今年の『ゲーム・オブ・ザ・イヤー』は「ドラクエ11」で決定みたいなものやな!

ソフト
ソフト


1:2017/08/19(土) 13:44:05.87 ID:

爆発的に売れてしかも評価が高すぎるとかすげーわ
2:2017/08/19(土) 13:45:15.45 ID:

豚版は出来悪いから除外な
8:2017/08/19(土) 14:07:31.35 ID:

>>2
またいってんのかこのキチガイ
4:2017/08/19(土) 13:49:39.34 ID:

普通にゼルダでしょ
ドラクエ11、シナリオゴミ、ゲームデザインはカビが生えてるやん
6:2017/08/19(土) 13:57:17.11 ID:

>>4
ゼルダはグラフィックにカビが生えてるよな
23:2017/08/19(土) 14:44:00.47 ID:

>>4
全てが古臭いゴミじゃん
5:2017/08/19(土) 13:56:38.00 ID:

まず海外で発売されてからじゃない?
7:2017/08/19(土) 14:00:18.06 ID:

素人から見てもゼルダだと思う
9:2017/08/19(土) 14:16:40.17 ID:

ゼルダが過去最多じゃねえか?
でもPUBGみたいなやつもブームだから結構取りそう
ホライゾンもまぁそれなりにはとるかも

この三つだな

10:2017/08/19(土) 14:17:41.29 ID:

あんな古臭いガラパゴスゲーが相手にされるわけがない
11:2017/08/19(土) 14:17:56.76 ID:

日本ゲーム大賞の方はいけると思う
16:2017/08/19(土) 14:24:39.34 ID:

>>11
そっちは確実だな

ゼルダは50万本しか売れてないから論外

12:2017/08/19(土) 14:18:22.88 ID:

Geha of the Year
20:2017/08/19(土) 14:30:24.68 ID:

>>12
Gomiかもしれない
13:2017/08/19(土) 14:20:44.51 ID:

ゼルダはありえないだろ
任天堂信者が必死に票集めても無理だろうなぁ
14:2017/08/19(土) 14:21:58.87 ID:

むしろならない方が不思議
15:2017/08/19(土) 14:23:31.71 ID:

流石にドラクエ持ち上げすぎだろ
国内PS4の命運が掛かってるからだろうけど
17:2017/08/19(土) 14:26:00.61 ID:

日本橋ゲーム大賞とかいう参加賞
18:2017/08/19(土) 14:28:17.24 ID:

日本人が選ぶGOTYならドラクエ11が総なめするだろうけど
海外は10月にでるシャドウオブウォーが取るとみた
21:2017/08/19(土) 14:38:01.89 ID:

>>18
むりだろあれなんかショボいし
22:2017/08/19(土) 14:42:23.12 ID:

海外でもRPG部門はかなり取るんじゃないか
27:2017/08/19(土) 14:53:44.89 ID:

ラスアスとかウィッチャー3みたいなのが他になければ消去法でゼルダじゃね
28:2017/08/19(土) 14:54:12.76 ID:

PSアワードなら取れるだろw
29:2017/08/19(土) 14:56:18.19 ID:

RDR2が来年になったから、マリオがとんでもない怪作とかじゃない限り今年は最多はゼルダだろう
30:2017/08/19(土) 14:56:32.41 ID:

そんなにPS4 ろくなゲームなかったのか
欲しいゲームないもんな確かに
32:2017/08/19(土) 15:00:19.92 ID:

さすがにGOTYに絡みはしないと思うけどソニックマニアすごい人気なのと海外でのソニック人気を考えるともしかしたらかするかも
33:2017/08/19(土) 15:10:07.99 ID:

任天堂がGOTYに絡むとかレアな年だよな今年は
35:2017/08/19(土) 15:27:27.83 ID:

>>33
今年は割りと不作と言えるかもしれない
まあ任天堂みたいに数年に1本の当たりがでるより
PSみたいに毎年コンスタントに一定レベル以上のゲーム何本も出し続けてくれる方がありがたいからいいけど
41:2017/08/19(土) 15:41:38.77 ID:

>>35
あんだけ持ち上げてたバイオ7ニーア仁王ホライゾンがあるのに不作ってことにしていいの?
51:2017/08/19(土) 16:08:14.66 ID:

>>41
それらは良作だけどGOTYレベルじゃないだろ
34:2017/08/19(土) 15:24:23.95 ID:

DQが評価されるのはキャラ萌えだけだろ
そんなんでゲーム大賞とれるのは日本だけ
ソースはサクラ大戦
37:2017/08/19(土) 15:34:05.30 ID:

PS4でGOTYとるようなマルチのゲームをせっかくやるならゲームPCでやろうよ
なぜ超絶劣化のカクカク版でやるのか意味わからん
38:2017/08/19(土) 15:37:10.44 ID:

まあドラクエの海外版は来年発売なんだけどな
40:2017/08/19(土) 15:39:40.92 ID:

ラスアスとかウィッチャーなんてゼルダ以下の雑魚じゃん
GTAかTESなら分かるが
42:2017/08/19(土) 15:42:55.08 ID:

ラスアスもウィッチャーもGTAもTESもない年でないと任天堂は1位取れないw
44:2017/08/19(土) 15:46:18.29 ID:

>>42
RDR2がゼルダにびびって逃げたらしいね^^
47:2017/08/19(土) 15:55:06.68 ID:

>>42
ここでホライゾンを挙げれないあたり
絶対に勝てないと自覚してるんやろなぁ
43:2017/08/19(土) 15:43:04.39 ID:

ゴキブリ「PSがGOTY最多取れそうにない年は不作」
45:2017/08/19(土) 15:50:02.60 ID:

ラスアスとウィッチャーとTESはゼルダより評価低いのによう煽れるな
48:2017/08/19(土) 16:02:58.84 ID:

>>45
まーた金で買ったゲームサイトのレビュー自慢か
そいつらはユーザースコア9以上
ゼルダは6台

比較するのもおこがましいわ

46:2017/08/19(土) 15:52:34.46 ID:

うんこゴキはJRPGコマンド戦闘って外人が最も嫌ってるって知らないんだな。
こんな時だけ純日本人のふりするんだ、ガイジガイジンゴッキー哀れザパニーズ。
52:2017/08/19(土) 16:10:54.15 ID:

ゼルダは自分のタイミングでガノン倒しに行けるのがいいな
ドラクエなんて世界が崩壊してるのにあっち行けと誰に会えとか
クソ狭いマップを行ったり来たりさせられてストレス溜まりまくり
30年前のゲームをそのままグラ良くしただけ
53:2017/08/19(土) 16:22:03.79 ID:

>>52
>30年前のゲームをそのままグラ良くしただけ

まさにみんなそれを求めてるから高評価なんだが
FF15みたいな珍化はいらない

54:2017/08/19(土) 16:34:08.84 ID:

ドラクエってGOTY獲ったことあるのかね
今のとこゼルダが最有力だと思うけど
56:2017/08/19(土) 17:15:47.81 ID:

国内はドラクエ11で海外はPUBGになると思うよ
タイトルとURLをコピーしました