1: :2017/08/29(火) 17:54:46.23 ID:
84: :2017/08/29(火) 18:33:56.29 ID:
>>1 既にアニメ化されている作品
ファイアーエムブレム
新・光神話 パルテナの鏡
スターフォックス零
ドンキーコング
星のカービィ
F-ZERO ファルコン伝説
ポケットモンスター
6: :2017/08/29(火) 17:59:00.84 ID:
加賀昭三が許可出したのか
141: :2017/08/29(火) 19:01:59.49 ID:
>>6
要るわけねーだろw
要るわけねーだろw
10: :2017/08/29(火) 17:59:51.94 ID:
任天堂で唯一オタク層にアピール出来るゲームだから有り得るかもな。
任天堂ゲームでアニメ化するのってポケモンとカービィ以来だっけ?パルテナもなんかやってた気がするが。
57: :2017/08/29(火) 18:23:19.47 ID:
>>10
オタク層人気ならスプラの方が高いぞ
オタク層人気ならスプラの方が高いぞ
62: :2017/08/29(火) 18:25:44.81 ID:
>>57
あれはオタク層 にも 人気って感じだからな
これはオタク層 に 人気 だが
あれはオタク層 にも 人気って感じだからな
これはオタク層 に 人気 だが
>>60
相手村娘でもあれそうだなw
70: :2017/08/29(火) 18:28:59.87 ID:
>>10
実は絶対数ならポケモンの方が上だったりする
渋のポケモンイラストは並大抵のゲームでは勝てない程多い
実は絶対数ならポケモンの方が上だったりする
渋のポケモンイラストは並大抵のゲームでは勝てない程多い
170: :2017/08/29(火) 19:19:01.75 ID:
>>70
ピカ様でしゃばんな
ピカ様でしゃばんな
73: :2017/08/29(火) 18:30:52.01 ID:
>>10
ドンキーコングはカービィより前だっけ
ドンキーコングはカービィより前だっけ
あと古いの言うと
古谷マリオ
北米ゼルダ(黒歴史)
13: :2017/08/29(火) 18:01:18.93 ID:
本当か嘘かはさておき、コザキやっちまったな
これ怒られるだろ
これ怒られるだろ
15: :2017/08/29(火) 18:02:21.75 ID:
>>13
勝手にこんなの仕込むわけない
勝手にこんなの仕込むわけない
22: :2017/08/29(火) 18:03:59.14 ID:
なんで解読出来るんだよ
こえーよ
こえーよ
27: :2017/08/29(火) 18:06:58.37 ID:
>>22-23
これエコーズに使われてた架空文字と一緒なのよ
だから読んでみようって奇特な人がいたってだけで
これエコーズに使われてた架空文字と一緒なのよ
だから読んでみようって奇特な人がいたってだけで
111: :2017/08/29(火) 18:45:09.05 ID:
>>27
なるほど
ゼルダのハイラル文字なら何となく読めるがこれは無理い
なるほど
ゼルダのハイラル文字なら何となく読めるがこれは無理い
28: :2017/08/29(火) 18:07:09.26 ID:
FEはアニメ向きだよね
ただほんとにアニメ化するなら真面目に面白い奴を作って欲しいわ
FEファンに媚びた萌えアニメみたいのだったらいらない
ただほんとにアニメ化するなら真面目に面白い奴を作って欲しいわ
FEファンに媚びた萌えアニメみたいのだったらいらない
31: :2017/08/29(火) 18:08:20.82 ID:
ifはアニメに全く適してないから覚醒だろうな
>>28
普通にそうなると思う
そもそもストーリーラノベだし
44: :2017/08/29(火) 18:14:57.29 ID:
>>31
ロードス島戦記とかアルスラーン戦記みたいなアニメを求めるのは難しいですかね
ロードス島戦記とかアルスラーン戦記みたいなアニメを求めるのは難しいですかね
49: :2017/08/29(火) 18:18:01.47 ID:
>>44
無理だなw
覚醒以前アニメにするならいけそうだけど
多分ないだろうし
無理だなw
覚醒以前アニメにするならいけそうだけど
多分ないだろうし
51: :2017/08/29(火) 18:18:47.81 ID:
>>44
今はそういうの受けない時代だし
今はそういうの受けない時代だし
54: :2017/08/29(火) 18:20:25.33 ID:
>>51
受けないんじゃなくて、設定を練り込んだ戦記モノを作れる人が居なくなっただけだよ
そりゃリアルを下敷きにした方が書きやすいし、読みやすいから、皆そっちに流れますよって
受けないんじゃなくて、設定を練り込んだ戦記モノを作れる人が居なくなっただけだよ
そりゃリアルを下敷きにした方が書きやすいし、読みやすいから、皆そっちに流れますよって
55: :2017/08/29(火) 18:20:39.48 ID:
>>51
キングダムは売れてるんで結局話次第じゃね
キングダムは売れてるんで結局話次第じゃね
34: :2017/08/29(火) 18:09:10.68 ID:
ゼノブレイドをアニメ化しろよFEなんて糞シナリオなのに
アニメ化しても絶対失敗する
アニメ化しても絶対失敗する
48: :2017/08/29(火) 18:17:01.56 ID:
>>34
アニメ本編は販促でしかないでしょ
CSとスマホに客引っ張れれば良いのだし
アニメ本編は販促でしかないでしょ
CSとスマホに客引っ張れれば良いのだし
38: :2017/08/29(火) 18:13:03.06 ID:
お前らぶつ森のアニメ映画の事覚えてますか
43: :2017/08/29(火) 18:14:38.41 ID:
>>38
ああなんかあったなぁ
ああなんかあったなぁ
50: :2017/08/29(火) 18:18:36.71 ID:
>>38
興行収入17億円でアニメ映画としては結構な水準だったのに一作であっさり終了
任天堂の映像作品に対するハードルは厳し過ぎますわ
興行収入17億円でアニメ映画としては結構な水準だったのに一作であっさり終了
任天堂の映像作品に対するハードルは厳し過ぎますわ
64: :2017/08/29(火) 18:27:40.36 ID:
>>38
餓鬼の頃見に行った覚えがある。
餓鬼の頃見に行った覚えがある。
39: :2017/08/29(火) 18:13:03.76 ID:
FEはすっかり任天堂の萌え担当だな
42: :2017/08/29(火) 18:14:22.60 ID:
覚醒なら子世代の父親どうすんの?
52: :2017/08/29(火) 18:19:09.78 ID:
>>42
そもそもマイユニを男にするか女にするかでかわってきそうだなぁ
立ち消えてしまったifのコミカライズでは
過去話、周辺の国を扱う予定だったみたいだが
そもそもマイユニを男にするか女にするかでかわってきそうだなぁ
立ち消えてしまったifのコミカライズでは
過去話、周辺の国を扱う予定だったみたいだが
56: :2017/08/29(火) 18:20:50.78 ID:
古代語解読とか訓練されすぎだろww
68: :2017/08/29(火) 18:28:28.74 ID:
>>56
蒼炎の頃から古代語解読は嗜みだからな
蒼炎の頃から古代語解読は嗜みだからな
60: :2017/08/29(火) 18:24:18.12 ID:
杉田主人公来たあああ
でもルキナ母で荒れる
でもルキナ母で荒れる
72: :2017/08/29(火) 18:30:34.73 ID:
>>60
いつ覚醒のアニメだと錯覚した?FEHアニメ化の可能性が濃厚じゃね
全キャラ出せるし、いくらでも異世界作れる万能設定
これはじゃぶじゃぶ儲かりますわw
いつ覚醒のアニメだと錯覚した?FEHアニメ化の可能性が濃厚じゃね
全キャラ出せるし、いくらでも異世界作れる万能設定
これはじゃぶじゃぶ儲かりますわw
78: :2017/08/29(火) 18:32:48.60 ID:
>>72
そっかー 万能だね異世界
特務機関が覚醒や暗夜の世界に来るだけでいいもんね
たまたま異世界に来たタイミングってことで名場面だけやることも可能
そっかー 万能だね異世界
特務機関が覚醒や暗夜の世界に来るだけでいいもんね
たまたま異世界に来たタイミングってことで名場面だけやることも可能
FEH特務機関やりたいほうだいやな
69: :2017/08/29(火) 18:28:38.26 ID:
クロム嫁が誰になっても荒れるのが目に見えてる
74: :2017/08/29(火) 18:31:00.49 ID:
FEは過去作をVCでやりたくても
ハードがあっちこっちに散ってたり、アンバサダー限定なのどうにかしてくれんかな
結局、実物カセットとエミュハード用意する方がいいっていう
ハードがあっちこっちに散ってたり、アンバサダー限定なのどうにかしてくれんかな
結局、実物カセットとエミュハード用意する方がいいっていう
77: :2017/08/29(火) 18:32:38.33 ID:
>>74
アンバサにあるのは聖魔だけど、Wiiuで配信してるよ
アンバサにあるのは聖魔だけど、Wiiuで配信してるよ
83: :2017/08/29(火) 18:33:41.59 ID:
>>77
あーwiiUか…全部3DSでできるようにならんかなぁ…
あーwiiUか…全部3DSでできるようにならんかなぁ…
187: :2017/08/29(火) 19:29:37.18 ID:
>>83
アンバサダーの縛りがなければね
アンバサ3DS持ちだが個人的にもう通常配信しても良いと思うが
3DSで封印と烈火もやりたいわ
アンバサダーの縛りがなければね
アンバサ3DS持ちだが個人的にもう通常配信しても良いと思うが
3DSで封印と烈火もやりたいわ
80: :2017/08/29(火) 18:33:06.38 ID:
ifとかだったらどのルートでやるんだろう
88: :2017/08/29(火) 18:36:11.03 ID:
>>80
Fateみたいに全ルートアニメ化すればよろし
Fateみたいに全ルートアニメ化すればよろし
94: :2017/08/29(火) 18:38:09.25 ID:
>>88
お前ちゃんと円盤全巻買うんだろうな?
売れなきゃやらないぞ。
お前ちゃんと円盤全巻買うんだろうな?
売れなきゃやらないぞ。
90: :2017/08/29(火) 18:36:56.53 ID:
マリオって地味に何度もアニメ化されてるんだよな
96: :2017/08/29(火) 18:38:52.77 ID:
>>90
実写化の走りでもある
実写化の走りでもある
102: :2017/08/29(火) 18:40:58.64 ID:
>>96
してたな
面白かったのに大爆死してた
してたな
面白かったのに大爆死してた
125: :2017/08/29(火) 18:51:39.40 ID:
>>96
実写マリオ年末にブルーレイ化するぞ
製作25年HDリマスターだとさ
実写マリオ年末にブルーレイ化するぞ
製作25年HDリマスターだとさ
100: :2017/08/29(火) 18:40:33.69 ID:
やはり京アニ?
114: :2017/08/29(火) 18:46:16.88 ID:
>>100
あるとしたらIGかな
パルテナとかスターフォックスのアニメやったし
DeNAが絡んでるならそっち関係の可能性もあるだろうけど
あるとしたらIGかな
パルテナとかスターフォックスのアニメやったし
DeNAが絡んでるならそっち関係の可能性もあるだろうけど
120: :2017/08/29(火) 18:48:41.57 ID:
>>114
なるほど、過去にアニメで付き合いあるならそっちかな
なるほど、過去にアニメで付き合いあるならそっちかな
124: :2017/08/29(火) 18:50:58.47 ID:
>>114
任天堂は2年前にジブリと共同でアニメ会社立ち上げしてる
その1年後に「2~3年後を目処に1作目を公開、映像ビジネス事業参入」って話もしてるのでそれかも
任天堂は2年前にジブリと共同でアニメ会社立ち上げしてる
その1年後に「2~3年後を目処に1作目を公開、映像ビジネス事業参入」って話もしてるのでそれかも
127: :2017/08/29(火) 18:54:11.36 ID:
>>124
知らなかったそんなの…
なんか思ったより色々やってんのね
知らなかったそんなの…
なんか思ったより色々やってんのね
130: :2017/08/29(火) 18:55:09.83 ID:
>>124
ジブリってどこから出た話だよ
ジブリってどこから出た話だよ
103: :2017/08/29(火) 18:41:32.22 ID:
ifは分岐あるからアニメ化し辛い
107: :2017/08/29(火) 18:43:45.91 ID:
>>103
4クールにすればいけるべ
それか2クールでさ
4クールにすればいけるべ
それか2クールでさ
122: :2017/08/29(火) 18:49:41.44 ID:
>>103
ぶっちゃけ親方任天堂だから余裕だろ
やる気があればの話だが、FEHがむちゃくちゃ儲かってるしな
ぶっちゃけ親方任天堂だから余裕だろ
やる気があればの話だが、FEHがむちゃくちゃ儲かってるしな
126: :2017/08/29(火) 18:53:13.96 ID:
>>122
ソシャゲ音痴だがFEHってちゃんと儲かってるのかよw
ソシャゲの大半が赤字なのは知ってるけど、FGOとかデレマスとかの廃課金ソシャゲに比べたらしょっぱい売上だなとか思ってたわw
ソシャゲ音痴だがFEHってちゃんと儲かってるのかよw
ソシャゲの大半が赤字なのは知ってるけど、FGOとかデレマスとかの廃課金ソシャゲに比べたらしょっぱい売上だなとか思ってたわw
136: :2017/08/29(火) 18:58:36.65 ID:
>>126
任天堂自身が引くレベルで儲かってる
任天堂自身が引くレベルで儲かってる
144: :2017/08/29(火) 19:04:45.53 ID:
>>136
そうなんや やたら大盤振る舞いしてるって聞くから、最終的にソシャゲ赤字でもいいから新作や原作VCのFEにユーザー引っ張ってくる戦略かと思ってたわい
こうなるとどう森やゼルダのスマホゲーもFガチャタイプになるんかな… 期待と不安の両方があるわ
そうなんや やたら大盤振る舞いしてるって聞くから、最終的にソシャゲ赤字でもいいから新作や原作VCのFEにユーザー引っ張ってくる戦略かと思ってたわい
こうなるとどう森やゼルダのスマホゲーもFガチャタイプになるんかな… 期待と不安の両方があるわ
149: :2017/08/29(火) 19:06:26.68 ID:
>>126
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170721-51149/
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』は半年もの間に約127億円を生み出した、調査会社を介したデータが公表
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170721-51149/
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』は半年もの間に約127億円を生み出した、調査会社を介したデータが公表
158: :2017/08/29(火) 19:12:46.08 ID:
>>149
海外比率がそれなりに高いな ソシャゲビジネスなんて外人に通用しないと思ってたのにやるなぁ
海外比率がそれなりに高いな ソシャゲビジネスなんて外人に通用しないと思ってたのにやるなぁ
128: :2017/08/29(火) 18:54:37.31 ID:
>>122
無茶苦茶って程じゃないぞ
アクティブユーザー世界150万人でFEifと同程度~倍くらいだからソシャゲとしては低め
無茶苦茶って程じゃないぞ
アクティブユーザー世界150万人でFEifと同程度~倍くらいだからソシャゲとしては低め
儲けてるってのはアクティブユーザー数40万人でCSゲーム9000万本分なんて異常な数値だしてる某fate
134: :2017/08/29(火) 18:57:07.10 ID:
>>128
FGOは世界ランクでトップレベルのセールだろ
あんな規格外と比べたら全ソシャゲ儲かってないわ
FGOは世界ランクでトップレベルのセールだろ
あんな規格外と比べたら全ソシャゲ儲かってないわ
153: :2017/08/29(火) 19:09:12.63 ID:
>>134
課金はほぼ日本人のみだし
実は他と比べてユーザー数も少ない
一部の狂信者がやばいだけのFGOがどうした?
課金はほぼ日本人のみだし
実は他と比べてユーザー数も少ない
一部の狂信者がやばいだけのFGOがどうした?
156: :2017/08/29(火) 19:12:04.24 ID:
>>153
やべーよな
親の金130万で新聞1面だぜ
誇られても困るつーの
やべーよな
親の金130万で新聞1面だぜ
誇られても困るつーの
157: :2017/08/29(火) 19:12:17.04 ID:
>>153
広く浅くでも狭く深くでも「どれだけ儲かったか」には関係ないでしょ
広く浅くでも狭く深くでも「どれだけ儲かったか」には関係ないでしょ
108: :2017/08/29(火) 18:43:52.19 ID:
FE、ゲームとしてはなんか死んだ感あるけど
エンタメとしては盛り上がりつつあるな
エンタメとしては盛り上がりつつあるな
119: :2017/08/29(火) 18:48:11.42 ID:
>>108
暗夜はゲームとして悪くなかったと思うがな
シナリオと子世代はうんこだけど
暗夜はゲームとして悪くなかったと思うがな
シナリオと子世代はうんこだけど
フリーマップはかまわんがシナリオマップと共有する遭遇戦はほんとやめてくれ
110: :2017/08/29(火) 18:44:41.17 ID:
ゲームとしても生きてるよ
勝手に殺すなよ
勝手に殺すなよ
112: :2017/08/29(火) 18:45:28.03 ID:
>>110
if暗夜どころか最近の作品すらやってない人なんでしょ
察しろ
if暗夜どころか最近の作品すらやってない人なんでしょ
察しろ
133: :2017/08/29(火) 18:55:49.89 ID:
スタフォはアニメ化しても良いと思う
コーネリアの世界とかスターウルフをもっと掘り下げてほしい
コーネリアの世界とかスターウルフをもっと掘り下げてほしい
135: :2017/08/29(火) 18:57:23.07 ID:
>>133
スタフォは今アニメ化してもゲームが進化しないとなぁ
カービィやF-ZEROの同じタイミングでアニメ化にこぎ着けられたらよかったのにね
スタフォは今アニメ化してもゲームが進化しないとなぁ
カービィやF-ZEROの同じタイミングでアニメ化にこぎ着けられたらよかったのにね
138: :2017/08/29(火) 18:59:28.51 ID:
ゲームのアニメ化は難しいんだよねえ
143: :2017/08/29(火) 19:04:32.53 ID:
>>138
ポケモン「せやな」
ポケモン「せやな」
147: :2017/08/29(火) 19:05:14.68 ID:
FEHのアニメ化と勘違いしてる人多いけどわざわざルキナの剣に仕込むなら覚醒だろう
アルフォンスシャロンならともかく
アルフォンスシャロンならともかく
155: :2017/08/29(火) 19:11:42.83 ID:
>>147
いま覚醒アニメ化するうまみってなくね?
普通にFEHでしょ。コザキだったのはメインキャラ担当だったからであって
いま覚醒アニメ化するうまみってなくね?
普通にFEHでしょ。コザキだったのはメインキャラ担当だったからであって
150: :2017/08/29(火) 19:08:28.97 ID:
見事にキモウヨパンツゲーと化すわけか
似たようなのにシャイニングフォースのアニメ化とかあったが見事に時代に逆行してんな
まぁ今の偽物EEにはお似合いだけど
似たようなのにシャイニングフォースのアニメ化とかあったが見事に時代に逆行してんな
まぁ今の偽物EEにはお似合いだけど
167: :2017/08/29(火) 19:16:26.01 ID:
>>150
案の定古参気取り来たね
案の定古参気取り来たね
152: :2017/08/29(火) 19:08:53.41 ID:
FGOは全ゲームで世界2位の売り上げでバケモノなんで比較はやめて
FEHはFE本編の数十倍は余裕で儲かってるだろ
154: :2017/08/29(火) 19:10:00.97 ID:
FEHは他のソシャゲがよくやる○○万人突破キャンペーンとかやらねーから
人気あるのかないのか微妙なんだよなー
人気あるのかないのか微妙なんだよなー
159: :2017/08/29(火) 19:13:01.74 ID:
アニメ化してからソシャゲ展開したほうが良かったのでは・・・?
160: :2017/08/29(火) 19:13:22.69 ID:
覚醒とifも結構前のゲームだし
ヒットしても中古の値段上がるだけなんだから新作でやってくれよ
ヒットしても中古の値段上がるだけなんだから新作でやってくれよ
164: :2017/08/29(火) 19:16:08.53 ID:
>>160
ああ、新作と連動すんのが一番いいな
ああ、新作と連動すんのが一番いいな
165: :2017/08/29(火) 19:16:13.41 ID:
>>160
よくセールしてるDL版あるし蒼炎みたく定価越えはしないはず
switchの新作の後でいいから蒼炎と暁リメイクしてくれないかな…
よくセールしてるDL版あるし蒼炎みたく定価越えはしないはず
switchの新作の後でいいから蒼炎と暁リメイクしてくれないかな…
168: :2017/08/29(火) 19:16:57.00 ID:
ユーザー的に地上波は無理だろうなどの枠でやるんだよ
地上波でやるならキャラデフォルメとかギャグ満載になってしまうだろw
地上波でやるならキャラデフォルメとかギャグ満載になってしまうだろw
169: :2017/08/29(火) 19:18:04.61 ID:
>>168
何言ってんのコイツ?
何言ってんのコイツ?
171: :2017/08/29(火) 19:19:11.65 ID:
>>168
なぜその結論に至ったのかわからん
ゲーム原作アニメもファンタジーアニメも普通にあるだろ?
なぜその結論に至ったのかわからん
ゲーム原作アニメもファンタジーアニメも普通にあるだろ?
173: :2017/08/29(火) 19:19:50.64 ID:
エコーズのアニメパートをスタジオカラーが担当してたから、カラーがやるのかな
174: :2017/08/29(火) 19:20:51.44 ID:
>>173
エコーズのアニメの質すごく悪かった
なんかブサイクだった
エコーズのアニメの質すごく悪かった
なんかブサイクだった
177: :2017/08/29(火) 19:22:15.29 ID:
あんまりニシくんは課金出来るタイプじゃないと思うんだよな
190: :2017/08/29(火) 19:31:45.35 ID:
>>177
せやで
だから1人辺りの課金額はFGOの1/40くらい
ポケGOに至っては1人辺りFGOの1/900くらい
せやで
だから1人辺りの課金額はFGOの1/40くらい
ポケGOに至っては1人辺りFGOの1/900くらい
207: :2017/08/29(火) 20:41:51.29 ID:
>>190
課金してるユーザーに絞った話だから数字が化けてるけど怖いよな
課金してるユーザーに絞った話だから数字が化けてるけど怖いよな
課金してるユーザーの年間課金額の平均が120円(ポケゴ用コイン最低価格)としても
FGOはその850倍近く、課金ユーザー全体が平均で毎年10万円近い課金をしてる事になるからな
195: :2017/08/29(火) 19:39:19.19 ID:
>>177
無課金、微課金はともかくFGOやってる廃課金の奴らと一緒にしないでくれねえか?
クラスメートも130万(親の金)とかしててさもうアホかと
無課金、微課金はともかくFGOやってる廃課金の奴らと一緒にしないでくれねえか?
クラスメートも130万(親の金)とかしててさもうアホかと
198: :2017/08/29(火) 19:40:54.05 ID:
>>195
高校生?でFateオタクなんか居るか?
高校生?でFateオタクなんか居るか?
200: :2017/08/29(火) 19:44:31.27 ID:
>>198
f欄
f欄
181: :2017/08/29(火) 19:25:19.37 ID:
ヒーローズのグラ強化しろよマジで
崩壊サード並みによ
崩壊サード並みによ
202: :2017/08/29(火) 20:21:14.52 ID:
FEがどんどん穢れていくなw
208: :2017/08/29(火) 20:43:09.94 ID:
>>202
こんなんで汚れてるなら紋章の時点で汚れてるわ
こんなんで汚れてるなら紋章の時点で汚れてるわ
203: :2017/08/29(火) 20:23:38.05 ID:
FEアニメ化は大昔にもやってるし