【悲報】ドンキーコングバナンザ、環境破壊時に60fpsを維持できないすることを認める

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2ZNws5g0

ゲームは全体的にスムーズに動作しますが、最終版をプレイ中に、特定のタイミングやレベルでフレームレートの低下が見られることに気づきました。この点についてご存知ですか?

高橋:いくつか要因があります。まず、インパクトを強調するために、ヒットストップやスローモーションといったエフェクトを意図的に使用しています。また、ボクセル技術を使用しているため、環境が大きく変化したり破壊されたりする場面があります。その際、パフォーマンスが若干低下することは承知しています。しかし、おっしゃる通り、ゲーム全体としてはスムーズな動作を実現しており、大規模な変化が発生する場面では、楽しさと遊びやすさを最優先に考えました。
https://www.lavanguardia.com/vida/20250710/10876902/donkey-kong-bananza-nintendo-switch-2-entrevista.html

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgnsTF6n0

大規模な変化が発生する場面では、楽しさと遊びやすさを最優先に考えました。

任天堂は本当に大事なのは何かちゃんと分かってる

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3GRZay+A0
>>4
これな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9qExuYp0
基本安定してりゃ別に良いわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKuxPHvtd
>>14
してない定期
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+HWQdUZM
プレイ動画見てテクスチャやフレームレート気にする層はそもそも買わないでしょ
多少カクつくのもそれはそれで味がある
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYOS0DyX0
処理落ちしないハードなんてあんのか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOCafIrI0
>>18
PS5なら4K120fpsで安定する
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RB3ogYp10

多少カクつくのもそれはそれで味がある

親御さんがびっくり構文っぽくて草

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENJHyJW00
>>28
大量の破壊が発生する状況ならヒットストップと似たようなもんだから普通にわかる話だし、親御さんがびっくりも一部曲解してる人とそれに騙されてる人がいるだけで理解できる話なんよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENJHyJW00
バナンザのこれは分かるけどブレワイのコログの森で処理落ち1番分からん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nh6PznwP0
地中でのカメラワークも一部批判があるけど、大丈夫なのかね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ex0zlKfv0
>>37
気になるなら極力地中に潜らなければ良いだけ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8znVT9J0

ちなみにデモで言われてるのは物を破壊した時じゃなくて普通の移動中とかに入る裏の読込ね
だから15分のデモでもやばいくらいスタッターしまくって遊べたもんじゃなかったわ
マップなんかよく開くのにそこが1番ガックガクで終わり
東京チームがこんな酷い出来のゲーム出すとは思わなかったわ

地形破壊もチュートリアルは良かったけどそこでもう満足で後半は早く15分経たねえかなあってなるレベル
デモ遊んだ個人的に感じはっきり言ってクソゲーに片足突っ込んでそうな気がする

16日のメタスコア発表日に暴れ狂わないでね
謎に持ち上げられてる反動でたまごっちみたいな点もあるから

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENJHyJW00
>>38
マップはアクションシーンじゃないしガクガクで全然よくないか?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>38
別に制限時間内でもやめたかったらやめていいんだけど馬鹿なん?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6B8og2Ky0

うそやろ・・・

質問:
マインクラフトは影響を与えましたか?

元倉:
そうではありません。私たちに影響を与えた特定のゲームはありません。

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENJHyJW00
>>53
そりゃマイクラの影響受けてたら破壊よりクラフトを軸にするわ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6B8og2Ky0

目がいい人はこれが「処理落ち」なのか「演出」なのか教えてくれよ

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYgtgzDZ0
>>57
ミニゲームの小部屋で動かしてるだけでブヒってて草
普通にワールドの方だよヤバいの
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4SGsTGk0
>>57
処理落ち以前につまらなそう
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxrGmFb70

>>57

>>63
あーあつまんなそうって言われて動画よりバカが自演ミスった風に見せかけて矛先を問題児芸してる自分に向けてるよこいつ

信者をそんな事させるまでの出来のドンキーヤバすぎる。。。。。。

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wq/Qi8QU0
>>57
自演失敗野郎の是非はともかく
最初建物壊した時のカクツキだけフレームドロップ
あとはヒットストップかな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYOS0DyX0
演出でも処理落ちでもどうでもよくね?w
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vxxmEUu0
ソニーファンって地球防衛軍やったら発狂すんの?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYfT4PS50
見た目重視してプレイ感が損なわれるって
考え方がスクエニやん
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wi/Xe/Tf0
>>84
低下するけど遊びやすさを重視してってなんなんだろうな
矛盾してるよな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6B8og2Ky0

メタスコア公式X
「7月17日 – ドンキーコング バナンザ – 週半ばにレビュー公開予定です。このSwitch 2専用タイトルのメタスコア予想はありますか?」

コメ欄

ソニーファンちゃん死ぬの?

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEcXRGjb0
>>85
こいつらが当日憤死するの楽しみいいいい
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6B8og2Ky0

>>87
ソニーファン「こいつらが当日憤死するの楽しみいいいい」

自分の姿だ

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnzNpsY7d
なぜプレステで出さない
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPF9QHs30
>>93

引用元

コメント

  1. 30出れば充分でしょ
    これ以下はさすがにアレだけと

    • お前、ファンボが発売前から延々持ち上げ続けてたアレ16さんをディスってんの?w

  2. 目と脳が腐ってるファンボには関係ない話だ

  3. そうなることくらい分かってたけどね。普通分る。60fpsを意味も分からず使うスレ主みたいなアホ位でしょ。
    ただ数字コピペして叩けばいいとか思ってるんで神の目みたいなアホなことになる。

  4. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOCafIrI0
    >>18
    PS5なら4K120fpsで安定する

    ファンボはこれだけ現実見えてないんだもん
    そりゃ会話なんか成り立たないよ
    チンパンジーに話かけるようなもんだ

  5. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8znVT9J0
    ちなみにデモで言われてるのは物を破壊した時じゃなくて普通の移動中とかに入る裏の読込ね
    だから15分のデモでもやばいくらいスタッターしまくって遊べたもんじゃなかったわ
    マップなんかよく開くのにそこが1番ガックガクで終わり
    東京チームがこんな酷い出来のゲーム出すとは思わなかったわ
    地形破壊もチュートリアルは良かったけどそこでもう満足で後半は早く15分経たねえかなあってなるレベル
    デモ遊んだ個人的に感じはっきり言ってクソゲーに片足突っ込んでそうな気がする
    16日のメタスコア発表日に暴れ狂わないでね
    謎に持ち上げられてる反動でたまごっちみたいな点もあるから

    すげえ必死で草
    メタスコアとかgotyがないと何が面白いとか分からないんだろうな

  6. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENJHyJW00
    バナンザのこれは分かるけどブレワイのコログの森で処理落ち1番分からん

    木に囲まれてる、草も多い、木漏れ日の表現とかで光源処理も重いだろうし仕方ない

    しかし自分は割と処理落ちしても気にならないタイプでレトロゲーとか遊んでて処理落ちしても、ここはちょっと重いのねとしか思わないから皆なにをそんなに気にしてるんだろうとしか思えない
    恒常的にカクカクしてるんでなければ割とどうでも良い

  7. そしてこの情報を掲げながらただのヒットストップを「fpsガクガクw」と叩くんだろうなぁ

  8. これでガクガクって嬉ションするのにワイルズには何も言わない不思議

    色眼鏡か、目が腐ってるのか

  9. >プレイ動画見てテクスチャやフレームレート気にする層はそもそも買わないでしょ

    ワイもそう思っとったんやが、任天堂自身がスイッチ2のプロモーションでフレームレートがー解像度がーいうて売ってるんやで

    • そもそも任天堂は可能な限りは快適性も重視してくるしね
      SVだってゲームとしては面白いけどもう少し快適性上がってくれたらなって意見も多かったし、いまだにあつ森遊び続けてるようなガチ勢の間ではSwitch2で遊ぶと家具置きまくっても重くならないって話題だし、買わない理由にはならないけど気にする層は結構いる

  10. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RB3ogYp10
    多少カクつくのもそれはそれで味がある
    親御さんがびっくり構文っぽくて草

    ポケモンを遊ばせてるのに、リアルな描写で血しぶきが上がるようなゲームにしちゃったら、安心して任せた親御さんがビックリする

    っていう、ポケモンに任された責任の話をしてたのをバカにしてネガキャンに使ってるんだよな。

  11. 相変わらずただ文句言いたいだけ
    面白いければ30でもええわ別に
    これが世間の一般的感想

タイトルとURLをコピーしました