【FF15】配信予定だった『VRシューティング』配信中止wwwwwwwwwwwww【やる逃げ】

ソフト
ソフト


1:2017/08/19(土) 16:30:50.15 ID:

なあこれ…PSVR売る為のPV詐欺じゃね…?

「ファイナルファンタジーXV」プロンプトのVR体験は“展示用”、リリースされることはない
http://jp.ign.com/m/final-fantasy-xv/16385/news/xvvr

プロンプトを主人公にした「ファイナルファンタジーXV」のVR体験はあくまで「展示用」であり、製品としてリリースされないことが明らかになった。

E3 2016で披露されたこの体験は、PS VRを装着したプレイヤーがプロンプトとなり、ゲームの舞台を車で移動し、シューティングが楽しめるという内容だった。
会場で実際にこのデモを体験したIGNは、内容が少しシンプルであるものの、素晴らしいVR体験であると評した。

残念ながら、再びこのVR体験を味わうことはできないようだ。
東南アジアで開催されたPlayStation Experience 2017 SEAにてSirus Gamingのインタビューに答えた「FF15」のリードデザイナー、ワン・ハズマーは下記のように説明している。

「プロンプトのシューティングゲームは当時の展示用だったんです。VRの力を披露するためだけのものでした――でも『Monster of the Deep』がありますよ!
プロンプトのDLCに加え、プロンプトのVRがリリースされるのを想像できますか?
そうですよね。我々は『FF15』の一つ一つのコンテンツで、それぞれ全く異なるものを提供したいと考えています」

「Monster of the Deep」は「FF15」を舞台にしたVRの釣ゲームだ。
本作はE3 2017で発表され、今年9月のリリースを予定している。

プロンプトのVR体験はもともと本編が発売された後、無料で配信される予定だった。

59:2017/08/19(土) 17:00:33.31 ID:

>>1にも書いてあるけど
これFF15購入者にオマケのミニゲームとしてDLさせるって話だったよなE3で出てた体験版を「これがそのミニゲームです」って
そのまま配信してできない理由があるってことか?

3:2017/08/19(土) 16:31:50.71 ID:

えっ…

えっ?

6:2017/08/19(土) 16:34:30.48 ID:

ゴキブリ2016「今年はVR元年!全てのゲームはPSVRに集まる!Switch死亡www」

ゴキブリ2017「…」

7:2017/08/19(土) 16:35:11.60 ID:

実際に遊べるレベルまで作ってたのに出さないのは意味がわからんな

136:2017/08/19(土) 18:01:06.02 ID:

>>7
展示では開発機だったので、実機で安定動作させるのが面倒だったんだろう

8:2017/08/19(土) 16:36:17.88 ID:

つまりどういう事?
E3で体験出来るレベルには仕上がっているなら完成させる気がなくともそれを配布しろよ

9:2017/08/19(土) 16:37:53.10 ID:

スクエニ「金のかかりそうなガンシューはやめて楽に作れる釣りゲーにしました^^だってPSVR売れてないんだもんw」

10:2017/08/19(土) 16:39:04.39 ID:

さぁこれをどうやって任天堂叩きに持っていくか

13:2017/08/19(土) 16:40:42.21 ID:

スクエニが見捨てた。
ゴキブリも見捨てた。

14:2017/08/19(土) 16:40:43.07 ID:

あのクソみたいな釣りゲームで打ち止めかw
ゴキちゃんPSVR盛り上がってるねwww

15:2017/08/19(土) 16:40:42.39 ID:

へ?

16:2017/08/19(土) 16:41:48.40 ID:

お前らがホモホモって馬鹿にするからだろw

17:2017/08/19(土) 16:42:35.25 ID:

これ違反だろ
俺まえにもらったVR用のカタログにちゃんと載ってたぞ
まあVRは買ったけどFF15は買ってないけどね

19:2017/08/19(土) 16:43:18.81 ID:


VRでシドニーちゃんを見つめることはできなくなってしまったか

20:2017/08/19(土) 16:43:20.21 ID:

PSVRの損害でかそう

21:2017/08/19(土) 16:44:09.30 ID:

ガンシューよりも釣りゲーの方がいいという判断か

22:2017/08/19(土) 16:44:43.47 ID:

これ海外だと詐欺として「PSVRの」返品が通りそう

23:2017/08/19(土) 16:45:47.95 ID:

こんな事ばっかりやってるからE3運営側がブチ切れたんだろ

24:2017/08/19(土) 16:46:19.24 ID:

マジかよこれ

27:2017/08/19(土) 16:47:47.22 ID:

計画的な作業だろこれ

40:2017/08/19(土) 16:50:20.18 ID:

>>27
っつてもE3ては体験版を展示できる程度には動いてただろ
面白くないなんての分かってんだからそのまま出せばいいのに
なにがあったんだよって話

30:2017/08/19(土) 16:48:17.66 ID:

スクエニの発表は基本言い訳というのが周知になってると、もうリリースをその通りに解釈する人いないんじゃ

31:2017/08/19(土) 16:48:20.60 ID:

発売するする詐欺。

33:2017/08/19(土) 16:48:33.71 ID:

PSVRなんて誰も持ってないし興味もないからセーフってかソニーは神

35:2017/08/19(土) 16:49:03.20 ID:

VR最大の目玉だぞこれw

37:2017/08/19(土) 16:49:05.10 ID:

リリースされないことが発表されたプロンプトのVRシューティング
実際にリリースされるVR釣りゲー

42:2017/08/19(土) 16:50:39.66 ID:

>>37
wwwwwww

38:2017/08/19(土) 16:49:05.85 ID:

世界市場100万程度の市場じゃ潤沢な予算は当てられんわね~
VR売れないからソフト出せない、ソフト出せないからVR売れないの悪循環

39:2017/08/19(土) 16:49:46.40 ID:

これマジで詐欺じゃねぇの?

43:2017/08/19(土) 16:51:04.21 ID:

スクエニもソニーの被害者だろ
売った後のやる気がなさすぎてひでーわ

45:2017/08/19(土) 16:51:15.96 ID:

サードからはソフトは出ないからファーストタイトルはVR強制対応の抱き合わせを実施
無駄にソフトの値段は高くなる
VRという疫病神に取りつかれたPS4はゲームやる環境としては最底辺の害悪ハードだな

47:2017/08/19(土) 16:52:24.56 ID:

なぜかクソ重いFF15でVR
PS4がポンコツだからしゃあないw

49:2017/08/19(土) 16:54:42.24 ID:

無駄に力入れたカプコンだけハシゴ外されてて笑える
そしてVR対応でバイオ7の売上はバイオ6から大幅に落ちたw

50:2017/08/19(土) 16:55:23.59 ID:

釣りはできるんだが?

52:2017/08/19(土) 16:56:29.59 ID:

いつもの開発キットでは動作したが。
実機はダメだったパターンだろw
PS4Proもアウトだったのk

61:2017/08/19(土) 17:01:48.20 ID:

>>52,56
あぁなるほど・・・

53:2017/08/19(土) 16:56:30.52 ID:

VR業界そのものは少しずつ前進してるのにPSVRだけずっと停滞してねえか

56:2017/08/19(土) 16:57:16.87 ID:

釣りゲーの方、PVですらライティングとかかなり劣化してるよな
本編と変わらないグラでベヒーモス動かしてたPVの方がおかしかったのか

69:2017/08/19(土) 17:05:22.48 ID:

ガンシューすら出せないPSVRに未来なんてないわなw

71:2017/08/19(土) 17:06:02.30 ID:

PSVRのやる気の無さは異常

72:2017/08/19(土) 17:09:31.53 ID:

>>71
スクエニお得意の「いつか作る」じゃなく中止ってのがなー
こんな発表されたらPSVRに相当ダメージ行くと思うが
それを許容するほどSIEもやる気ないんだろうね

73:2017/08/19(土) 17:10:15.45 ID:

釣りゲーは今あるものをそのままVR視点にするだけのお手軽仕様だしな
なんだかんだで調整が大変なガンシューティングなんて作ったら
ただでさえ想定外の修正で削られまくってる儲けがさらに少なくなるだけそれだして儲かる可能性なんてゼロなんだから

78:2017/08/19(土) 17:12:38.15 ID:

ボリューム作ったりデバッグしたりがクソ面倒なんだろうなVR

79:2017/08/19(土) 17:14:03.57 ID:

グラディオラス「VRでガンシューしねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか!」
ノクト「切り替えたから釣ってんだろうが!!!!!!!」

87:2017/08/19(土) 17:20:43.60 ID:

>>79

90:2017/08/19(土) 17:22:25.68 ID:

>>79
おもしろい

81:2017/08/19(土) 17:17:45.99 ID:

うわあ・・・これ駄目だろ

83:2017/08/19(土) 17:19:07.09 ID:

もうゴキも興味無くしてせっせと任天堂叩いてるよw

91:2017/08/19(土) 17:23:25.54 ID:

サードに盛り上げて欲しいなら最低でも全世界1000万くらいは売らないとね
多大な研究開発費をかけて、大ヒットしても30万40万くらいしか期待できない市場のためのソフトを作るとかやってられんだろうし

93:2017/08/19(土) 17:28:21.53 ID:

このゲーム良くなるどころかどんどんボロ出て来るな
あんま期待してなかったけどここまでとは・・・w

94:2017/08/19(土) 17:29:37.58 ID:

やっぱり野村がいないと迷走するな

101:2017/08/19(土) 17:32:34.04 ID:

>>94
野村はしっかりと方向性を見定めて作るからな
制作終了しないってデメリットがあるけど

99:2017/08/19(土) 17:30:40.34 ID:

FF15もPSVRもボーロボロw

102:2017/08/19(土) 17:34:42.57 ID:

展示できるぐらい作ってたなら、そのまま売ればいいのに

104:2017/08/19(土) 17:35:19.46 ID:

>>102
展示用(開発機)なんだろ
実機じゃ動かなかったw

105:2017/08/19(土) 17:35:39.88 ID:

売らずに取っておくといいことがある詐欺二回目

106:2017/08/19(土) 17:36:40.30 ID:

FF作ってる奴らは才能もないよ

108:2017/08/19(土) 17:36:55.23 ID:

PSVRのときに無茶苦茶PRしてた奴じゃん…
釣りをVRでする意味あんのか

109:2017/08/19(土) 17:37:35.75 ID:

PSVRのメインコンテンツとして宣伝してた気が…w

111:2017/08/19(土) 17:40:27.92 ID:

擁護すらわかないのがもう見捨てられてんだなぁってw

116:2017/08/19(土) 17:44:21.91 ID:

PS4ほんとゴミだな
存在価値皆無

117:2017/08/19(土) 17:45:28.57 ID:

あのPVに釣られて買った人も少なからずいるだろうに…

119:2017/08/19(土) 17:48:27.84 ID:

雪都? @yuk1_tw

FF15というか、プロンプトのためにPS4買ったからな。
安くない買い物だから悩んだけど、ほんとに買ってよかった。

FF15のVRでたらあのデバイス買うぞ。デバイスというかVRのあれ。

Yuno ??ヴェルプもいいぞ…? @y_u_XV

プロンプトのVR体験はもともと本編が発売された後、無料で配信される予定だった。

えっないんかい…

Yuno ??ヴェルプもいいぞ…? @y_u_XV

プロンプトのDLCに加え、プロンプトのVRがリリースされるのを想像できますか? そうですよね。我々は『FF15』の一つ一つのコンテンツで、それぞれ全く異なるものを提供したいと考えています

そうですよねってどうゆう意味なんじゃい…頭悪いから分からんけどリリースすることないって事か

平蜘蛛P? @hiragumoP
プロンプトVRに関しては明らかにそういうコンテンツを「一般に公開するために現在制作している」って触れ込みの広報だったぞ。それを今になって「展示だけです」では詐欺もいいところだろ………

nemo@ship5? @KEN_BISI

>プロンプトのVRは元々無料で配信される予定だった

そもそもE3トレーラーにがっつりプレイ動画載せといてこれはもうね、この会社が和ゲーダメにしてるって本気で思う

123:2017/08/19(土) 17:51:38.90 ID:

>>119
期待してたファンがかわいそうだな…

120:2017/08/19(土) 17:50:55.23 ID:

出したPVより実際のソフトが劣化してるみたいなのはちょくちょくあったけど
流石に出さないまで来ちゃうとひでえな

125:2017/08/19(土) 17:53:39.35 ID:

釣りVRとかそんなのSONYが最初にミニゲームとして用意しておくレベルだろ・・・
スクエニはホントに期待を裏切るの好きだな

128:2017/08/19(土) 17:54:38.09 ID:

小豆@ゲーム垢? @SINo_Azuki

てかプロンプトのエピソードでVR来ると思ってたんだけど、無さそうじゃね?

nepisam? @nepiaSKB

返信先: @SINo_Azukiさん
VRは9月に出る、釣りがメインのやつしかないですね

小豆@ゲーム垢? @SINo_Azuki

釣りww
やはりff15は釣りゲーだった?

nepisam? @nepiaSKB

詐欺PVでファンを大量に釣ったしね

小豆@ゲーム垢? @SINo_Azuki

釣りゲーだな(確信)w ?
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

129:2017/08/19(土) 17:54:38.83 ID:

だがしかしスクエニの商売に対する嗅覚は優れているな
ゲームのクオリティには反映されないが…誰得PSVRにはミリアサや釣りゲーで十分ってことだろこれ
下手に足突っ込んで本丸やられないように上手く損切りした

130:2017/08/19(土) 17:54:44.10 ID:

VR元年とはなんだったのか

132:2017/08/19(土) 17:57:16.95 ID:

実は展示用ってのも大嘘だよなw
本来はFF15のアプデで無料配信予定だったんだからw
んでいつの間にかロードマップから消えてて突然申し訳程度に出て来たのが釣りゲー

134:2017/08/19(土) 17:59:32.87 ID:

あっちゅーまに死んだねPSVR

137:2017/08/19(土) 18:01:47.74 ID:

これ入れてVR宣伝しまくってた奴死んだのかな

138:2017/08/19(土) 18:02:13.06 ID:

クソメーカー代表のカプコンが1番誠実にPSVR対応してたという皮肉

139:2017/08/19(土) 18:03:05.71 ID:

8万台程度でソフトぞくぞく出してもらえると思うほうがお花畑
ガイジVRで綱渡りやってろアホw

142:2017/08/19(土) 18:07:10.00 ID:

ゴキちゃんを騙してカモにしていくスタイルw

143:2017/08/19(土) 18:07:57.21 ID:

釣りの方は明らかにいろんなエフェクト効果が剥がされてて初期のPS3みたいになってる
カツカツなPSVRの現実がわかるな…

144:2017/08/19(土) 18:12:02.78 ID:

PSを売る為の詐欺PVは今に始まった事じゃないし
企画通ってなくても良いから詐欺PV作ってくれって頼まれるんじゃね

146:2017/08/19(土) 18:14:33.08 ID:

PSVRって本当に終わってんな

147:2017/08/19(土) 18:14:41.33 ID:

VITAVRNOW全部廃棄レベルの大失敗
こんなんでゲーム事業続けていけるはずがないw
来年には日本撤退2年後にはゲーム事業撤退ですなw

148:2017/08/19(土) 18:17:07.61 ID:

ネプテューヌとカイジが発売直前になってから大手からハシゴを外される

149:2017/08/19(土) 18:17:16.15 ID:

マジでゴキブリが寄って来ないw

151:2017/08/19(土) 18:19:47.96 ID:

できないことを、できるって宣伝するのは、最高だ。

154:2017/08/19(土) 18:22:42.63 ID:

>>151
そういえばあのPVに使われてたよなプロンプトVR
マジで出来ないことを出来るって宣伝してたのかソニー…w

152:2017/08/19(土) 18:19:49.13 ID:

開発中で未だワープ移動のスカイリムか
製品版でどうなるやら…

153:2017/08/19(土) 18:19:55.93 ID:

クズエニ終わってんなw

159:2017/08/19(土) 18:27:03.41 ID:

ソクミンがスルーしてて吹いた
スレは覗いてるのになw

160:2017/08/19(土) 18:27:27.52 ID:

>プロンプトのVR体験はもともと本編が発売された後、無料で配信される予定だった。

でこれが有料の釣りに変わったわけか
あほかいな

161:2017/08/19(土) 18:27:42.01 ID:

売れ売れ
しょうがないにゃぁってやつでしょ

162:2017/08/19(土) 18:27:46.41 ID:

E3は商談会、商品を売り込むための場だもんな
売り物にならないものを展示してたとか悪質すぎる
タイトルとURLをコピーしました