水) 09:45:54.66 ID:
>>30
11みたいなカスを超えられないってそれはドラクエの死を意味してる
11みたいなカスを超えられないってそれはドラクエの死を意味してる
32: :2017/08/16(水) 09:42:24.00 ID:
ボイス無しのポポポでセリフの自由度は高いはずなのにアバターどころか主人公の男女すら選べないのはな
38: :2017/08/16(水) 09:49:13.29 ID:
初回街に入るとイベント始まるのは鬱陶しいね
話すコマンドで情報聞けるだけにして欲しいね
11で一番自由を感じたのはバンデルフォンーユグノア辺り
両方共城吹っ飛んでるから冒険してる感高かった
話すコマンドで情報聞けるだけにして欲しいね
11で一番自由を感じたのはバンデルフォンーユグノア辺り
両方共城吹っ飛んでるから冒険してる感高かった
39: :2017/08/16(水) 09:58:43.73 ID:
10のサブクエは最高に楽しかったのに
11のサブクエはちょっとお粗末だった
11のサブクエはちょっとお粗末だった
42: :2017/08/16(水) 10:02:13.50 ID:
センスが昭和で止まってるスパッツ強制おじ堀井を外せ
今のドラクエはドラゴンクエストじゃなくてスパッツクエストだよ
今のドラクエはドラゴンクエストじゃなくてスパッツクエストだよ
43: :2017/08/16(水) 10:02:38.43 ID:
あぶない水着
魔法のビキニ
天使のレオタード
魔法のビキニ
天使のレオタード
44: :2017/08/16(水) 10:02:42.29 ID:
PS4独占にして悪いところすべて直したのにしてくれ
46: :2017/08/16(水) 10:05:37.46 ID:
フルボイス
PS5orPS4専用で携帯機とのマルチとかなし。
PS5orPS4専用で携帯機とのマルチとかなし。
50: :2017/08/16(水) 10:15:21.50 ID:
3年ぐらいで出して欲しい
開発期間長すぎて、忘れた頃に出るってイメージ
開発期間長すぎて、忘れた頃に出るってイメージ
51: :2017/08/16(水) 10:21:15.69 ID:
ドラクエ12の前にドラクエ5を
ドラクエ11みたいな質とグラにして
PS4独占に出してくれ
売れるよ
ドラクエ11みたいな質とグラにして
PS4独占に出してくれ
売れるよ
52: :2017/08/16(水) 10:26:40.08 ID:
PS4に出すドラクエまでスパッツ強制にするバカ簾ハゲがいるらしい
53: :2017/08/16(水) 10:30:51.85 ID:
さらなるムービーゲー化
54: :2017/08/16(水) 10:31:15.41 ID:
何で全年齢に拘る?
BBAに媚びてスパッツ強制にしたドラクエ×はジジババの気持ち悪い直結ゲーになってるじゃん
ドラクエ×はBBAに媚びないでCERO上げたほうが間違いなく平和だった
CERO Aにしたらマーニャが出られないとかアホかよ!
BBAに媚びてスパッツ強制にしたドラクエ×はジジババの気持ち悪い直結ゲーになってるじゃん
ドラクエ×はBBAに媚びないでCERO上げたほうが間違いなく平和だった
CERO Aにしたらマーニャが出られないとかアホかよ!
55: :2017/08/16(水) 10:31:30.74 ID:
永遠音楽鳴らすのやめて
環境音を
環境音を
56: :2017/08/16(水) 10:34:06.59 ID:
職業システムと着せ替え要素
58: :2017/08/16(水) 10:34:49.90 ID:
オープンワールドとコマンド撤廃アクションは一番やってはいけない
アイデンティティを失ってオワコンになったFF化する
アイデンティティを失ってオワコンになったFF化する
そういうのやりたいなら別タイトルでやりゃいいだけだから
ライトも楽しむドラクエには一切不要
62: :2017/08/16(水) 10:37:52.29 ID:
11が遺作で終了だろ
63: :2017/08/16(水) 10:38:27.62 ID:
そのオワコンのFFですら1億以上売れてるのに1億に届かない時代遅れのスパッツ強制ゲーがあるらしい
65: :2017/08/16(水) 10:42:20.00 ID:
キャラがテカテカしてないドラクエ
71: :2017/08/16(水) 11:06:26.11 ID:
DQ11の過剰な持ち上げがさすがにちょっと気持ち悪い
72: :2017/08/16(水) 11:07:10.25 ID:
取り敢えずPS4版の戦闘システムは不採用で
73: :2017/08/16(水) 11:09:42.79 ID:
>>72
どういうのがいいの?
どういうのがいいの?
75: :2017/08/16(水) 11:10:46.23 ID:
11はシナリオがよかったからなー
あのくらいのクオリティ、ボリュームで、オープンワールドだったらもっと良かったかも
島とかでモンスにのって飛ぶとかなり高空まで飛べて、コレが全エリアで出来たらよかったのに・・・とか思ったし
あのくらいのクオリティ、ボリュームで、オープンワールドだったらもっと良かったかも
島とかでモンスにのって飛ぶとかなり高空まで飛べて、コレが全エリアで出来たらよかったのに・・・とか思ったし
77: :2017/08/16(水) 11:19:50.66 ID:
ゼノブレイドのようなシームレスバトル
78: :2017/08/16(水) 11:29:45.79 ID:
>>77
嫌だわ
あれこそ棒立ちじゃん
嫌だわ
あれこそ棒立ちじゃん
79: :2017/08/16(水) 11:36:08.92 ID:
堀井、鳥山、すぎやまの誰か1人でも欠けるならドラクエのナンバリングを名乗るのは勘弁
82: :2017/08/16(水) 11:38:49.52 ID:
>>79
鳥山はもう鳥山ファンからもクソ扱いされてるし劣化ひどい
鳥山はもう鳥山ファンからもクソ扱いされてるし劣化ひどい
すぎやまもみんな叩いてる
俺はDQ11のBGM好きだけど
ぶっちゃけドラクエ愛開発者ならまだいけるよ
80: :2017/08/16(水) 11:38:07.86 ID:
オープンワールドを望む奴ってバカじゃね?
デザインされたワールドに比べて、オープンワールドはどうしても
何も存在しないスカスカエリアが多くなる
また、関係ないエリアも読み込む必要があるため、エリア移動のロード時間(ルーラ)が
フォールアウト4のファストトラベル並に増える
表示できるオブジェクトもコントロール下に置くために少なくなるし
探索範囲を制限できないからデバッグも超大変になる
まあベセスダ製ゲームのバグの多さ見てりゃ分かるでしょ、最後はフリーズよ
あれはFOやTESでやるからいいんであって、ドラクエでやるもんじゃない
つか、オープンワールドつっても、やることは基本おつかいで何も変わらんし
デザインされたワールドに比べて、オープンワールドはどうしても
何も存在しないスカスカエリアが多くなる
また、関係ないエリアも読み込む必要があるため、エリア移動のロード時間(ルーラ)が
フォールアウト4のファストトラベル並に増える
表示できるオブジェクトもコントロール下に置くために少なくなるし
探索範囲を制限できないからデバッグも超大変になる
まあベセスダ製ゲームのバグの多さ見てりゃ分かるでしょ、最後はフリーズよ
あれはFOやTESでやるからいいんであって、ドラクエでやるもんじゃない
つか、オープンワールドつっても、やることは基本おつかいで何も変わらんし
83: :2017/08/16(水) 11:41:47.79 ID:
あとFOやTESは建物に入る度にロード入って別エリアになるけど
逆にDQ11は最初にエリアごとロードするから
建物に入ったりした際は外からシームレスに繋がってる
こういう部分の方が重要、建物入る度にロード入られちゃたまったもんじゃない
逆にDQ11は最初にエリアごとロードするから
建物に入ったりした際は外からシームレスに繋がってる
こういう部分の方が重要、建物入る度にロード入られちゃたまったもんじゃない
88: :2017/08/16(水) 11:52:36.22 ID:
それよくいうけど
PS4が普通なだけで
3ds版が早すぎるだけだぞ
PS4が普通なだけで
3ds版が早すぎるだけだぞ
104: :2017/08/16(水) 12:28:09.53 ID:
>>88
DQはサクサクが普通だから。
PS1のDQもそうだしょ
DQはサクサクが普通だから。
PS1のDQもそうだしょ
105: :2017/08/16(水) 12:30:07.84 ID:
>>104
それサクサクって言わない
省略っていうんだよ今だと
それサクサクって言わない
省略っていうんだよ今だと
89: :2017/08/16(水) 11:57:00.81 ID:
スパッツ禁止 濡れ度が変わる染み付きパンツにしろ
90: :2017/08/16(水) 11:59:35.46 ID:
まあ シームレスだったら最強のドラクエだよな今回のは
それはそうと次もハイクオリティーなドラクエお願いします
それはそうと次もハイクオリティーなドラクエお願いします
91: :2017/08/16(水) 12:16:53.57 ID:
94: :2017/08/16(水) 12:19:43.47 ID:
戦闘のモーションスキップと倍速とオートは実装してほしい
97: :2017/08/16(水) 12:23:02.50 ID:
システム壊せとわめく活動に結局戻るとか、やっぱりPS4版はただのゴミだったんだな
99: :2017/08/16(水) 12:27:02.79 ID:
いい加減ゲームシステム一新しろ
100: :2017/08/16(水) 12:27:19.91 ID:
任天堂ハードはCERO A
ソニーハードはCERO D以上で
装備は全てグラに反映
ソニーハードはCERO D以上で
装備は全てグラに反映
101: :2017/08/16(水) 12:27:39.44 ID:
ボイス無しが伝統って
リメイク8やヒーローズについてる時点で伝統なんかないわ
リメイク8やヒーローズについてる時点で伝統なんかないわ
102: :2017/08/16(水) 12:27:43.24 ID:
携帯機は切り捨ててくれ
103: :2017/08/16(水) 12:27:46.32 ID:
PS4、Steam独占
106: :2017/08/16(水) 12:31:27.28 ID:
だから倍速やスキップで省略できるようにしろよ
107: :2017/08/16(水) 12:33:24.19 ID:
倍速とかならあり
でも演出しょぼいのとかは嫌すぎる
108: :2017/08/16(水) 12:33:50.82 ID:
アクション戦闘のドラクエがやりたい
ヒーローズみたいな軽いアクションじゃなくてコマンド戦闘をそのままアクションに移行したような一撃一撃が大切なやつ
ヒーローズみたいな軽いアクションじゃなくてコマンド戦闘をそのままアクションに移行したような一撃一撃が大切なやつ
110: :2017/08/16(水) 12:40:05.09 ID:
とりあえずシンボルエンカウントはモンスター見れて好きだけど、戦闘入るならシームレスで入ってシームレスで終わるシステムにしといて欲しい
114: :2017/08/16(水) 12:44:31.46 ID:
鳥山の代わりに
あの人でいいよな
いまDB超のマンが書いてる人
トヨタロウだったかって人
あの人でいいよな
いまDB超のマンが書いてる人
トヨタロウだったかって人
118: :2017/08/16(水) 12:48:25.15 ID:
>>114
DB超の新キャラの半分くらいはとよたろうデザインらしいぞ
評価はあまりよろしくないが
DB超の新キャラの半分くらいはとよたろうデザインらしいぞ
評価はあまりよろしくないが
121: :2017/08/16(水) 12:51:36.59 ID:
>>118
まあヒットくらいしかかっこいいのいないよな
まあヒットくらいしかかっこいいのいないよな
116: :2017/08/16(水) 12:46:31.31 ID:
きんも
117: :2017/08/16(水) 12:48:13.15 ID:
ドラクエ10終了12オンラインにしてほしい
119: :2017/08/16(水) 12:48:42.64 ID:
あと主人公はやっぱり11みたいなロングヘアーじゃなくて、もうちょっと歴代主人公みたいな感じの方が良いなぁ
あと可愛い女の子キャラは欲しい、これは毎回入ってるから心配要らないと思うけど
120: :2017/08/16(水) 12:50:17.81 ID:
11の主人公が顔も体も情けない感じなのが凄く残念だから体型と髪型は選べるようにしてほしい
マップは随所で草花の密度が高くてよく出来てるがゼルダのような光源処理があればもっとよかった
オープンワールドでやりたいけどFF15見るとスクエニにはまだ20年早い感じだな
マップは随所で草花の密度が高くてよく出来てるがゼルダのような光源処理があればもっとよかった
オープンワールドでやりたいけどFF15見るとスクエニにはまだ20年早い感じだな
123: :2017/08/16(水) 12:52:24.39 ID:
>>120
主人公どうせ はい いいえ しか喋らないし、キャラメイクできるようにしても良いかもね
主人公どうせ はい いいえ しか喋らないし、キャラメイクできるようにしても良いかもね
122: :2017/08/16(水) 12:52:08.41 ID:
オンラインでもオフラインでもいいけど徹頭徹尾ほりいが監修してくれ
124: :2017/08/16(水) 12:52:38.16 ID:
髪型とかキャラクリできるのはPSが憎悪する9、10の文化だしなあ
125: :2017/08/16(水) 12:53:06.45 ID:
キャラクリとかいらんわ
安っぽいし
固定でいいよ
安っぽいし
固定でいいよ
127: :2017/08/16(水) 12:58:10.34 ID:
イレブンくんはあれでいい
大人しく無害な感じが物語の展開や周りの仲間にも合ってる
魚状態もかわいい
大人しく無害な感じが物語の展開や周りの仲間にも合ってる
魚状態もかわいい
137: :2017/08/16(水) 13:21:07.08 ID:
>>129
顔がいいからまだ見れるけど髪型は芸人の永野じゃん
顔がいいからまだ見れるけど髪型は芸人の永野じゃん
130: :2017/08/16(水) 13:10:37.11 ID:
結婚入れるなら相手は複数から選ばせてくれ
131: :2017/08/16(水) 13:15:28.01 ID:
>>130
山田が杉山に余計なこと言うから…
山田が杉山に余計なこと言うから…
132: :2017/08/16(水) 13:15:46.18 ID:
杉山じゃなかった堀井だ
134: :2017/08/16(水) 13:17:47.75 ID:
ドラクエ12の監修は堀井雄二から脳トレで有名な川島隆太教授へチェンジ
そろそろドラクエユーザーの脳を鍛えることが必要
そろそろドラクエユーザーの脳を鍛えることが必要
138: :2017/08/16(水) 13:24:34.25 ID:
主人公=プレイヤーにするのなら
ソウルシリーズとかDQ9みたいな
姿形だけでなく設定なんかも無個性な形がいいと思ってるわ
ソウルシリーズとかDQ9みたいな
姿形だけでなく設定なんかも無個性な形がいいと思ってるわ
139: :2017/08/16(水) 13:26:20.74 ID:
マップ殆ど山で小道進んでロード小道進んでロード サイコーーー!!!
141: :2017/08/16(水) 13:42:29.52 ID:
ドラクエ6位までの戦闘バランスがあればいい
142: :2017/08/16(水) 13:55:25.28 ID:
DSのdq9準拠でdiabloライクにしてくれよ和製ハクスラでアイテムや金は錬金釜
ドラクエヒーローズ寄りでいいぞ
ドラクエヒーローズ寄りでいいぞ
143: :2017/08/16(水) 13:57:10.19 ID:
今度もまともなコントローラーでやりたいな
146: :2017/08/16(水) 14:09:20.81 ID:
>>143
PSでやりたい動機づけがSFCと同じようなコントローラーでやりたい、ただそれでけなのか?
PSでやりたい動機づけがSFCと同じようなコントローラーでやりたい、ただそれでけなのか?
144: :2017/08/16(水) 14:03:16.59 ID:
魔王のつるぎでホモロス叩き伏せる主人公かっこいいだろ
147: :2017/08/16(水) 14:17:27.85 ID:
まともなコントローラーってのがまず意味わからんわなw
FPSとかでならわかるけど
FPSとかでならわかるけど
149: :2017/08/16(水) 14:34:46.72 ID:
まあ俺はホリコンでやってるけどな