1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzIytxUT0
https://blog.ja.playstation.com/2024/06/20/20240620-mhw/
最後に、『モンスターハンター:ワールド』を楽しんだプレイヤーで、数年前に離れてしまったが『モンスターハンターワイルズ』に興味がある方々に向けて何かメッセージはありますか?
辻本良三氏:私たちは、すべてのプレイヤーにとって素晴らしいゲームを作りたいと思っています。『モンスターハンターワイルズ』がこれまでの「モンスターハンター」シリーズ、そしてゲーム全般を凌駕するような素晴らしい体験になることを願っています。
徳田優也氏:『モンスターハンター:ワールド』でアクションに馴染むのに苦労したプレイヤーのために、ゲームを最初から最後まで学びながらプレイできる充実したサポートシステムを計画しています。これにより、『モンスターハンターワイルズ』が提供する最高の体験を味わっていただけることを期待しています。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzIytxUT0
やっぱナンバリングだけやるよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzIytxUT0
ソニー最強
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKJHbvUh0
うわあああああああ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyqRiE3Q0
ソニーってインタビューでも本当に思想が出ているよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/31PFbOa
まずはお帰りなさい 思想だよな
辻本もこんなん困るだろw
辻本もこんなん困るだろw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:em6PBJje0
いってらっしゃい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hraWqde40
こういうのでいいんだよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTGFS+x80
ライズなんてなかった
同じ社内で本気でこう公言してるのは普通に引く
会社全体のことを考えればなんのメリットもないだろうに
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4DO0q0V0
キモすぎるソニー
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rj2aBuEJ0
普通はライズを例にだすけど、それだけワールドがそソニーマネーが投入された作品なんだろうね
そこにライズは任天堂先行販売なのが気に食わないプライドと相まってどのみちクソ!
そこにライズは任天堂先行販売なのが気に食わないプライドと相まってどのみちクソ!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFgYIV9x0
ワイルズってなに?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4w2rgGBO0
ソニーってライズにイライラしてそうw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rj2aBuEJ0
ソニー固有のおかえりなさい文化
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2UGZ0h+0
ならPSでライズ出すなよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TS3BAzHa0
本当に言ってて草
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hraWqde40
何が悪いの?いやマジで
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMkt1QKPd
これでPSストア内でもライズのほうがじわ売れしてたって正視に堪えない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vq/XHsB00
ガチで言ってて草
ソニはマジで宗教だな
そら信者がマジモンの信者になるわ
ソニはマジで宗教だな
そら信者がマジモンの信者になるわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9HlUZ6X0
この1年後、ユーザーはワイルズじゃなくライズを遊んでいた。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34BaPEG20
某アイドル→モンハンファンです→好きなモンスターは?→バルファルクです→😭
第三王子も困っちゃうよなあ
どれも自社の製品なのに
ウキウキなのはたこシあだけだろこれ
第三王子も困っちゃうよなあ
どれも自社の製品なのに
ウキウキなのはたこシあだけだろこれ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+583A5Rd0
不人気のライズなんか無視していいでしょ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EYfjLCz0
今後ナンバリング本編(失笑)がスルーされて外伝だけ遊ばれるシリーズ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYm/ITyG0
SteamでもPSでもセールのライズに負けるワイルズwww
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsTmK78N0
カプコンもこういう部分を諌めずにそのまま乗っかるからな
そういう姿勢が積もり積もってユーザーから嫌われるんだよ
そういう姿勢が積もり積もってユーザーから嫌われるんだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z76PwBFi0
ワールドは、金は出す、宣伝もする、映画も作る、XBOXにはマルチにしてもかまわない、但しswitchには作らないでくれって条件だとリークされていたからな。
ソニーの肝煎りなんだろ
ソニーの肝煎りなんだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBm6CjKx0
ちょいと俺は無理です、モンハンワイルズアレルギーになりそうw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TS3BAzHa0
マイナー機で出たならともかく
国民的ハードであるSwitchで出たライズを敢えてスルーしたやつはモンハンファンではない
純度の高いプレステおじさんである
国民的ハードであるSwitchで出たライズを敢えてスルーしたやつはモンハンファンではない
純度の高いプレステおじさんである
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7X6+wEDa0
ライズ推奨VAIOとか出していたのに
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jh2YagFq0
PS5ライズ発売日2023年1月20日
インタビュー 2024年6月20日
インタビュー 2024年6月20日
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTWTtwRr0
辻3「思ってます、願ってます」
お祈りしてるだけやん
お祈りしてるだけやん
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQWfwXns0
結果、ユーザーの大半がsteamに流れてら世話ないわな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzEKFPH20
キツくて草
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz20JoXP0
そしてPSてはそのナンバリングの売上が半減した
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNhuaj1x0
この発言の後主要取引先から消えたと考えると面白い
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUzzxVgR0
シリーズを全部遊ぶ奴は敵だ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAdX+9gL0
シリーズ物のハクスラゲーは世代交代に失敗するのが多いよねえ
ディアブロもPoEもPSO2も失敗してるし
ゲーム開発者の方が余計な事を追加し過ぎるのがいかんのでは
ディアブロもPoEもPSO2も失敗してるし
ゲーム開発者の方が余計な事を追加し過ぎるのがいかんのでは
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8G0Fcho60
社内政治とか某チームの一方的な対抗意識とか
邪推邪推
そんなバカなことでゲームの質下げるわけないわ
あり得ない
ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
邪推邪推
そんなバカなことでゲームの質下げるわけないわ
あり得ない
ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zS3UAnl10
poe2はジョナサンいなくなれば大分マシになるとは思うけど0.3.0でどうなるか
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXHSdPcV0
ライズでXXぶりにモンハン再開した俺は完全に敵なんだろうな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9z532Oki0
「久々にモンハンに復帰する人」とだけ言えばいいのにわざわざワールドの名前を出すのがソニーの卑しいところ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXJr0tg40
そしてライズに復帰されてしまった…
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Blhb1cw0
いや、これはしゃーないだろうw
ワールド作ってたほうに聞いてるんだから
なんでもケチつけなきゃ気が済まんのかね・・・?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iFeuxdQ0
あ、24年か
まだ希望があった頃やな
まだ希望があった頃やな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDEEuk4w0
サンブレイクは最高傑作でええやろ
てか盟友システムクソ良かったからもっとやってくれ
ワイルズのおまけみたいなヘナチョコサポハンいらん
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dk0SCEwk0
T田は一瀬より格下なのそろそろ認めなよ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bEtFbjI0
去年のその頃はワイルズで「好評につきswitch2終了、今後はソフトメーカーへ」に追い込めると夢抱いてたんやろ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAHJsYg00
FFと同じ気持ち悪さがある
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+AArBvEz0
国内もワールドライズから半減以下だしな
コメント
ユーザーよりも社内政治を優先して落ちぶれるのはFFで散々見たわ
食べ物や石(岩)に力入れまくって本編が疎かになるとかな
まぁ…
その前にもP3(HD)からWまで8年待ってたしねぇ
そういうのを警戒してカプコンサイドはナンバリング無くそうとしたのに藤岡はナンバリングアピールしてるんだよな、会社の癌だわ
DLCで追加された衣装に「MH6」だか書かれてたって動画がつべで上がってたな
なんかああいうアピールってみみっちくて
ゲームそのものを矮小化させるよな
PCにユーザーが移行して
PSに今残っているユーザーは口ばかりでゲームを買わない連中ばかりだから
ソニーも必死だな
でも評価はライズ未満
なんか可哀想だな
PSストア6月の月間でワイルズよりライズの方が売れてるのに。
マジでホイルーが擁護してるだけなんじゃないのか…
(お情けで)PSにも出たライズをスルー前提
開発のくせに3DS時代のモンハンエアプ
開発のくせに別チームのモンハンを露骨に無視
ここまでがセットの壮大なコントだったな
ユーザーに喧嘩を売りSIEに媚びを売った者の末路だ。
間違いなくワイルズを作った奴等は突き上げをくらうぞ。
最高責任者の辻ボンボンがウイルスの初動だけで殊勲賞として昇進しているのが実に面白い
その初動が前作=ライズ~サンブレの威光による紛い物だったのを会社が見抜けなかった
株式会社バイオモンハンを運営している辻本一家がノータリンとバレちゃうのよ
引責で退く選択肢は「辻ボンを殺す」地獄、退かない選択肢は「ドル箱モンハンを殺す」地獄
下に責任を押し付ける選択肢は「実働部隊が消え、開発力を失い会社を殺す」本当の地獄
拒否権はないが、死に際の三択で好きな選択肢を選べるのはまだ好運かもしれん
しかしカプコンは「カスハラを利用して全てを守る」と言う愚かな選択肢を生成して実行してしまったのであった
開発力の無い徳田藤岡を切ると言う大正解を排除してるのは何故?
どの選択肢でも彼らは自然に切られるからだな
殊更抽出されなければならない選択肢じゃないんだよね
ワイルズ広報が
奇しくも本日6月30日は(中略)『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の発売3周年記念日!
とかポストしてたらしいな
奇しくも:あるはずのないことが起こってしまった時や、思いがけず偶然に起こったことに対して不思議がる気持ち
前作の発売日を把握してないにしても外伝だから除外してるにしてもバカなんじゃないかと
外への情報発信する広報部門が全然機能してない、もしくは存在しない証拠なのよ
空気清浄機を選んだSIE広報と同じ 自社のことを理解してない人間の溜まり場
今回の場合は適切に表現する方法を知らない、広報部門として論外の能力を示してる
適切な表現に校正する能力すら持たない、商業で日本語を扱ってはいけない広報だわ
・・・カプコンって海外メーカーさんだったっけ?
まあ好きにすりゃいいんだけど、娯楽で宗教の真似事は長く続かんからな
娯楽は面白いかどうかが価値基準
つまらないモノを信仰で補っても面白くならないから客は減る
次作の藤岡モンハンはヤバいと思うよ
これからのモンハンどうなるんだろうなぁ
ワイルズの後始末に金も人も取られて、損失を取り返す大作を作るために藤岡チームに人員統合って流れで一瀬モンハンはもう出ませんってなるのが個人的には一番つらい展開
今のスクエニ化したカプコン見てるとそうなる可能性0とは言い切れない
ゲーム内容そのものが悪いだけなら
その「これから」で挽回できたかもしれんけど
制作側の人間が見えてきてるから難しいだろうな
ヤバいのは一瀬チームも同じだぞ
今回のは面白いか否か以前の部分すらもが問題になってる
「半数がアニメーター」が藤岡チームだけの話ならともかく、一瀬チームもその余波に襲われてるとしたら…
このプログラマーは大丈夫な人!なんてのはこっちじゃ判別もできないしなー
「自分の手がけたものこそ真のモンハンナンバリングだ!」と傲慢なことを考えてるのは藤岡くらいだわ
FFもたいがいアレだけど、他者の作ったものをコケにするようなことは滅多にないし
Y「最近のスクエニは期待に応えられていない」
実際いろいろ低迷してたし、役員としても最新作のPとしても、奮起の意味で発言するのは間違ってなかったでしょ。
アレがああなったから、バカにされてるけどさ。
わりとマジで前向きな話題が「自キャラを研ナオコそっくりにできる」くらいしか聞いてない気がする
ファンボ爺が大好きなPシリーズは外伝なのに
ライズを黒歴史っぽくしてる割には百竜武器をパクったアーティアとかいうクソコンテンツ実装してるよね
ユーザーが望んでいるのはワイルズじゃなくてワールド2
無かった事にしたいんだろうけどアレが実質ワールド2なんだよね
ワイルズはモンハン6なんだー!正規ナンバリングなんだー!
って思想をもろに出してるからねえ
ユーザー目線、開発側の社内政治が透けて見えんのキショがられてんで
ワイルズの重ね着でMH6って入れてんのほんまクソな
ワールドとワイルズの有様こそがモンハンらしいぞ
今度こそはと微かな希望に縋ってもそこに救いはなかったんやね…