1:
:2017/08/21(月) 10:14:48.07 ID:
38:
:2017/08/21(月) 10:29:53.70 ID:
>>1
ゲハブログ静観は流石に草生える
119:
:2017/08/21(月) 11:21:37.56 ID:
>>1
任天ではシステムがハックされたなんて事がニュースになるのか?
さすが技術者のいない会社は格が違うなw
121:
:2017/08/21(月) 11:23:07.55 ID:
>>119
ヒエッ
4:
:2017/08/21(月) 10:17:28.66 ID:
息をするようにお漏らしwww
7:
:2017/08/21(月) 10:18:48.10 ID:
はいクレジットカード停止
9:
:2017/08/21(月) 10:20:04.21 ID:
括約筋ゆるゆるすぎぃ!
12:
:2017/08/21(月) 10:21:11.35 ID:
大企業の辛いところだな
中小企業の任天堂さんが羨ましいってもんだわ
13:
:2017/08/21(月) 10:22:22.73 ID:
>>12
大企業なのにお漏らし連発wwww
14:
:2017/08/21(月) 10:22:26.48 ID:
> 「ホワイトハットハッカー」を自称しており、事件などは起こさずにアカウントを返してきたとのことです。
不幸中の幸いか
27:
:2017/08/21(月) 10:26:25.09 ID:
>>14 いや、不幸中の不幸だよ
この人はデータベース情報が漏れてたことを教えてくれた
つまり、ソニーデータベース情報が漏れてたことに
{気付くこともできなかったor気付いてたが問題になるので黙ってた}
どちらだろうが大問題
52:
:2017/08/21(月) 10:33:45.19 ID:
>>27
MSなら教えてくれてThank Youだなw
15:
:2017/08/21(月) 10:22:27.77 ID:
ズブズブだからなw
ソニーに餌付けされて
そして偉そうに任天堂やMicrosoftを叩くからなイヌ畜生にも劣る奴らだぜ
※転載希望※
18:
:2017/08/21(月) 10:23:18.50 ID:
OurMineというハッカーはホワイトハッカーで
ようはガバガバなセキュリティ見つけては本人に思い知らせる為にハックするらしい
つまり
大企業のソニーより
中小企業の任天堂のほうがセキュリティが上だった・・・?
29:
:2017/08/21(月) 10:26:28.58 ID:
>>18
でも「データベースリークしたぞ」ってツイートしてるってとこは、「俺らはやってないけど、他にやってる奴がいる」って意味じゃないのか?
19:
:2017/08/21(月) 10:23:20.64 ID:
そりゃーてめえんとこの親玉の不祥事なんぞ華麗にスルーよ
皆、個人を装ったソニーの子飼いだかんな
22:
:2017/08/21(月) 10:24:08.71 ID:
儲けた儲けた自分達は盛り上がってるがお漏らしを治す気はないみたいだ
さすがクソニー
24:
:2017/08/21(月) 10:25:51.12 ID:
なんでデカいニュースにならんのこれ
44:
:2017/08/21(月) 10:30:37.72 ID:
>>24
がが抜けた
ソニーがデータベース情報流出に
気付いてたとしても隠蔽してたことになるから問題
気付いてたなかったとしても問題
26:
:2017/08/21(月) 10:26:19.23 ID:
頻尿企業w
30:
:2017/08/21(月) 10:26:57.94 ID:
流出はソニー独占だよ
34:
:2017/08/21(月) 10:28:33.16 ID:
アカウントハックしただけで別に情報流出してないからでは…
40:
:2017/08/21(月) 10:30:02.37 ID:
>>34
それって大問題じゃね?
ちょっとハッカーが本気だしたら個人情報、クレカ情報抜かれるんやぞ?
37:
:2017/08/21(月) 10:29:30.88 ID:
不思議なんだけどこういうの全部ソニーだよね
セキュリティ体制ガバガバ?
39:
:2017/08/21(月) 10:30:00.38 ID:
クレジット登録したくないからPSNカードでZ購入解禁してくれないか
55:
:2017/08/21(月) 10:34:18.91 ID:
>>39
成人確認作業をカード発行会社に丸投げ
してコスト抑えてるんだ、いい加減にしろ!
59:
:2017/08/21(月) 10:36:40.66 ID:
>>55
psnカードそのものを18禁にしちゃえば解決だと思うんですけど
67:
:2017/08/21(月) 10:42:55.96 ID:
>>55
デビット通る時点でそれは無い
43:
:2017/08/21(月) 10:30:22.03 ID:
もう勘弁してくれよ
昨日クレカでCODポイント少しだけ買っちゃったよ
70:
:2017/08/21(月) 10:45:51.66 ID:
>>43
ちょっと課金が限度額いっぱいまで請求くるな
45:
:2017/08/21(月) 10:31:16.94 ID:
海外のニュースサイトでも全く取り上げられてないからな。全然大したことないんだろ。
47:
:2017/08/21(月) 10:32:10.07 ID:
以前にPSNのセキュリティホールか何かの問題をソニーに注告したら訴えられた人いたよな
今回のホワイトハッカーさんは何もないといいね
49:
:2017/08/21(月) 10:32:48.15 ID:
こんな事件が起きてもセキュリティ強化よりも火消し料に金使うんだろうな
53:
:2017/08/21(月) 10:34:03.43 ID:
ソニーはセキュリティ対策してないんじゃねーの?
57:
:2017/08/21(月) 10:35:19.67 ID:
>>53
それくらいはしてるだろ
うんこを年1で漏らすだけさ
古い企業だから仕方ねえだろ
56:
:2017/08/21(月) 10:34:59.49 ID:
もうここまでお漏らしが酷いとセキュリティに金かけるより
補償費払った方が安上がりって考えてるんじゃないかと邪推してしまう
63:
:2017/08/21(月) 10:40:01.70 ID:
>>56 PSNお漏らし後のPSNセキュリティ体制確認させてって裁判所の意見無視して罰金払うの選んだだけはある
ガバガバなの知ってるのはセキュリティ破るハッカーだけっていう万全の体制いっそ尊敬するわ
69:
:2017/08/21(月) 10:45:14.26 ID:
>>56
実際そうだろ
詫びPSNポイント配って黙らせて裁判起こされたら延び延びにして支払いを遅らせる
対策のためにPSN利益を毎期削られるのは避けたいんでしょ
60:
:2017/08/21(月) 10:37:48.02 ID:
前科が何度もあるんだからPSで決済して漏洩されるのなんて客の自己責任だろ
62:
:2017/08/21(月) 10:39:48.24 ID:
さすがユーザーを守るSONY
73:
:2017/08/21(月) 10:46:28.14 ID:
無能企業「ユーザーを守るためにマイクラのクロスプレイはやりません!」
80:
:2017/08/21(月) 10:50:15.55 ID:
>>73
PSゴキを隔離して他のプラットフォームのユーザーを守ってるんだぞ
74:
:2017/08/21(月) 10:46:35.73 ID:
前の大規模なお漏らしの時はアフィブログが記事にしてないからデマとか言う奴いたな
84:
:2017/08/21(月) 10:52:12.11 ID:
>>74
お漏らし真っ只中の最悪のタイミングで
ソニーの偉い人とアフィブロガーの会食が判明して荒れに荒れたんだよな
なつかC
87:
:2017/08/21(月) 10:54:59.52 ID:
>>84
ファミ通のレビュー用サーバーとかもあったな
81:
:2017/08/21(月) 10:51:13.22 ID:
まーた記事も読まずに改変してら
82:
:2017/08/21(月) 10:51:31.54 ID:
誰か成人用オムツ教えてやれよ
85:
:2017/08/21(月) 10:53:24.34 ID:
500円で誤魔化した大規模流出の時も、初めにハッカーがお漏らししてるのを気付いてSONYに教えてあげたんだよね
でもSONYは超バカにした応対をして流出すら認めなかったけど
90:
:2017/08/21(月) 10:58:05.81 ID:
>>85
その手のハッカーは相応に接してれば気前よく教えてくれるのにな
86:
:2017/08/21(月) 10:53:38.78 ID:
アンチソニーで賑わうゲハ板の筈なのになぜか静かに進行する火種スレの怪
我々はその謎を解明する為アマゾン奥部に向かった
89:
:2017/08/21(月) 10:57:00.23 ID:
>>86
アンチソニーで賑わうゲハ板
本当にソニーに都合が悪い流れになると
任天堂ネガスレの勢いが加速するという謎も頼む
88:
:2017/08/21(月) 10:56:20.14 ID:
で、この捏造スレはいつまで続けんの?w
92:
:2017/08/21(月) 10:59:16.26 ID:
いつものこと
PSN軽くならないかな
いらない機能多すぎ
95:
:2017/08/21(月) 11:01:17.52 ID:
前回の教訓でクレカ登録してないからどうでもいいよ
前回はクレカ取替で電話したらこっちが何か言う前にソニーさんの件でですか?って
言われたなw
96:
:2017/08/21(月) 11:01:58.68 ID:
ハッキングされたのツイッターじゃん
99:
:2017/08/21(月) 11:03:54.86 ID:
>>96
ハッキングされてる最中にデータベースハックしたぞ、連絡してこい!と
ツイートされてた
98:
:2017/08/21(月) 11:03:03.45 ID:
Gatekeeper「何者だ!?」
ハッカー「管理者アカウントです」
Gatekeeper「よし通れ!」
103:
:2017/08/21(月) 11:09:30.36 ID:
>>98
ちゃんとキープしろよw
101:
:2017/08/21(月) 11:05:55.17 ID:
これがあるからPSNは毎月プリペイドカード払いだわ
102:
:2017/08/21(月) 11:06:27.49 ID:
連絡してこいと連絡するだけならわざわざツイッターなんかハックする必要ないしただのブラフだろ
107:
:2017/08/21(月) 11:12:16.56 ID:
>>102
世の中には「セキュリティーホールが放置されてる」ってことが我慢ならない人種がいるんだよ。任天堂とセガもお世話になったことがある
106:
:2017/08/21(月) 11:11:13.28 ID:
前の流出の時にクレカ登録してたから文句言ってたら「馬鹿正直に登録したお前が馬鹿」と煽られたけど実際そうだよな
アドバイス通りにクレカ登録消しといて正解だった
109:
:2017/08/21(月) 11:12:42.13 ID:
ソニーもPSNにクレカ情報入れてるやつも総じて危機管理能力ウンコってことにかわりないな
111:
:2017/08/21(月) 11:16:15.64 ID:
データベースってなんの?
113:
:2017/08/21(月) 11:16:43.26 ID:
>>111
PSN
112:
:2017/08/21(月) 11:16:24.22 ID:
ソニーはお漏らしするわりに個人情報欲しがるからな
たまにアップデートするときとかに適当にアカ登録すると
IDやバスでなく個人情報を聞いてくるのでデタラメに登録すると苦労する
登録した情報は何かに書いておかないと駄目だしな
18才以上のDLゲーはクレカ登録必須だしな
Vプリカだと毎年入金したりして更新が面倒くさい
セキュリティがゴミのくせに身の程を知らん会社だな
133:
:2017/08/21(月) 11:34:58.95 ID:
>>112
だよねぇ。
加えて勝手にパスワードリセットしやがるから手に負えないw
116:
:2017/08/21(月) 11:19:47.03 ID:
は?データベース流出したとか確定してないじゃん
捏造まき散らすなアホ豚
120:
:2017/08/21(月) 11:22:03.90 ID:
>>116
どっちにしても簡単にセキュリティが破かれすぎだろ
123:
:2017/08/21(月) 11:23:50.97 ID:
>>120
アホだろお前
ハッキングされたのはTwitterとFacebookだろ
127:
:2017/08/21(月) 11:30:00.85 ID:
>>123
ハッキングに信頼と実績があるOurMineの「PSNデータベース流失したよ」と
データ流失と不祥事隠蔽に信頼と実績のあるソニーどっちを信じる?
135:
:2017/08/21(月) 11:38:06.14 ID:
>>127
信頼と実績が掛け合わさって最強に見える(棒
122:
:2017/08/21(月) 11:23:21.23 ID:
ソニーは朝鮮らしく個人情報集めが大好きだよな
128:
:2017/08/21(月) 11:30:08.86 ID:
犯罪者じゃなくてホワイトハッカーなんだろ
安心だしむしろ脆弱性を潰せて良かったんじゃないの
騒ぐ理由がわからん
129:
:2017/08/21(月) 11:31:07.39 ID:
>>128
ソニーはその後の対応をミスったことがあるから、どうしてもね
154:
:2017/08/21(月) 12:04:19.59 ID:
>>128
脆弱性を潰さず報告したハッカーを訴えた結果未曾有の情報流出を起こした実績があるからな、ソニーは
130:
:2017/08/21(月) 11:31:41.51 ID:
これが発覚する前から穴空きまくりだった可能性があるだろ。
いずれにせよ、PSN入ってる奴はなんか対策しろよ。
131:
:2017/08/21(月) 11:31:42.92 ID:
え、またハックされたの?
何回目?
132:
:2017/08/21(月) 11:34:14.84 ID:
こいつ3月にも客のクレカ情報不正利用されてなかった?
136:
:2017/08/21(月) 11:40:36.01 ID:
いつの話を、、、えっ?!
139:
:2017/08/21(月) 11:46:02.35 ID:
クレカ登録してなくてほんとによかったわ
ドラクエ終わったらさっさと売り払った方が安全かもなあ
142:
:2017/08/21(月) 11:54:50.94 ID:
ホワイトハッカーとか
ハッカーの言葉を信じるほどおめでたい頭もないな
143:
:2017/08/21(月) 11:55:24.05 ID:
少しぐらい漏れたほうが安心できるだろ
147:
:2017/08/21(月) 11:58:46.90 ID:
>>143
このくらいゆるい方が安心する
150:
:2017/08/21(月) 11:59:27.32 ID:
>>143
自分ちのじいちゃんが漏らし始めたら急いでパンパース用意するだろ?
まさか糞尿垂れ流しで放置するわけ無いだろうし…あっ
145:
:2017/08/21(月) 11:56:32.99 ID:
海外じゃハッカーに狙われるほど
PlayStationって人気なんだな
Xboxだの狙われすらしないもんな
181:
:2017/08/21(月) 12:41:57.89 ID:
>>145
MSに限らずアップルもアマゾンも毎日数百のハッカーからのアタックを受けてるよ
183:
:2017/08/21(月) 12:44:09.96 ID:
>>181
数百じゃすまなくね?
148:
:2017/08/21(月) 11:58:56.85 ID:
マイクラユーザーは守れてもPSユーザーは守れない糞ニー
149:
:2017/08/21(月) 11:59:03.98 ID:
世界的に有名で人気ある企業ほどハッカーに狙われやすいからな
151:
:2017/08/21(月) 12:00:25.92 ID:
火消しが湧いてきたな
153:
:2017/08/21(月) 12:01:21.51 ID:
クロスプレイを断ってくれて、ありがとう
(PS以外の)ユーザーを守ってくれて、ありがとう
156:
:2017/08/21(月) 12:06:41.84 ID:
>>153
断ったのはマジで自社のセキュリティに自信がなかったんだろうな
160:
:2017/08/21(月) 12:13:51.51 ID:
>>156
MSとのクロスプレイの契約に脆弱性に対する基準があったと考えるとそれっぽいな
157:
:2017/08/21(月) 12:06:52.83 ID:
>>153
キチガイもPS独占のまま隔離してくれる有能さだよな
163:
:2017/08/21(月) 12:14:39.35 ID:
>>153
そういうことかw
159:
:2017/08/21(月) 12:13:34.96 ID:
これで良くソニー損保とかやってるよなw
ソニー損保 不払いで検索すっか
161:
:2017/08/21(月) 12:14:29.13 ID:
過去にソニー製品がPS1含めて3回、保証期間過ぎた絶妙なタイミングで壊れた
金輪際ソニー製品は買わない Xperiaもね
165:
:2017/08/21(月) 12:18:04.97 ID:
任天堂なら珍しいからニュースになる
無能ソニーだとセキュリティガバガバでよくある当たり前のことだからニュースにすらならない日常なんだよ
170:
:2017/08/21(月) 12:21:54.97 ID:
>>165
たしかに痴呆症の老人が漏らしても
当たり前だしニュースにならないな
168:
:2017/08/21(月) 12:20:11.24 ID:
PSNに馬鹿正直に個人情報も入れるのも、愚の骨頂だしね。
169:
:2017/08/21(月) 12:20:25.46 ID:
ゴキブリはゲーム機持ってないから関係ないよ
171:
:2017/08/21(月) 12:22:28.95 ID:
情報をオープンにする風通しの良い有料企業
172:
:2017/08/21(月) 12:24:58.51 ID:
大企業だから情報管理は万全なんて平和ボケした日本人に現実を教えてくれるソニーは神
任天堂じゃあこうはいかない
173:
:2017/08/21(月) 12:28:07.65 ID:
ourmineって物量で著名人のtwitterやFBのパスハックしてるだけの団体だからな
ザッカーバーグとかもやられてる
こいつらにPSNをハックする技術なんて全くないしそもそも専門外だろ
176:
:2017/08/21(月) 12:35:17.54 ID:
>>173
ググったら一番最初に出てくる内容いって何ドヤッてんの?
175:
:2017/08/21(月) 12:33:24.57 ID:
またお漏らししたんかこのがばがばセキュリティはw
ほんと技術力ゼロだなwwwwww
177:
:2017/08/21(月) 12:35:26.40 ID:
最近、外人からメッセが来たけどこれのせいだったのか?
最近はオフゲーしかしていないから来たとき驚いたけど
被害出ているやんけ
179:
:2017/08/21(月) 12:37:59.57 ID:
誰もソニーに興味ないしなぁ
国民的なキャラのマリオとか国民的会社の任天堂だと国民が異常にクリーンなイメージもってるから
少しでも何かあると驚き不安にニュースになる
他では許されるレベルでも任天堂だと叩かれるレベルだからなw
182:
:2017/08/21(月) 12:43:50.32 ID:
ユーザーを守る義務があるんだろ?wwww
マイクラのクロスプラットホームでそう言ってたのにwwww
185:
:2017/08/21(月) 12:46:12.94 ID:
だから前に書いたのに。知り合いのハッカーがあっさりPSNに侵入できたって
186:
:2017/08/21(月) 12:50:54.61 ID:
>>185
俺の友達の知り合いのウィザード級嘆いてたわ
188:
:2017/08/21(月) 12:53:46.48 ID:
6月ぐらいにもやらかしてセキュリティ強化しますとか言ってたのに
190:
:2017/08/21(月) 12:57:09.84 ID:
仮に大漏らししても感謝とおわびのパッケージ(笑)を短期間配布して終了
192:
:2017/08/21(月) 13:09:18.91 ID:
なんかクソスレが多い気はしてた
193:
:2017/08/21(月) 13:10:50.09 ID:
ハッキングを行ったのはOurMineというハッカー集団。PlayStation公式Twitterアカウント(@PlayStation)、
PlayStationのブラジル版公式Twitterアカウント(@PlayStation_BR)、PlayStation公式Facebookアカウント
が乗っ取りを受けていたことが確認されています。
OurMineによって乗っ取られ、勝手にツイートされているPlayStation公式Twitterアカウント。「データベース
が流出した」という内容のツイートですが、その真偽は不明。
PlayStation maaaaay have gotten hacked again pic.twitter.com/1R9Ar5dsSU
? RPG Site (@RPGSite) 2017年8月20日
こちらはFacebookアカウントが乗っ取られていたときの様子。「PlayStation、contact us we got PlayStation
Network database leaked!」と、Twitterと同様の内容を投稿しています。
PlayStation Facebook account also hacked pic.twitter.com/oRwNVrzpNu
? RPG Site (@RPGSite) 2017年8月20日
Twitterとフェイスブックが糞ザルというだけ
199:
:2017/08/21(月) 13:43:10.90 ID:
PSN流出の時に徹底して非を認めなかったから
社内でもセキュリティ強化の動きが弱かったんだろうな
>>193
>Twitterとフェイスブックが糞ザルというだけ
そんならそうと言うだろ
同時に2大SNSをハックしたなら歴史に残る
195:
:2017/08/21(月) 13:25:25.12 ID:
定期的にお漏らしするからね
196:
:2017/08/21(月) 13:36:20.28 ID:
こういう時の為に俺の登録住所はいつもナメック星だ
198:
:2017/08/21(月) 13:42:56.30 ID:
>>196
ナメック星とか惑星ベジータとかこりん星在住が多そうだな、PSW
200:
:2017/08/21(月) 13:49:25.17 ID:
202:
:2017/08/21(月) 13:56:13.91 ID:
>>200
それ鬼の首を取ったようにあちこち貼ってるみたいだけど一週間くらい前にゲハでスレいっぱい立ってたよ
206:
:2017/08/21(月) 14:01:01.61 ID:
>>200
それ全然似てない上に訴えてる側がくっさいからなぁ
それでもソニー系の企業サイトは片っ端から記事にして騒いでるからゴキちゃん安心して
211:
:2017/08/21(月) 14:26:39.65 ID:
>>200
ソニーとアリス社の訴えも続報ないしそんなもんだろ
212:
:2017/08/21(月) 14:37:24.08 ID:
>>200
そういうのは任天堂に限らず、人気商品に付き物の特許ゴロ登場の話題だし
205:
:2017/08/21(月) 14:00:04.36 ID:
だって任天堂やソニーがハード出す度に訴えられるって毎度の事だろ……?
人気商品にはかならずおこぼれにあやかろうとする虫がつくもの
訴訟社会のあっちは特にな。何も珍しいことじゃないのに、ゴキは
こういうので販売停止になった試しがない
208:
:2017/08/21(月) 14:10:22.86 ID:
ここ3日くらいで外人からメッセージくるようになったのこのせいか
223:
:2017/08/21(月) 15:36:38.41 ID:
>>208
ああ、俺もアンテ買う為に久々に起動したらメッセージ来てたな
時期は結構前になるけどその時点から漏れてる可能性もあるか
209:
:2017/08/21(月) 14:14:29.24 ID:
な?これだからPSNにクレカなんて登録したくねえんだわ
216:
:2017/08/21(月) 14:54:05.03 ID:
まさかPSNにクレカ登録してる馬鹿はいないよな?
239:
:2017/08/21(月) 17:16:44.93 ID:
>>216
前回のお漏らしの時は
「クレカ不正利用されてもPSN流出が原因とは限らない!」
「情報が漏れても不正に利用されなければ問題ない!」
って擁護してたからなぁあいつら
もしかしたら登録しっぱなしかもしれんぞ
242:
:2017/08/21(月) 17:41:22.32 ID:
>>239
その手の擁護してた奴らはハナっから登録してないだろ
マジでクレカ登録してて不正利用されて、その上で擁護出来るならある意味尊敬するわ
218:
:2017/08/21(月) 15:15:45.18 ID:
ゴキブリに都合の悪いニュースは扱わない
219:
:2017/08/21(月) 15:19:16.38 ID:
DMMのブラゲーセキュリティざるな件もだが
さすが手が回ってるのかゲハブログは記事にしないみたいね
220:
:2017/08/21(月) 15:22:57.99 ID:
もう『○ヶ月ぶり○回目』ってつけた方がよいのでは?
221:
:2017/08/21(月) 15:33:44.06 ID:
>>220 甲子園の出場校紹介と、有名人のクスリ逮捕のニュースでしか聞かんフレーズだなww
225:
:2017/08/21(月) 16:01:30.75 ID:
>>221
嘘つけー!
斉藤由貴の不倫で最近見たぞ!
229:
:2017/08/21(月) 16:33:27.53 ID:
うっわあああああああああああああああああああああ
PSN流出再び起こるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
230:
:2017/08/21(月) 16:33:37.80 ID:
そりゃ伸ばしても良いスレを選んで社員が自作自演のレスバトルをしてるだけだからな
235:
:2017/08/21(月) 16:47:59.10 ID:
被害者ヅラするターンだろ
疑惑が向くとすぐ被害者になるパターン
2ちゃんと一緒
236:
:2017/08/21(月) 16:51:46.27 ID:
相変わらずチョニーは息を吐くように嘘とステマとお漏らしばっかしてんなw
237:
:2017/08/21(月) 16:59:54.76 ID:
>>236
ここまでくるとチョンに失礼